X



トップページbeer
1002コメント221KB
第三のビール総合 Part.32©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 08:40:57.29ID:bKP5/Fs4
>本麒麟が1番好みだった、一番搾りもたまに飲むけど味がどっちも似ててわからん
これはさすがに釣りだと思いたい
0653Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 09:39:32.41ID:hDimEye0
近所のローソン、日本酒の棚増やされて
第三はクリアアサヒとのどごし生だけになっとった
悲しい
0654Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 12:59:57.96ID:M/Hi2ZSB
麦ホは緑の他に紫もあったな。次は青かな
0655Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 12:01:15.27ID:QPcuZW+8
銀にしようぜ
スーパー麦ホ
0656Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 13:49:28.15ID:GPEiuavk
>>649だが本麒麟で良いやと思ってたが飽きて来たのかクセがあるのが判明、無くなり次第瓶ビールにするわ、発泡酒てクセあんのかな?のど越しは良いんだがな
0657Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 15:05:35.43ID:XhN6t65u
>>656
> 発泡酒てクセあんのかな?

スレチです
0658Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 21:28:15.21ID:QPcuZW+8
第三と発泡酒は違うんだよ!
発泡酒なんかと一緒にしないでくれ!
0659Anonymous
垢版 |
2018/07/19(木) 18:13:50.65ID:yVZr5uhR
>>649だが試しにサッポロ瓶ビール飲んでみたが本麒麟の不味さが理解出来た、ビールと発泡酒と第三のビールは一緒にしちゃあかんな・・・まずい
0660Anonymous
垢版 |
2018/07/19(木) 19:45:15.62ID:km9PiJTH
味わっちゃアカン
暑い時にゴッゴッゴップハーッってやる飲みもん

コスパはいい
0661Anonymous
垢版 |
2018/07/19(木) 20:06:24.07ID:km9PiJTH
350ml100円程度の第三から
330ml1000円以上のクラフトビールまで
何でも楽しむ
マズくても楽しむ

猛暑では第三のコスパが嬉しい
0662Anonymous
垢版 |
2018/07/19(木) 22:48:57.39ID:yVZr5uhR
なるほどそうゆう事か
0663Anonymous
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:29.80ID:wToBjNXo
澄みきりが無くなって、クラシックラガーばっか飲んでるが、たまに本麒麟飲むと旨いな。ただアルコール度数が高くてあまり飲めない。本麒麟の五%が欲しい
0664Anonymous
垢版 |
2018/07/20(金) 17:29:10.10ID:f1q5ugn1
6%だからあと味に嫌な苦味が強く感じるのか、暑いと気付きにくいが飲んだ後クセがあるな
0665Anonymous
垢版 |
2018/07/21(土) 22:18:43.65ID:Z3RumQ7R
暑さと喉が乾いたら本麒麟でもいらない旨いな、逆に家にずっといて瓶ビール飲んでも旨くないしな
0666Anonymous
垢版 |
2018/07/21(土) 22:20:20.30ID:mG9OWw8H
いらないのか美味いのかどちらなのか
0667Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 02:14:17.80ID:hwNy8l0K
こういう奴>>664って投稿する前に読み返さないのかな
まあそうだからこういう訳のわかんない文章が書き込まれるんだろうな
0668Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 08:09:16.36ID:JkenIGQK
>>641

頂 極zero
プライムリッチ
金麦75オフ
0669Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:27.75ID:N/hQ3UPf
>>667
6%だから、後味の悪さを感じるのかな?
暑いと、喉が欲してるから評価が甘くなって気付きにくいけど、クセがあるよね

ってことだろ
0670Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 14:29:29.04ID:+Gk2XTlM
遠征して買って来た麦ホの東北ホップ版、メチャ美味いな
第三特有の変な酸味もほとんど感じない
0671Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:17.52ID:34d3HmRk
のどが渇いたら♪
流し込むだけ♪
0672Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:17.31ID:9BitON+g
群馬に行く機会があったのでカインズホームの黄金WHITE買ってみたら美味かった
白系を飲むのが久しぶりだっただけかもしれんが
0673Anonymous
垢版 |
2018/07/22(日) 21:22:48.91ID:6FzgXErO
カインズの黄金って新バーリアルの青より美味いの?
0674Anonymous
垢版 |
2018/07/23(月) 07:54:53.64ID:IaeKXdci
>>669
>>667>>665へのアンカミスではなかろうか?
>>665にたいするコメントなら妥当かなと思う

>>665は いらない旨いな→意外と旨いな
の間違いかな?
0675Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 08:27:28.48ID:UDf40o+L
近所のミニストップで、ふと見たらバーリアルに国内製造の文字が見えたので、メーカー確認したら麒麟になったのな。
商品名も変えれば良かったのに。
以前の韓国製の糞不味いイメージから一新しないと売れないだろ?
スレ見るともうちょっと前から変わってたようだが、完全に眼中に無かったから、すぐには気付けなかったよ。

味は可もなく不可もない、普通の第三のビールだが、7-11のブリューの6缶
0676Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 08:32:15.95ID:UDf40o+L
途中で送信しちゃった…

6缶パックより1缶当りが安いし、最最寄りのコンビニで売ってるから、乗り換えても良いかも
それにしても以前の韓国産の時は不味かった…
単なる苦くした韓国焼酎の酎ハイでしか無かったからな。
0677Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 08:38:12.95ID:i+kLIUkA
そもそも第三のビールという言い方がちょっとな
ビールに失礼
ビール風チューハイでいいだろう
0678Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 12:39:42.57ID:KgsLubg0
プライムリッチなかなか美味いな
0679Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 14:59:13.33ID:llVy/Q6a
ぶっちゃけこの猛暑で飲むなら第三のビールでも旨いからな問題ないわ
0680Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 22:22:04.90ID:NtaQBjex
結局、ビールの最強のアテは渇きだよな
乾きじゃねえぞ、渇きだ
0681Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 22:51:49.02ID:raXyyps5
熱中症になるぞ
0682Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 23:42:14.71ID:GiGvjeOi
デブはならんだろ。
いつも水分とってるし、汗かいてるし
0683Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:14.76ID:zQvkRlpW
その分熱も溜め込んでるから
トントンだ
0684Anonymous
垢版 |
2018/07/25(水) 00:27:37.84ID:ibQznQ4L
昨日引きこもって家から出ずにエビス飲んだが、うーん今市、今日仕事してきて本麒麟飲んだら旨かった、やっぱ汗かいてきてから飲めば乞食ビールでも旨い
0685Anonymous
垢版 |
2018/07/25(水) 06:35:03.60ID:rgaOIsOS
節約ビールと呼べ
0686Anonymous
垢版 |
2018/07/25(水) 08:49:23.50ID:iJFyQMYD
エコノミービール
0687Anonymous
垢版 |
2018/07/25(水) 11:42:58.59ID:fMTpncRT
麦芽チューハイ
0688Anonymous
垢版 |
2018/07/25(水) 17:46:45.26ID:PqnsA2Pc
俺もたまに本物のビール飲むんだけど
思ったより美味くなくて結局第3に戻ってる
0689Anonymous
垢版 |
2018/07/26(木) 04:56:23.34ID:yOEUIN+K
イオン系スーパーでオリオンの第3今作売ってたな
アセロラ果汁入りて書いてあった
シークワーサーとかオレンジピールとか完全にリキュールと言った方が合ってるな
0690Anonymous
垢版 |
2018/07/26(木) 05:01:03.20ID:yOEUIN+K
>>688
定番の生! と言うのは老舗の変わらぬ味…という感じ
第3は各メーカーも遊び心大きいから消費者もいろいろ冒険できるよなw
でも季節限定が一番楽しめる
0691Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 17:13:37.22ID:o0IWLBUn
ローソンのキリンPBゴールドマスター結構好きだわ
コンビニで108円は有難い
0692Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 20:57:30.27ID:w4A2ZxnU
ローソンのPBってバーリアル青と中身一緒?
0693Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 23:29:07.90ID:Mf3fE/TG
まるで別物。
当然ながら出荷価格は全く違うだろうから、
キリンがそんなバカなことするわけない。

今年発売のキリン製6%新ジャンルは明らかに
本麒麟 > 漏損PB > バーリアル青
0694Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 23:38:01.30ID:aCHnY2AR
ローソンの、わざと臭くしてあるだろアレ
0695Anonymous
垢版 |
2018/07/30(月) 06:38:22.71ID:+RgWzHFt
ローソンのPBって、まだ飲んだことないけど
パッケージがいかにものどごし生だなあ…
原料は麦スピリッツ由来?大豆由来?
0696Anonymous
垢版 |
2018/07/31(火) 03:28:36.58ID:J0y0WHww
オリオン〜島恵み
沖縄産アセローラで仕上げたホワイトビアスタイル

これイオングループ限定商品て缶にも記載されてるけど結構クセもなく旨いわ
0697Anonymous
垢版 |
2018/08/01(水) 13:02:32.93ID:EQx+1uoz
イオンの第三のビール、イオンの缶チューハイの方が高いのねん
0698Anonymous
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:35.66ID:s7fnF+Fd
イオンのバーリアルは、大豆たんぱく、遺伝子組み換えを使ってないのが素晴らしい。
0699Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 13:27:57.94ID:k6/ip4Q+
遺伝子組み替えの食品見たこと無いぞ
0700Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 13:34:01.12ID:0Qke/RcM
>>699
おいおい素人かよ。第三酒は表示義務がないから
遺伝子組み換えが豊富に使われてるで。
0701Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 14:05:59.44ID:DpUi2XE8
どうでもいい
0702Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 23:56:51.38ID:Nyze1xJm
飲めれば良い
0703Anonymous
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:56.43ID:A488IpSv
早く12パーの出せ
0704Anonymous
垢版 |
2018/08/03(金) 22:06:16.30ID:KoEvrO3A
酒税法上ムリポ
0705Anonymous
垢版 |
2018/08/03(金) 22:40:46.51ID:MlaP8c4R
成城石井でウェラワン買ってみたら?
0706Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 04:58:18.97ID:Mt9kuGU4
バーリアル味が落ちたわ、以前の韓国製の方がヨーロピアンテイストで美味しかったのに、リニューアルで劣化のどごし生になった
0707Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 05:11:29.44ID:kLNlI2oa
それは無い
言えんのなんてただの苦味をつけたチューハイやん。
劣化のどごし生の方がまだマシ。
0708Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 07:15:59.51ID:Mt9kuGU4
いやいや前のバーリアルの方が断然美味かった、特に青い缶
0710Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:55.18ID:woMMjMp5
以前のってアジア系ビールっぽい酸味が際立ってた気がするが
0712Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 20:47:42.75ID:uFuHt0BP
バーリアルは体調崩すから飲まない
0713Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:00.84ID:NLNO4Abs
>>712
そうかあ?そんなことなかったけどな

お前もうすぐ死ぬんじゃね?
0714Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 22:30:24.15ID:uFuHt0BP
コリヤン産はヤバイってことよ
0715Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 22:39:07.48ID:umKXpG5h
コリアン産は麦芽ホップのみ(と表示してある)ビールすら薄くてマズい
異様に安いけど、色々偽ってるとしか思えない
0716Anonymous
垢版 |
2018/08/08(水) 20:11:07.20ID:pXniQirT
バーリアルのオレンジ飲んだが、なんだこれ
ホッピー割やん。リキュールが表に出過ぎ
0717Anonymous
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:31.18ID:Z2wDmkjS
そもそも第三のビールなんてホッピーみたいなもんじゃん
0718Anonymous
垢版 |
2018/08/08(水) 20:39:54.82ID:Do9aAW1b
ホッピーならイイじゃないか
0719Anonymous
垢版 |
2018/08/09(木) 00:19:34.87ID:8qoCfoBr
のどごしSTRONG割と美味かった
0720Anonymous
垢版 |
2018/08/09(木) 09:33:27.62ID:7vcuPceQ
バーリアルは前の韓国製の方が断然美味かったのに、今の国産は劣化のどごし生異様に薬臭い
0721Anonymous
垢版 |
2018/08/09(木) 11:09:53.72ID:6BL50Lsy
バーリアルって2年くらい前に飲んだ時、単に苦いチューハイでしかなくクッソ不味かったんで、それ以来キリンに変わるまで
飲んで無かったんだが、キリンに変わる直前は美味しくなってたん?
0722Anonymous
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:49.81ID:2K+XyuGJ
世界各国全ての第3ビールを飲み尽くした俺だが、最終的に落ち着いたのはアサヒプライムリッチだった
0723Anonymous
垢版 |
2018/08/12(日) 13:01:21.08ID:H1w7fOf5
第三のビールて世界でも売られてるのか?
0724Anonymous
垢版 |
2018/08/12(日) 13:15:22.13ID:DNlE05/r
色んな国にそれっぽいのはあるね
一缶百円程度で、原材料に麦スピリッツとか入ってるのやつ

酒屋やスーパーで売ってることもあるし、
カルディとかにもあったりするよ
0725Anonymous
垢版 |
2018/08/12(日) 23:32:31.80ID:mEfO+T3Y
ベルギーかドイツあたりは
1000種類くらい売ってるらしいぜ
0726Anonymous
垢版 |
2018/08/12(日) 23:44:34.34ID:6+r9B+f2
ここんとこバーリアルのcmよく見るな
0727Anonymous
垢版 |
2018/08/13(月) 06:57:56.12ID:jmWXkeyR
>>726
国産になったのをよほどアピールしたいんだろう

リッチテイストは安くてなかなかの味だったけど韓国産が知れ渡ってて敬遠されてたからな
以前のノーマルや糖質オフは美味いと思わなかったけど変わったのかな
0728Anonymous
垢版 |
2018/08/13(月) 10:07:29.69ID:KQmnrS9D
24時間TVつけっぱのような生活してるが、バーリアルのCM見たこと無いな
地域の問題なんかな
ホワイトベルグは見かける
0729Anonymous
垢版 |
2018/08/13(月) 18:09:26.46ID:iy/W58Vn
JR乗ったらドア上のビジョンでバーリアルのCM流れてたな
0730Anonymous
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:36.17ID:Luk4DA2Y
マルエツにバーリアルが置かれてた

麦爽快終わったな
0731Anonymous
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:34.91ID:iy/W58Vn
マルエツもイオンの資本入ってるからな
0732Anonymous
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:46.52ID:p/uhmQ15
深夜によく見たぞバーリアルCM
0733Anonymous
垢版 |
2018/08/14(火) 20:19:22.14ID:JD/2ZV7a
関東でも関西でもゴールデンタイムに流れてるよCM
0734Anonymous
垢版 |
2018/08/14(火) 20:24:47.49ID:BT6tI/hd
マジか
名古屋で4ch中京TVつけっぱで一度も見たこと無い
Youtubeで、どんなCMか確認したけど、やっぱ見たことないわ
0735Anonymous
垢版 |
2018/08/14(火) 23:56:05.19ID:BT6tI/hd
今バーリアルのCM見れた!
しかし78円とか、くっそ安いなー
0736Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 01:46:59.57ID:0+G2mxom
アメリカやドイツじゃビールがそのくらい
羨ましい
0737Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 02:36:45.42ID:4wZ51KRw
ビールの税率が高い国はどこも第三のビールの製造に走ってるんだな
0738Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 16:17:13.27ID:/vFFf3/J
>アメリカやドイツじゃビールがそのくらい
羨ましい

ドイツ人同僚に土産で500ml缶ビールの現地有名銘柄三本貰ったが、
一本あたり1ユーロぐらいとのこと。

しかも全部ピルスナーなのに、味がそれぞれ全然違う。
クオリティが高過ぎる
0739Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 17:05:02.98ID:NlXhqGqS
バーリアルって前のほうが美味かったよな
今のは劣化のどごし生って感じ
0740Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 17:19:28.19ID:tELEb1de
だよな
0741Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 17:52:37.01ID:yODbPmws
濃厚なバーリアルスレになってるな

まぁ俺も秋になれば健康診断の季節になるから今年はバーリアル緑のお世話になりっぱなしであろう
0742Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 21:01:40.80ID:UL7x0RNm
バーリアルはどこ行ったら飲めるんだ?
バーにある

なんてなw
0743Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 21:26:39.12ID:By+fGuYD
前の青い缶が最高のコスパ第3だったよな、麦ホと双璧と言えた
0744Anonymous
垢版 |
2018/08/15(水) 21:32:49.65ID:jEvj3Sft
たしかに今のバーリアル青缶も悪くないけど
前の青缶の方が美味かった気がする
だが5chでは韓国産というだけで毛嫌いする奴が多かった
0745Anonymous
垢版 |
2018/08/16(木) 00:32:26.06ID:/Qja5PVx
ねえよ!
0746Anonymous
垢版 |
2018/08/16(木) 00:32:53.13ID:/Qja5PVx
あ、ごめんリロしてなかった
0747Anonymous
垢版 |
2018/08/21(火) 14:45:27.71ID:yB81hRGs
今夜は京の秋を戴く
0748Anonymous
垢版 |
2018/08/22(水) 08:15:35.85ID:G2MFLPGD
秋の限定品、もう店頭に並んでるね

京の秋、あっそく飲んだけど美味いわ。ちょいリキュール臭いけど
0749Anonymous
垢版 |
2018/08/23(木) 10:43:26.87ID:72jevpIL
秋製品はどれも焼き芋食ってるみたいで美味いね
0750Anonymous
垢版 |
2018/08/23(木) 18:16:13.85ID:3MsxABsD
国産バーリアルのおかげで
のどごし生に変えれた

のどごしうますぎワロタwww
0751Anonymous
垢版 |
2018/08/23(木) 20:54:20.20ID:IZ2+Tht6
>>744
旧青売ってたから飲み比べたけど
新青の方がうまい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況