X



トップページバス釣り
1002コメント243KB

バス釣りの再ブームが来ている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/08/24(月) 00:46:06.14
youtubeなんかの影響もあって、バス釣りに勢いが戻りつつある
お前らはどう見る?
0101名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 12:51:59.47
よう最底辺くん
0102名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 12:53:36.69
ブームの頃と比べても阿呆がINし賢がアウトして
ほぼ入れ替わったな
0103名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 12:56:45.32
釣れるようになったわけじゃないんだろうから、
初心者には敷居が高くないかね。
0104名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:05:04.50
多分大半やめてくね
0105名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:19:25.44
バスはリリ禁や外来法や本当はなりたい人もいないトーナメントプロやガイドとやりすぎて
ポパイも潰れたし続々と離れていって減っていったんだが

その離れて減った分をとりかえし新たにオタクや下層のバサー少しでもでもいいからバサーを獲得すべく
ダウザーや吉田遊や金森や女子りんかや潰れたロドリなどのノリでやったりして

前のバサーが最初見たときはもうバスだめだこりゃなノリで相羽不正などなど更に出てくる様子だったからな
0106名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:21:34.67
ようは辞めた層にマイルドヤンキーが入っただけ
キャパは変わらず民度が下がっただけや
0107名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:21:41.98
ちょっと長いな
0108名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:22:06.20
そういう意味では普通の国民な万人一般受けされるものではないし
それぐらいの層の釣り人が少し増えるだけでしかないから
そこまでブームはない
少なくともバスは
0109名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:25:11.20
コロナ対応でアウトドアが流行するらしいから、バス釣り復活でしょ
0110名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:52.82
琵琶湖でカヤックに乗った刺青集団見た
とにかく怖い
0111名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:39:51.25
やく○
0112名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:25.55
俺の知り合いの元珍走族の奴は食えない魚釣って何が面白いの?ってテンプレ発言してエギングロッド1本でサビキからジギングまで幅広くやってるよ
0113名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 14:41:14.85
滋賀在住で琵琶湖なだけだがビッグベイトの頃までは琵琶湖でずっとやっていた友人は

今江らトーナメント全盛やロドリ・ルアマガが出たての頃なんかのブームの頃は
プレデターやメガバスやラパラやトップや安いアメリカンルアーや常吉ワームなど
いろんな小さなルアーも買ったりしてやっていたが

メディアも新たなジャンルの売れ筋も琵琶湖や池原のビッグバスのビッグベイトなんてのばかりなんてなるとルアーが限定されていき
琵琶湖ビッグバスじゃないとバスはやる価値ないとなっていった
バス釣りをこれだけのものと捉えているような感じだから見ていてよくないなと思っていたが

おかしなのばかり出てきたとか文句も言うようになったりして、今から10年ちょっと前ぐらいに最終的にはバスをやめた
>>46でいえば2008年なんかのまだ人数がいる時
0114名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 15:02:08.46
釣りビジョンも解約して今じゃバスは若いアホのやる釣りとしか思っていない

田辺なりの昔のプロや新家や大森のようなのはそれでも少しは賢いか
バスのことではちゃんとしていると思っている
0115名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 15:05:25.48
そんな言い方してたら不幸になるで
0116名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 16:15:12.57
2003−2006で琵琶湖リリ禁や外来法でいろいろ見て
心の片隅にバスへの疑問を持ったり行くのが減ったりしながら
近くにバス釣り場があるし90年代ブームからそのまま続けていて

最初は目新しくて今までよりも大きいバスを釣りたくて
どうせホームが琵琶湖だしビッグバス・ビッグベイトなどと面白がって実釣でやるが
タックルや釣り方や考え方がそれだけに単純化して、もうバスはこれだけでしかないんだなとなり

そしてブームの時のスタイルやゲームな「教え」と比べてしまってもいるせいで
本当はこれは正しくないんだろうとか続ける意味があるのかとか余計にそう思ってやめていったんだろうと思うw
0117名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 16:26:29.69
「下野正希のFishing To Bassing」やら下野が著者の書籍やら
適材適所の使い分けとかクランク・トップなアメリカンなスタイルで
昔から下野がTVやトーナメントでやったり考えたり言ったりすることと

後の下野のボートでドラッギングで流すだけやら、ピッチンスティックをピンに落とすだけやら
ワームを落として待つだけ、ビッグバス、実釣だけ、

琵琶湖でリリ禁や外来法は関係あるから見てはいる、

みたいなところだろうw
0118名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 16:46:20.43
自分の話じゃなくw見ていたら、
琵琶湖でチャリで数分みたいな環境で60アップが狙えるとかだと
片道1時間とかそのお金もかけてせいぜい40センチバスが釣れるかどうかの野池か川なんか行くかとなる

他の県でそんな宣伝ばかり見ていたらバスをやる気なくなってやらないと思う

スモールはやっても写真アップなど公に出すこともないなw
0119名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 16:57:00.84
自分が琵琶湖バスのを出していたのは

・単に小さい頃の昔から近くの琵琶湖でやっていたから

・裁判もあった琵琶湖リリ禁の賛否話や外来法論議の時に、琵琶湖漁師みたいに、
その話の信ぴょう性やソースのようにさんざん話に出してどうせ言ってしまっているからw
0120名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 17:24:05.58
>>110刺青に関しては美容師やアパレルスタッフもしてるからなんとも言えない
0121名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 17:45:30.55
DQNや陽キャとかのリア充は常に楽しいことを求めてるような気質だから散々荒らしてすぐ別の趣味に走るよね
0122名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 17:50:55.06
嵐が去るように耐え耐えることしかできない。
DQNはさっさと釣りに飽きて他所に行って欲しいわ
0124名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 18:39:50.76
今から始めても住んでるとこが釣り場に恵まれてるかどうか次第じゃないかな
車で片道1時間とかでも元々好きな人じゃなきゃ坊主続いたらすぐ萎えると思う
0125名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:03:25.41
>>121-122
キャンプ業界が今現在進行形でDQNとパリピ陽キャに荒らされまくってる。
発端はキモオタが萌キャンプアニメに影響されてキャンプやり始めたら、何故かDQNやパリピまで
キャンプやりだして、現場では滅茶苦茶な状態になって来てる。

キャンプ趣味を経由した連中が釣りに派生してるらしいから、今後はマナーの悪い奴らが一層バス釣りにも湧いてくると思う。
0126名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:50.17
>>125
デイキャンプってやつかな?稼ぎ低い人でも手軽にできるし知識浅くても余裕だからな
DQNが女子大生やOLナンパしようとしてキモがられてる
0127名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:51.61
パリピってなんだろう
0128名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:12:50.51
いまでもいるの?
0129名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:13:05.90
詳しい事はわからんがTwitterでリロ氏って奴が肉食って酒飲んでるのはうまそうだ

そういうのが発端で流行ってんの?
0130名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:13:27.23
自分の欲望を満たす為なら他人の迷惑を一切省みない生命体
0131名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:15:02.24
DQNや陽キャとかのリア充は常に楽しいことを求めてるような気質だから散々荒らしてすぐ別の趣味に走るよね
0132名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:15:21.25
『THE KEEPCAST2021』開催中止のお知らせ

2021年3月開催に向けて検討を進めておりましたが、現時点での新型コロナウイルス感染症の状況を重く受け止め、
3月6日(土)7日(日)ポートメッセなごや にて開催を予定しておりました『THE KEEPCAST2021』は、
お客様・メーカー様・関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止を決定いたしました。

楽しみにされていた皆様や・出展社様・関係者様、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、『THE KEEP CAST 2022』の開催は、2022.3.5〜3.6を予定しております。
0133名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:20:42.02
パーティピープルの語源はクラブシーンでパーティの時だけドラッグきめて楽しむ人種な
0134名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 19:27:24.77
去年は居なかった親子連れがココ最近毎週末見るようになってすっかり居着かれてしまった
0135名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 20:19:17.14
『THE KEEP CAST 2222』の開催は、2222. 2.22を予定しております。

200年後にw
0136名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 20:24:31.74
世の中が不況になったら必ずキャンプとか釣りといったアウトドア系が流行るよね
0137名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 20:59:10.70
それでも登山やサイクリングにはいかないよね
登山は命がけだしサイクリングは暑かったり寒い日だと逃げ場がないからヘタレなチンピラには不向き
0138名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 21:04:59.20
チンピラは河原でバーベキュー
0139名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 21:05:55.47
おうチンピラばかりだから新参者は釣りくんなよ
0140名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 21:45:00.14
なんとかチンピラをバス界から追い出せないものか
0141名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 21:49:41.99
ちょいちょい

清掃活動に参加してるのもチンピラだよ
ヤンキーは車とか部屋綺麗じゃん

マイルドヤンキー
0143名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 21:57:18.56
アニメ好きはいそうだけど鉄オタはいないかもなw
0144名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 22:55:47.35
どの辺のいでたちからDQNチンピラ認定する?刺青はもちろん最近だと若いのはツーブロックの髪型にノースフェイスやシュプリームやパタゴニアとかのアウトドアブランド着てるのも大体DQNだよねw
0145名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 23:14:40.76
ちょいDQNの方がモテるよ
0146名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 00:22:08.28
DQNと言っても色んなDQNが
居るからな
3代目とかやったら受けると
違うかな
薬物系やアメリカのギャング系は
本物過ぎて受けないと思う
0148名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 02:42:02.02
オタクって自分に無いものを持ってる男をDQN扱いしたがるからな
モテたり、コミュ力高かったり、まぁ人生を楽しんでそうな奴を過剰に嫌う性質がある
0149名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 04:07:20.90
>>142
鉄オタも結構DQNやぞ
木が邪魔と言って勝手に伐採するし
お目当ての電車が来るまでタバコポイ捨てするし
お菓子やペットボトルのジュース捨てるわ
撮影時、線路横に軽トラが通っただけで怒号の嵐だし
ある意味バス釣りよりやばい奴らの集団だぞ、鉄オタは
0150名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 04:17:00.08
>>149
てゆうかそれが日本人の本質だろ
イギリスの庭園地帯では日本人が平気でポイ捨てをして社会問題になっている
恥ずかしい国日本、世界に顔向けができないと思う
0152名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 05:50:08.99
釣り場に行くまでの車の運転マナーはいかがです?横断歩道でちゃんととまってますか?
0153名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 07:07:09.42
>>151
真実をばらされて慌てて登場するネトウヨ乙w
0154名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 08:21:14.20
ネトウヨってナチュラルにどこにでも湧くよな
バス板まで出張してくんな
0155名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 08:39:57.36
ネトウヨもそうだけどお前らパヨクも同様にキモいから政治スレでやれや
0156名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 10:58:26.84
ネトウヨあちこちで馬鹿にされてるな
0157名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 11:57:06.84
>>153
その程度でいちいちネトウヨ認定するなよ
お前は差別主義者か?
0158名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 18:06:29.61
つーか、バス人気高まって来たら本当に色々な釣り場開放して貰わないとマズいな
今のままじゃキャパオーバーする
0159名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:06.74
ボート乗れば全て解決
0160名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 20:17:45.55
>>159
野池がボートで埋まるな
0161名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 12:26:44.06
トップ投げてる奴巻くの早すぎの人多い気がする
0163名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 13:34:42.63
>>159
相模湖とかボートの大渋滞
ポイント入るのに1時間待ちですー
0164名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 13:54:51.31
バラム投げつけてればボートなんて散っていくから
0165名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 14:27:56.48
すぐネトウヨって言うのは工作員
前政治スレでIP特定されてパヨク特定されてたけど中国人だったからな
0166名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 15:20:41.83
>>165
IP特定されると中国人って意味わからんのですがw
0167名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 15:40:59.54
>>166
中国からのレス
0168名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 15:45:11.99
>>167
串では
0169名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 15:46:41.85
朝鮮人ウゼー祖国で書き込んでろよ
0170名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 20:18:09.70
>>17
まあオマエラが弁当ガラやペットボトル釣り場に捨てて帰るからや

自業自得
0171名無しバサー
垢版 |
2020/08/28(金) 17:08:25.57
釣り場のゴミ捨て問題
これ否定できるバサーはいないだろ
どんな釣り場でも必ずゴミがある
0172名無しバサー
垢版 |
2020/08/28(金) 19:40:41.43
やっぱり金曜の夜は興奮するわ
明日も夜明け前から行ってやる
それでも入りたいポイントは無理だろうけどな
0174名無しバサー
垢版 |
2020/08/28(金) 19:48:03.94
かのくそブームのおかげで悲惨な現状があるのに、この上再ブームとかあってはならん。
実際昔より釣りにくいので、始めようとする馬鹿共には、
釣れんから面白くないというメッセージを送らなければならんな。
0175名無しバサー
垢版 |
2020/08/28(金) 20:31:59.93
俺クラスになると、木村と糸井をまだムカついてるわ
0177名無しバサー
垢版 |
2020/08/28(金) 21:47:46.91
>>175
木村のくそブームに拍車をかける影響力はデカかったが、
ムカつき度合いは糸井の方が圧倒的やな。
当時を知る人はそういう人多いんと違うかな。
0179名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 02:00:22.20
ダウンタウンがバス釣り大会やってたな
0180名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 07:05:55.39
>>175

奥田がいいともでアライ君を紹介したのも覚えておいた方が良い
0181名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 09:26:25.56
男だと平日の日中のいいともを会社や大学高校の学校で見ていないことが多そうだが

奥田がいいともであらいくん紹介するやつは
昼飯休憩時間にたまたまいいともが流れていたのか知らないが見ていた

バス釣りなんて全く知らないタモリに人気のルアーとかでプチ自慢する格好だったかな

後の別の番組ではリップに縦線を入れてリップを出っ歯ってことにしたさんまバージョンのビッグベイトを
さんまの番組のお土産で持ってきたゲスト芸能人もいた
0183名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 09:49:30.51
キムタクのタイプからすると1番組に出るだけでも
未経験でやったことなくてもその役を演じるのに不自然に見えないように練習してきそうだが
小5の時にやっていたとか言ってベイトをキャストしていて
ちょっとでもやっていたことがあるのは本当かなというぐらいにはキャストがサマになっていた

キムタクはその後にバスで商売をやろうとかもしていなかったし
海で泳ぐのなんかのアウトドア好きってことだったからな
0184名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:15:04.91
狂ったブームの跡にはペンペン草も生えない荒野と化した
0185名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:15:09.86
お昼休みはウキウキウォッチング あっちこっちあっちこっち いいとも

っていうテーマソングで昼飯休憩時間に病院とか食堂とかでもいいともを流していたりするから
0186名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:21:24.04
反町やキムタクの小学生の頃にもブームでやったことあるのが多そうだしな
0187名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:26:09.38
メディアで推してた芸能人はアラサーや20代の青年だけど
当時から若い男にはサーフィンのが人気だった気がするが。ナンパとセットだしな。

バスブームは自転車しかない小中高生でもやオタクでもやれるってだけ
0188名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:27:42.85
ブームの頃は新聞チラシに上州屋をはじめとした広告が常に来てたね
近くの野池に行けばそこらに住むおばちゃんも子供に混じって釣りしてるし
もうあんなブームは来ないだろうね
そもそも2000年以降のブームってどの分野も自然発生した物じゃない気がするわ
誰かが仕掛けた人工ブームだよ、TVの高視聴率くらいだろう信じられるのは
0189名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:30:00.22
>>184
当時はあれだけ釣れてた霞が死んだからね。
0190名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:37:37.95
90年代のブームは、80年代に小学生でやったことあったり周りでやっているのを見たことあるぐらいのが
18歳高卒や20代前半の大学在学中&大卒直後で
バイトなんかで少しは金もあってエバグリやメガバスのルアーを買ったり
高卒や大卒後はボートでやるのも多くなったが
ボートじゃなくても車でちょっと遠くへ行けるとかだったけどな

琵琶湖や河口湖やと近くのオカッパリ小学生は行けないし
エバグリかあらいくんのルアーも子供では買えなくもなる
0191名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:50:54.98
80年代のブームは、東京や京都みたいに都市には文化や知識やスポーツなんかのルアー趣味も多くなるにしろ
小中高なら釣り場がなかったりして1人2人でやっていたようなのも多かったようだし
野池であれ釣り場が近いところがバス子供が多い

あんまり田舎過ぎてもバスの文化みたいなのがなかったり
海やらの他の釣りになって漁師町的になって釣りはやらなかったり
さらにルアーなんか新しいから受け付けなかったり食えない無駄な遊びでやらない

釣り場が近く外遊びもする田舎と、文化やらオモチャやら本で勉強やらの都市の中間は多い
しょっちゅう行ける、やっているのも多くて小学生10人なんかで行ったりする
0192名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:55:13.84
すでに人多すぎで関東ほぼ死んでる。フィールド激減でどこも大混雑。レンタル解禁された房総2箇所だけだろうなぁ。
まぁここも時間の問題ですぐにスレ枯らしになるわオワリ。ブーム前は楽しかったな
0193名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 10:57:15.86
>琵琶湖や河口湖やと 近くのオカッパリ小学生は行けないし

おかっぱり野池バサーなどの近くでやっているだけの東京都会&東北の田舎小学生は
琵琶湖や河口湖は行けないし 

だが90年代ブームはここらの湖まで車で行ってやるとかで流行っている

だね
0194名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 11:06:32.79
ブーム当時は神戸(川がまったくない)在住の小中学生だけど
普通にそこらの野池でバス釣りしてたぞ
チャリで移動したり
電車で30分あれば淀川や加古川いけるしな
バスは乗った記憶ないけど
0195名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 11:08:28.66
だから琵琶湖や河口湖でおっさんがいくらボートで釣りまくってようが小中学生には無関係な世界
子供は子供で楽しんでいた
0196名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 11:15:53.66
田舎の漁師町風のところへ行けば、ブラックバスのことを「ブラック」と呼んでいたりで

その村の爺さんの影響が強い世界みたいに
子供まで「そんな無駄なルアーの釣り遊びしてどないすんねん」とか
「魚はいつもそこにいるから釣りなんかやらん」ってなもん
0197名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 11:18:42.67
いいよなー九州だけど
俺がガキだった頃は周りでバスやってんのはグランダー武蔵に影響された同年代だけだったし誰も教えてくれない知らないで釣った報告はいっぱい聞いてたけど実際釣れたの見たことない状態w

釣りの情報といえば近所のボロい釣具屋にあったダイワのカタログ。
とグランダー武蔵w
ルアーもセットで1000円とか1個500円程度のメーカー不明の糞ルアーばかり
TDルアーとかガキの俺にとっては高すぎていつも眺めるだけだったわw
0198名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 11:44:51.71
バラ売りのワームを買ってました
0199名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 12:03:48.20
97あたりのブームの時のエバグリやメガバスの3万の竿を何本って
高校生以下ではなかなか無理
高い竿何本積むのも車になって免許が18にならないと取れない

その時の中心層は18歳以上で高卒以降でちょっとは金とか時間や自由もある
0200名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 12:21:40.67
大学生もそこまでタックル山盛りの金がなかったり、車を持たなかったりしたから
遊びオンリー大学生じゃなければ勉学やら他のやることもあるし
恋愛みたいなほうで社会なことかもしれないが馬鹿じゃあるまいし釣りばかりやらないとなるし
大学生なら大卒後のほうがやりやすいとなったりもして
大学生のそこが大卒直後で合流した後のほうが多い、

その頃22とかの20代前半〜25ちょい過ぎのような後半にかけてが当時のメイン層で、

97で20いくつだとすると
今2020年で97年から23年だから、20いくつにプラス23年、40代後半ぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況