X



トップページバス釣り
1002コメント320KB

シマノリールスレ PART244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ ab23-W7Uc [220.106.175.13])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:28:57.44ID:Coo1JqXz0
みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること

前スレ
シマノリールスレ PART243
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1545452063
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 07:59:52.94ID:Q4eevhWB0
マグネットブレーキのリールが要るとして
今のスコをマグにする必要はないでしょ。
マグなんてセコ釣りメインの人が買えば良いよ。
0104名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:36.62ID:Q4eevhWB0
>>103
マグは飛ばないけどトラブルレスだから
飛ばす必要がなくピッチングメインなら
ワームメインの遅い釣りがバックラなく効率の良くできる
マグネットブレーキが適してると思う。調整も楽だし。
自分はピッチングに良いリールだと思ったマグブレーキは
0105名無しバサー (スッップ Sda2-NANL [49.98.148.140])
垢版 |
2019/01/08(火) 10:35:08.57ID:MEjiad6Ad
マグが飛ばないと言われた時代は終わったよ
今のダイワリールは間違いなく飛ぶ
0107名無しバサー (アウアウエー Sa5a-Zyb8 [111.239.187.80])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:48.00ID:Mu9PPJNQa
>>100
え?スコーピオンから32径スプールでマグネットのが出てるっしょ。
もちろんバスライズみたいな変態機構じゃなくて、
過去の他社のマグネットとも違う、スプール内部から磁界を効かせる最先端のが。
0108名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-sxLP [126.209.2.188])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:42.01ID:YsYY+6YF0
スコーピオンはロッドが出るから残ると思いますよ、クロナークの方がメタニウムやキュラドと同じ様な感じなのでカタログから消えそうですよ
0110名無しバサー (ワッチョイ 273d-04QD [220.147.87.9])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:45.94ID:ihkSNsdw0
1月10日に発表だから、もう少しの辛抱だよ
ま、メーカー発表時は、当たり前だけど良いことしか言わないから、外観以外は判断
できない
しばらくすると金持ちyoutuberが購入して、インプレ動画どんどん上げるから、それを
参考にすればいい
0112名無しバサー (ササクッテロラ Spcf-KAnx [126.152.3.140])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:23.95ID:WpLvJg8Cp
>>93馬鹿にはしないようにしてたけど15分に一回結び直してたら笑うわ。
別に大径スプールが不必要って言ってるんじゃないんだそうかっかするなよ。
0113名無しバサー (スップ Sda2-o9Dr [49.97.103.34])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:51.99ID:xz3OJ30Zd
スコーピオンのロッドカラーはワインレッドにして欲しいけど現行スコーピオンのリールが黒だから厳しいよね
スコXT1000に合わせたい
0115名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:48:07.33ID:Q4eevhWB0
まぁ、本当にピッチングしかしないなら。
メタニウムに25lb巻いてヘビーカバーに使うのは大有りかな。
打ち物だけならむしろそのほうが良いか。
0116名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-sxLP [126.209.48.165])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:48:29.49ID:I9ZPZxUy0
スコピはコルクグリップが確定らしいですけど
竿の色は触れてないですね噂でも、ただ初代バンタムスコーピオンBSR風に成るというネット情報もありますよ
0117名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:57.48ID:Q4eevhWB0
スコの値段は3万台かな?
アンタレスにちょうど良いな。
0119名無しバサー (スップ Sda2-o9Dr [49.97.103.34])
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:53.09ID:xz3OJ30Zd
>>114
スコXTとスコXT1000組み合わせてるけど最良の組み合わせだと思うけどなぁ
もともとその組み合わせ前提で開発されたんじゃないの?わからんけどw
個人的に超カッコいいですw
0120名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:09.05ID:Q4eevhWB0
ワーシャよりデザインよかったら
どうしようw
0130名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 16:28:10.24ID:Q4eevhWB0
>>123
まった
向こうの12lbはこっちの16lbだから
リーク通りのラインキャパだと思うよ
16lb100mだと思う
0132名無しバサー (アウアウウー Saeb-t26p [106.129.211.33])
垢版 |
2019/01/08(火) 18:17:17.97ID:ugVVmnBDa
ヴァンキッシュ情報まだー?
0134名無しバサー (ワッチョイ 130e-ikDe [114.182.166.78])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:12:17.75ID:fC61Vhy+0
実売に差がないならDCのほうが圧倒的にトラブルなさそうだしと思ってアンタDCと
エクセDCを調べてみたらこれまんまアンタレスDCベースだからスプールの糸巻き量をスプール側で
減らしててナンセンスだからアンタDC買ったほうが良いなって結論
0135名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-sxLP [126.209.5.35])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:15:57.15ID:idhQIRAY0
ていう事は初代みたいなティンコリールになるんですね、村田リールらしいな
0136名無しバサー (アウアウエー Sa5a-Zyb8 [111.239.187.80])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:47.10ID:Mu9PPJNQa
初代はティンコに見えない、スピンキャスト全般なら包茎には見えるが。
どこのメーカーのベイトでもティンコには見えない。
最近のマツダ車のフロントが仮性ティンコみたいだなと言う話。
0139名無しバサー (アウアウウー Saeb-ltxr [106.180.37.241])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:06:01.38ID:680TqDuLa
バンタムと今回のアンタレスってスペック的にどう違うの?
0140名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-uD3j [126.71.28.130])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:11:33.36ID:tTimO44J0
>>138
高級感あるな
0141名無しバサー (ワッチョイ 020e-hWpx [125.201.58.181])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:14:19.54ID:qfMS+1qc0
>>138
ツインパXDかな?
0142名無しバサー (ワッチョイ 130e-ikDe [114.182.166.78])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:39.82ID:fC61Vhy+0
>>137
おれがナンセンスと思うのはここ
0143名無しバサー (ワッチョイ cf85-qH8z [36.3.233.134])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:07.46ID:nb4W1inC0
>>122
これええやん
0147名無しバサー (ワッチョイ 020e-hWpx [125.201.58.181])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:50.98ID:qfMS+1qc0
最初から買いもしないのに文句だけ言うだけの奴多すぎ
しかも12だしこれ
0150名無しバサー (ワッチョイ 020e-hWpx [125.201.58.181])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:20:52.11ID:qfMS+1qc0
>>149
二度とくんなカス
0151名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-sxLP [126.209.48.107])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:24:49.21ID:rbbD7tzJ0
カルコンDCがダサいですよ
ゴールドにして欲しいですね
0154名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:39:58.18ID:Q4eevhWB0
今度のカルコンはメタニウムDCみたいな色してる。
自分的にはなんか知らんけど
カルコンに限ってはDCじゃなくてノーマル使いたいのw
何でだろうね。。。
0165名無しバサー (ワッチョイ 27a6-Mx/A [220.144.116.237])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:07:55.85ID:Sx33cnTh0
(´・ω・) IGハイスピードスコーピオンと白クイックファイアの 
     組み合わせを買って、ろくに飛ばない抵抗ありありの
     インナーガイドロット、しかも感度ゼロのだるんだるん
     ブランクに絶望したルアー少年はあまりに多い!
     漏れの同級生の小笠原君を笑うやつは許さないwww
0169名無しバサー (アウアウエー Sa5a-Zyb8 [111.239.187.137])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:39:50.73ID:zKnSVi9ea
IGハイスピードは好きだったな、巻物には良かった。
後のクランクブームの時に出ていたら、グラスロッドに混じって多少の成功はあったかも。
いや無理か。
でもリールの方の白クイックファイアは買わなかった。
同時期に出ていたスコ1500よりリールフットが高いというか、1500より一回り大きい感じというか。
あのクラッチのせいでリールフットとスプールの間隔が大きくなったのかなあ。
後に出た赤クイックファイアは1500の改良型だった気がする。
物凄く短い期間しか発売されなかった気がする。
あの手のクラッチが市場から消えて寂しい。
0170名無しバサー (ワッチョイ 1ff0-a0md [180.200.100.106])
垢版 |
2019/01/09(水) 02:37:30.25ID:eg1VmoXy0
IGハイスピードはすごいヌメヌメした感じで巻物にしか使えなかった記憶がある、村田が大江川でセミナーやってるの見て確かにキャストは凄いなと驚いたもんだ。
当時はダイワもインナーガイド出してて今思うと完全にメーカーの策略だったなと思う。
0172名無しバサー (アウアウカー Sa37-YQ2L [182.249.241.35])
垢版 |
2019/01/09(水) 03:39:25.99ID:GsCrzlaFa
19カルカッタコンクエスト200DCはマイクロモジュール?
0173名無しバサー (ワッチョイ ae7c-0UM+ [183.176.255.71])
垢版 |
2019/01/09(水) 03:53:30.35ID:tXUygGGF0
>>170
大体の技術は流行りありきなところあるものね
0174名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/09(水) 06:29:48.79ID:hrTSb8nc0
>>157
アンタレスは12lb 100mじゃなくて16lb 100m。
海外ソースだから多分こっちのナイロン水準に変換する必要がある。
だから流石に12lb100mとかゴミみたいなスペックではないと思うけどな。
0176名無しバサー (アウアウカー Sa37-0UM+ [182.251.244.46])
垢版 |
2019/01/09(水) 08:23:19.34ID:eAZnqJdVa
もう卵形で可愛らしいシマノは帰ってこないんかな
デザイナー誰か知らんけども
0180名無しバサー (アウアウウー Saeb-jsMY [106.133.161.207])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:02:40.41ID:+XzCfQ7ba
ギヤボックス側のサイドプレートは卵みたいな曲線描いてた方が強度出せる
と思うんだが
キャスコンノブのことを考えるとどうしても平面が生まれそうなんだけど
さっきエクセージxtをググって思ったのは、キャスコンノブの外周側にネジみぞを切って・・・何て言うの?
つまりプレートとキャスコンノブのオスメスの関係を反転させれば
まるっこいプレートでなおかつキャスコンノブのついたものにできるんでは?
そうすりゃ強度も出ていいんじゃないか?
0181名無しバサー (ワッチョイ 130e-ikDe [114.182.166.78])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:02:41.99ID:vkXG27Fr0
>>149
ほぼそうゆうこと。その視点だとだったらアンタDCってなるだしょ
0183名無しバサー (アウアウカー Sa37-0UM+ [182.251.244.46])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:40.89ID:eAZnqJdVa
エクセージxt、初代アンタレス、スコーピオン1000、デザインセンスの良き時代
0184名無しバサー (アウアウウー Saeb-KbKU [106.161.171.153])
垢版 |
2019/01/09(水) 10:24:52.92ID:xZwwgO/ea
カルコン7万?
0185名無しバサー (スップ Sdc2-o9Dr [1.72.1.49])
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:12.15ID:jJrL+zmyd
>>183
レベルワインダー周辺がサンドワームの口みたいでカッコ悪くない?
0186名無しバサー (アウアウカー Sa37-0UM+ [182.251.244.46])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:03:18.81ID:eAZnqJdVa
>>185
ま、まぁ細かい部分の改良点はあるけども…
0187名無しバサー (スップ Sdc2-o9Dr [1.72.1.49])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:11:41.59ID:jJrL+zmyd
>>186
個人的に見た目がアンタレスARとスコXT1000が好きです
0188名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-sxLP [126.209.37.87])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:24:34.39ID:nBUK3tEQ0
>>185
ダサカッコいいのが昔のシマノデザインだと思いますよバンタム200くらいに成ると逆にシブいんですけどね
0189名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-sxLP [126.209.37.87])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:29:32.49ID:nBUK3tEQ0
僕は今からしたら子供の頃みたバンタムマグプラスとかカッコいいと思います、黒でサイドクラッチで若干流線型あとは、赤メタXTかコンクエストなる前のカルッタXTですね
0190名無しバサー (スップ Sdc2-o9Dr [1.72.1.49])
垢版 |
2019/01/09(水) 14:59:03.91ID:jJrL+zmyd
>>189
調べてみましたらかなり古いリールですね
まだ使ってる方もいられるので今からアンタレスAR購入してもずっと使えるかなw
0191名無しバサー (ワッチョイ 3b0b-t26p [106.166.234.227])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:43:53.03ID:atpi0ugZ0
16ヴァンキッシュとは。。。
0192名無しバサー (ワッチョイ 826e-Rk9E [61.122.58.3])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:53:00.47ID:hrTSb8nc0
16ヴァンキ持ってるけど気に入ってて
まだ使えるから変えるつもりはないわ。
最近サイクルやたら早いよね。
ステラも3年ごとに出たりして
0193名無しバサー (スプッッ Sdc2-NANL [1.75.199.199])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:57:54.40ID:rNuI/Thgd
現行ヴァンキッシュ良いよ
買い替える気はない
0195名無しバサー (スップ Sdc2-o9Dr [1.72.1.49])
垢版 |
2019/01/09(水) 16:00:29.64ID:jJrL+zmyd
>>194
儲かってる方がサイクル早いような気がするけど
0197名無しバサー (ブーイモ MMa2-KbKU [49.239.64.38])
垢版 |
2019/01/09(水) 16:41:38.90ID:z1jc1A4fM
明日の何時発表
0199名無しバサー (ワッチョイ ae07-1IFZ [183.177.209.131])
垢版 |
2019/01/09(水) 17:03:20.49ID:9OHYad4f0
3年周期にするんじゃなくてツインパと入れ替えるだけでしょ
ステラ・ツインパ・ヴァンキでの順だと2年連続コアソリッドだったのを
ステラ・ヴァンキ・ツインパにして値段的にも順番になるようにしたいんだと思う
0200名無しバサー (ワッチョイ 42b8-xvvR [221.109.227.88])
垢版 |
2019/01/09(水) 17:47:45.28ID:GNOa6+F20
YouTubeで新アンタレスとカルカッタコンクエストDCの写真載せてる奴いたけど
どこ経由でその写真手にいてれたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況