X



トップページバス釣り
1002コメント230KB
【Revo】ピュアフィッシング総合4【バークレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/12/14(土) 19:36:40.91
ベイトフィネス云々と
OLDアブ専用スレで
完全に場違いな恥ずかしい質問し追い出されたしまった人達や
今のビュアフィッシングについて勝手に語りやがれ

ロープロアブ、アブロッドの話は是非こちらで
バークレイやスパイダーワイヤー、シェイクスピアにPENNもどうぞ

公式
http://www.purefishing.jp

過去スレ
ピュアフィッシング総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1485699804/

前スレ
【Revo】ピュアフィッシング総合3【バークレイ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1555957948/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 08:14:07.58
>>94
これって他に事例聞かないんだけど、誰かいるの?
スピニングは誰も買ってないか
0105名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 12:44:16.04
>>103
スピニングだよ
昔のダイワと一緒
アブはMGXクラスでも寒いと起きる
0106名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 12:51:11.28
来月会社の後輩が佐賀県出身で遊びに行くんだけど、雷魚が楽しいって言うんだよね。
アブで雷魚ロッドのおすすめを教えて!
0107名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 12:55:57.68
>>103
全て旧レボLTとLTXで起こってる。新品、中古合わせて8、9台使ってて4台ぐらいで起こってるかな。パーツ交換しても起こる。
0109名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 13:22:22.39
>>106
ワールドモンスターの734H
0110名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 14:27:34.71
>>109
ありがとう!
新幹線で移動するからマルチピースは有難い
Amazonで調べたら17000円ぐらいだったからポチるよ
リールはフロッグで使ってたBLACK9とバンタム使う予定だけどビースト欲しくなってきた
0111名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 14:32:10.10
冬のライギョなんてベイトフィネスでいいよ
0112名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 14:38:43.54
>>111
そうなの?
雷魚童貞だから知らなくてさ……
その同僚曰くジョイクロ持ってかれたって話を聞いてテンション上がっちゃって
0113名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 19:59:11.36
水草枯れてる時期ならライン太くすればバスロッドで十分
雷魚マンもオープンエリアだと柔らかめの雷魚ロッド使うようになってきた
0115名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 21:11:09.42
>>113
フロロ16lbで大丈夫かな?

>>114
それだよね
魚には違いないから水温下がると活性も下がるんだろうなってぐらいしか予想つかなくて
0116名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 21:16:13.95
雷魚は12月の初旬が最後、 3月の中旬が始めソレ以外の厳寒期に釣った事ないなあ。
ウシガエル同様に冬眠すんじゃね?
0117名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 21:30:02.32
>>116
そうなんだ
近場には雷魚いなくて釣ってみたかったんだけど残念
今回は中洲の風俗で我慢するかな
0118名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 21:31:16.37
中洲って福岡に遊びたいきてんの? 
0119名無しバサー
垢版 |
2019/12/26(木) 23:34:49.79
雷魚は冬眠するね
早春だと、泥かぶった個体が日向ぼっこしてるのを見た事がある
完全にオープンならモノフィラもPEも、5号あれば安心して釣れる
半端な太さのPEはオープンであってもヘッドシェイクで切られたりするから、ポンド数より号数目安の方がいいかもしれない
雷魚はジョイクロみたいな連結プラグも好きだけど、フックを外す時が危ないので、オープンエリアならネイティブ用のスプーンや頑丈なスピナベを持っていくといい
0120名無しバサー
垢版 |
2019/12/27(金) 00:57:24.40
北陸だけど先週8lbフロロにジグヘッドつけて水草の残ってるところでライギョ2匹釣ったよ
バス狙いだったけど
0121名無しバサー
垢版 |
2019/12/27(金) 02:55:13.59
雷魚でまず買うべきなのがマウスオープナー
0123名無しバサー
垢版 |
2019/12/27(金) 06:24:17.51
おまんこクパァーする器具か
0125名無しバサー
垢版 |
2019/12/27(金) 07:06:49.62
>>119
丁寧にありがとう!
めっちゃ参考になる
今回は雷魚釣りは諦めて暖かくなってからにします
0126名無しバサー
垢版 |
2019/12/28(土) 00:42:30.62
雷魚は基本泥底で冬眠するけど時々起きてきた大型が冬にバイブとかで
釣れるね。可哀想だからすぐ逃がすけど。
0127名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 12:26:48.63
成田 クビ
そりゃあれだけあちこちでトラブルを起こしていたらクビになってもおかしくない
0128名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 12:29:50.52
詳細
0129名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 12:33:22.41
河辺小森青木は継続販売なのになw
DEXが全く売れなかったのはダーナリの責任
0130名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 12:34:47.18
『22年間の最後』

私、成田紀明は2019年度をもちましてABU製品との関わりを終結致しました。
今まで22年間お世話なって来たブランド「ABU」には本当に感謝しております。

ABU一筋でここまで来ましたが、プロとして商品を信じて買って下さるユーザーの皆様の期待に応えられない、良い製品を生み出すことが難しい環境となった…と、残念ながら判断いたしました。
0133名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 12:46:22.24
それだけじゃないけどな。
場所も明かせないグレーなフィールドでプロモーションされてもメーカーとしては迷惑でしかない
0135名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:13.56
>>130
クズが一方的に切られた腹いせに企業側を小綺麗に相手を批判する形にしてるようにしか見えんねw
>>132のブログは嘘を書いてるようには見えんし他にも余罪沢山あるんだろうなぁ
0136名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 13:47:19.35
>>135
結果的にAbuリールファンも裏切ってる形だと
本人は気づいてなさそうなのが痛いなぁ
0137名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:02.46
>>136
そもそもそんな高尚な意識なんて持ち合わせてないだろ
それにしても釣具メーカーのテスターとかは不祥事起こしてる奴多いな
どのメーカーも何かしらやらかしてないか?
実際に窃盗で捕まった奴だけでも何社かあるよな
0138名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:04.05
成田っていう人の言うとおりじゃ
アブは使えんよマジで
今年はアブが使えないことをいやっていうほど実感した年でした
0139名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 14:17:25.66
来年は最初からシマノでいきます(キリ
0140名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 14:36:50.50
>>139
アブにすら捨てられた人間を拾う日本企業はなかろうね
勝手に使ってる分にはお咎めなしだろうけどさ
バカーに人気の金森もダイワシマノのリール褒めちぎってたりするがスポンサードは受けられてないしな
0141名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 15:01:46.80
ステラべた褒めしてもシマノにガン無視されるイマカス
0142名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 15:13:13.69
>>137
暴力事件もあったね
たしかに問題の多い業界だし
釣りのプロという肩書きの前に社会人としての常識がほしい
0145名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 15:32:23.75
ピュアもなかなかやな

河辺小森は残して、青木なんてディスタイルからロッドも出すのにまだディーズを残す

かたや、成田はクビ
0147名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 22:05:32.87
>>138
君、前スレでIBのセッティングが出ないって騒いでた人だよね
ここの住人は普通に使えてんだよね
自分のキャスト技術と調整能力の未熟さを棚に上げて、仮にも君より遥かに上手い成田に乗っかって貶めるのはどうかと思うな
0148名無しバサー
垢版 |
2019/12/29(日) 22:34:54.62
>>143
シマノのスポンサードは受けてないぞ
金森側はシマノにアピールしてた時期もあるけどなw
0149名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 11:23:39.29
レジスタは廃盤かな
今年ランカーキラー出したのにな
0150名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 11:51:27.46
成田って去年の年末も何か辞めたか切られたりしてなかった?
0152名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:45.16
そもそも限定みたいな生産本数少ない竿を瞬殺で完売とかさも大量に売ったような感じだけど、東北のショップが信者に売り捌いただけでしょ笑

そりゃ中古も出回りませんわ笑
0153名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 15:52:39.59
成田ってわからないけど
インスタ見てみたらフォロワー少な(笑)

青木と雲泥の差(笑)
0154名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 16:42:46.21
ジャッカル辞めてピュアでルアー開発を任されたけど売上なかったからなw
外資はその辺はキッチリしてる
0156名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 16:48:56.43
成田プロデュースのロッドとかあったんだ。
誰が欲しがるんだろう笑
0158名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 18:28:38.20
東北のどこでガイドやってんのよ。
阿武隈川みたいなバスいるけど地元漁協に睨まれるとこか?
0159名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 18:33:49.61
STCに居なかったか?
0160名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 18:46:10.49
名前の出せないフィールドでプロモーションされてもメーカーは困惑するだけなのも分からないのか?
0162名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 18:48:47.58
野尻湖の花屋、八郎潟のSTC、利根川の北総、琵琶湖のアヤメ、横利根のどっか

数々のトラブルを起こす
0163名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 19:26:51.01
ディーズ、ヤバイ、スチュディオスが売れ筋でレジスタとエックスグレイブはイマイチ売れてないイメージ
0164名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:59.38
小森ロッド売れてんのかね。
意外と中古屋で見ないんだよね
0165名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:56.64
>>161
なんで?
0166名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:27:36.33
>>164
ディーズとスチュディオスは見るよ
ヤバイは入荷したらすぐ売れるって話を黄色い店の店長が言ってた
0167名無しバサー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:16.21
人気があるから見かけないパターンだったのか
0168名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 09:14:22.95
ファンタジスタは河辺モデルが一番使い易いやね
0169名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 12:23:58.86
ダーナリはパスフィッシングからゴルフに転向なんだな。
0170名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 12:46:11.41
>>158
宮城県の川だろ
信者と組んでガイド業やろうとしてローカルと揉めたみたいだな。宮城県て外来魚に厳しいみたいなのに大々的にガイドやって大丈夫なのかね。
0175名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 15:55:13.67
明らかにスモール釣れる川でやってるのに魚の画像は無し、つまり「スモールは本来いないとされている川」でやってる。
本当に釣れてるとは思うけど、画像もないのにボッコボコとか書かれても違和感しか無い
0176名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 15:59:11.92
普通はクレームの1つや2つじゃ切らないわな
22年も面倒みてたし
0177名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 16:47:08.44
昔ロドリの漫画で将来は自社ビル建ててパチンコと風俗経営したいって言ってたバスプロ?
0178名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 16:50:30.68
成田は単にサポートしてても企業側にメリット無いって判断されただけでは?
0179名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 16:59:02.13
22年もサポートしててメリット無しって気づくの遅くない?メリットよりトラブルのデメリットの方が大きかったのでは?
0180名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 17:37:35.41
成田の言ってることよんだけど
テスターを余り表に出してくれないそうだが
正直テスターなんてものは偽装画像の奴もいるし
ホントの腕なんて不明な奴多いしな
そんな奴の意見より今の商品の説明画像なんかのほうが説得力あるわ
偽造バスぶら下げたアホ顔さらすよりマシだろ
0181名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 18:10:48.22
企業にとってデメリットしからなかったから契約解除なんだろ
0183名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 18:13:33.77
成田は釣りビで番組持たせてもらったりして
待遇も環境も恵まれたと思うんだけどなあ
22年間サポートしてもらってたのに
最後っ屁かますようじゃ本物のクズだわ
0184名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 18:29:32.10
サポートしてもらった感謝の言葉じゃないよな
大先生もマミヤからのスポンサードを無視し
色を似せて塗ったステラを使ってたのを逆に自慢してたし
バス釣り業界は、プロの自覚が足りないのが多いようだ
0185名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 18:37:59.59
長い間サポートして貰ってたのに恨み節たっぷりの内容だったな。
こんな人間を尊敬できる人がいるってのが不思議。
0186名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 18:45:31.06
>>185
同意だな
こんな内容なら何も言わない、表に出さない方がマシに思える
0187名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 18:57:59.34
SDGからベクサスサポートじゃないの?
もしかして自費購入?

もうゴルフショップでバイトしてるぐらいだからギリギリの生活なのか?
0188名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 19:06:58.00
下野正希「こいつはカローラや。
このカーディナルを使って半年くらいかな、今の日本の釣り道具、特にスピニングは乗りこなしてない人までF1を欲しがるやんけ
道走るのはカローラで十分やん?カローラも高級車も目的地に着く時間は一緒やろ?」

ご存知、バス釣り界のご意見番。自由奔放なスタイルでファン多数
http://i.imgur.com/WHzFnR6.jpg
http://i.imgur.com/EiuwmzP.jpg

昔にアブと契約しながらトーナメントでは細いラインを使うのでダイワのスピニングを使ってる奴が居て
「あれ、何やねん!俺らは我慢して使いこなしてるのに!」とアブの担当者と喧嘩したことを思い出すと笑ける位に
昔のアブスピニングリールのドラッグは欧米人なら気にしないだろうな大雑把なドラッグ機能だった。

https://ameblo.jp/m-shimono/entry-12345653423.html
0189名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 20:20:46.73
>>187
船外機にコンテストバンド?してたからサポートなのかな?ベクサスにもSDGステッカー 貼ってあるし
そっちからも切られればいい笑
0190名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 20:49:18.88
これか?


ttps://ameblo.jp/vexusboatsjapan/entry-12444896426.html
0191名無しバサー
垢版 |
2019/12/31(火) 21:27:49.62
あまりSDGでも露出がないから、さすがにグレーなフィールドでのプロモーションは微妙なのかもな
0192名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 10:27:21.32
ダーナリの座右の銘が、なんとかなるさは草
0195名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 12:16:39.23
沖原が残るということは、レジスタの売り上げとかではなく成田に問題があったってことだろ
0197名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 18:47:57.93
アブに罪はねえだろ
何言ってんだコイツw
0198名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 18:48:24.79
ダイワのクラッチ返り君とかIB投げれない君とか
個性的なへたくそが多すぎる
0199名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 18:58:33.03
素人ちゃんはDCかSV使ってりゃいい
0200名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 19:43:30.20
>>198
かなり悔しかったんじゃね?
切られる理由があるから切られるのに。
0201名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 20:06:14.93
プロでも昔に比べてABUを使う人が減ったろ
0202名無しバサー
垢版 |
2020/01/01(水) 20:09:05.59
SVSより遠心が強いIB投げられないってセンス全く無いから釣りやめた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況