>>982
とあるビア検ライターが
とあるブリューパブにここのビール青リンゴ系のダイアセチル臭がしてます
って意見したけど無視された!ってツイッターに書いてたんだけど
それって営業妨害にならないの?
たとえ不味くてネット上で不味さの原因を申し開きさせる意味あるのかね?

でも反面正直オラついてる自称ビールマニア(ビア検ジャーナリスト含)が
お店で評論家ぶってると笑ってしまうのよ
なんで大声でアピールするのかねw
心の狭いオタクだかマニアが偉そうにして新規の客を怯えさせて
そこのビールの正直な感想言えなくさせてる一面を感じるわ