X



トップページバス釣り
394コメント100KB
ほしいルアーがない(´・ω・`)
0001名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 02:29:34.72
ちょっと目先を変えてるだけで
何も進化してないがな(´・ω・`)
0118名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 10:46:39.42
>>117
へんな浪費癖つくと金欠病に何じゃねぇの
送料かかってんの気にしないとかバカだワ
要らない物はサッサと売って格安中古品に交換してないとゴミが溢れて鬼嫁が怒るよ!
ハハハッ笑笑笑
0119名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 13:02:26.81
>>118
こっちは田舎なんで中古漁りに行くにもガス代掛かるし、行っても欲しいものがある訳じゃないから結果無駄足

大体1万は買うから送料無料だし
39ショップもある

何より時間が勿体ない
0120名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 13:18:40.80
>>118
心配してくれてありがとう!
釣り用にガレージも建てたし、十分に金は入れてるから大丈夫だと思うよ
0121名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 15:01:37.22
カッコ悪い大人
0122名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 15:29:55.17
照れるな(*/∀\*)
0123名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 16:36:41.20
中古ルアーも昔は良品が安く買えたんだけど最近はお得感無いわ
バスブーム終わったあたりは良かった
0124名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:41.38
新品コピーパクリなルアーなんて買うと
負けだワ
同じタイプの元祖ルアーが渋いの分かる
本物が勝つ時代になったねwww
0125名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 17:17:39.13
>>124
元からそうだろ
だからアメルアしか買わん

アメルアは中古屋に行っても無い

中古屋に行って喜んでる奴はただの貧乏人
0126名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 17:34:34.90
>>125
田舎者は冴えないな!
何でもあるよ都会にはwww
0127名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:15.65
>>126
無いのは釣り場だけかw
釣り場って送料いくらかかるん?

これだけ簡単にポチれるご時世に
都会都会言うて喜んでる奴がいるんだなw
0128名無しバサー
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:35.16
>>127
大人の釣りは海外でするもの!
みみっちい日本で必死にするな
たいした魚釣れねぇし
貧乏かよ?
世界シェアで考られない小心乞食が
ダマレクソ
0129名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 07:21:55.66
>>128
海外の黄色いお店教えてくれよwww
0130名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 07:25:12.60
>>128
今まで行った所で良かった釣り場は何処でした?
0131名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 10:42:35.60
バスはメキシコ
釣りならアマゾン川やで
ドラド釣りは楽しいよwww笑笑笑
0132名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 12:53:49.83
>>131
爺さんは村田基が好きなんですねw
VHS擦り切れる程見たんですか?
0136名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 14:16:29.84
>>132
キングは王様で
億万長者だから呼び捨てにするな!
お前は虫ケラ
貧乏オカッパリ乞食
0137名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 14:49:44.20
いい歳して野池あるきまわって鼻息荒い
おっさん
恥ずかしいワ
ガキの遊びだよ!!
王様とは月とスッポン
0138名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 16:43:37.88
>>130
N国かな
0139名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 18:26:33.99
>>136
じゃあ潮来のお店で買えよw

中古屋じゃなくてさwww

もしかして村田のビデオも中古で買ったのか?
0140名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 18:44:17.29
>>138
NHKをぶっ壊す!
0141名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 18:45:41.96
>>135
いやサカエだったかも
0142名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 22:30:42.03
>>139
アマゾンこれから乾季だから釣れるよ!
めちゃくちゃ釣れるから
来月長めに15回目のアマゾン行きますよwww
0143名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 22:33:43.32
>>139
キングのとこで
牛に喰わせるぐらいアマゾンタックル買わなきゃ
0144名無しバサー
垢版 |
2021/10/27(水) 21:11:18.56
でも海外でルアーフィッシング良いね。
自分は車で1時間の距離ですら行く気がしないから行動力は羨ましいわ
0145名無しバサー
垢版 |
2021/10/27(水) 21:19:14.73
アマゾン奥地まで2日掛かるし
飛行機ながい移動に時差あるから若い内しか行けないよ!
ジジイの体力じゃその後全力で釣りできんよ!
疲れ切ってダウン
マラリアや他細菌にうなされるだけwww
病院なんてないし死ぬかもね
0146名無しバサー
垢版 |
2021/10/27(水) 22:43:37.12
アマゾン行くときは中古屋で何買って持っていくの?
0147名無しバサー
垢版 |
2021/10/27(水) 22:58:12.72
ダブルスィシャ−
ビッグベイト
ウッドがいいよ!
0148名無しバサー
垢版 |
2021/10/28(木) 14:31:52.38
>>145
いくらかかりますか?
0150名無しバサー
垢版 |
2021/10/29(金) 20:23:32.76
>>145
俺は5ch自作自演の人生を選んだんだよ
職業に貴賎なしって言うだろ
0151名無しバサー
垢版 |
2021/10/30(土) 12:24:06.15
>>148
金は無いよりある方がいいのだ!!!
0152名無しバサー
垢版 |
2021/11/15(月) 07:29:27.94
チョコっと散財

ヒートベスト 6438円P込み実質4642円

タングステンシンカー 1/16oz 100個入り 3480円

PEライン 5号300m 1680円


ほしいルアーがない(´・ω・`)
0153名無しバサー
垢版 |
2021/11/15(月) 08:44:08.24
>>136
(ム´・д・)僕は50歳なので背水の陣でアフィリエイターやってんだからみんな

もっとレスして楽に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー。
0155名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 11:11:13.35
バートルのヒートベストがかなり良かったので家族用に1つ追加購入

ほしいルアーがない

https://i.imgur.com/ZmMniYT.jpg
0156名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 14:57:29.04
>>154
(ム´・д・)適当に拾い画像うp自演は僕の十八番なんだー。
0157名無しバサー
垢版 |
2021/12/07(火) 08:32:13.61
特に欲しいルアーが無くても釣り具屋入ったらなんか買ってしまう。
ルアー沼から抜け出したい。
0158名無しバサー
垢版 |
2021/12/07(火) 08:41:37.82
一回全部売れば楽になれる
リセットしないと無理に近い
0159名無しバサー
垢版 |
2021/12/07(火) 08:44:18.75
ダイソールアーがいいねw
0161名無しバサー
垢版 |
2021/12/08(水) 12:51:07.96
>>156
左下が何なのか知っていたら教えてください。
0162名無しバサー
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:38.74
>>159
ダイソーのロッドやルアーっていいの?
0164名無しバサー
垢版 |
2021/12/08(水) 17:45:37.51
>>162
本日の自演数が上限に達しました
翌日以降のご来場をお待ちしております
0166名無しバサー
垢版 |
2021/12/28(火) 18:28:30.25
>>161
ジッタースティック
0170名無しバサー
垢版 |
2022/02/23(水) 12:09:40.45
>>168
ごちゃまぜ 安売りセットじゃんwww
0173名無しバサー
垢版 |
2022/03/01(火) 21:30:09.80
>>169
タックルベリーのラインは劣化してそうな気がして買わないわ
人から買い取ったのを新品で売ってそうで
0174名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 19:01:15.22
ワークマンでイナレム購入5000円


ほしいルアーがない(´・ω・`)
0175名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 12:09:43.21
最新のベイトリールを19345円で購入

(´・ω・`)ほしいルアーはない
0176名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 12:12:30.35
ダイソールアーだけで十分な時代なのだ
釣具はメルカリかダイソー以外で買う奴なんていないでしょw
0177名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 12:21:17.02
メルカリで1000円以上のルアー100個で5000円
高いなw
0178名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 07:39:49.71
さらに最新ベイトリールを購入

ほしいルアーはない(´・ω・`)
0179名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:09:19.93
岸釣りで竿とリールのタックル1式は何本も要らない

3年前にバスを始めたばかりでリールを1つも持っていなかったとして
一昨年リールを1つだけ買って、昨年も一つだけ買って
今年も1つだけリールを買ったとして、年1つでも3年で3台になる

ベイトとスピニングではあるんだろうけどな
竿も入れたらもっと伸ばせるがw

リールを毎年1つだけでも10年もたてば10台にもなるし
1年でお蔵入りにするわけでもない
竿やリールでは買うものがなくなるw
0180名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:12:12.82
初心者で前に買った既に持っている分がゼロでだからな
0181名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:21:02.68
ブームの時なんていた
毎年のようにダイワやシマノのフラッグシップモデルを一つ以上買っていて
5年もすればリールが何台にもなっていてそれを使うから買わなくなっていたのが
竿も同じように買っているから竿も買わなくなっていた
0182名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:45:43.15
>>178
見た目はジジイなのに
ガキの釣りじゃん
ボ−ドないのw
0183名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:55:39.46
リ−ル竿ルアーしか買えないんだね
大人はバスボ−トや魚探買い変えるの
ラッピングしたりねw
ガキの釣りなんだwww
かわいそ
失敗してんだ35までにやり直そうね
0186名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:37.44
こういう外国の岸釣りの鮭やトラウトのルアーマンって
ボートじゃないのはもちろん
竿もリールも十年ぐらい同じのを使っていたりするから
買わないな

日本でもブームやバス釣りボートはかつては
少しは金と時間はあるスケボのような独身貴族の若者で
子供っぽいとされていたりもしたからな
0187名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:32.26
浮けば偉いと思ってる愚か者の多いこと多い事w

地に足をつけて生きていけってラピュタで学んでこなかったのか?

勉強不足っぽいからラピュタみてこいよ
0188名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 00:35:52.15
ボートどうのこうの言うとるのはのは野放しにしておいたらええ
大人はやっぱでかい海にでかい船ででかい魚で豪華に遊ぶもんなのは同意よ
真意を汲んでやりーな
バサー減らし釣り人減らしをしてくれたほうがええ
業界も釣具屋も減ったほうがええやん
そのためにやっているのにや
0189名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 05:01:55.22
やっぱりほしいルアーないじゃん(´・ω・`)
0190名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 05:22:34.25
人生負け組かケツに敷かれた奴隷が
やせ我慢してるんだね
豪華な装備や高級バスボ−トは目に毒だから
見ないようにしないと叱られるよw
次元が違うし
貧乏バス釣りスタイル カッカッカ(笑)
日本独自でいいねwww
0192名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 15:34:42.25
何か成功して余裕できないと
豪華に出来ないし負人生では後々
みすぼらしい
バスボートは乗る人を選ぶからなw
0193名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 15:58:37.46
22イグジスト購入 ロッドも購入 16万円の出費

ほしいルアーがない(´・ω・`)
0194名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 16:14:50.93
這い上がって成功した気のマフィアはステータスでこういうボート好きだな
アメリカにはエリートみたいなのがいるが日本人ではそうではないのばっかり
0195名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 19:22:27.02
日本人は好きで庶民をやってるからなぁ
成功や成り上がりに興味がない奴が多い
超競争社会からすると理解できないかもしれない
0197名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 16:23:01.29
住所検索したら田舎の一軒家なのだがどうなってるんだろう
0198名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 17:11:12.38
住所ってそのブランドの話か?
コロナ疎開かリモート移住でもしているんじゃないのかw
持ち家が何軒かあればどこにしようか選べるわな
0199名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 17:32:09.59
海の釣り船ってーと何人もで乗る乗合船は密でクラスターてことになりそうで客減りそうだな
0200名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 17:57:16.27
田舎の一軒家は食事処を兼ねたり小さな会社を兼ねているのは多い
釣り場の近い田舎の自宅で個人ルアーブランドもやってるんだろ
0201名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 18:00:53.61
田舎の一軒家は多いじゃなくて
田舎では住んでいる一軒家が店や会社にもなっている兼ねたのが多いだな
0202名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 18:09:33.76
釣具は広くても安い田舎の土地に工場を立てて田舎で作っても
客の多い都会の釣具屋に出荷して都会の釣具屋で売ればいいだけ
0203名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 19:04:10.98
儲かりもしない話はもういいよw
これだから貧乏人の発想は自己中
バカバカしいwww
釣りは趣味で楽しんだほうがいいよ
あくせくしないで儲かる事
山ほどあるんだワ
いちからやり直せwww
0204名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 20:26:39.85
>>196
高いインディーズだし売る気があってもそんなに売れん
もし売れても一時
オワコンの釣りで
ここは欲しい釣具がない買わないスレw
0205名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 20:55:51.09
ルアーなんて安くてすぐたくさんになって
もうこれ以上要らないとなるし
ワームでもよくなんでも釣れる
竿は実際の釣りで使うもので、そんなにあってもそんなに使えない
リールを買うだけになる

それか竿もリールもしょっちゅう買うものでもなく
しょっちゅう買ったら有り余って要らなくなる
竿やリールは使う物なのにそんなにあっても使えない
名物竿1本だけとか最新フラッグシップリール1個欲しいだけのバサーも多く買ってしまえば終わる
そしてルアーをちょくちょく買うだけになる
0206名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 21:23:56.18
ブームん時のアンタレス少年は
リョービのイクシオーネなんかは眼中になく
アブにも興味がなくて
シマノかダイワにしか興味がない

そんな釣りも興味なくそんなにやりこまないから
使う持ちコマとしてのルアーが好きでもなくそんなに要るわけでもなく
ルアーもちょっと買うだけで
小遣いをためてアンタレスを買うことだけを考える

アンタレスを買ったらそれを3年ぐらいは使うからベイトリールはもう要らない
オカッパリでタックル少なくアンタレスも2台も要らない
最高級モデルを買いたいから同じシマノでもスコーピオンやカルカッタは要らない
また3年後に最高級リールが欲しくなるまでもう買うものがない
それで次はスピニングを買ったりするがスピニングも同じw
アンタレスを買った後は3年ぐらい何も買わなくても平気、欲しいものがない
0207名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 21:35:27.62
ブームの時のアンタレスの子供は
その頃だと人気竿はコンバットスティックとメガバスのデストロイヤー
コンバットスティックの竿は興味ないから
興味がありそうなのはデストロイヤーぐらいか
シマノの竿はそんな高級ブランド人気竿はなくダイワの竿のほうがあるぐらい
しかしシマノ信者的子供はダイワの竿には興味なかったりもする
竿は欲しいものが無かったようだったな
0208名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 21:49:31.96
そのアンタレスの頃の子供は
ルアーではメガバスルアーが好き
村田がシマノリールを使っているのは興味あるのに
アメリカンルアーを使っていようがシマノルアーを使っていようがルアーは無視
それで竿はあえて欲しいのを挙げるとならメガバスのデストロイヤーだが
竿は高いのは要らないと思っていたり興味ないw
0209名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:23.43
アンタレスが3万として高い竿も同じぐらいしたからな
リールが欲しい子供が同じ値段を出して欲しくもない竿は買わない
0210名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 22:46:20.93
何が欲しいかだとシマノやダイワのリールが多くなるだろうな

ルアーは安いから欲しいなんて言っているぐらいなら買える

竿はいるだろうがデプスやらノリーズやらといろんなメーカーに散る
機種も散るだろ

おまけにデプスやノリーズの竿ならほぼバスになるが
シマノやダイワのリールは鱒や海ルアーもいる

60歳オーバーの海の船のエサ釣り人が
ただ使うものとして欲しいだけだが
高い電動リールが欲しいが金が厳しいと言っていた
それも何台もにもなるからある
0211名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 22:51:39.12
厳しいって別に金はそこそこあるから買おうと思えば買えるだろうが
たかが趣味の釣りだけにそこまで使ってはいけないというのがあるからな
0212名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 23:03:28.81
海船釣り人がPENNのようなリールを持っていたが
電動リールってメーカー価格税込み47万なんて書いてあるのもあるからな
https://www.bun2.jp/4960652952767.html
こんなの数台のことかもしれないし
0213名無しバサー
垢版 |
2022/03/23(水) 23:06:53.74
電動リール販売のを見たらダイワとシマノばっかりw
0214名無しバサー
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:56.86
>>211
それぐらいのもんなんだな
それぞれ重さで金かけてんだから
釣りは軽くしかしてないんだなw
家が好きな奴は家に金かけるし
ワイは車や車は金食いやなwww
0215名無しバサー
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:23.30
60過ぎだともう子供を大学出してしまって
教育費がかからなくなっているからね

どうせ私立大学で学費数百万や都会の下宿費
それまで塾へも行かせたりするから千万になるのもよくある
その費用が消えたら使える分は増える
0216名無しバサー
垢版 |
2022/03/24(木) 11:02:19.78
曲がらない折れないスピナーベイトが欲しい
だいたいワイヤー経1mmだけど、1.5mmくらいで
かつ3/8オンスか、1/2オンスの丁度いいやつ
0217名無しバサー
垢版 |
2022/03/24(木) 12:05:48.18
自作すればええやん
スピナベはまだ作れる方やろ
0218名無しバサー
垢版 |
2022/04/18(月) 07:39:29.37
1500円で5つのパクリルアーをゴールドクーポン使って1300円で購入


(´・ω・`)ほしいルアーがない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況