X



トップページbeer
1002コメント245KB

ベルギービール総合 1城目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2014/11/02(日) 03:25:51.37ID:DIvqkuhe
エール、ピルスナー、ランビック、トラピストなんでもあり
0101Anonymous
垢版 |
2015/05/26(火) 21:43:43.37ID:LledkzRz
苦味のあるビールなら
BBWで飲んだことのあるものの中なら
サンフーヤンセゾン・ホメルドライホッピングあたりが
個人的に好きな感じ(あくまでも個人の感想です)
0102Anonymous
垢版 |
2015/05/27(水) 00:03:40.36ID:uNgeRjqs
チェリービールだめだ
味が人工的すぎる
ニュートン青リンゴはマシだがこれもなんかな
0103Anonymous
垢版 |
2015/05/28(木) 20:17:48.35ID:aeKBssyR
>>85
無くなってたわ・・・
いつも置いてるローソンもあるのに何でなんだ
0104Anonymous
垢版 |
2015/05/28(木) 20:54:02.95ID:XPgOhTx1
近所のまいばすけっとからもなくなってた
たまにすげー飲みたくなる
0105Anonymous
垢版 |
2015/05/28(木) 21:29:01.08ID:nc1Jird5
チョコレートビール好きだがなかなか売ってない
0106394
垢版 |
2015/05/29(金) 20:30:37.77ID:Iu3+uqPJ
>>102
フルーツビールは保存が悪いと香りが激しく劣化する。
運が悪かったのかも。
0107Anonymous
垢版 |
2015/05/30(土) 05:30:52.14ID:gpS3fISe
オルヴァルは良いな しこたま買い込んで期間を空けて飲むと違うビールに感じる

ニュートンは香りは良いよ、、でも結構甘いから好みが分かれそうだね
0108Anonymous
垢版 |
2015/05/30(土) 15:35:45.74ID:V7Zm6VIo
合成甘味料や酸化防止剤使ってるとこ最近増えてね?
0109Anonymous
垢版 |
2015/05/31(日) 23:37:47.12ID:jodEFuD2
ストライセはベルギービールのくくりなんだろうか
0111Anonymous
垢版 |
2015/06/03(水) 18:21:36.24ID:kgfzDugf
今の時期はセゾンばっかり飲んでる
0112Anonymous
垢版 |
2015/06/03(水) 21:51:56.05ID:x2TqOIX+
今日から大阪BBWですがどなたかいった方はいませんか?
明日行くつもりです
0113Anonymous
垢版 |
2015/06/05(金) 21:34:30.29ID:6h+QNg4U
セゾンええよね〜
キンキンに冷えた喉越し笑だけのビールなんかよりセゾン飲みますわ
0114Anonymous
垢版 |
2015/06/05(金) 22:42:05.74ID:XgXVTD1Y
へーっ、>>113、ってほんとかっこいいー(棒読み)
0115Anonymous
垢版 |
2015/06/06(土) 23:22:34.93ID:LGs4zVmu
大阪BBW一昨年行ってきたけど
何か種類が少ないような・・・
数量限定商品がコロコロ変わるんで実際に飲める種類は
会場マップに載ってるよりも多いと思うけど

改善点としてコインが一枚から買えるようになってた
0116Anonymous
垢版 |
2015/06/07(日) 10:08:03.54ID:K39F6smJ
一昨年の話かい!
0117Anonymous
垢版 |
2015/06/10(水) 05:06:30.77ID:miG8IAm4
大阪でオススメのベルギービール店ありますか?
0118Anonymous
垢版 |
2015/06/11(木) 23:40:37.73ID:DLYlYaNC
販売店なら大月さんとか
0119Anonymous
垢版 |
2015/06/12(金) 03:57:35.47ID:DXi1GBfZ
サッポロホワイトベルグ、アマゾンランキングお酒部門6位だってよ

マジか
0120Anonymous
垢版 |
2015/06/14(日) 15:23:43.65ID:Y0H03dN6
奈良のベルギー祭りあまり混んでなくてよかった
0121Anonymous
垢版 |
2015/06/15(月) 04:01:24.37ID:PTOzEVzE
もうシリィのビールは飲まん 添加物ばっか使いよって
0122Anonymous
垢版 |
2015/06/20(土) 00:55:16.12ID:WDTlM0rL
ローソンに白濁というのが売ってたから飲んでみたが一番搾りのほうが美味い
0123Anonymous
垢版 |
2015/06/20(土) 01:22:38.74ID:NBY/xqUt
お、おう
0124Anonymous
垢版 |
2015/06/21(日) 17:57:19.71ID:whSKPh/h
ウエストフレテレンの8飲みたいんだが置いてるとこなんかないよな
0125Anonymous
垢版 |
2015/06/21(日) 18:16:03.03ID:uLG29wOR
初めて聞いた銘柄だからググったらめちゃちゃ生産量少ないビールなのね
ナロブリュワリー並みだね
0126Anonymous
垢版 |
2015/06/22(月) 02:30:56.63ID:EfkCnPah
フレテレンは現地でしか買えないし
万が一扱ってる所があってもバカ高いだろうね
0127Anonymous
垢版 |
2015/06/22(月) 16:25:26.12ID:gHJXaQh8
>>126
そうやね

ウエストフレテレン12なら大量にストックあるが8はねえや
0128Anonymous
垢版 |
2015/06/22(月) 18:05:54.49ID:+FgearNL
マレッツブロンドを飲んだ
保冷剤と水で短時間冷やしてぬるめ
おいしい

だんだんビール飲み慣れて馬鹿舌になって来た気がする・・
0129Anonymous
垢版 |
2015/06/22(月) 20:23:32.04ID:TfCYcC9S
ウエストマールのトリプルうまいンゴね
0130Anonymous
垢版 |
2015/06/22(月) 20:28:46.84ID:FjvGFiDr
>>129
しねなんカスきもい
0131Anonymous
垢版 |
2015/06/22(月) 21:17:21.83ID:gHJXaQh8
ウエストマールはダブルもうまいぞ
0132Anonymous
垢版 |
2015/06/23(火) 19:01:14.93ID:cSYBmU22
ここに書いていいかわからんけどゴールドベルグってなんやねん
0133Anonymous
垢版 |
2015/06/23(火) 21:11:03.62ID:mAdiCn2r
むむ・・・
今宵の白濁は、めっちゃわかりやすい柑橘系の香りがする・・
0134Anonymous
垢版 |
2015/06/24(水) 03:03:35.46ID:/2HqpPXt
湿気が強いと香りを感じやすくなるらしいよ
0135Anonymous
垢版 |
2015/06/24(水) 17:51:16.31ID:ApS2nqIu
ウエストマールのトリプル美味しいのかぁ
行きつけのお店で飲むと1300円もするのよねw
近所の酒店でラベルエラー品が1本500円で売ってるから
まとめ買いしようかしら
0136Anonymous
垢版 |
2015/06/25(木) 15:31:36.53ID:6dZG7een
>>135
しろしろ

度数も高いから1本で満足感高いし
0138Anonymous
垢版 |
2015/06/25(木) 22:14:07.71ID:xF33O5ev
怒涛のImperial
0139Anonymous
垢版 |
2015/06/25(木) 22:15:26.50ID:hXNJUwEv
海外はインペリアルだと採点が甘いのか?
0140Anonymous
垢版 |
2015/06/25(木) 22:40:06.79ID:xF33O5ev
単純に濃いから美味いだけじゃない?
0141Anonymous
垢版 |
2015/06/25(木) 22:58:53.81ID:/NDlOFze
濃いだけじゃないぞ
インペリアルスタウトは複雑、余韻、重厚感、そしてアルコール感ともに最高だぞ

ブラックアルバート(ストライセ醸造所)がウエストフレテレンを1次越えたこともあるしな
0142Anonymous
垢版 |
2015/06/26(金) 02:22:50.50ID:9wjPtX09
スタウト飲むともたれるんだよなあ
0143Anonymous
垢版 |
2015/06/26(金) 03:05:53.54ID:39bzBy7R
白濁置いてないと思ってたイオンの酒売場で白濁発見
ビールの冷蔵棚ではなくて常温の棚の目立たないとこにひっそり
しかも相場より安い?
何とか受賞のシールないし、ひょっとして古いロット?
冷蔵棚に置くタイミング逃して値下げで何とか売り切れたらいいなって感じ?
0144Anonymous
垢版 |
2015/06/26(金) 15:02:58.69ID:Qy+0QiAh
>>143
そんな保管状態悪そうなもの買うべきではないだろう。常識的に考えて。
0145Anonymous
垢版 |
2015/06/27(土) 19:09:53.75ID:Uq2ON7oa
最近あちこちのスーパーで輸入ビール見かけるようになったがラインナップが微妙すぎるんだよなあ
絶対コケるわだろ
0146Anonymous
垢版 |
2015/06/28(日) 22:58:56.91ID:vRxqOeuu
スーパーなんかじゃあまり珍しすぎるのおいても売れないんだろう…
俺は珍しいの見つけたらめちゃめちゃテンション上がっちゃうけど
0147Anonymous
垢版 |
2015/06/28(日) 23:10:05.02ID:MzJMzhNK
スーパーのはたしかにライナップ微妙やな

シメイ置いてくれるのはありがたいが
0148Anonymous
垢版 |
2015/06/29(月) 10:33:16.49ID:CZ0+fF/1
>>144
近くの他店にもあったから問屋で眠ってた在庫があったんだろうか
0149Anonymous
垢版 |
2015/06/29(月) 10:44:52.60ID:CZ0+fF/1
イオンでミスティックホワイトっていうベルジャンホワイト見つけて買った
飲んだけど特に感想が思い浮かばない
0150Anonymous
垢版 |
2015/06/29(月) 23:43:06.65ID:RdA2+C8k
ゴールドベルグまずいわ
0151Anonymous
垢版 |
2015/06/30(火) 00:03:06.48ID:jiP5ezmN
俺も飲んだ。
別に特徴ないね。
でも特徴ないのがすげえ。
普通のラガーのビールだと思えば別に普通の味。
発泡酒の値段で。
それがすごい。
0152Anonymous
垢版 |
2015/06/30(火) 00:14:08.31ID:f38vd8Vc
ラガーの味て
失敗じゃないのそれ
0153Anonymous
垢版 |
2015/06/30(火) 00:45:10.81ID:jiP5ezmN
エールとかラガーとか知ったこっちゃない大多数の一般の人には
普段飲んでる大手のビールと同じ味なんだよ。
130円で。
それがすごい。
これはたぶん、失敗じゃないと思う。

俺は気に入らないけどな。
そんならゴールデンベルグなんてネーミングすんじゃねえよ。
0154Anonymous
垢版 |
2015/06/30(火) 04:50:46.09ID:wdDtXa3M
そんなもん買うんならシメイとかヒューガルデン買った方が100倍マシやろ
0155Anonymous
垢版 |
2015/06/30(火) 04:59:50.04ID:qwOOO5oP
安いし、ゴールデンベルグ買うのは本人の自由だけどベルギーのビールってこんななんだぁと思われたらちょいと悲しい
0156Anonymous
垢版 |
2015/06/30(火) 14:56:46.04ID:OPJSji/W
飲んだけどやっぱこの発泡酒特有の直のアルコール感ダメだわ
いくら味がビールっぽくても安い焼酎を飲んでる気分
0157Anonymous
垢版 |
2015/07/01(水) 01:46:37.75ID:U+1ikAC0
ホワイトベルグはヒューガルデンを参考にしたんだろうけど
ゴールドベルグはデュベルあたりを参考にしたのかしら
0158Anonymous
垢版 |
2015/07/01(水) 01:49:57.35ID:k9CR1Ac2
特定の銘柄はないと思う
0159Anonymous
垢版 |
2015/07/01(水) 09:20:23.35ID:o7ONUhUP
迷ったらデュベルかシメイを飲みなさい。

ヒューガルデンは美味しいけど、ドンキなんかでは買わず薄暗い酒屋がお勧め
0160Anonymous
垢版 |
2015/07/01(水) 10:45:37.98ID:CdgffdrC
どっちもベルギーでしょ?としか思わない層なら、シメイ一本分でベルグ数本飲めるとなればそっち買うだろうなあ
0161Anonymous
垢版 |
2015/07/01(水) 15:18:53.18ID:JU+OkGdJ
もう、ぽまえらベルグ買うなよ
サッポロが調子に乗るぞ
0162Anonymous
垢版 |
2015/07/02(木) 00:47:05.82ID:pcndZGeY
300円のマスターズドリームより130円のゴールドベルグのほうが美味い。
0163Anonymous
垢版 |
2015/07/04(土) 15:19:09.67ID:Xre1hzOu
けっこう高いどこぞの修道院で作ったとかいうビール興味あるけど
自分の舌じゃ価値がわかるまいと思って躊躇する
0164Anonymous
垢版 |
2015/07/04(土) 16:14:44.41ID:6YjzE31W
価値なんて自分もわかる自信ないけど、
一般的なビールと全然味が違うからその違いだけでも楽しめると思うよ
0165Anonymous
垢版 |
2015/07/04(土) 20:43:01.65ID:+w1rdY2V
レフとかシメイならそんな高ないやろ
400円弱ぐらい?
0166Anonymous
垢版 |
2015/07/04(土) 22:06:32.96ID:bOZQt1VE
しがないリーマンには130円と400円じゃえらい違いなんだ…
0167Anonymous
垢版 |
2015/07/04(土) 22:40:27.25ID:QZs7XkSa
ホワイトベルグを毎日飲むよりも、3日に1本でいいから美味しいベルギービール
飲んだ方が、健康的にも良さそうw
0168Anonymous
垢版 |
2015/07/05(日) 08:32:55.33ID:z4wjAuR3
俺もリーマンだが、ベルギービールのがアルコール度数、味ともに濃厚なので結果的にはベルギービール飲むのと日本のビール飲むのとかわらん
0169Anonymous
垢版 |
2015/07/05(日) 11:51:58.14ID:d8eFdx0I
だよね〜
ベルギービールと、ゴールドベルグって同じだよね〜
0170Anonymous
垢版 |
2015/07/05(日) 16:47:46.42ID:tJV6UrNo
>>169
それはちゃう
ゴールドベルグは日本のビールと同じや
プレモルとかとほとんどいっしょで安い
0171Anonymous
垢版 |
2015/07/05(日) 17:56:28.56ID:XekpvY+8
いやわざと言ってるだけでしょw
0172Anonymous
垢版 |
2015/07/05(日) 19:17:51.50ID:z4wjAuR3
素直にベルギービール飲んだ方が安くつく
0173Anonymous
垢版 |
2015/07/05(日) 21:10:33.60ID:M5EtqgrO
亀だけど>>100さん
ヴェデットを故意に悪く言いたかった訳ではないんだ
俺が飲んだその1回が保管悪いロットだったり
俺自身の体調なんかも関係してたかもしれない
あと何回か試してみるし
飲んだことない樽生も機会があれば試してみる。
でも何でか昔からこの銘柄は
余り話題の俎上にならないのは事実だよね。
0175Anonymous
垢版 |
2015/07/06(月) 19:06:36.03ID:Yu10vtIc
ありがとう忘れてたわ
0176Anonymous
垢版 |
2015/07/07(火) 13:45:40.65ID:d83SV0I+
近所のイオンでエナメブロンド売ってたので、飲んでみた
なんかベリー系のよくある味だった
美味しいけど、これで600円は確かになあ
高いよなあ
0177Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 17:30:29.63ID:zgIno9Gq
ウエストマールがナンバーワン
ウエストマールがナンバーワン
ウエストマールがナンバーワン
0178Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 17:37:12.34ID:yQYzvLpJ
行きつけのお店でアウトベールセルのストレートランビックってのを
飲んでみたが、まんまスパークリングワインだったw
0180Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 18:11:05.88ID:yLnqtgRk
きったね 画像あげんな
0181Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 18:20:46.71ID:JEDmsGUM
>>179
ダブルはウエストフレテレンの下位互換って感じやな

自分はトリプルの方が好きや、案外さきいかとかにも合うし
0182Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 20:26:31.82ID:cwqhKYw2
セントベルナルデュスのアプト飲むンゴ
0183Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 20:36:01.40ID:ebmz9YJM
確かに汚いな
それになんでデリリウムのグラスで飲んでんだ?
0184Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 22:12:28.98ID:iCpTAHPf
ウエストマールゆうほどか?
0185Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 22:21:13.99ID:JEDmsGUM
>>180
グロ画像じゃなかったからせーふ
0186Anonymous
垢版 |
2015/07/10(金) 22:34:20.65ID:PZn11RT6
グラスひとつしか無いしな。
0187Anonymous
垢版 |
2015/07/13(月) 00:45:45.45ID:HIrvnPlw
ゴールドベルグはピルスナータイプなんだろう
0188Anonymous
垢版 |
2015/07/13(月) 02:43:05.81ID:P3hz8BC0
もうゴールドベルグの話はいいよ

サッポロのステマか?
0189Anonymous
垢版 |
2015/07/13(月) 12:58:04.18ID:82rAK8TR
>188
考えすぎ
どんだけベルギービールスレ大好きなんだよ
こんなとこでステマの効果ある訳ないだろ
0190Anonymous
垢版 |
2015/07/14(火) 19:51:29.16ID:zI18qiMW
どっちにしても書かないより書いたほうが効果あるけどなw
0191Anonymous
垢版 |
2015/07/14(火) 20:26:56.59ID:M5E3G+LW
>>183
ウエストマールのグラス持ってないんで、デリリウムとロシュフォールの
グラスで飲んでたの
ひょっとしてダブルの方がウマく感じたのは、ロシュフォールのグラスの
せい?
0192Anonymous
垢版 |
2015/07/15(水) 00:39:17.65ID:m76vqCay
久しぶりに来たらゴールドベルグのスレになってて草
まあ、まずいよなアレ
0193Anonymous
垢版 |
2015/07/15(水) 01:26:26.21ID:w3uwEBNm
>>190
どうしてもステマ効果あることにしたい、そのスレ愛。
じつに面白い。
0194Anonymous
垢版 |
2015/07/15(水) 06:07:03.85ID:Hh+TXkyA
おまえらトラピストビールだとどこの修道院のが1番好き?

ちな自分のベスト3
ウエストフレテレン
ロシュフォール
ウエストマール
0195Anonymous
垢版 |
2015/07/15(水) 15:14:56.60ID:hL61VLE0
フレテレン飲んだことないんじゃあ~

アヘル
ウェストマール
オルヴァル
0196Anonymous
垢版 |
2015/07/15(水) 15:20:52.26ID:Ldre+x25
ロシュフォール10
アヴェイデロックスペシャルノエル
トルバドゥール ウエストクスト ブラックインペリアルIPA
0197Anonymous
垢版 |
2015/07/15(水) 18:11:17.65ID:wluCi+3G
>>195
数日前にヤフオクに出てたぞ
0198Anonymous
垢版 |
2015/07/16(木) 01:04:50.58ID:cKAtI7qc
今まで一番リピしてるのは
ウェストマールのトリプルだな
他のはそれなりに美味しかったと思うのだけど
何となく印象薄くて
0199Anonymous
垢版 |
2015/07/16(木) 01:48:11.36ID:CLh77JQG
>>198
ウエストマールのトリプルは俺もこの時期よく飲むわ
0200Anonymous
垢版 |
2015/07/16(木) 15:41:25.07ID:v5vFhHBO
ウエストマールもいいけど、さすがにここまで暑くなると
ホワイトビールが飲みたくなるw
セントベルナルデュスホワイトおいしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況