X



トップページバス釣り
1002コメント264KB
ワールドシャウラ Part.7【ワッチョイ有り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ ff85-8b9h)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:34:29.14ID:j56z8HkR0
ワールドシャウラのスレです

※前スレ
ワールドシャウラ Part.6【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1566024237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しバサー (ワッチョイ 6a43-YqTO)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:03.08ID:9TY9b8Eq0
まあ趣味だからそれも一興よ。時間に限りのある社会人にとっては気に入った道具眺めたり触ったりするのも立派な趣味よな
0800名無しバサー (ワッチョイ e544-LEO1)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:27:28.90ID:TOKMLqC80
jimが動画で、男なんてスピニング回してたらうんぬんかんぬん、ベイトリールはスプールがずっと回ってるの見てたらうんぬんかんぬん言ってたけど、まさに俺だと思ったわ
0801名無しバサー (アウアウカー Sa55-nnU/)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:56:52.54ID:P4SR9vSWa
出張族の俺にとってツアーは家族みたいなもんだな
ツアーがあるから日本中のどこへ行けと言われても一つ返事で了解
すぐにグーグルマップで現地の釣り場を探す
最高ですわ
0802名無しバサー (スップ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:19:20.11ID:kWWa9W0gd
重いルアーばかり投げてるとズレるね
0803名無しバサー (ワッチョイ 3aa4-cOQP)
垢版 |
2020/01/31(金) 04:59:16.92ID:8t9oiH+u0
並継ぎの宿命
0804名無しバサー (ワッチョイ e523-E8RG)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:37:44.92ID:M7PamWgg0
>>765
馬鹿にしてるというかシーバスは簡単に答えが返ってくる魚だから 10投してだめなら移動したほうがいい釣り 
0805名無しバサー (ラクペッ MM65-LEO1)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:46:45.89ID:KZph+X3VM
>>801
長期じゃなくて短期出張が多いの?だったらツアーは最高の相棒だね!
0807名無しバサー (アウアウカー Sa55-5Q1p)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:36:11.58ID:J5cSLMOra
トラブル防止で不要な外出制限掛かるとこも
0808名無しバサー (スププ Sd0a-9CrE)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:29:04.99ID:/0I/krjAd
>>806
半分は願望よ。せいぜい早起きして朝マズメとか
仕事済ませて夕マズメとかそんなんが現実
前乗りしたり日曜くっつけて釣り日数日とか釣りバカ日誌
の世界の出来事
0809名無しバサー (ワントンキン MM7a-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:39:42.61ID:bbNyUf/JM
漁船で通勤。夢やなぁ。
0811名無しバサー (ワッチョイ 6a44-O0H2)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:43:50.75ID:lHCZW0hz0
>>810
ベイトでショアジギング とか周りの迷惑考えろや!
このスレではショアジギング は専用竿でやるのが常識だから
妙味とか言ってなんでもかんでもワールドシャウラでやる基地外はこのスレから去れ他所でやれやカス
0812名無しバサー (ワッチョイ 7985-Ice+)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:46:07.64ID:WjiCS+BI0
もういいからそういうの
0813名無しバサー (ワッチョイ 6a44-O0H2)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:49:36.65ID:lHCZW0hz0
お前こそベイト でショアジギング とか言う荒れるワード持ち込むな
出てけ
0815名無しバサー (スププ Sd0a-9CrE)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:02:06.93ID:/0I/krjAd
秋に2953と21053でるからそれでやりなよ
0816名無しバサー (ワッチョイ 1191-bzJx)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:08:11.45ID:BkkhWwCf0
荒れるネタだったのか。それはすまんことをした。
バイクなのでコンパクトなベイトパックロッド原理主義だったのさ。DCMDは買ったんだがそういやロッドがないなあと探してた。
0817名無しバサー (ワッチョイ ea26-AFcH)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:18:39.51ID:CJnztQIN0
なんでベイトでやりたがるのかね
0819名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-bzJx)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:32:28.57ID:f0Vak56K0
バットガイド小さい、リールフットない、ローターないので積載の少ないバイクでのキャンプ道具に紛れ込ませるにはスピニングよりもかなり有利。
0820名無しバサー (ワッチョイ ea7c-5Q1p)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:11:45.98ID:IqrRHziZ0
キャスティングのタイラバなんかもベイトならフォールの手間が省けるから圧倒的に快適度が違う
0821名無しバサー (ワッチョイ ea26-AFcH)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:50:33.58ID:CJnztQIN0
ええことだらけやないか
0823名無しバサー (ワッチョイ 7985-Ice+)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:57:52.04ID:EkWmU6F80
ベイトでもスピニングでも好きな方使ったらいいよ
0824名無しバサー (ワッチョイ a992-Kxao)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:17:29.01ID:DBbM8ZEf0
よいこと教えてあげる。
ベイトの7ft以上のロッドは、トリガーを取ればスピニングに化けるぞ。
リバーシブルと禿げてる人が言ってたw
0825名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:23:03.29ID:5rf78ivD0
黒ネジはなあ
0826名無しバサー (ラクペッ MM65-LEO1)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:49:36.13ID:Tw2lw+STM
確かにパッキングに関してはベイトタックルの方が全然有利だわ
リールにしてもロッドをバズーカに入れるにしてもベイトタックルの方が本数持っていけるな
0827名無しバサー (スップ Sdea-UzES)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:36:07.75ID:SO9YAoxkd
普通にベイトの方がコンパクトだし楽だと思うんだけどな
0828名無しバサー (アウアウカー Sa55-5Q1p)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:49:57.70ID:AjyKykTJa
バスマンがスピニングをバカにするように、海民はベイトをバカにする
0829名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:12:14.66ID:5rf78ivD0
バスうまいやつほどスピニング上手いよ
0830名無しバサー (ワッチョイ 9a4a-M6Eo)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:41:47.30ID:9HidERii0
>>828
それ海っていっても陸っぱりのシーバスとか堤防釣りとかやってる普段海で見下されてる連中が、バス上がりの無理やりベイト使ってるのをさらに見下してるだけじゃないか?
0831名無しバサー (スッップ Sd0a-mQy/)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:02:29.78ID:paDDB0fqd
不向きなのを承知でやるならいいんじゃね
これから買うのに向いてない道具を選ぶのはアホだと思うけど
0833名無しバサー (ワッチョイ 156e-E8RG)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:40:11.13ID:uXl/52th0
>>832
NOだ けど全然以上に使える 巻き全般にOK
趣味としてバス釣り沢山経験して飽きた頃に最終的にたどり着くロッド ボトムやるなら専用が上
バーサタイルの高級版
0834名無しバサー (ワッチョイ 6a44-O0H2)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:20:54.94ID:qRIymc6x0
シャウラカッコいいよな
中古で6kで売ってたから思わず買っちまった
19アンタレスと合わせたらカッコよすぎてニヤける
我が家のワールドシャウラ達と混ぜてちょいちょい使っていこうか

スレ違いすまんw同じシャウラだから許してw

https://i.imgur.com/2SdM4Gw.jpg
https://i.imgur.com/3O1mTKL.jpg
https://i.imgur.com/0ROD1YE.jpg
0835名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:23:52.97ID:5rf78ivD0
金属グリップ嫌いだけどコルクの質めちゃくちゃいいな
0836名無しバサー (ワッチョイ 6a44-O0H2)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:30:51.77ID:qRIymc6x0
>>835
コルクの質と金属グリップだけで余裕で元とったよね
無駄にカチカチなるフォアグリップとか、バスブーム時代らしいハイコストな作りだね
シャウラはシャッキリしてるから、昔の竿特有のダルい感じは一切なく、普通に気に入った、
0837名無しバサー (ワッチョイ 7985-Ice+)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:39:25.68ID:EkWmU6F80
うーんやっぱりアンタレスと金属グリップの組み合わせは映える
0838名無しバサー (ワッチョイ 3aa4-cOQP)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:45:27.49ID:xypH+AxV0
消費税3%、5%時代はまだコストに余裕あったから素材も良いもの使ってるな
消費税アップと共にシマノのリール、ロッドのコストカットが目に見えて進み
素材の低品質どころかデザインまで悪化の一途を辿ってる
0839名無しバサー (ワッチョイ 3d30-SUWh)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:47:44.62ID:KYjOvkfV0
異様にコルクが綺麗 サンドペーパーで仕上げたのかな?
0840名無しバサー (ワッチョイ 66af-qdOs)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:03:42.62ID:DUc/pdXT0
シャウラの金属グリップはカッコいいな
シャウラ出た当時はガキでシャウラなんて到底買えないから憧れだったわ
0841名無しバサー (ワッチョイ 6a44-O0H2)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:10:26.62ID:qRIymc6x0
>>840
そうそう
昔の憧れの竿が6k しかもまずまずの状態だったから思わず衝動買いしたよ
コルクはなんも触ってない、15年前くらいの竿でこの状態
個人的には少し太くなってるフォアグリップがカッコイイと思う
原価的にはワールドシャウラより高いんじゃない?ってくらいコスト高そうな作りしてるよ

1601ffで微妙な番手が多かった?気がするシャウラにしてはとっつきやすそうな番手なので
19 アンタレスと合わせて野池のフローター ゲームで使うとするよ
0844名無しバサー (ワッチョイ ea7c-5Q1p)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:20:52.55ID:jeo+9e830
ゴーテンの2たまに使うけどキャスト繰り返してるとトリガーで人差し指の付け根痛くなるんだよね、ファイティンググリップはそんなことないが
0845名無しバサー (ワッチョイ 7985-Ice+)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:52:59.37ID:0QyzvaFS0
>>844
村田が作ったものの中ではファイティンググリップはマジで優秀だと思う
たまに別の竿使うと明らかに長時間使った時の差を感じる
今のネジ付きグリップは流石にいただけないが
0847名無しバサー (スフッ Sd0a-Z3MV)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:13:00.78ID:EW1uUcBFd
>>845
これは確かに同意だわ。パーフェクションやフジの各種シートと比べてファイティンググリップが馴染むし疲れない。
0848名無しバサー (ワッチョイ 8a7c-hH6/)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:02:47.74ID:QdWgCgxO0
>>846
1604と他のジギング専用ロッドを比較して使用感とかどうでしたか?
1604で乗り合い船は迷惑とかおっしゃられている方がいるようなので、どうだったか知りたいです
0849名無しバサー (スッップ Sd0a-mQy/)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:40:33.10ID:IwLF/FnPd
リール次第だけどジギングロッドとしては「それなり」な程度だよ

他のもそうだけど
ジム「何でもできるだけワーシャ!」

客「出来るけどいまひとつだから専用買うわー」

シマノ「両方売れたラッキー!」
てことよ
ジムもそういうことまで含めてシマノに売り込んだんじゃねえかな

ポジティブならオールマイティ
ネガティブ帯に短し襷に長し
それがワーシャ
ワーシャの真骨頂はこまけえこと言わない昔ながらのルアーフィッシングだよ
0850名無しバサー (ワッチョイ 3d94-M6Eo)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:38:53.48ID:raYvYeO80
>>848
オフショアジギングロッドっていってもかなり幅があるので…

1604、カルコン400(パワハン)、オシアPE3号、リーダー80lb

ドラグはガチ締めでポンピングスタイルで

水深120m、ジグ250gでの印象

しゃくっても竿は硬いのでジグはキビキビ動いてるだろうな

心配されてるパワーですが10キロ程度のブリならドラグはあまりだされないです(7キロ)

ロッドもSSですが7キロ程度のドラグじゃまだまだRSか?ってくらいしかしならなかったです

これ以上のドラグでパワーファイトする根性は自分にはないのでロッドパワーの懐は十分でした
0851名無しバサー (ワッチョイ 8a7c-hH6/)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:58:47.42ID:QdWgCgxO0
>>850
詳細なレビューありがとうございます
かなり強いロッドということですね
お店に置いていないのでどんなロッドなのかイメージしづらかったので助かりました
0852名無しバサー (アウアウカー Sa55-M6Eo)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:52:58.48ID:5XQOIlgAa
7キロじゃこんなに曲がらなかったです
https://i.imgur.com/w6n60Gm.jpg
0855名無しバサー (ラクペッ MM65-LEO1)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:57:37.20ID:ZpqVG1OYM
>>852
これって1604?
0856名無しバサー (ワッチョイ 2ab8-wuVJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:58:00.70ID:a9w4tgIX0
>>850
こんなスタイルでやってる人マジでいるんだな
たいていライトばかりと思ってたわ
本気でやるとグリップの短さからヒラマサやカンパチ来たときに耐えられる自信がないもん
0857名無しバサー (スフッ Sd0a-fVH2)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:22:55.53ID:qP8/+x4ud
10kgくらいの青物なら1604全然曲がらんよ。
ロッドが硬いのでジグも200g越えないと跳ねすぎて操作感に乏しい。
そのわりにデカいリールが着かないからちぐはぐになってる。
0858名無しバサー (スップ Sdea-F1x2)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:27:17.18ID:N6xRQuyjd
>>856
エクステンションバットがあるじゃない
0859名無しバサー (ワッチョイ e523-E8RG)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:42:15.84ID:ONLLnyoY0
まぁ出来ない事ないけどライトジギング&巻き青物までかなワーシャは オラは結局ジガーにしたよ キャスティングしないからフラッグシップでも五万くらい
0860名無しバサー (ワッチョイ 3d94-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:03.62ID:OqaG8YeW0
乗り合いで迷惑とかワーシャでジギング‪wとか言ってる人は本当のところワールドシャウラ1604ss3持ってない、またはオフショアジギングしたことない人だと思いますよ
0862名無しバサー (ワッチョイ 9a4a-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:56:01.44ID:Fw5qMcd70
月1、2回は乗合でジギングやるけど、ワールドシャウラはさすがに一度もみたことない
赤いから一発でわかると思うが
0863名無しバサー (ワッチョイ 3d94-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:56:15.12ID:OqaG8YeW0
>>859
ライトジギングてどれくらいのですか?
0864名無しバサー (ワッチョイ 3d94-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:57:00.24ID:OqaG8YeW0
使ってる僕もワールドシャウラでジギングしてる人は見たことないですね
0866名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:03:15.50ID:d/Zhmbwm0
ジムが得意な釣りってなんかあるのか?
アマゾン?
0868名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:18:55.36ID:d/Zhmbwm0
船長が居て投げるだけの釣りは得意っと
0870名無しバサー (ワッチョイ 9a4a-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:25:46.65ID:Fw5qMcd70
>>865の動画のとおりワンピッチジャーク(基礎中の基礎、バスでいえばオーバーヘッドキャストみたいなもん)すらしっかり出来ないのに、
「あんなのは駄目だ、解ってない!」ってバスと同じような感じで他のプロとか批判しちゃう人なので、
そもそも海では反感は買えど支持する人がほとんどいません
0871名無しバサー (スプッッ Sdea-UI47)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:40:21.01ID:qAffRVQad
管釣りでもバスでも相手にされてないんですけどそれは・・・
0872名無しバサー (ワッチョイ 9a4a-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:56:39.67ID:Fw5qMcd70
菅釣りは詳しくないけど、バスは相手にされてないってことないと思いますよ
ワールドシャウラは村田さんがプロデュースしてるんだし
依頼するメーカーも買う人もいるわけで
0874名無しバサー (アウアウカー Sa55-5Q1p)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:13:19.41ID:Wu5of68Oa
魚の誘い方に綺麗もくそもないとは思うが
規則正しく動けば人は魅了するだろうけど
0875名無しバサー (ワッチョイ f17f-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:49:35.23ID:a8RsjFLH0
そりゃそうだ
バスだって狙ったとこに飛ばなくても釣れることもあれば、
バックラ直してる時に釣れてたりするしね
ジグだって同じで村田さんみたいにしゃくり下手で意図した動きは出せなくても、水中にルアーが入ってればチャンスはあるさ
0876名無しバサー (アウアウカー Sa55-5Q1p)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:52:28.51ID:Wu5of68Oa
>>875
そういうことじゃないじゃーん
0877名無しバサー (スッップ Sd0a-mQy/)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:45:24.64ID:6i8j9uZPd
1604でジギングいいね
あらゆる魚をワーシャで仕留めるとかかっこええやん
俺のはグラップラーだけどw
世界のあらゆる魚がターゲットならマグロロッドを早く出せよハゲ
0878名無しバサー (ワッチョイ f17f-M6Eo)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:15:37.65ID:a8RsjFLH0
1604でジギングってまるで棒やろ
中深海〜には使えるかもしれんが
近海で150gとか200gとか使って10キロの鰤釣るジギングロッドってバサーが見たら「えっ、こんなに細くて華奢なの!?」って驚くような竿だからね
まるでバスロッドのMLやMみたいな
0879名無しバサー (スプッッ Sdea-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:22:38.24ID:c1Ym/ZlCd
村田氏はこの20年で何回バス釣り行ったのだろうか?
いや生涯何回バス釣りしたのだろうか?
80年代から村田氏知ってるけど、人気なんてまるでなかったし、当時有名人は数える程しかいない時代なのに話題にも上ってなかったですよね。
でも釣具屋だしデカイバスボート持ってる人もいなかったからテレビ雑誌から、たまにオファー来ていた。失礼ですがただそれだけで有名になった方でした。今で言うメディアプロですね。

でも今はお話が面白いし、多魚種の経験値は世界でも間違いなくトップ?
キャスティング技術にたけているのでバスも間違いなくうまいとは思いますが
言う程バス経験値は少ないかと。
0882名無しバサー (スッップ Sd0a-mQy/)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:32:42.05ID:6i8j9uZPd
>>879
20年前というとリリ禁辺りか
20回ぐらいやってんじゃねw
本人も追い求める釣りはバスに関してはもうしないって言ってたな
ワーシャ選ぶような人達ならバス釣りはもう自分の流儀があるだろ
最先端の尖った釣りがしたいならそういうロッド使えばええよ
0884名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:45:49.77ID:d/Zhmbwm0
あの質問ヤバイよな
何に使うって書かないでどれがいいですかみたいな質問がほとんど
0885名無しバサー (スップ Sdea-F1x2)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:47:01.72ID:05zrlPxtd
>>879
さすがに90年代から2000年代初頭にかけては人気が無かったなんて言ったら嘘になるだろう
池原でロクマル連発してメディアにドヤ顔で公開してたのがあの時期だし
それ以外にも精力的にバス釣りしてたから釣り雑誌、釣り番組の露出も多かった
何よりグランダー武蔵の時代だったから子供バサーにはミラクルジムだったわけで
0886名無しバサー (スププ Sd0a-9CrE)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:20:25.89ID:RwnvLJppd
僕は釣りに行こうよが好きでした。カンナかわいい
0887名無しバサー (スップ Sdea-2Lo2)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:40:59.61ID:y4pY2czfd
昔から村田さんを知っている人には常識だし本人も言っていたが、キャストは上手いがアクション付けるのは下手だからな。今は無きズイールのビデオでペンシルベイトのドッグウォークができなくて柏木さんに突っ込まれてたし。
0888名無しバサー (ワッチョイ ea7c-5Q1p)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:41:31.84ID:10AQUk/C0
>>886
それとミス釣りですわ
グランダーはちょっととんでも系なんで見ることなく終わった
0891名無しバサー (ワッチョイ e523-E8RG)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:07:16.01ID:ONLLnyoY0
>>863
80gまでくらいかなぁ あと水深30Mまでならワーシャでいい
0892名無しバサー (ワッチョイ 9e0b-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:01.51ID:9pMfuvjn0
みんな色んな釣りやってて凄いなぁ
俺はオカッパリのバスとシーバス位しかやらないから、未知の世界だらけだわ
0893名無しバサー (ワッチョイ e523-E8RG)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:20:26.86ID:ONLLnyoY0
村田が上手いのはキャスティングの他にリーリーング ハイギアをゆっくりゆっくり何度も巻ける集中力 あれは簡単そうでなかなか出来ない 管釣りなら釣果に差がでると思うよ
0894名無しバサー (ワッチョイ e544-LEO1)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:38:19.80ID:qvJLUWs50
>>890
センパイが鹿島槍のトップ用に使ってた。リールはミリオネアだった
0895名無しバサー (ワッチョイ f17c-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:44:26.18ID:u6cRkpM20
>>879
80年代から90年代前半までは大して人気なかったね
ドクター柏木のほうがはるかに人気あったよ
村田氏が使ってるルアーもプレミアとは無縁だったしね
グランダー武蔵とか魚種格闘技戦とかのメディア戦略で
のし上がってきたイメージだね
0896名無しバサー (ワッチョイ a5e3-MO8+)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:55:41.09ID:MJ4wx7cI0
>>893
フッキングは?
0897名無しバサー (ワッチョイ 6609-Ice+)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:55:42.79ID:OCijFKJ00
あのへなちょこなしゃくりが猛烈に効いたりするんだよ。
オフショアに初心者連れて行くと、10回練習する間に青物がかかる率がめっちゃ高くてびびるわ
0898名無しバサー (ワッチョイ 1e0e-Rglx)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:58:50.30ID:d/Zhmbwm0
ディープクランク重くて何回も巻きたくないみたいなこと言っててビビったわ
ローギアはそのためにもあるのに
0899名無しバサー (アウアウカー Sa55-M6Eo)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:07:27.58ID:LgHISG8Ba
>>891
それ以上だとワールドシャウラじゃどのように不満なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況