X



トップページバス釣り
1002コメント312KB

ダイワロッド総合スレッドvol.33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (スップ Sd3f-FaCS [1.72.1.158])
垢版 |
2017/11/28(火) 09:02:16.93d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

荒らしにかまうのも荒らしです

◆ダイワバスロッド公式
http://www.daiwa.com.../rod/bass/index.html
◆SLP WORKS
http://slp-works.com/
◆パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

次スレは>>970が立てましょう。
立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れること。
先頭の ! 一文字を忘れないように注意してください。

◆前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワロッド総合スレッドvol.31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1493719009/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワロッド総合スレッドvol.32
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1502278788/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しバサー (アウアウカー Sa8f-6IXX [182.251.254.37])
垢版 |
2018/01/31(水) 12:50:02.04a
>>633
俺691UL気に入ってた
ツネやワッキー、ノーシンかー軽いプラグにはいい竿なんだけどなぁ ネコやインチにはその上のLだね
0650名無しバサー (ワッチョイ 5eec-ykag [119.228.116.177])
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:32.480
>>649
スティーズとかに持ち替えたら怠くて
売ってしまったわ、キャストも決まらんし
0651名無しバサー (アウアウカー Sa8f-6IXX [182.251.254.37])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:14:45.43a
>>650
コイツの入れ換えとなるとアムラームとかかな?
俺は川とかビッグレイクが多かったからね
以外と真冬のシャッド用で買い直すと新たな発見あるのかもよ?
まぁ無理には勧めやせんが
それと初心者にもいい竿だとは思うね
0653名無しバサー (ワッチョイ 56ad-EeGJ [153.205.64.216])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:13:24.090
たしかにタツエリはダサいそれに高級ロッドに見慣れてしまってるからか異常に安っぽい
実釣に関係ないしアメリカ市場ではロッドに数万の方が異常なんだろうけど
ブラレはねぇダイワいちカコいいからねぇ
0655名無しバサー (ワッチョイ 5eec-ykag [119.228.116.177])
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:05.720
>>651
長いから扱いが難しいんだよね
もっと固い番手ならいいかもだけどとにかく
ピンへのキャストが難しいロッドって印象
0657名無しバサー (ワッチョイ 833f-n2Vf [122.210.221.33])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:41.700
あえてここで聞きますがシマノのゾディアスやエクスプライドと比べて新エアエッジは同じ番手でも柔らかめでしょうか?
今ゾディアスのML使ってて、もう少しだけ軽めのルアー投げやすくしたいんですが。
エアエッジの66MLどうでしょうか?
0659名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-Hdfv [60.139.42.118])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:48:59.760
>>657
エアエッジの66MLは銅ではありません
0660名無しバサー (ワッチョイ 0b85-7ZJK [210.79.196.199])
垢版 |
2018/01/31(水) 23:12:31.890
>>657
シマノだから、ダイワだからという話は置いといて

マイナーチェンジ後だけど18年度のモデルチェンジ前のエクスプライド166MLと
前期モデルのエアエッジ681MLBや
適合ルアースペックが近似のブラックレーベルバーサタイル661MLFBを比較した場合
使用感でもオモリ吊るした場合でもダイワの方が柔らかかったよ

新エアエッジは使った事無いから分からないけど
0661名無しバサー (ワッチョイ 6ba5-T/38 [153.193.131.91])
垢版 |
2018/02/01(木) 01:34:47.830
>>657
いいと思うよ!
6101MHでも5グラムのシャッドをキャスト出来るからね。
シマノのMHならまず無理だね。
MLなら今度出る6101MLもいいと思うよ!
でも昔のFHなんかはいい感じのブランクだったね!
0664名無しバサー (ワッチョイ e3c4-n4CO [61.115.152.65])
垢版 |
2018/02/01(木) 07:54:40.260
ワーム含めてバーサタイルなのはMじゃなくてMLだよな。
M以上にするとキャストしにくいルアーが一気に増える。
0666名無しバサー (ワッチョイ 253f-36QX [122.210.221.33])
垢版 |
2018/02/01(木) 08:10:47.560
皆さんご意見ありがとうございました。
エアエッジ新しくなってシャキッとしたようなインプレが多く、硬めになってシマノ系の味付けになってしまったのかと思ってました。
エクスプライドのLも持ってるんですが、ゾディアスのMLと中間くらいのが欲しくて。
5インチネコリグとかですが、場合によっては3/8ozクランクとか1/4ozスピナベも使いたいんです。
0668名無しバサー (アウアウカー Sa49-T/38 [182.251.254.48])
垢版 |
2018/02/01(木) 10:43:42.46a
寧ろ表記より多く軽くても割りと余裕
アキュラシーはやや落ちるけど まぁ、腕でカバー出きるでしょ
0673名無しバサー (ワッチョイ a369-O2ii [115.162.194.186])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:06:44.160
ヘビダン、ライトテキサス用にブラックジャックを検討してますがファットイカなど高比重のノーシンカーなどの使用感どうですかね?
0674名無しバサー (ワッチョイ 65b7-0uXN [218.40.82.188])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:09:04.730
普通のファットイカなら個人的にはフランカーの方が使いやすいかな。ベビーファットイカとか、ドライブシャッド3.5あたりのノーシンカーは最高だよ。
0675名無しバサー (スッップ Sd03-4hjT [49.98.134.65])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:01:44.32d
そーゆー時こそファイヤウルフだろ
0676名無しバサー (ワッチョイ bdad-Db/Y [118.6.246.141])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:12:28.090
>>671
それなー
0677名無しバサー (アウアウカー Sa49-JAKh [182.251.254.37])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:15:54.79a
>>662
ウー
ブレイゾンダヨ( ≧∀≦)アヒャヒャ
0684名無しバサー (スッップ Sd03-4hjT [49.98.134.65])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:50:16.47d
2ピースの方がコスト高いのに安物と思われる風潮
0686名無しバサー (ワッチョイ 6db4-0HpI [222.228.113.209])
垢版 |
2018/02/02(金) 23:12:39.850
>>685
流行らせたというか、本場のアメリカだとそういう物なんだよ
南部の田舎の白人がピックアップトラックでロッド何本も乗せたボートを曳いてやる遊びだから、2ピースが主流にならなかった
0691名無しバサー (ワッチョイ 2db8-36QX [126.6.60.193])
垢版 |
2018/02/03(土) 08:23:13.950
だからブレイゾンいつ出るんだって聞いてんだよ!!!!
0692名無しバサー (アウアウウー Saa1-ldPI [106.132.213.249])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:33.89a
今年はテキサスとか底物系をしっかりやってみようと思うんだがやっぱロッドによって感度の差って大きい?
ブラックレーベル+くらいまでなら手が届きそうなんだが…
0693名無しバサー (ワッチョイ 65b7-0uXN [218.40.82.188])
垢版 |
2018/02/04(日) 01:01:38.530
感度の差は当然あるが、ブラレで十分だと思うよ。
0695名無しバサー (スッップ Sd03-4hjT [49.98.134.65])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:26:19.02d
カバーメインなのかブレイク狙いかで変わるぞ
0696名無しバサー (ワッチョイ cdc4-kbh9 [116.67.215.35])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:53:28.010
ブラレって重い重い言われるけど
ブランク自体は重くないんだよな
リールシートとグリップ周りが重いだけで

モデルチェンジで最新のに変えたら軽くなるだろうけどそれするとエアエッジ売れなくなりそうだな
0697名無しバサー (ワッチョイ 638c-jN29 [221.118.101.149])
垢版 |
2018/02/04(日) 03:32:13.190
>>693
ブラレ+はかなりいいと思う
ボヨンボヨンしてなくてシャキッとしてるよ
0699名無しバサー (アウアウウー Saa1-ldPI [106.132.206.174])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:09:38.44a
>>692 です
みんなありがとう。
カバー中心になると思う。テトラとかも。
ブラレ使ってる人多そうだしやっぱりいい竿なんだね。
ヘビーロッド検討中だったので参考になりました。
ありがとう。
0702名無しバサー (ワッチョイ 2db8-meJv [126.6.60.193])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:12:23.050
>>691
2月28日
0704名無しバサー (ワッチョイ fbb8-6ivF [223.216.234.12])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:05.340
ブラレの3DX物をわざと選んで何本か買ったけど
ダイワらしい、しなやかさが無くなって
シマノやエバグリの同じような補強した竿みたいに棒っぽくなってる
数字上の性能は上がってると思うけどバトラーでいいやってなって倉庫のコヤシだわ
0706名無しバサー (ワッチョイ 25ed-wbgk [122.27.67.77])
垢版 |
2018/02/05(月) 05:31:20.070
エアーエッジ 662MHB今月出る新作買おうと思うのですがこれってエアホールドシートですか?公式画像が無いので
今クロノス使ってるのですがリールシートがしっくりこないので
昔プロキャスターXを使っておりあれと同じようなのを探していました
0707名無しバサー (スプッッ Sd03-4hjT [49.98.9.98])
垢版 |
2018/02/05(月) 08:13:44.52d
あの頃のシートは良かったね
0708名無しバサー (スッップ Sd03-Edmt [49.98.151.222])
垢版 |
2018/02/05(月) 10:02:32.00d
バトラーハリアーやバトリミハリアー80のだよね?
俺はあれ苦手だったなぁ
トリガー尖りすぎて痛いし位置悪いから凄い疲れる
手の大きさ違うから人それぞれだけどね
あのタイプのリールシートはもう使われてないでしょ
似たような形したスティーズの太いブランクに使われてるリールシートを使ってると思うよ
661MHBと同じでバット部12.9mmだから661MHBと同じリールシートじゃないかね
0709名無しバサー (スプッッ Sd03-4hjT [49.98.9.98])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:30:10.36d
グリップモコってるやつじゃないの?
TDS系の
0711名無しバサー (ワッチョイ fbb8-6ivF [223.216.234.12])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:20:30.830
TD−LT系で使ってたリールシートでないか?
個人的には水色のTD−Sリールシートとモコったコルクは好きだが
同じ形状のはずなのにハトランで使ってるのはシマノリール付けると当たる癖に
TD−Sに付けてみたら問題なしってのが泣けるわ・・・・・・ダイワ頼むよ
0713名無しバサー (ワッチョイ e304-qmJt [27.132.119.168])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:25:13.990
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0717名無しバサー (ワッチョイ 9db8-az0L [60.139.3.165])
垢版 |
2018/02/07(水) 20:26:38.120
確かにクロノスのリールシートは俺も合わない。
もっと薄いほうがいい。

見た感じはエアエッジとか良さそうだけど。
0718名無しバサー (ワッチョイ cdc4-kbh9 [116.67.215.35])
垢版 |
2018/02/07(水) 20:33:46.480
17ハリアー、ジグはどれくらいからが気持ち良く使える?あとキャロとかどうかな?
0719名無しバサー (ワッチョイ cd79-kDVn [116.91.165.30])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:48:48.250
ダイワさん…
リールシートとフードナットだけパーツ販売してくれないかなぁ。
現行ハートランドのベイトのリールシート好きすぎてメーカー関係なく全部アレに変えたいくらいだわ
0722名無しバサー (ワッチョイ cdc4-kbh9 [116.67.215.35])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:52.690
>>720
7g位のジグ、テキサスはどうかな?
イカとかも使いたいんだけど
0723名無しバサー (ワッチョイ a3f6-+DFt [115.124.189.222])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:54:56.650
>>722
自分の使用環境での話ですが
14lbフロロで10gテキサスがストレス無く振り切れるので
ラインサイズ落とせば7gテキサスでも問題ないかと
残念ながら7gジグとイカはキャストしたことが無いので
使用感はお伝え出来ません
0724名無しバサー (ワッチョイ cdc4-kbh9 [116.67.215.35])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:22.000
>>723
ありがとう、参考にします
0728名無しバサー (スッップ Sd03-8hhK [49.98.165.127])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:19.27d
AGSって病院のアレだろ?
0732名無しバサー (アウアウエー Sa93-80pK [111.239.55.32])
垢版 |
2018/02/09(金) 21:47:07.33a
>>691
今日釣具屋に置いてあったよ
0742名無しバサー (アークセー Sxe9-eUPV [126.183.69.161])
垢版 |
2018/02/12(月) 02:55:22.78x
皆は60周年モデル予約した?もしくは予定?17キンボ持ってるけど悩むw
0747名無しバサー (アークセー Sxe9-eUPV [126.198.88.7])
垢版 |
2018/02/13(火) 08:47:52.47x
キングボルト60周年モデル触って来た人居ない?どんな感じ?
0749名無しバサー (ワッチョイ adb8-z2ba [60.139.3.165])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:32.460
>>744
必要あるから知らないけどダイワが良いなら良いんじゃない?
ただそれなら例えばブレーゾンに6フィート以下MLとか、変わった番手があれば面白いのにと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況