X



トップページバス釣り
1002コメント200KB

LEGIT DESIGN8本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 17:29:28.61
やっぱり、北が使ってのレジットだったな

まったく興味ないわ、今
0752名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 17:42:01.59
>>748
じゃなんなのと言われても答えようがないw
何か質問?
0753名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 17:43:15.37
べつにどっちでもよくね?
0754名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 18:32:26.91
>>748
汎用人型決戦兵器に決まってんだろ(^○^)
0755名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 20:00:48.34
>>751
それわかるw
0757名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:11.42
お店にはまだレジットデザインの北のポスターやPOPが貼られてるのをみるとなんかね
お店もそこまで気にしてないのか、たんなるバイトがやってるのか
0758名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:44.59
>>754
それわかるw
0759名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 21:04:25.01
テクナを作った人が独立した竿メーカー。6ft台で各ウェイト一通りの竿を揃えてくれたメーカー。
0760名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 21:59:14.51
テクナとファンタジスタの融合
プロでいうなら北と青木が手を組んだ
0761名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 21:59:55.36
あまり知られてないが社長はファンタジスタ開発リーダーだった人
0762名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 22:32:53.25
>>761
誰でも知ってるだろ
0763名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 22:37:13.39
>>762
それ分かるw
0764名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 23:24:08.29
>>762
意外に知られてないで
0765名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 23:24:48.87
バサクラ解説 オファーいただきました
0766名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 23:32:06.09
>>764
お前自身が最近知っただけやないか(^◇^;)
0767名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 03:43:31.88
すまん バレた?w
0768名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 03:44:19.68
ルアマガの連載 終了するけどやっぱり圧かけた?
0769名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 04:29:45.59
藤田京也もジャッカルダイワ契約まえはここのロッド使ってたんでしょ?
0770名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 04:31:50.20
>>769
バンタムやエクスプライドも使ってたで(^○^)
0771名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 04:32:34.23
>>767
あたぼうよwwww
0772名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 05:18:23.25
>>770
そうなんや
上手い人はなんでも使いこなせるんですね
0773名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 11:51:59.11
ロッドで釣果は変わらないって証明されたな
0774名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 13:06:04.63
>>773
それは鬼形専務自ら実証してくれているぞw
勝った事あるの?
0775名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 13:23:25.18
逆だ
いまの成績は上位だからロッドが助けてくれてるとも言える
0776名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 19:54:22.42
感染拡大が続く中、30日は全国で22万人を超える新型コロナウイルスへの感染が確認されました。過去2番目に多い感染者の報告となっています。

NNNの集計によりますと、全国の新型コロナウイルスの新規感染者数は22万2308人となり、過去2番目となりました。土曜日としては過去最多です。

沖縄県では5762人、広島県で3270人、栃木県で2881人、福井県で1659人など6の県で過去最多を更新しています。

一方、東京都内の新たな感染者は3万3466人で、3日連続で、3万人を超えました。

先週土曜日(23日)から768人増えていて、11日連続前の週の同じ曜日の人数を上回りました。

従来の都の基準による重症者は29日から2人減って24人でした。そして、12人の死亡が報告されました。
0777名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 00:21:44.62
>>776
だからおせーよ
発表から3時間経過してる時点でチミ遅すぎやねん
0778名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 13:58:36.26
実質、ウイニングロッドになったね
しかも1.2フィニッシュ
0779名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 14:20:18.88
OEMを実質と言い換えたら
ヤマガやテンリュウや中華製はどうなるのよ
0780名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:39.29
ブランクスにロゴ入ってるで
0781名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 17:56:19.31
>>778
何の結果?
0782名無しバサー
垢版 |
2022/08/01(月) 18:21:28.89
バス業界がほぼ終わりで
円安で輸入ほぼ終わりで
ソルト参入もソルトの世界は厳しいからね
小手先の設計しかできないメーカーは厳しいよね
つまりレジット、、、
0783名無しバサー
垢版 |
2022/08/01(月) 19:14:14.07
シマノ、ダイワはグリップも自作でコルクすら使わなくなってきたし、いよいよガイドすら自作採用し始めたからな

中堅どころはキツイよ
0784名無しバサー
垢版 |
2022/08/01(月) 20:30:50.55
富士のパーツ供給に振り回されることないからね
0786名無しバサー
垢版 |
2022/08/01(月) 21:12:19.02
柏であるバスフェスタ行く?
0787名無しバサー
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:57.28
>>785
3代目なんで
0788名無しバサー
垢版 |
2022/08/01(月) 22:50:51.42
つまりフェンウイック、ティムコがあっこその名竿であって、誰か一人の生み出したものではなかったと。
そりゃそうだともおもいます。
0789名無しバサー
垢版 |
2022/08/02(火) 20:56:39.22
レジットにOEM頼むなら
レジットを製造している台湾の工場に直接頼めばいいのに
0790名無しバサー
垢版 |
2022/08/02(火) 22:22:47.88
その工場がレジットの母体
0791名無しバサー
垢版 |
2022/08/02(火) 22:28:37.50
鬼形に微妙なニュアンスやフィーリングを伝えられても台湾の人に伝えられるとは限らない
0792名無しバサー
垢版 |
2022/08/02(火) 23:14:43.52
OEM事業も大切な仕事。スペルバウンドコアはブランクに表記してあるように、Build by Legit Designですが、実は他にも結構お手伝いしております。
0793名無しバサー
垢版 |
2022/08/02(火) 23:15:26.26
>>791
レジットインターナショナル
0794名無しバサー
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:27.72
OEM事業はバスロッドはもちろんのこと、ソルト、トラウト、マルチロッドなどなど、オールジャンルお仕事頂いております。
弊社はロッド作りの専門家ですので。アングラーとしてのノウハウももちろん反映させております。
0795名無しバサー
垢版 |
2022/08/03(水) 04:04:00.76
バリアントモデル

WSS ST510ULとWSS 60UL+を使ってみた。

510はダウンショット、繊細なネコリグ、ホバスト用のイメージ。

60はやや張りがあるのでカバーをかわすオフセットダウンショット、ガード付きネコリグ、シャッドのイメージ。

どちらもトルザイトの軽さからくるシャープさが特徴。

ウィードに持たせて釣るのは従来モデルの方がしやすいが、ロックやカバー周りでは繊細なバリアントモデルの方が優れている印象。

なので、ダム用にバリアントモデル、琵琶湖用に従来モデルを使用することに。
0796名無しバサー
垢版 |
2022/08/03(水) 05:46:31.22
>>794
ソルトって言うてもバスロッドの延長みたいなジャンルだけやろ
ツナロッドやジギングロッドなんて作れんやろ
何がオールジャンルや
0797名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 08:49:43.57
私の考えるバスフィッシングは縦軸と横軸の交点を導き出し、交点を基準としてリアルタイムにアジャストする作業です。導き出した交点が正確であるほど微調整で収まるため、後のアジャスト作業の精度があがります。また交点の位置により物理的に仕掛けられるルアーが絞られます。
0798名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 09:08:52.65
>>797
めちゃくちゃ参考になるな
0800名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 12:17:40.22
そのベースとなる軸がズレてると
レジット立ち上げて、補正してくれるフェン時代のスタッフとかいないんだろうな
0801名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 22:33:56.44
沢村さんがいるじゃないか
0802名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 22:36:42.45
相羽さんがいるじゃないか
0804名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 08:28:40.10
>>803
グロ
気になるなら問い合わせればえーやん
0805名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 13:04:57.80
バリアントモデル、昨日、店頭に並んでたで。
0806名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 15:11:20.31
南柏のイベントはガラってたな
0807名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 18:02:56.51
ガイドにPE引っかかったままキャストしただけだろ
0808名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 18:58:24.37
何もしてないのに折れましたw
0809名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 23:56:12.78
折れたのに何もしていません
0811名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 22:02:44.77
>>810
金払って買った本もクソつまんなかったよw
0812名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 22:18:33.30
中身のない文体だけ大きくページ数あるだけ
0814名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 19:34:16.75
ここのHPは誰が管理してるんだろうね?
気になるモデルをHPで見てみるとか普通だと思うんだけどサイトオープン時からほとんど更新しない挙句にこの有り様だもんなぁ
0815名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 01:41:37.40
SNSチェックばかりでiPhoneしか使いこなせなさそう
0816名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 04:04:19.58
エンドまでブランクスルー?
グリップで継いでる?
0817名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:09:18.25
ECS使う時点で継いでるの確定
0818名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 09:53:46.53
ロドランとかキスラーが継いでない筈
今のご時世でブランクスルーな完全1ピースだと5万円とかになるだろうが
ある程度コスト削減して完全1ピースな竿作れるのはもうダイワだけじゃないかな
0819名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 10:05:11.44
ケイテックの76シリーズもそうだったような
0820名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 10:38:56.33
だからグリップ下で折れ報告があるのか
0821名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 10:55:53.29
ECSやけどノースフォークのZFXもブランクスルーやで
0822名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 11:47:45.05
テーパーアンドシェイプも完全ブランクスルー
だからマキモノxはピュアグラスで6万
0823名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 11:58:16.87
折れたロッドをバラしたやついないの?
0824名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 12:03:49.38
レジットはJB臭トーナメント臭がプンプンしてきて触手が伸びないところに
あきらかにデジーノ意識したグレーのEVA使ってきて
トーナメント、ショートレングス、売筋に寄せた見た目という合わせ技
0825名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:21:03.81
やっぱりグレーEVAはデジーノをパクったのか
0826名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:41:05.78
>>819
ケイテックのロッドはバーゲンプライスだな
1本欲しいけど現物をお目にかかれない
0827名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:53:15.29
さすがに76レングスは長い
0828名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 13:59:01.02
なにこれSICとチタンガイドでこの値段?
しかもトップはトルザイトやし
安すぎへん?どこのブランクス使ってるかわかる人いる?
0829名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 14:55:38.09
76でグリップジョイントですらない完全一本モノはアメリカンすぎる
0831名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:19.76
ウェアやキャップ、トーナメントシャツ(他社ロゴも無償で入れて)の支給だけでも結構な金額負担なんだけどな。
わかってるんかな。

https://i.imgur.com/qYuaOD5.jpg
0832名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 11:09:32.55
>>831
グロ
で831のチミは何を伝えたいんや?
自分の言葉で伝えよーや
0834名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:23:50.88
竿を提供されてる地方の自称バスプロが金銭の契約ねーのかよと文句言ってると予想
0835名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:59.33
>>834
お前の妄想とかどーでもえーわ
聞かされる方の身にもなれや
0836名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:12.30
>>833
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
0837名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:26:59.82
>>835
それな
0838名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:54.08
>>835
同意
0839名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:56.33
>>835
本当にねー
0840名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:37:16.30
>>835
うむ
0842名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:33.17
竿提供って自費買取りだろw
0843名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:00:27.45
>>831
プロの選手がユニフォームを自腹で買うって考えがそもそもイカれてる
これが普通ならプロなんていう肩書きいらないしトーナメントなんてくだらない事やめればいい
所詮さ大人の暇つぶし、趣味の延長、釣り大会、なわけですよ
0844名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:05:42.19
>>841
ドンマイケル(^ー^)
0845名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:06:54.13
>>843
お前の意見はどーでもえーねん
0846名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:20:14.81
中には貰って当然みたいな謎文化がある人も居ますよね、、、
それを笑顔で話してくる人はスター性が無いと思ってます。

陸王U30勝ったあなたなら説得力ありますな
0847名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:22:29.35
お金払ってでも使って欲しい方もいますが、ほとんどの場合は投資であったり応援であったりするわけです。
誰もが知る大企業ならオリンピック選手のサポートのような、パトロン的な事も可能ですが...。
オリンピックメダリストほど感動させてくれますかね?って感じです。


バス釣りトーナメントの選手とオリンピック選手を比べられてもね。
0848名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 14:24:21.31
>>847のお前は何者やねん
0849名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 16:55:16.43
ここのところ、SNS等でプロスタッフの契約内容やサポートについて、色々なポストを見受けます。

物品の提供ひとつにしても、メーカーにとってはコストが発生している訳であり、無料ではありませんし、慈善事業で配ってる訳でもありません。
ましてや、金銭契約となったら、しっかりと売り上げを作っていただかないと立ち行かない訳なんですが…

その重みを理解してる人なんて、実は中々いないのが現状だったりします。

そもそもバスプロとして、それだけで飯喰ってくって事自体、激烈ハードル高い訳です。私的観点からですが、考えうる方法、その難しさを、徒然なるままに書いてみようかと思います。

例えばメーカーから契約金をいただいて、それで生活する。
正直、バスバブルの頃ならまだしも、今時、相当な結果を出さないとメーカーさんもポンッとはお金を出しません。
以前に某プロが言ってた
「契約金500万円貰おう思たら、5000万円売り上げなアカンねん」
マジでそれくらい結果出さなきゃ、契約金で飯喰えるなんて成立しなかったりします。
例えばロッド一本25000円の売り上げだとしたら実に2000本!それだけ売る力あります?てなもんで、超ハードル高い!!
0850名無しバサー
垢版 |
2022/08/11(木) 16:55:26.77
トーナメントに出て賞金で。
ぶっちゃけ出場した全トーナメント勝つくらいの勢いじゃないと成立しません!賞金得たとしても、エントリーフィーに経費に、その他諸々
意外とお金残りません。成立させるにはむっちゃ大変!

メディアプロになる!
これ激ムズだと思います。
だっていわゆるメディアプロってご活躍されてる主要な方々以外、増えました?って思うわけです。そう業界的にキャパ決まっちゃってる感。
そこに入ろうってんだから、キャラ的に相当なインパクトと釣りの上手さが無いと、誰からも注目されません。マジで激ムズ!!

プロガイドとして喰ってく
多分入り口はこれが1番簡単かも?
ですが、成立させるのは超超大変。
常に湖上に出る努力とお客様に満足していただくための努力を惜しんではいけない究極のサービス業!!
特に駆け出しの頃にどれだけ努力したかが後の成否を分けるといっても過言ではないくらい、お金がなくても湖上に出る、夜中バイトして毎日湖上に出る、兎に角湖上に出る!!
私、全職業の中で1番大変な職業だと思っています。てくらい、努力と気合と根性無しには成立しない!

とまぁ、ここに挙げた限りではございませんが
そう、バスプロってすんごい大変な職業なんです!

今現在、華々しくご活躍されてる皆様は、半端ない努力を積み重ねた結果今があるわけで、それでも釣りだけで飯喰えてる人の数は限られてる、っていう厳しい厳しい世界。

兎に角、簡単な話じゃ無いんです。バスプロを目指す皆様、マジ覚悟決めて挑まないと何も成立しませんよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況