X



トップページバス釣り
1002コメント243KB
バス釣り復帰しました 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/07/23(火) 20:40:25.67
長くバス釣りから離れていたものの、バス釣りに復帰した・しようと思っている浦島太郎たちの情報交換スレです

前スレバス釣り復帰しました 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1526768849/

バス釣り復帰しました 7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1522837666/
バス釣り復帰しました 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1518559650/
バス釣り復帰しました 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1510651625/
バス釣り復帰しました 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1504535281/
バス釣り復帰しました 3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1499532741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

バス釣り復帰しました 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1534934631/
0005名無しバサー
垢版 |
2019/07/24(水) 12:03:26.94
そうそう、リグ名だけは聞きかじってるけど本気で調べてないから作れなくて手が出ない(笑)
0007名無しバサー
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:25.14
ポリシー持てる道具と出逢えて良かったですね。私はソコソコ拘りつつも、その時楽しめそうなヤツに浮気したりヌルくやってます(汗)
0008名無しバサー
垢版 |
2019/07/27(土) 18:38:57.04
台風効果狙って出撃して、子バスはそこそこ釣れたけど最後にかかった推定40upバラした
うーん悔しい
0012名無しバサー
垢版 |
2019/07/28(日) 12:25:19.98
灼熱の中川行ってみよ
0013名無しバサー
垢版 |
2019/07/28(日) 13:40:02.45
↑↑↑
アフィリエイトの自演書き込み
アフィリエイトの自演に騙されて書き込む人
↓↓↓
0014名無しバサー
垢版 |
2019/07/29(月) 19:42:11.58
近所の水路に羽根物投げたら20センチぐらいのバス食ってきてびびった

ナマズ狙ってたらバスでここバスいたんかーいみたいな
0015名無しバサー
垢版 |
2019/07/31(水) 23:50:51.90
ベイトリール詳しい人教えてほしい
アンタレス06 DCと、スコーピオンDC 101HGだったらどっちが性能的に良いでしょうか?
安いベイトリールは飛ばないしバックラッシュしやすいので、買い替えようかと思ってます
0016名無しバサー
垢版 |
2019/08/01(木) 01:04:01.03
>>15
バスワンいいよ
0017名無しバサー
垢版 |
2019/08/01(木) 01:28:43.60
>>15
安いベイトリールでもそれらと同じくらい飛ぶよ
ちなみにその二択でなら多分誰もがスコーピオンを勧める
0019名無しバサー
垢版 |
2019/08/01(木) 09:47:31.83
>>17
アドバイスありがと!スコーピオンにするよ
海水にも対応してるのは耐久性有りそうで良いね
0020名無しバサー
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:35.65
バスワンの飛距離にビビって3台も買ってしまった
バスライズも2台

スロープでタックルみられるとき恥ずかしい(/ω\)
0021名無しバサー
垢版 |
2019/08/04(日) 14:36:27.03
梅雨明けの虫やべえ
まともにリーリングしてられないレベル
よく畑のおっさんが被ってる網付き麦藁帽子買おうかと迷う
0023名無しバサー
垢版 |
2019/08/04(日) 19:28:24.21
8年ぶりに復帰したが今はエバグリとかメガバスは人気がないんやね
0024名無しバサー
垢版 |
2019/08/04(日) 22:37:58.41
>>22
マジか、梅雨明けはしばらく釣り辞めようかな。
俺の釣り方じゃこの時期小さいのしか釣れないしで。
0026名無しバサー
垢版 |
2019/08/05(月) 00:52:32.03
バスってソルトより全然釣れないな
0027名無しバサー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:22.22
何と比べてるのか分らんが、おらんとこで釣りしとるんとちゃうんけ?
0028名無しバサー
垢版 |
2019/08/06(火) 08:39:59.67
(ム´・д・)自演したっていいじゃない。アフィブロガーだもの。


どうししゃ
0029名無しバサー
垢版 |
2019/08/06(火) 22:21:53.04
バスライズはブレーキの調整がシビアだから売ったわ
お薦めしない
0030名無しバサー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:17:59.70
>>29
チっコイセッコイのには向かないね

あの価格だから欲張りなさんな
0032名無しバサー
垢版 |
2019/08/07(水) 21:30:07.41
中華釣具でじゅうぶんだということがわかった
0034名無しバサー
垢版 |
2019/08/10(土) 20:53:51.38
いつも行く野池のいつものポイントに弱った鳥がいた。ラインに絡まってると思って水に入って助けに行ったら単に死にかけてる鳥だった。南無阿弥陀仏
0036名無しバサー
垢版 |
2019/08/11(日) 10:57:35.44
5年振りに復活して野池に釣りに行ったら釣り禁看板が
たまたま管理者っぽいおじいちゃんが居たから話してみると
「池より下で農業してるから池は大事だからメンテも自分達でやるし、釣りはしても構わない。
ただ、ゴミは持って帰れ。事故があっても自己責任。看板を壊すな。」
みたいなこと話した
バサーがバサーの首締めてんなと改めて思ったは
0037名無しバサー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:37:36.94
いい話をしてるんだから、ちゃんとした日本語で書いてくれ
0038名無しバサー
垢版 |
2019/08/12(月) 11:11:04.13
休んでるあいだに川にスモール入っちゃって復帰は川スモからだ
おもしろいね川スモ
0039名無しバサー
垢版 |
2019/08/12(月) 14:05:17.67
スモールの釣れ方が昔の深夜の海外ルアーの通販みたいに攻撃的で感動した
言ってる意味わからないかもだが
0041名無しバサー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:53:06.48
野池の釣りってすぐ飽きる

やっぱ川かダリザーバーだな
0042名無しバサー
垢版 |
2019/08/12(月) 23:41:08.72
自演マン さあ立ち上がれよ

自演マン 今翔びだそうぜ
0046名無しバサー
垢版 |
2019/08/13(火) 10:41:53.23
復帰してたら穴場は全部釣り禁止になってた
0050名無しバサー
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:15.76
嫁さんに内緒でバンタムMGL買ったけど
こいつすげーな。

スピナベとか巻いてても全然しんどくない
0052名無しバサー
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:48.17
>>38
俺の近所の川もいつの間にかスモールが釣れるスポットになっていた。
スモールって流れが強いの好むの?
0054名無しバサー
垢版 |
2019/08/14(水) 12:48:26.79
↑↑↑
アフィリエイトの自演書き込み

アフィリエイトの自演に騙されて書き込む人
↓↓↓
0056名無しバサー
垢版 |
2019/08/14(水) 20:22:32.97
台風前はやっぱ釣れるな。
昨日から40up3本バラして泣きそうやったけど
最後に45釣れて泣いた
0057名無しバサー
垢版 |
2019/08/15(木) 07:10:57.60
ウソやん全然釣れんかったわ
アタリすらなかった
おじいちゃんがお盆だからおとなしくせいと言ってんだろな
0058名無しバサー
垢版 |
2019/08/15(木) 08:18:13.73
実家の押し入れ漁ってたらRYOBIのREGNO
とかいうリール出てきた。

がき
0059名無しバサー
垢版 |
2019/08/15(木) 09:44:38.90
盆は殺生は駄目って言うが、バス釣りみたいに魚に針引っ掛けて遊ぶのもよくないのかな。
0061名無しバサー
垢版 |
2019/08/15(木) 20:02:18.92
>>59
庭木の剪定もダメって言われてたから
傷つけること自体がダメなんだろうね
0062名無しバサー
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:50.59
>>59
あと、水辺に立つこと自体がダメだった
悪い霊に引きずり込まれるとかでね

お盆に水の事故が多いのはそのせいかも、、、
0064名無しバサー
垢版 |
2019/08/16(金) 07:42:56.42
水辺はあの世との境界とされてたからね
0065名無しバサー
垢版 |
2019/08/16(金) 20:18:18.76
釣りしたいが蛇が怖い
0067名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 16:27:20.02
この時期の蜂くらいのサイズの虻怖すぎ
0068名無しバサー
垢版 |
2019/08/18(日) 03:02:53.44
>>62
親も休みで実家の田舎とかに川遊びなどに行くのが多くなるからだろバカ
なんでも霊のせいにするとか迷惑
0072名無しバサー
垢版 |
2019/08/19(月) 12:42:02.59
朝方から雨がパラつき夕方には止む予報・・・
マズメ行くかなぁ〜
0073名無しバサー
垢版 |
2019/08/22(木) 13:32:06.72
なんかめっきり寒くなりましたね
0075名無しバサー
垢版 |
2019/08/22(木) 21:42:25.31
小バスしか釣れね、つまんね
0076名無しバサー
垢版 |
2019/08/23(金) 22:52:41.76
15年ぶりに復活した
久々に釣具屋に行ったら浦島太郎状態だったwww
アンタレスDC?
DCって何?ってな感じwww
シマノの1万ちょいのロッドが高性能過ぎてワロタ
20年前なら5万円超で売られてたレベル
昔はメガバスとかエバグリの竿が圧倒的に人気だったけど今はそれ程人気ないね
消えたメーカーも多いね
でもバスブームの時より落ち着いてて良い!
0077名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 12:26:03.83
同じく15年ぐらい振りに復帰して久々に釣具屋に行ってみた。見たことのないルアーだらけでメーカーの名前も全然分からないね。エバーグリーンとか知ってるブランド見るとすごい懐かしい。時間忘れてかなり楽しめたわ。
0078名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 13:35:44.79
メガバスは相変わらず高い
0079名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:21.14
>>76
10年ぶりに復帰してアンタレスDCMD衝動買いしたよw
音がカッコいい。
0080名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 18:05:40.43
復帰してDCすげえ!エクスセンスかDCMD買おう!
と思ってたのにカルコンbfs買っちまった
0081名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 19:51:36.06
>>80
わかる

そこから何故かSSair買ったよ
BW2以来のダイワだがすげえ
0082名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 19:51:46.24
復帰後5回目の釣行でぬかるみに足取られて盛大に転けた
アンタレスdcmdに思いっきり抉れたような傷ついちまった…
0083名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 19:53:32.48
骨折せずに代わりにリールが思えばいいじゃないか
0084名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 20:06:36.34
>>83
若いつもりで足場悪いポイント行くもんじゃないって思ったわ…
0087名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 23:22:31.57
>>80
カルコンBFSはトラウトに使うと最高だよ。
バス復帰する前にトラウトに浮気してたw
0089名無しバサー
垢版 |
2019/08/24(土) 23:55:18.73
>>87
まさに兼用するために買ったんだ明日は渓流だぜ
あと中坊の頃、赤メタとカルカッタどちらかを買うかで激しく悩んで結局赤メタ買ったから、今度はカルカッタってのもある
0090名無しバサー
垢版 |
2019/08/25(日) 07:30:14.78
>>82
俺も復帰後はやたら水に落ちるw
オッサンだな、、、、

ライジャケ必須だなwww
0091名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:48.90
復帰してスコmglとエクスプライド買ったわ
0092名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 01:28:30.11
15年振りに復帰して釣具屋に行ったら何やら途轍もない巨大なルアーが目について
聞けばジョインテッドクローと言う代物。
お値段も4500円と15年前では考えられない位のお値段。
そもそもあんなデカイルアーで釣れるのか興味を持った。
ゲーリーのルアーを見た時は昔の知り合いに会ったみたいで安心したw
0093名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:54.54
この15年に登場したルアーでこれだけは見とけってのある?
ジャッカルが出来た時ぐらいまでは知ってるんだけど、当時はなんかイマイチと思っていたのが、今ではかなりの人気メーカーになってるみたいで驚いた。
0094名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 12:22:51.32
フリックシェイクはちょうど15年ぐらいだっけ
あれはよう釣れる
0095名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 12:43:58.29
>>93
ヒロ内藤が20年くらい構想してたバズベイト スクイールチャー
ベビーシャッド越えたソウルシャッド
小魚羽根物レゼルブ

ここらへんかな?クランクは昔のがいいわ
0096名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 14:45:12.53
>>93
魚を寄せるに関しては右に出るルアーすらないジョインテッドクロー

もはや餌!ジョイクロで寄せた魚を一網打尽OSPドライブスティック

スピナベの最高峰。
これで釣れない魚はスピナベの魚じゃないエバーグリーンDゾーン
0097名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 14:58:19.35
>>95
ありがと。いいバズベイトといえばゲーリーぐらいしか知らないけど探してみるよ。
後、レゼルブというのか、あれ。店で見つけて斬新さに驚いたルアーの一つだわ。
0098名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 15:10:59.93
>>96
ジョインテッドクローってデカいヤツだよな。店見てたら似たような巨大な奴いっぱい売っててビビるわ。
Dゾーンは昔Vフラットが登場した時のような感動を味わってみたいから買ってみるよ。
0099名無しバサー
垢版 |
2019/08/26(月) 19:55:12.71
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
【春から】続 巌のコテハンスレ【春まで】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1555022756/l50
0100名無しバサー
垢版 |
2019/08/27(火) 10:12:07.17
>>98
ジョイクロは寄せるのは凄いけど釣るってなったらけっこうテクニックが必要
フォローで投げるライトリグ用意しといたら無双できるよ頑張って
0101名無しバサー
垢版 |
2019/08/27(火) 12:19:53.43
ツレにジョイクロ投げさせて寄ってきた魚をライトリグで釣るってのをやった事あったわ
そん時はあんまデカいのはこなかったけど楽しかった
0103名無しバサー
垢版 |
2019/08/27(火) 18:55:51.56
ダウスイとジョイクロってどっちか良いの?
010498
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:41.66
>>100
ありがとう。ジョイクロ買ってみるよ。
>>102
お前は誰だよwww 別にいいけどw

スクイールチャー買ってみた。ヒロ内藤の動画見たら欲しくなるね。アメルアーなのも良かった。黄色い台紙はバンブルビーのスピナベを思い出したよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況