X



トップページバス釣り
1002コメント314KB
霞ヶ浦・北浦 Part83
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しバサー (ワッチョイ 121.86.158.78)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:51:35.62ID:tqSWmyTk0
cg6vcgvj
0855名無しバサー (ワッチョイ 126.72.87.188)
垢版 |
2020/08/09(日) 02:32:39.42ID:TjZvJwK40
今年アメナマ多くない?
この前、水原の岬に行ったけど、生きてるアメナマが岸際に大量にプカプカ浮いてて気持ち悪いくらいだった
南風がモロに当たってザブンザブンだったから酸欠ではないと思う
あそこであんなにアメナマ見たの初めて
釣れるのもアメナマばかり
0856名無しバサー (スッップ 49.98.161.142)
垢版 |
2020/08/09(日) 05:53:20.20ID:5DlAEgRqd
境川で45
お仕事終了
ネコリグスワンプリンタロウ外さないわー
0857名無しバサー (スッップ 49.98.161.142)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:51:03.71ID:5DlAEgRqd
トップとか全く反応ないな
めちゃスローのズル引きだけ当たりがある
0858名無しバサー (ワッチョイ 222.3.67.200)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:07:54.68ID:rtV1jk3s0
俺も最近トップだめだなぁ
ノーシンカーかDSで釣れるんだろうな〜って分かってるんだが、トップしか持ってきてなくて結局ボウズ
0859名無しバサー (ワッチョイ 121.86.158.78)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:18:39.64ID:HWJZBAak0
dgHr:っb5g
0861名無しバサー (スッップ 49.98.158.156)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:57:00.48ID:H3gPRhccd
最近はシェイクすると食わないからズル引きだわ
30cmを1分くらいかけてゆーっくり
しっかし他県ナンバー多いなw
0862名無しバサー (ワッチョイ 110.132.10.219)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:55:30.69ID:g+hTAKzM0
羽物ってアメナマの確率高くないか?デカダンスとかポンパだけど....
0864名無しバサー (スフッ 49.106.204.56)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:06:48.99ID:qbiuBx1Id
sjfjcUdBwd
0865名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:22:38.73ID:fooTav4E0
ナマズに壊されそうで、ダッジとか羽が弱いものは使いたくないんだよなぁ
タイプは全然違うけど、ポンパドールは頑丈だから羽根物デビューにはいいのかもね。
0867名無しバサー (ワッチョイ 111.110.165.187)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:24:05.07ID:nDOuUFY80
今日、地元である東浦で初めて釣ったわ

行方市と小美玉市の境目くらいだと思う
霞本湖で初めて釣ったよ

http://imepic.jp/20200809/513960

奇遇なのだが、この魚も羽根物で釣れましたよ

しかし、今年の東浦はデスレイクって感じがあまりしないわ
普通にベイトめっちゃ多かったし、他の魚種も元気な感じだった
デラク―投げてたら鯉がおっかけて来てびっくりしたwww
0868名無しバサー (スッップ 49.98.158.156)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:44:00.60ID:H3gPRhccd
>>867
いい魚体おめ
東浦そんなに良かった?
この前行ったら生命感0すぎて早々に撤退した
0869名無しバサー (ワッチョイ 111.110.165.187)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:53:05.99ID:nDOuUFY80
>>867

水が止まってるところはやっぱり生命感なかったよ

ただ、この水よさそうだなーってところで車降りてみると
ことごとく、小魚ぴちゃぴちゃぴちゃーってめっちゃ動いてたわ
0870名無しバサー (ワッチョイ 111.110.165.187)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:54:01.11ID:nDOuUFY80
ごめん>>868
0872名無しバサー (ワッチョイ 111.110.165.187)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:05:21.84ID:nDOuUFY80
俺はどんぐりマウス(12g)ってルアーで釣ったわ

去年の夏の終わり位にレゼルブで釣ってから
今年の夏は小型の羽根物を試してみようって
一年くらいずーっと思ってのが結実したwww
0875名無しバサー (ワッチョイ 111.110.165.187)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:14:45.37ID:nDOuUFY80
>>874

スタイルがいいからデカいと思って
サイズ計ってみたらそうでもなかったwww

でも個人的に良いバスだと思ったからうれしかったわ
0879名無しバサー (ワッチョイ 223.217.51.243)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:09:03.16ID:SjzhvpCj0
>>875
個人的にはいいバスって…端から見ても充分いいバスと思う。風潮としては長さがさほどでもないから、あまり自慢にはならないかもしれないけど。
0880名無しバサー (ワッチョイ 106.172.50.84)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:58:57.17ID:FBSPBuz30
フットボール体型な如何にも霞本湖バスって感じじゃん、カッケー
0883名無しバサー (ササクッテロル 126.233.238.37)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:13:58.36ID:NK1Jx2ZAp
なんか霞水系って変な形したバス多いよな
ヘラみたいに異常に体高高かったり
あと総じて尾びれが小さくて張ってなくてカッコ悪い
0887名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:55:02.81ID:sNebJbji0
ちょっと愚痴っていいですか?
7月のダービーで同じ魚を別の日に釣って登録して、それが無効にされました。
ルール改定の日付が書かれてなかったんで他の部分のルール変更がある8月からだと思ってたんですよね。
で、無効になると思ってなかったんで3匹目が44cmになってしまいまして。
自己申告だと47cm以下は入れ替わらないから登録してこなかったんです。
そしたら自己申告では5位だったのが9位まで落とされました。
問い合わせたら順位は変えられないだろうって言われました。
自分の中じゃ結構頑張ったのですが一気にアホ臭くなりましたね。
言葉を扱う雑誌の会社がルール変更の日付も載せないなんてね......
そんなメディアに踊らされていた自分が馬鹿らしくもなりましたよ。
やっぱ人と競う釣りはあまり面白くないですね…
未だに陸王闘っている人は応援しますよ!頑張ってください。自分の屍を超えて順位が上がった人も頑張って!
ただこれだけは言いたい。
ルールもしっかり決められない雑誌の企画に取り上げられて嬉しいですか?と
こんなところで言ってもしゃあないんですけどね(笑)
長文失礼しました!
0888名無しバサー (ワッチョイ 124.213.70.176)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:15:51.22ID:rIL3dg7P0
フィールドも日にちもまちまちな中で競うなんて競技として成立してない。JB NBCですらズルしようとする奴がしばしばいるのに、あんなルールで不正が起きないわけもなく。しかも雑誌に出てみたいという自己顕示欲の塊が集って、だ。エントリーフィー巻き上げの経済活動でしかない。甘言に踊らされたんだよ。
0889名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:29:27.91ID:sNebJbji0
>>888
全くもってそのとおりでした
雑誌に出たいとかはなくて自分の実力の確認程度だったんですが、やっぱり順位が気になってしまいますね(笑)
相手は魚!これを肝に銘じてこれからも楽しんでいきたいですね!
これを期に本湖の練習をしようかと思います!
本湖の知識一切ありませんが!(笑)
0890名無しバサー (ワッチョイ 27.136.193.83)
垢版 |
2020/08/10(月) 05:31:59.44ID:LPHU1dzA0
>>887
俺も参加者です
同一魚のくだりはルールのかなり下の方に

1尾の魚を別釣果として複数投稿する行為は、発覚した時点で「すべて無効」又は「どちらか片方を無効」とします

と書かれていますね

書き加えられたものではなく最初からあるルールですね、自分も7/18のアングラーズからのお知らせで初めて知りましたが
よくよく考えたら当たり前なルールだと思いますよ
これを厳格に適用しないと「50アップを釣ってどこかに隠しておいてそれぞれ別の日に3回登録したら優勝」ですからね
まぁそこまで露骨なインチキするのは流石にいないだろうけど、居着きのデカバスをサイトで連日狙うような人が有利になってしまいますからね

で、7/18のお知らせの中で改めて書かれたのは正直あなたに対して書かれているのだと感じてましたよ
自分も上位陣の釣果をちょいちょい覗いていましたが明らかに同じ魚だったのでこれはアウトだろと思っていました

まぁこの手の大会はやろうと思えばいくらでも不正が出来てしまうので順位に縛られることなくあくまでも自分の力を試すつもりでやるのが良いですよ
昨日のオープンだって開始直後にデカバス投稿が相次いでこれは仕込みくせぇってのが散見されましたしw
0891名無しバサー (ワッチョイ 111.110.165.187)
垢版 |
2020/08/10(月) 06:59:11.21ID:xtSEucpE0
選手全員にカメラ付けるくらいじゃないと成立しないっぽいな

陸王は見て楽しむに限る
0893名無しバサー (ワッチョイ 27.136.193.83)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:31:26.09ID:LPHU1dzA0
普段ボコボコ釣ってるユーチューバーがほとんど出てない時点で
如何に普段ロープレッシャーな状況でやって編集の力で釣れているように見せているかがよくわかるよ

サイト〇1の釣果投稿でおなじみ(?)の房総の〇ンゴ氏は1ヶ月分の動画を全部公開してるけど
インチキ無しのガチ釣果でこれが現実なんだろうなと思う

上位陣の中にはルアーメーカーのテスターだのサポート受けてるセミプロみたいなのが結構いるけど
ちゃんと使用タックルやルアーを公開しない時点で何のために出ているのかわからないよね
他社製品を使っているから出せないのかそれともエビでも使っているのか…
俺としてはメーカー関係者がガチで釣るときに使う他社製品ってのはかなり信用できるから
そういうのは知りたいんだけどな
0894名無しバサー (ササクッテロ 126.33.198.107)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:46:53.66ID:CyBjaJPcp
藤田京弥とかすごいの出て来たなと思ったけどスポンサー付いちゃうとそれに縛られて釣果落ちるんだろうな
自分で開発出来るまでなればまだ良いけどメーカーに縛られるってのは結構ツライよな
0896名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:58.84ID:sNebJbji0
>>890
最初から決まってたルールだったんですか?
釣れた時に登録するか悩みましたが、ルールのところに見当たらなかったので一応登録したんです。
たしかに不正がない大会じゃないですよね。
自分は不正とか勝負事においては大嫌いなんでやってませんが、相手もそうだとは限りませんしね。
それに明らか上顎が0じゃないような写真もありますしね。
問い合わせたら審査に影響がないならおkなんだそうですよ。カメラのセンターを20cmにあわるのと30cmに合わせるのじゃ1cmは誤魔化せますからね。審査側も素人が行ってるんじゃないかなって思いました。
0898名無しバサー (ワッチョイ 27.136.193.83)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:16:33.55ID:LPHU1dzA0
>>896
一番下の方ですね
これは気づかない人結構いるかもな
そもそも同じ魚を何度も釣るのは中々難しいから不正を疑われるのも無理はない
実際去年のオープンの数日前に水神川にストリンガーで繋がれた50近いバスが発見されたとか書き込みもあったし
0899名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:32:50.07ID:sNebJbji0
>>897
マジだー。これってルアマガのページですか?
0900名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:39:33.47ID:sNebJbji0
>>898
自分は釣ること多いですね(笑)
今月も2日連続で同じ魚釣れました。レンジを変えると結構喰ってきますね(笑)
不正だらけなんで参加するだけアホらしいのがわかっただけよかったです!
0901名無しバサー (スップ 49.97.96.124)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:05:23.87ID:T+6uW3uYd
>>899
アプリの大会ページからルールを開くと出るページです
本当に最後の最後なので、そこまで読んでいないとわからないよ
これはレギュレーションの項目にちゃんと入れるべきだったと思う
0902名無しバサー (ワッチョイ 220.108.64.51)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:43:26.90ID:sNebJbji0
>>901
ありがとうございます。見つけました。
レギュレーションに入れるべきでもありますけど、自分の落ち度でもありますね。
明日からはエリア外でも釣りできると考えると楽しみ増えました。
0911名無しバサー (スッップ 49.98.155.15)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:28:08.48ID:zAOHltcgd
明日行こうと思ったが茨城は熱中症警戒アラート出たからやめとこ
0918名無しバサー (ラクッペペ 133.106.86.217)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:43:38.06ID:CcaP0+59M
>>914
俺もそうだと思ってたんだけど、試しに買ってみたら釣れすぎてびびったよ、サイズは選べないけどね
カバー奥にスキッピングで入れて、そこにバスがいれば食ってくるよ
0926名無しバサー (スッップ 49.98.164.223)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:12:00.94ID:x0Mj07SFd
暑過ぎますなー
行けても夜明け直後から2時間程度が限界っぽいですな
0930名無しバサー (アウアウカー 182.251.47.44)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:27:07.97ID:cKLLZsSla
>>929
よく頑張れるね…
0934名無しバサー (JP 49.98.224.111)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:49:31.83ID:yuo7jLWdH
>>833
シーバス用のリップレスミノーってレンジは丁度良いけどバスも釣れる?
利根川でシーバス狙ってるとボーンフィッシュみたいなバスとヒゲ・アブラビレ付きのバスは食ってくるけど、汽水でやってるせいか本家バスは釣れたことないわ
0938名無しバサー (アウアウウー 106.128.193.4)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:43:36.78ID:NXoPGD1Xa
夜明けから昼飯も食わずにやりきった
今日は釣れねーわ
0950名無しバサー (JP 49.98.224.111)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:08:28.78ID:yuo7jLWdH
>>937
フッコサイズまでしか食わないけど木更津沖なんかより利根川とか涸沼水系の汽水域で釣れるやつの方が遥かに美味いと思う
木下辺りでもエサで狙って持ち帰る人が居る位だし、純淡水であっても回遊フッコなら海水魚と変わらない
むしろ、デカくなると途端に汚染物質溜め込みやすくなるから場所よりサイズがヤバイ
産地によっては水銀で60cm以上は出荷出来なかったり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況