X



トップページバス釣り
1002コメント214KB
ビッグベイト・スイムベイト総合Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/02/09(日) 12:45:04.63ID:vUY82/2M

一応の目安としては178o、2oz以上ですが臨機応変に
ハードもソフトも自由に語ってどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0003名無しバサー
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:29.28ID:vUY82/2M
やっと立てられた
ずっとスレ立てできなかったもので・・・
0005名無しバサー
垢版 |
2020/02/09(日) 16:36:12.30ID:vAccmTS9
チビタレルを使ってすらまだ17歳Cカップのビッグベイト処女なのに、ガンタレルをポチってしまった。
0007名無しバサー
垢版 |
2020/02/10(月) 09:34:56.19ID:7ic8w5Q9
>>5
ギガンタレルの動きはもっとヤバイよ
0009名無しバサー
垢版 |
2020/02/10(月) 14:30:37.75ID:x/Jgq5Md
出したれ!
0010名無しバサー
垢版 |
2020/02/10(月) 17:52:44.68ID:zd/QNxuX
キタキタ
0011名無しバサー
垢版 |
2020/02/11(火) 14:10:39.46ID:siQe5H67
アゲ
0012名無しバサー
垢版 |
2020/02/11(火) 17:49:07.42ID:i7EvHPaR
俺のビッグベイトでお前らが自信無くなったら可哀想だからやめとくか・・
0013名無しバサー
垢版 |
2020/02/11(火) 20:30:14.53ID:3Y4e0Yj9
いや、出さへんのかいっ!?
0014名無しバサー
垢版 |
2020/02/11(火) 21:42:33.70ID:6MYK3yin
食いついてくれる相手のないビッグベイト
0015名無しバサー
垢版 |
2020/02/12(水) 12:46:10.77ID:N2HE4asR
ほら、僕のビッグベイトだよ
こんなに大きく・・
(∪)
0016名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 11:44:29.79ID:C5kvUBlM
デプスのブルシューター160とジャッカルのチビタレルを購入しようと思ってるんだけどオススメカラーはどんなんでしょうか?
0018名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 15:04:18.62ID:ivA5Z5S+
自分の好きな色 モチベーション維持できるかの方が重要でしょ
0019名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 15:06:12.90ID:7SMKniNv
だよなンゴ
0020名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 16:14:54.01ID:EwstNLFb
クソ野郎take
0021名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 21:04:26.04ID:NvJdt9N8
チビタレルの黒蝶貝だろ
0022名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:03.49ID:Q16Pxi9r
バラム245を予約しちまったけど後悔は少ししかない
0023名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:58.12ID:rXbvBwBK
ビッグベイト、デカ羽物、スイムベイトを2-3個入れて持ち歩く手頃なケースは見つかったが。
家や車にストックさせておく手頃なケースが見つからない
0024名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 07:49:25.11ID:QwYd3y07
>>23
そのケースが3個くらい入るバッカンでよくないか
俺はタカ産業の安い一番でかいバッカンで自宅保管からボートのデッキ上までもっていく
0025名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:15.38ID:FexuxICm
>>22
値段高すぎよな
0026名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 12:17:57.65ID:lFPLAdnS
>>23
ホムセンのコンテナボックスいいぞ。
同じサイズ5、6個買って積み上げておけばあまり場所をとらないし不要になっても別の用途でも使える。
0027名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:45.22ID:ElDK8TIl
>>25
高すぎるよな245
バラム300と値段がほぼ一緒
マドネス荒稼ぎだぜ
0028名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 15:05:08.88ID:SXE00AO9
でも300釣れるからなぁ
小さいのも釣れるかなぁ
0029名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 16:54:43.53ID:NzVZJO7E
バラム300はいいプロモーションしたな
でかいのを出してから後に小さい奴発売するなんてK-TENみたいだ

ジョイクロなんてどこまで小さい奴出すんだよ
0030名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:35.95ID:QslwAMqm
takeの捏造よかマシだと思うが
0031名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 21:35:17.22ID:60i0a8CM
>>29
でも値段、スゲー高いわ
0032名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 23:08:32.04ID:mMJ5j2/d
樹脂製のものの中ではスラスイとかサイキラは安いほうだな
0033名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 16:16:14.69ID:NIPrFLyV
メーカーの規模とルアーの値段が反比例するよなビッグベイトは
0034名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 21:28:03.52ID:sGZ5axfL
生産量出荷量の違いがあるよね・・・
ビッグベイト専業メーカーとかできる限り儲けようとするだろうし
0035名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 23:12:12.91ID:VRaFVHkJ
多連結ボディは金型が複数必要だから高価になるんだってよ
大きさはあんまり関係ないらしい
0037名無しバサー
垢版 |
2020/02/17(月) 07:51:32.73ID:vEaq8nWv
バラムはあの過度な装飾梱包やめればいいと思うの
あの豪華な箱邪魔だよ
ハンドメイドルアーじゃないんだから
0038名無しバサー
垢版 |
2020/02/17(月) 15:09:06.16ID:kAEvOGc6
コードネームバスもでかいよ
0039名無しバサー
垢版 |
2020/02/17(月) 16:04:27.68ID:LqIxTFTf
>>38
でかいのはいいだろ
でかいルアー欲しいんだから
0040名無しバサー
垢版 |
2020/02/17(月) 20:21:27.57ID:KRxpUTKc
いや、そうじゃなくてケースってかパッケージがでかくて豪華風に作ってる。飾りじゃない俺にはそのぶん安くするなりスペアフックつけるなりして欲しい
0041名無しバサー
垢版 |
2020/02/17(月) 22:05:58.56ID:s6xpsU4H
>>40
あー そうかね
会員限定だから特別感だしたいのかもしれないけどな

とにかくバラム300もうちっと簡易包装でコスト下げる努力しろよと
0042名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 10:58:44.69ID:fWQSH9qi
まただよまたイキリが始まった
0043名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 12:31:27.31ID:Jz2NKRVN
6.9ft〜7.1ftで3oz位までのビックベイトにおすすめなロッドを教えてください
0044名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 13:11:22.62ID:aTRpYa5j
>>43
怒るなよ?
マジレスするとメジャークラフトの弁慶
これはいいよ
0045名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 15:11:39.56ID:gAsMV+dH
昨日コードネームバスが届いたがプチプチもなく袋に入っただけ。割れ物注意?シールはあったがパッケージはベッシャリ潰れてた。外見ではわからんがルアーまで負荷がかかってヒビはいってても皮があるからわからん。こんな商品を大事にしていない発送されたのは初めてだわ
0046名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 20:26:06.00ID:AI2/YOVN
>>45
紙袋梱包だったのかな?
デプスならいつも佐川だと思うけど下請けとか雑な感じはある
0047名無しバサー
垢版 |
2020/02/22(土) 12:18:36.63ID:sk4sYu+0
ジョイクロ178が安く買える店はいくらですか?
0048名無しバサー
垢版 |
2020/02/22(土) 20:22:43.44ID:c92t+Yul
ビッグベイト投げ込んでラッキーフィッシュを狙うにはまだ早いかな?
3月中旬あたりかなー?
そろそろラインを巻き替えてスプールに馴染ませておくべきか
0049名無しバサー
垢版 |
2020/02/22(土) 20:53:11.94ID:CLw5KiKN
>>47
ヤフオク
色選ばないんであれが未使用品が1500円くらいからある
0050名無しバサー
垢版 |
2020/02/22(土) 22:50:53.85ID:2YvS4zlq
>>47
関西だとブンブンが小売り価格15%引きで売っているな
0054名無しバサー
垢版 |
2020/02/23(日) 10:49:18.47ID:CRUKRt61
>>48
どうせ何投げても寒くて釣れないんだからさ、同じボウズならラッキーフィッシュ狙ってビッグベイト投げてたほうが良くね?
0055名無しバサー
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:45.81ID:8DrCj803
takeみたいに捏造すれば?
0056名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 06:51:57.69ID:XjfG5NdE
ブルJr.でビッグベイトをかじり出して今年で3年目
未だに1匹もバスは釣れてないのに他の製品を買い足ししてしまった。
ホント釣れないと道具ばかり増えるなw 今年こそはーーーーー!!!!!

https://i.imgur.com/slP6u9E.jpg
0057名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 07:44:12.91ID:AnRYdhBP
しれとるがな
0058名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 07:47:22.96ID:IglXW2gR
>>56
実績のある場所で釣りしなよ
結局はいないところで投げても釣れない
メジャーな釣り場でボートに乗るのが近道
0059名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 13:33:14.16ID:wVnLqjt0
恥ずかしいから人がいないときだけ、ビッグベイト投げてる
釣れたことないw
0060名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 14:04:02.34ID:syvr72wT
トビキチのリップ外そうとしたら見事折りました
慰めて下さい
0061名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 14:57:56.45ID:FnQoInn3
また買えばいいさ
0062名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 15:33:30.44ID:BR19M/6X
どうせ釣れないから一年中ビッグベイト投げてるとたまに釣れる
0063名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:39.14ID:I3sLyhAu
>>47
>>56
もっとデカいの投げろよ
0064名無しバサー
垢版 |
2020/02/26(水) 12:56:40.95ID:upML+Rqv
takeage
006545
垢版 |
2020/02/26(水) 21:33:48.01ID:uTKjf69w
45です。コードネームバス輸送破損の続報。
デプスにメールするとすぐに交換で丁寧に対応してくれました。今度はちゃんと箱にプチプチにくるんで包装してくれてました。こういうクレーム時にこそその会社の体質が出ると思う。今年も会員継続します
0066名無しバサー
垢版 |
2020/02/26(水) 21:44:45.04ID:Thm2C/Cr
>>65
よかったねえ
運送会社が雑に扱ったせいだと思うけどあなたもDEPSも被害者だな
006745
垢版 |
2020/02/26(水) 22:43:06.83ID:uTKjf69w
>>66
有り難う。
送り主からクレームが入ると思うが一応こちらからの返送時に佐川急便にも今回のことは口頭で伝えておいた。受付のおばさんはスミマセンとは言ってくれたがそれ以上の情報は聞こうとしなかったわ
0068名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 05:05:27.42ID:yScTkNlW
貴重品や特別指定品でなければ、お世辞にも荷扱いは良いとは言えない

ましてや、あれくらいの小箱なら積み込み時に荷物の上側に積まれることはないから、普通に潰れることもあるやろね
0069名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 08:17:39.18ID:PHap76HQ
>>67
ちょっと聞きたいんだけどコードネームバスはロッドなに使ってるの?

俺はストロングマインドなんだけど他に良いロッドあるんだろうか
ゼナックとかは店頭に置いてないからよくわからんのだよ
0070名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 08:51:59.53ID:MyjwfVcR
depsの奥村が何か恥ずかしそうに投げてた
0071名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 11:41:51.63ID:y+BNEy05
あそこまで行くと良い悪いあるの?w
ガチンコの雷魚ロッドでも一緒じゃん
0072名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 13:17:02.03ID:Um9+BKBX
ストロングマインドと同じクラスかもっと強い竿なら大丈夫じゃないか?
0073名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:10.28ID:6KOx7kdi
>>71
単純にキャストしやすさとか取り回ししやすさかな
俺は池原ばっかりなんだけどサイドキャストで投げるのが多くて琵琶湖の山田ゆうごみたいに
オーバーで遠投とかあまりしないんだよ
ストロングマインド買ったんだけどグリップ長すぎるな、とちょい違和感がある
12oz背負えるなにかいいロッドはあるのか気になる

雷魚ロッドを使ったことがないんだけど>>71がいう一緒ってのはどういう意味?
0074名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 14:36:31.66ID:y+BNEy05
1回触った事あるけど硬さとか重さとか長めの雷魚ロッドじゃんて思ったよ
0075名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 16:37:05.32ID:7W3XF59F
雷魚ロッドよりストロングマインドの方がパワーがある気がする
ストロングマインドだと600gでも余裕だけど雷魚ロッドは投げれるけど余裕は無い感じ
0076名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 17:15:48.30ID:wEgjaHjx
トビキチってなんであんなに高いの?
007745
垢版 |
2020/02/27(木) 19:08:00.80ID:MiHzhmPc
>>69
去年の春はヒュージ81で投げてたけど弱すぎて全然だめ(笑)でストロングマインド買おうかと思ったが300gにはあまりにゴツ過ぎる気がして迷ってる。
007845
垢版 |
2020/02/27(木) 19:08:18.58ID:MiHzhmPc
同じ位の重さのルアー用でもマザーリミテッドとか尺ワンロッドなんか全然細くて軽いやん。皮ルアー投げる気がない場合やっぱりストマイ不要って感じですか?
007945
垢版 |
2020/02/27(木) 19:09:59.61ID:MiHzhmPc
ちなみにギラギラコウゲキ出るけどそれにあわせてストマイより少し弱いロッド出るかって聞いてみたが企画はあるが現在未定としか教えてくれんかった
0080名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 20:01:05.19ID:WwrTyKe0
>>77
あー 俺も元々ヒュージ81使っていてコードネームバスは投げづらくてストマイ買ったんだ

コードネームバスで頑張りたいけどストロングマインドはグリップが長すぎてしっくりこないんだ
マタギとかロッド改造してくれるところに頼んで何とかするか別のロッドを買ってしまうか悩むところ
ストロングマインドはキレのあるジャーク、ダートを生み出すためのロッドらしいから300gのルアーをキャストするだけ・・・ってなると
不要かも もう少し他のメーカーのロッドも吟味したらよかったけど店頭で触れたのがストロングマインドとDRTのロッドだけだったもので


ギラギラコウゲキ向けのロッド構想があるんか・・・ 初耳だわ
0081名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:56.38ID:0BC+tfE4
ギラギラコウゲキを投げるだけならヒュージ81で良いんじゃね?
0082名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:01.76ID:fsDgldcW
>>76
プラスワンのオリジナルがハンドメイドで高いからな
プラの方も極端に安くする訳にはイカンでしょう
0083名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 20:44:15.93ID:EPiwf+FB
300〜400g程度だったらフルレンジの75が良いと思う。
008445
垢版 |
2020/02/27(木) 20:51:33.87ID:MiHzhmPc
>>80
言い方まずかったね。
ギラギラコウゲキ用のロッド出ますかって言う聞き方じゃなくコードネームバスやギラギラコウゲキ用にストマイより弱いロッドは出ますかって聞き方です。
0085名無しバサー
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:29.55ID:mmrgaoxH
>>76
思いつくのは同サイズの他社製品より肉厚らしいってのと3連結だからって事かなあ
0086名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 12:34:02.47ID:lLZhVPkQ
taketakeage
0087名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:45.18ID:bDmRzC9o
ジャッカルのガンタレルとかチビタレルはアイの所のリングは溶接っぽいけど、
コレ長く使ってたら溶接が割れたりしてルアーだけが飛んでいくってトラブルはあるのかな?

https://i.imgur.com/aXQvI3Q.jpg
0088名無しバサー
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:13.97ID:kjA3eyKO
心配なら取っちゃえばいいじゃん
0089名無しバサー
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:03.17ID:oG6T8fwo
溶接というかスイベル本体が壊れてた人を前にどっかのスレで見た気がする
つーか溶接リングって相当な強度だからリング壊れるような事態になったら他の部分もタダでは済まないと思う
009045
垢版 |
2020/02/29(土) 15:26:13.01ID:pkujMPhH
だよね。おれも心配だったけど50upたくさん釣ってるが壊れてないなぁ。ただフックアウトしてルアーが飛んできたら怖いので抜きあげるような使い方はしてないからかも
0091名無しバサー
垢版 |
2020/02/29(土) 19:42:59.53ID:bPE+1eXg
>>89
>>90
なるほど、ありがとう。
溶接リングが逝く前にスイベル部や他が壊れるって事なのね、このまま使ってみたいと思います。
0092名無しバサー
垢版 |
2020/02/29(土) 23:11:01.79ID:GZ6pvXVe
ヘラウキから10m離れてたら
ビッグベイト投入しても
影響ないよね?
0093名無しバサー
垢版 |
2020/02/29(土) 23:41:14.67ID:m8GDGchC
50mは離れないと駄目だろ
0095名無しバサー
垢版 |
2020/03/01(日) 11:34:07.87ID:6JpaAqQL
へらは朝からエサ巻いて一生懸命魚寄せてるらしいんで出来るだけ離れてあげて。年寄りが多いしあと何年も、極端に言えばあとなんかい竿振れるかわからないんだから優先してあげて。お願いします。
0097名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 00:02:24.23ID:Kl0lxtw/
格安ビックベイト使ってる奴いる?
インプレお願い
0099名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 12:24:25.70ID:wyaxVw7l
フワフワtake
0100名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 19:39:56.95ID:6K65Xxl5
カラーについてなんですが、ビッグベイトや大型ルアーは
一般のサイズのルアーと違う考えで使ってる人いますか?
0102名無しバサー
垢版 |
2020/03/03(火) 08:28:04.16ID:hDaT7wZ+
トビキチの新しいのいつ出るかわかる人いますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています