X



トップページバス釣り
1002コメント311KB

ダイワロッド総合スレッドvol.32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5364-28sZ [106.72.177.96])
垢版 |
2017/08/09(水) 20:39:48.020
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

荒らしにかまうのも荒らしです

◆ダイワバスロッド公式
http://www.daiwa.com.../rod/bass/index.html
◆SLP WORKS
http://slp-works.com/
◆パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

次スレは>>970が立てましょう。
立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れること。
先頭の ! 一文字を忘れないように注意してください。

◆前スレ
ダイワロッド総合スレッドvol.30
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bass/1485308494/-100
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワロッド総合スレッドvol.31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1493719009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しバサー (アウアウカー Sac9-12jK [182.251.253.18])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:02:15.80a
いや俺も普通に使えればどうでもいい派だったけど旧エアエッジのコルクは穴だらけで持ってて変な感じしたわ
コルクと関係あるのか知らんがリールシートがちょっと回るのもあったし、ブランクは好みなだけに惜しかった
コルクの質わからん人は一昔前の入門用ロッドのすぐ割れるコルクを知らんのだろうな、羨ましい
0802名無しバサー (ワッチョイ 7bc2-v9tW [183.177.170.73])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:52:11.390
コルクってちょっと穴開いてきて
その穴が黒ずんでくるぐらいがかっこええんちゃうんか?
これやっぱオッサンの戯言なんかな・・・
なんならセパレートグリップですら正直やだ
0803名無しバサー (ワッチョイ 7bc2-v9tW [183.177.170.73])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:54:32.090
旧エアエッジ1601MH、実はこれ嫁さんからのプレゼントで貰って
最初使ったときは、とんでもないクソ竿と思った
何がしたいのか、何が得意なのかさえ理解不能だったが
今ではウィードパッチ周りのライテキ、ラバジはこいつ以外考えられんぐらい活躍してくれてる
今年7月〜8月の間にスタッガーワイドでロクマル8本、55クラスもいっぱい釣ったが
魚掛けたあとのパワーと安定感はX構造のおかげなんだろうか

あ、全然関係ないが、メジャクラのMS-Xもまじでええ竿やでー
0807名無しバサー (ワッチョイ c321-DesR [101.142.158.93])
垢版 |
2017/11/16(木) 15:17:21.180
一応、同じレギュラーファーストで投げ比べた感想だけどね

テーパーはメーカーによって違うだろうからなんとも言えないが…
それよりもハイパワーX的なものがバットまでしか入ってないから、投げやすいかと思ってる。

悪い点はガイドのエポキシ処理。これはかなり雑だね

スレ違いだったね、そろそろ消えます
0808名無しバサー (ワッチョイ 7bc2-v9tW [183.177.170.73])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:33:32.390
MS-Xは本当によく飛ぶし、掛かった後の竿ブレも無い
メジャクラは自社工場&東レカーボン使い出してからが神化してるんだが
ブランドイメージが邪魔して一切浸透してない
でも本当に今のメジャクラ、とってもいい竿やで
スレチすまん
0809名無しバサー (ワッチョイ bd53-aNPS [182.20.12.252])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:40:40.730
>>805
激しく同意
シマノはキャストの際ロッドが曲がらないからスイングスピードだけでルアーを飛ばす感じだよね
それに気がついて今ロッドスティーズに入れ替え中
中古だけど
0810名無しバサー (ワッチョイ bd53-aNPS [182.20.12.252])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:45.170
>>808
メジャクラはいつ(どのシリーズ)から自社工場&東レカーボン?
0811名無しバサー (アウアウカー Sac9-9B8P [182.251.246.47])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:18.20a
>>803
> 旧エアエッジ1601MH、実はこれ嫁さんからのプレゼントで貰って
> 最初使ったときは、とんでもないクソ竿と思った
> 何がしたいのか、何が得意なのかさえ理解不能だったが
> 今ではウィードパッチ周りのライテキ、ラバジはこいつ以外考えられんぐらい活躍してくれてる
> 今年7月〜8月の間にスタッガーワイドでロクマル8本、55クラスもいっぱい釣ったが
> 魚掛けたあとのパワーと安定感はX構造のおかげなんだろうか
>
> あ、全然関係ないが、メジャクラのMS-Xもまじでええ竿やでー

旧エアエッジにX巻きはないでしょ。あと1601なんて番手ない。
0815名無しバサー (ワッチョイ 7bc2-v9tW [183.177.170.73])
垢版 |
2017/11/17(金) 10:01:18.300
「2011年にベトナムに自社の釣り竿製造工場を建設している。
また、製造は海外で行っているが、扱っている素材は三菱レイヨンや東レのカーボンプリプレグ、
富士工業のガイドなど国産の物を使用している。[2]
また、ベトナム工場では他社の釣り竿の生産も請け負っている。」

完全にダイコー化したと思うわ
ステマくせえのは申し訳ないが
今は「むしろメジャクラが間違いないだろ」と言っても大げさじゃない状態
0818名無しバサー (ワッチョイ 6bad-2ayQ [153.205.64.216])
垢版 |
2017/11/17(金) 12:07:14.550
オークリー君よぉ
新技術詰め込みたいのは分かるが
やたら3dx採用するのやめてくれないか
巻ロッドにも採用するわ村上ロッドにもムリクリ導入したそうじゃないか。
力のある並木赤羽だけは拒否できるんだよな
0819名無しバサー (スフッ Sd03-iqUY [49.104.9.104])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:22:45.07d
>>818
3DXむりくり採用してないけどな

ファイアウルフとかは合わないからやめてるし
0820名無しバサー (スフッ Sd03-iqUY [49.104.9.104])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:23:40.13d
>>815
メジャクラとかはいらん
0821名無しバサー (ササクッテロル Sp19-EQC/ [126.233.26.236])
垢版 |
2017/11/17(金) 16:27:25.66p
エックストルクがスパイラルx?
0823名無しバサー (ワッチョイ bda8-iqUY [182.166.125.201])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:09:55.980
>>821
X45じゃないのか
0826名無しバサー (ワッチョイ 2dc2-GomN [36.3.233.134])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:12:56.990
>>824
君はセンパーセーン!
0827名無しバサー (ワッチョイ 1d93-3ck3 [60.239.201.118])
垢版 |
2017/11/18(土) 09:45:32.830
>>815
マジか!ダイコーフリークの俺もそろそろメジャクラ使ってみるか。
0828名無しバサー (スフッ Sd03-iqUY [49.106.203.119])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:09:19.77d
D社、S社ともに安価なモデル出してきてんのになんでわざわざメジャクラなんか使わないと駄目なの?
0832名無しバサー (スフッ Sd03-iqUY [49.106.203.119])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:17.78d
>>829
ダイワロッドと関係ないやんけ
0834名無しバサー (スフッ Sd03-iqUY [49.106.203.119])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:21.88d
>>830
テンジンはオリムでタクティクスはダイコーなのにどうやって同じブランクになるんだ?
貧乏人の戯言を未だに信じてる人がまだいるんだな
0837名無しバサー (ワッチョイ 456b-QpXJ [106.159.164.199])
垢版 |
2017/11/18(土) 16:47:35.670
キチガイは>>834だろ
お前のレス上下見てみろよ
0838名無しバサー (オイコラミネオ MM8b-pn5A [61.205.82.22])
垢版 |
2017/11/18(土) 18:34:35.23M
流石にダイワスレでメジャクラのステマしても初期のブランドイメージが悪過ぎて誰も釣られんよ
ダイワの竿に不満ある人が満足出来るとすれば軽さと強度でシマノぐらいのもんだろうしな
個人的にはガマカツが好きなんだが最近ルアーロッドはやる気がイマイチだしな
0840名無しバサー (ワッチョイ e3b8-H6KB [219.56.30.39])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:08:25.020
すぐに折れるロッドはいらん
0842名無しバサー (ワッチョイ 1db8-vNkE [60.99.237.205])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:58:15.240
杉山清貴がいるな
0843名無しバサー (ワッチョイ e53d-iqUY [218.221.3.136])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:13:44.870
>>837
何を言いたいの?ダイワスレでメジャクラの話題とか要らんキチはお前やん
0844名無しバサー (ワッチョイ e3b8-gAAc [219.56.30.39])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:03:04.020
プロショップでメジャクラ折れるって言ってたぞ
俺はメジャクラなんてもってないけど
0845名無しバサー (ワッチョイ cb91-zeDX [49.250.209.131])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:34:31.570
俺はメジャもダイワもシマノもダイコーも使ってきたけど、今まで折れた経験ないな
折れるなんて管理不良なだけだろ
普通に根掛かり煽ったぐらいの負荷で折れるはずない
0847名無しバサー (ワイエディ MM93-GomN [119.224.175.177])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:59:24.18M
>>845
お前さんの数少ない経験で語るなよ
0849名無しバサー (ワッチョイ 3dad-0hMy [118.6.246.141])
垢版 |
2017/11/19(日) 08:01:55.450
>>845
おれも折ったことないけど、ほんとに折れる竿は根掛かり煽って折れるらしいよ
0852名無しバサー (ワッチョイ cb91-MOZJ [49.250.209.131])
垢版 |
2017/11/19(日) 09:51:06.640
>>849
だからそんな負荷で折れるなら、折れる原因がなんかあるんだよ
よくあるのは家で曲がりを見るためにライン通してUの形に曲げる行為など メーカーがするなとどの説明書きにも書いてることする初心者が多いわ
0853名無しバサー (ワッチョイ e53d-iqUY [218.221.3.136])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:22:29.830
ジグ当たったのが原因で折れた事はあるけどな
0854名無しバサー (ワッチョイ edb4-jTIY [222.228.113.209])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:52:09.920
メジャクラの初期は折れ報告の多さと交換対応の速さ、クレーム通りやすさから検品が甘いって説が有力だったな
一時期は中古美品なんか、ユーザー検品済みで新品より安心とか言われたほどだった
0856名無しバサー (オイコラミネオ MM8b-pn5A [61.205.11.162])
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:51.12M
>>852
だから折れる原因があるんだろ
現状で不人気なの見れば分かるだろうになぁ
もう安竿から高級竿までダイワシマノで足りてしまうんだよ
これ以上はメジャクラスレでどうぞ
と思ったらスレすらない不人気具合だったわ…
0860名無しバサー (ワイエディ MM93-GomN [119.224.175.177])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:13:53.23M
どんなバス釣るんだ?
サワラでも釣れると思うけど
0871名無しバサー (ワッチョイ 2dc2-GomN [36.3.233.134])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:34:13.110
アスペくんは一言一句突っかかるで
0872名無しバサー (スプッッ Sdc3-aNPS [1.75.240.58])
垢版 |
2017/11/21(火) 07:39:53.48d
ファイヤウルフは10〜14gのルアーの遠投性は良いのかな?
陸っぱりで本数減らすのに買おうか迷っているんだよね
使ってる人いたら教えてくれ
0873名無しバサー (ワッチョイ 3dad-0hMy [118.6.246.141])
垢版 |
2017/11/21(火) 08:14:33.750
>>872
悪くないよ
ただ、ほんとにクランクはできない
メインが5gテキサスとかネコリグで、たまにスピナーベイトって人ならいい竿
0874名無しバサー (ワッチョイ 3db8-EQC/ [118.18.242.67])
垢版 |
2017/11/21(火) 08:16:23.620
>>872
普通に飛ぶよ
0875名無しバサー (ワッチョイ e53d-iqUY [218.221.3.136])
垢版 |
2017/11/21(火) 08:21:07.840
>>873
クランクもやるけど出来なくはないよ
ルアーによるけど10〜14は使いやすいと思うけどな
0878名無しバサー (スプッッ Sdc3-aNPS [1.75.240.58])
垢版 |
2017/11/21(火) 17:07:37.57d
>>873>>877
情報ありがとう
クランクにはむいてない遠投性普通のロッドという感じかな
巻物メインならブラレ+の6101MRBの方がいい?
0880名無しバサー (スフッ Sd03-iqUY [49.104.8.60])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:57.65d
>>878
ファイアウルフはベイトフィネスも出来るバーサタイルロッドってコンセプトだから
遠投とかシングルフック以外の巻物には向いてないよ
0881名無しバサー (ワッチョイ c553-aNPS [42.126.82.152])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:46:27.470
>>879
バイブとチャター、スピナベ
0884名無しバサー (ワッチョイ e361-RDoC [125.14.103.9])
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:26.540
ジリオンの721-MHRBはいいね〜
新品も含め3本持ってる
0885名無しバサー (ワッチョイ e53d-iqUY [218.221.3.136])
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:33.190
>>881
スティーズならトップガンもいいかも
0887名無しバサー (スッップ Sd03-aNPS [49.98.135.125])
垢版 |
2017/11/22(水) 07:38:38.41d
>>882
>>883
>>884
>>885
いろいろありがとう!最初の予定通りファイヤウルフにするよ
0888名無しバサー (ワッチョイ bda8-iqUY [182.166.125.201])
垢版 |
2017/11/22(水) 09:58:56.080
>>887
ファイアウルフでもいいと思うけど、引き抵抗のあるスピナベとかTDバイブクラスのバイブとかはダルいと思うから気をつけてね
0890名無しバサー (ワッチョイ e53d-iqUY [218.221.3.136])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:49.330
ブラレ+と使い分けてんだろ、ウェアウルフにはt3airでコルクのブラレ+の方はSSAIRでリールも違う
0891名無しバサー (ワッチョイ e53d-iqUY [218.221.3.136])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:37.080
リールはスティーズかもしれんけど、ロッドはブラレ+だわ
0894名無しバサー (ワッチョイ c553-aNPS [42.126.82.152])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:20:23.450
>>886
教えてくれてありがとう
0895名無しバサー (ワッチョイ 4564-BOlD [106.72.177.96])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:29:28.710
そりゃウェアウルフでしか釣ってないからウェアウルフのタックルデータしか出ないでしょ
使ってるってより、釣れた時に使ってるタックルはこれですって意味のタックルデータだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況