X



トップページバス釣り
1002コメント200KB

LEGIT DESIGN8本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 12:17:40.22
そのベースとなる軸がズレてると
レジット立ち上げて、補正してくれるフェン時代のスタッフとかいないんだろうな
0801名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 22:33:56.44
沢村さんがいるじゃないか
0802名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 22:36:42.45
相羽さんがいるじゃないか
0804名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 08:28:40.10
>>803
グロ
気になるなら問い合わせればえーやん
0805名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 13:04:57.80
バリアントモデル、昨日、店頭に並んでたで。
0806名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 15:11:20.31
南柏のイベントはガラってたな
0807名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 18:02:56.51
ガイドにPE引っかかったままキャストしただけだろ
0808名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 18:58:24.37
何もしてないのに折れましたw
0809名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 23:56:12.78
折れたのに何もしていません
0811名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 22:02:44.77
>>810
金払って買った本もクソつまんなかったよw
0812名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 22:18:33.30
中身のない文体だけ大きくページ数あるだけ
0814名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 19:34:16.75
ここのHPは誰が管理してるんだろうね?
気になるモデルをHPで見てみるとか普通だと思うんだけどサイトオープン時からほとんど更新しない挙句にこの有り様だもんなぁ
0815名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 01:41:37.40
SNSチェックばかりでiPhoneしか使いこなせなさそう
0816名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 04:04:19.58
エンドまでブランクスルー?
グリップで継いでる?
0817名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:09:18.25
ECS使う時点で継いでるの確定
0818名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 09:53:46.53
ロドランとかキスラーが継いでない筈
今のご時世でブランクスルーな完全1ピースだと5万円とかになるだろうが
ある程度コスト削減して完全1ピースな竿作れるのはもうダイワだけじゃないかな
0819名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 10:05:11.44
ケイテックの76シリーズもそうだったような
0820名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 10:38:56.33
だからグリップ下で折れ報告があるのか
0821名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 10:55:53.29
ECSやけどノースフォークのZFXもブランクスルーやで
0822名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 11:47:45.05
テーパーアンドシェイプも完全ブランクスルー
だからマキモノxはピュアグラスで6万
0823名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 11:58:16.87
折れたロッドをバラしたやついないの?
0824名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 12:03:49.38
レジットはJB臭トーナメント臭がプンプンしてきて触手が伸びないところに
あきらかにデジーノ意識したグレーのEVA使ってきて
トーナメント、ショートレングス、売筋に寄せた見た目という合わせ技
0825名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:21:03.81
やっぱりグレーEVAはデジーノをパクったのか
0826名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:41:05.78
>>819
ケイテックのロッドはバーゲンプライスだな
1本欲しいけど現物をお目にかかれない
0827名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:53:15.29
さすがに76レングスは長い
0828名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:59:01.02
なにこれSICとチタンガイドでこの値段?
しかもトップはトルザイトやし
安すぎへん?どこのブランクス使ってるかわかる人いる?
0829名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 14:55:38.09
76でグリップジョイントですらない完全一本モノはアメリカンすぎる
0831名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:19.76
ウェアやキャップ、トーナメントシャツ(他社ロゴも無償で入れて)の支給だけでも結構な金額負担なんだけどな。
わかってるんかな。

https://i.imgur.com/qYuaOD5.jpg
0832名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 11:09:32.55
>>831
グロ
で831のチミは何を伝えたいんや?
自分の言葉で伝えよーや
0834名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:23:50.88
竿を提供されてる地方の自称バスプロが金銭の契約ねーのかよと文句言ってると予想
0835名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:59.33
>>834
お前の妄想とかどーでもえーわ
聞かされる方の身にもなれや
0836名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:12.30
>>833
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
0837名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:26:59.82
>>835
それな
0838名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:54.08
>>835
同意
0839名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:56.33
>>835
本当にねー
0840名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:37:16.30
>>835
うむ
0842名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:33.17
竿提供って自費買取りだろw
0843名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:00:27.45
>>831
プロの選手がユニフォームを自腹で買うって考えがそもそもイカれてる
これが普通ならプロなんていう肩書きいらないしトーナメントなんてくだらない事やめればいい
所詮さ大人の暇つぶし、趣味の延長、釣り大会、なわけですよ
0844名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:05:42.19
>>841
ドンマイケル(^ー^)
0845名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:06:54.13
>>843
お前の意見はどーでもえーねん
0846名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:20:14.81
中には貰って当然みたいな謎文化がある人も居ますよね、、、
それを笑顔で話してくる人はスター性が無いと思ってます。

陸王U30勝ったあなたなら説得力ありますな
0847名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:22:29.35
お金払ってでも使って欲しい方もいますが、ほとんどの場合は投資であったり応援であったりするわけです。
誰もが知る大企業ならオリンピック選手のサポートのような、パトロン的な事も可能ですが...。
オリンピックメダリストほど感動させてくれますかね?って感じです。


バス釣りトーナメントの選手とオリンピック選手を比べられてもね。
0848名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:24:21.31
>>847のお前は何者やねん
0849名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 16:55:16.43
ここのところ、SNS等でプロスタッフの契約内容やサポートについて、色々なポストを見受けます。

物品の提供ひとつにしても、メーカーにとってはコストが発生している訳であり、無料ではありませんし、慈善事業で配ってる訳でもありません。
ましてや、金銭契約となったら、しっかりと売り上げを作っていただかないと立ち行かない訳なんですが…

その重みを理解してる人なんて、実は中々いないのが現状だったりします。

そもそもバスプロとして、それだけで飯喰ってくって事自体、激烈ハードル高い訳です。私的観点からですが、考えうる方法、その難しさを、徒然なるままに書いてみようかと思います。

例えばメーカーから契約金をいただいて、それで生活する。
正直、バスバブルの頃ならまだしも、今時、相当な結果を出さないとメーカーさんもポンッとはお金を出しません。
以前に某プロが言ってた
「契約金500万円貰おう思たら、5000万円売り上げなアカンねん」
マジでそれくらい結果出さなきゃ、契約金で飯喰えるなんて成立しなかったりします。
例えばロッド一本25000円の売り上げだとしたら実に2000本!それだけ売る力あります?てなもんで、超ハードル高い!!
0850名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 16:55:26.77
トーナメントに出て賞金で。
ぶっちゃけ出場した全トーナメント勝つくらいの勢いじゃないと成立しません!賞金得たとしても、エントリーフィーに経費に、その他諸々
意外とお金残りません。成立させるにはむっちゃ大変!

メディアプロになる!
これ激ムズだと思います。
だっていわゆるメディアプロってご活躍されてる主要な方々以外、増えました?って思うわけです。そう業界的にキャパ決まっちゃってる感。
そこに入ろうってんだから、キャラ的に相当なインパクトと釣りの上手さが無いと、誰からも注目されません。マジで激ムズ!!

プロガイドとして喰ってく
多分入り口はこれが1番簡単かも?
ですが、成立させるのは超超大変。
常に湖上に出る努力とお客様に満足していただくための努力を惜しんではいけない究極のサービス業!!
特に駆け出しの頃にどれだけ努力したかが後の成否を分けるといっても過言ではないくらい、お金がなくても湖上に出る、夜中バイトして毎日湖上に出る、兎に角湖上に出る!!
私、全職業の中で1番大変な職業だと思っています。てくらい、努力と気合と根性無しには成立しない!

とまぁ、ここに挙げた限りではございませんが
そう、バスプロってすんごい大変な職業なんです!

今現在、華々しくご活躍されてる皆様は、半端ない努力を積み重ねた結果今があるわけで、それでも釣りだけで飯喰えてる人の数は限られてる、っていう厳しい厳しい世界。

兎に角、簡単な話じゃ無いんです。バスプロを目指す皆様、マジ覚悟決めて挑まないと何も成立しませんよ!
0852名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 20:22:17.14
何この長文クソキモいんだけど
0853名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 21:32:13.81
なんで上から目線で説教垂れてんの?
ダッサ
0854名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 21:39:59.08
誰が言ってるのコレ
0855名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:14:31.47
たしかにメディアに出てる人はほぼ変わってないよな・・・
0856名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:20:02.62
5000万の売り上げでスポンサードフィー500万とか破格すぎる好条件だな
利益5000万でのスポンサードフィー500万なら分かるが
利益5000万とかレジットの総利益でもそこまで出てるのか?
0857名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:22:34.18
費用対効果の話はありますが、現場のアングラー的にはガソリン代や宿泊費等、自分持ちの例が一般的です。
成果がでなければ、それまでという考え方もありますが..

逆に、メーカさんは、サポートするアングラーが食べて行けるところまでのサポートを考えていらっしゃいますか?
0858名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:22:56.85
>>854
ismの社長
0859名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:23:20.15
>>854
ロン毛社長
0860名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:27:12.79
>>856
5000万の売上が簡単?
1人で年に2000本のワイルドサイド売るんだぞ?
月に170本、1日に6本を売るんだぞ?
誰が出来るんだよ、北でも無理だろ
0861名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:27:45.30
ウェアやキャップ、トーナメントシャツ(他社ロゴも無償で入れて)の支給だけでも結構な金額負担なんだけどな。
わかってるんかな。

契約書にはシャツ、帽子を着用って明記してある。
もちろん他社スポンサーとの兼ね合いで調整するのはいい。ウチが作ったシャツに他社のロゴ入れてるのに、帽子は他社とか。
逆パターンがあるなら良いけどね。
ちゃんと考えましょう。
0862名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:28:56.51
>>860
そもそもコロナ禍ではそこまで生産できないんじゃない?
0863名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:30:09.33
>>857
サポートしてるプロの生活まで考えてるメーカーなんてないだろ
そのまま社員になるケースは多いけど
0864名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:30:53.30
北プロ店頭イベントでほとんど売れてないときもあった。
予約受注だけで在庫がほとんど無かったしね。
さすがにイベントでは実機を触りたいし、なんならすぐに買いたい。
0865名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:33:55.54
ほとんどのバスプロと言われる人たちはアルバイトしたりしてるのに、トーナメント以外でイベント参加交通費のみとかだったらその日はタダ働き以下になってしまう。
0866名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 22:53:02.74
>>865
プロスタッフは交通費や日当が出ます
フィールドスタッフは何も出ません
0867名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 23:01:07.38
>>860
簡単とかそういう話じゃなくて
売り上げ5000万出して、そのうち利益としていくら残るのよ?
そこからスポンサードフィーに売り上げの1割の500万?
会社潰れるわ
0868名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 23:08:24.63
最終店頭価格じゃなくメーカー卸値で5000万ならまだ無くはない、か?
それでも厳しいけど
0869名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 23:24:16.20
>>866
プロスタッフは日当が出るんですね。
0870名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 23:25:57.66
契約書に捺印してるんだったらちゃんと読まないとね
0871名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 23:48:36.39
プロスタッフとかフィールドスタッフとかの肩書きと適当な物で釣って安い契約金、もしくは0円で働かせるのは釣具業界でよくみる光景
スタッフはメーカーへの恩返しなんて考えないし、メーカーもスタッフの生活なんて考えない。言わば平等だと思うが。
0872名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 00:34:52.49
>>867
あらかじめスポンサードフィーの1割を乗せた価格設定にしてるんだから全く問題なく利益残るわw
で、最近どっか会社潰れたっけ?
0873名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 00:38:29.29
>>868
メーカー卸値で5000万なら、もっと本数増えるだろw
2万5千の竿なら、卸値は15000円くらいだろうから、ノルマ3333本やw
0875名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 11:34:57.80
どうでもいいけどこのレベルだとバス釣りで稼いだ金で生活するなんて事は到底無理なわけだけど
それでもプロと呼ばれる定義の曖昧さが鬼形の嫌味にも繋がる気がするんだが
簡単にプロになれて勘違いするヤツとプロへの扱いが悪すぎるヤツとのすれ違いだね
0876名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 11:50:28.64
だれでもなれるJB登録
これはプロとは言えない
0877名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:04:01.15
>>876
やっぱプロが言うと説得力あるなぁ
0878名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:09:49.85
>>877
ねー
0879名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:11:11.17
>>874
グロ
あーあーわざわざこんなところに貼っちゃって
0880名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:11:22.88
>>877
それな
0881名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:13:58.47
開示請求しますよ
0882名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:22:34.30
悪質だな
0883名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:28:40.61
顧問弁護士と相談の上、然るべき対応をさせていただきます
0884名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:30:29.49
>>875
鬼形さんもトーナメントだけでは食っていけないレベルだし
残念ながらトーナメンターとしては一流でなないよね
だからと言って竿を売って食っていけるからバスプロという定義になれば
竿工場でスレッド巻いてる工員はバスプロになってしまう
0885名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:53.32
>>874
悪いことは言わん。消した方が良いよ
0886名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 12:44:55.98
これはまずいですね。
0887名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 13:20:14.99
顧問弁護士と相談の上、然るべき対応をさせていただきます
0888名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 15:40:31.00
2 よくある質問まとめ 2022/07/21(木) 23:47:21.32 ID:rRZSoqqA
・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?→開示請求されるような書き込みをした場合はヤバい。開示手続きのワンステップが省略されるため、請求側のタイムリミットが1~2ヶ月ほど長くなる。
・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ→5000円~10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。
0889名無しバサー
垢版 |
2022/08/12(金) 15:59:58.39
>>887
うそつけ
0891名無しバサー
垢版 |
2022/08/13(土) 14:56:24.45
すげえ折れ方
0892名無しバサー
垢版 |
2022/08/13(土) 16:26:15.55
どうやったらこんな折れ方するの?
0893名無しバサー
垢版 |
2022/08/13(土) 16:38:07.76
腹立って膝折りしたんとちゃう?
0895名無しバサー
垢版 |
2022/08/13(土) 17:11:40.13
破片が下にあるって事はその場で折れたんだよね?
ボートデッキで踏んだだけなんじゃねーの???
0897名無しバサー
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:43.74
鬼型はプロスタッフへしっかりと契約金払えよな。
0898名無しバサー
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:07.43
887 名無しバサー[] 2022/08/12(金) 13:20:14.99 ID:
顧問弁護士と相談の上、然るべき対応をさせていただきます
0899名無しバサー
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:05.24
ソルトロッドは釣りガールをナビゲーターとして雇ってるけどYouTubeに全然上がらないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況