X



トップページバス釣り
1002コメント239KB

シマノリールスレ PART251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:35:16.47
>>1
前スレでの情報コピペしとく
0005名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:35:23.87
あ、忘れてました。
20メタニウムって16lb-100mの深溝スプール(一番右)あるんですよね。オリジナル(真ん中)は12lb-100m。
MGLVスプールでは唯一のラインキャパです。
ただ。現状海外モデルの純正なんですが(汗)
とりあえずラインキャパ少ないから20メタはイマイチだって方には対応できるかと(笑)


https://i.imgur.com/X9rxb2Z.jpg
0006名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:36:14.44
20メタニウムはめちゃ小さい、コアソリッドでサイドプレート側が内に入った分とナロースプールの効果で16スコーピオンよりコンパクトだわ、ラインキャパを犠牲にしただけの事はある

https://i.imgur.com/uRbVqvt.jpg
0007名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:36:55.56
黒田プロから後出し情報で20メタニウムはドライブギアとピにオンギアはバンタムと同じと教えてもらいました。
つまり、PGの20メタニウムは作れる!

https://i.imgur.com/FgfaGLw.jpg
0008名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:40:51.20
ナロースプールの深溝とか
それこそジリオン10並のギア比が要るだろ
用意できなかったシマノやらかしたな
0009名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:47:44.40
8 名無しバサー[] 2020/01/15(水) 06:05:04.23 ID:
20メタニウムがさっそくYahooショッピングに出てた

メーカー希望価格が48510円
まずココから30%オフで33957円

ココからポイントPayPay還元で34%オフで22431円で購入。

44%オフなら2台くらい買うつもりだったがとりあえず1台買って使ってみるか


https://i.imgur.com/033xfAh.jpg

https://i.imgur.com/yQpNYzF.jpg

https://i.imgur.com/rueX6d5.jpg

https://i.imgur.com/APxXRcX.jpg
0011名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 09:54:29.97
>>9
20ジャリニウムを23000円で予約してしまってどんな気持ち? ねえねえ今どんな気持ち?wwww
0014名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:05:45.04
メタニウムくらいのリールは最低4〜5台買う物でしょ
ゴリったらゴリったでええで
気に入ってから結局6台買った16メタも現役だけど
キズが入ってて見栄え悪いから全部買い換えるわ
0015名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:19:15.48
ボートだよねそれ
陸っぱりで持ち歩いてたら吹くわ
たまにいるけどw
0017名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:25:35.84
琵琶湖の7本サムライかwwww
0018名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:26:09.82
実質厨ってよく個人情報漏洩させまくってる電波の悪いソフトバンク使えるね
0019名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:28:56.27
漏えいって?kwsk頼む
0020名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:29:02.86
琵琶湖で驚いたのがロッド袋に入れて5本持ち歩いてるのが笑ったわ
0022名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:36:17.23
スティーズair登場でシマノもようやくオワコンか
svtwからよく持ちこたえたね褒めてやるよ
0023名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 10:57:48.82
今年はなんかいい感じのやつ出た?
シマノ から
0024名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 11:02:01.95
SLXのDCのみ

あとは隠し球に19ストラのci4機に期待ぐらい
0025名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 11:12:20.03
バカ共前スレ消化しろ
0026名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 11:12:28.27
なんでそんなバカなの?
0027名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 11:14:26.76
シマ脳のパカだから未だにシマノのクソリール使ってんだろ、誉高い賢人は皆ダイワに流れてる
資源と金の無駄だからシマ脳は死んでくれ
0030名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:24.36
1000 名無しバサー[sage] 2020/01/19(日) 22:09:01.19 ID:
1000ならK自己破産

wwww
0031名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:56.11
ワーシャにスティーズ乗せたドヤ顔の奴って
釣りするときワークマンで揃えたドカタ服じゃないの着てそうでキモい。

この気持ち分かる人には分かってもらえるはず
0032名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:16:43.32
>>31
ハートランドで想像できた
ボロい軽を路駐してドブ池で作業着のまま釣りしてるやつら
0033名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:23:53.19
俺スティーズアンタレスで防寒着はダイワのゴアテックスレインはシマノのゴアテックス
0034名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:25:35.81
ダイワですらスティーズSVTW超えるリール作れて無い件について
0035名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:44.84
ちょっと一誠のスレにここのレス晒されてんよ〜
やっぱり荒らしてたのあいつらだったんですね…
去年8月から一向にワッチョイスレ使おうとしない連中だったし
0037名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:45:02.14
>>33フィッシングショーではじめてスティーズの竿手に取って見たけど
ちゃっちい作りで驚いたわ。

ブラックレーベルは値段の割には、まぁコスパいい竿だなーって前は思っていたけど
スティーズの竿はねーぞあれは!
アンタレスのリールならジャッカルとかの方が数倍いい竿に感じるよ。

ぶっちゃけ、スティーズキングバイパースペック魅力だったんだけど
買わなくて良かった感じですわ。
0038名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:46:57.88
ゴアテックスはこだわりないから
アークテリクス、マムート、ホグロフス、ピークパフォーマンス、ブラックダイヤモンドをローテしてる
ちな登山もやってるからw
0039名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:48:38.46
ハートランドは何故かリール入らなかったからがっつりリールシート削ってやったのはいい思い出
今はどうなってるのか知らんけど2度と買わないね
0040名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:04.99
中古で買ったんけ?
リールシートが膨張してたのでは?
0041名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 22:58:15.72
実質厨がゾディアススレにあらわれたぞ!
0042名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:00:30.96
>>38
まあゴワテックスはそこらへん買っておけば間違いないわな
あとゴアじゃなくてゴワな
0043名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:04:37.13
>>42
はあ?
0045名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:08:17.79
へ?俺ゴアテックスってずーっと言ってたわ(/ω\)ハズカシーィ
0047名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:09:31.91
ゴアテックス (GORE-TEX) は、アメリカのWLゴア&アソシエイツ社が製造販売する防水透湿性素材の商標名。
0049名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:10:18.36
ダイワが新作出したと思ったらシマノの安価なSLX DCに敗北したから発狂してるんじゃない。ダイワで揃えてしまってるんだろうから察してやれよ。
0050名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:10:50.88
あれる
0051名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:12:52.60
SLX DCって32mmスプールだっけ? 1/16のスモラバに軽量ワーム付けた奴をノントラブルで快適にオーバーハング下にシュパパパーーーって期待できんのかなあ
0053名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:15:13.68
ゴアテックスはモントベールってオシャレなとこが一番コスパいいっすよ
0054名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:15:48.45
実質厨ってよく個人情報漏洩させまくってる電波の悪いソフトバンク使えるね
0055名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:19:56.71
20メタニウム楽しみやなあ
16も50up100本以上は上げたかな
4台体制だったけど
0058名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:25:41.03
32mmだろうが28mmだろうが
フッシングショーでスティーズAirの試投してたの拝見してたけど
誰でもシュパパパーんって投げれねーからなwwトラブルレス?
バックラしまっくってたからwwww
0060名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:28:53.82
琵琶湖のボートですか?
前スレのアルティマとグロリアスの人?
0061名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:32:49.55
ゴワじゃねーのか《゚Д゚》ゴラァ━━━━!!
0062名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:36:56.38
ゴワテックスなんて聞いたことないわな
0064名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:51.99
>>63
いいね20年モデルの172H
買い換えじゃなくて買い足す事に決めたw
コルクも気に入ってるし
0065名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:52.87
>>63
別にキモくはないが
打ち物ロッドに19アンタはどうかとは思う
0066名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:46:41.60
20モデルのアルティマってモデルチェンジって扱い?ただの仕様変更と新番手だよね?
0067名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:54:18.34
>>65
良いんじゃね? 頑丈だからドラグガチ固定でかけてからゴリ巻きでぶっこぬけるっしょ。
0068名無しバサー
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:28.54
たまらんっすわwww
0069名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:02.20
バス用でスピニング新調したいけど
c2000で十分行ける?
ツインパかバンキか迷ってる
2500番は買う気ないです
0070名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:19.71
竿にミニ四駆でも乗せてるようなゴツさのデジコンはバックラしないの売りなのにバックラするし間抜けな音だしてギュイーンって釣り場に響き渡るからみんなの笑い者w
釣り場に笑いを届ける みんなを笑顔にしてくれるいいリールですね
0071名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:22:17.07
DC音はバスボートで二人組でやるときめちゃくちゃ便利なんだけどなあ
0072名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:24:58.59
DCが珍しい過去からタイムスリップしてきた人がいるね
DCが何年前から登場してるかわかんねーのかな
0075名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:31:05.71
>>69
用途が巻物ならツインパワーでワームやシャッドのジャークとか中心ならヴァンキッシュの方がいいと思うけど。スピニングの使用用途ワームが多いからヴァンキッシュ使ってるけど使い心地は快適。
スローリトリーブでゆっくりただ巻きとかならツインパワーの方がいいと思う。
0076名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:31:06.42
SLXって32mmのままDCにはできんかったのかな その方がスコと選択肢増えてよかった気がするんだが
0079名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:34:28.54
アジングのキャロ用の強めの竿あたりでバスやるんでしょ
c2000で十分だよ
バスロッドだとガイドバランス考えて2500かc2500になるけど
0080名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:35:11.93
>>70
ほんとこれ
0083名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:37:22.26
>>70
ジャーーーーッバチャみたいなのでもいいんじゃない
マグしっかり締めてれば
0085名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:39:02.43
釣り場で他人のタックルを気にするヤツは居ない、普通はね。
皆、自分の釣りで忙しい、音とか気にしない。
飽きている人は他人を気にするかもしれんが、他人の道具にケチ付ける事は無い、普通は。
世の中には普通じゃない人がいる、人が1000人いれば2〜3人は狂人がいるけど、それは仕方ない。
社会とはそういう物だから仕方ない。
DC使ってる時、やたら気にする人がいたら、まあそういう事なので移動すれば良い。
関わる事は無い、ヤバイ人からはこっちから遠くに距離をおくのが懸命。
自分が悪い訳じゃないから無視しようとか、それは賢い事にはならん。
例え相手が100%悪くても、関わった挙げ句に怪我でもすれば損するだけ。
「逃げるが勝ち」こそが一番賢い、チキン比べとか無駄でしかないしマイナスなだけ。
0087名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:41:17.26
>>70
図星をつかれたDC信者に発狂されててご愁傷様
DC信者はキチだから
0088名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:41:38.48
バスはメタクソ引くからc2000なんて脆弱リールじゃ捕れないよ
最低sw8000番
バスは世界一引く魚だからね
0089名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:41:47.95
ダイワさんで揃えてる人でしょ
例えばリールへの投資にしてもシマノだと使って直ぐにありがとってなるけどダイワさんだと10年くらい使わないと割に合わないよね
技術も20年前から大きく変わってるようにも見えないけど好きな人にはたまらないんだよ
0090名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:42:54.99
>>70
また自分にレスしてる。。

87 名無しバサー sage 2020/01/20(月) 00:41:17.26
>>70
図星をつかれたDC信者に発狂されててご愁傷様
DC信者はキチだから
0091名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:43:14.16
きゅぴーん
0093名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 00:53:28.15
シマノusaだとslxってslx,slx xt,slx dcの3つになったっぽいけどxtとノーマルの違いがぱっと見分からなかった
0094名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 04:11:06.37
>>93
うーん、その羅列で既にワケワカメというかw
面倒だからバスワンで良い気がしてくる。
Amazonのベイトリールの売り上げの上位は「何でもソルト系」で、
「バスを含む何でも系シマノベイト」の最上位がバスワンなんだよな。
だからワケワカメになったらバスワン買えば間違いは無いのよ、たぶん。
ちなみにバスワンの次に売れてるのが恐ろしい事にアンタレスDCMDなんだよな…。
だから、迷った時はバスワンかアンタレスDCMDのどっちかで間違いは無いのだよ…。
0095名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 08:56:04.02
そんな事よりバンタム274mhが気になる木
0096名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 09:42:25.85
20メタニウムはバンタムが軽量化されただけ
0098名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 11:29:43.88
16が安売りされてるからありがたい。

性能とか知らんけど16が好きや
0099名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 11:30:59.72
>>97
俺は気になるよ、あとエクスプライド の67l+
リールスレですまんこ
0100名無しバサー
垢版 |
2020/01/20(月) 11:44:13.44
>>55
16メタでそんだけ釣ったら途中オーバーホールとかギア交換してるかな?
どれくらいで痛み始めて、どれくらいで耐えられなくなってくる感じだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況