X



トップページバス釣り
1002コメント292KB
印旛沼水系を語れ!! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 18:30:43.30
最近光大郎も来てるし知名度上がっただろ
0750名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 12:11:08.96
幸い大きな被害もなく水が入れ替わったという事で今回の台風は印旛水系にとってはプラスという事ですかな。
0751名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 14:03:23.39
>>745
アベ政治に対する怒りが収まらないっていう地区住民がすごく多いね
0752名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 16:29:57.53
すっかり他人事みたい·····ただの老害でしかない

もう、安倍政権は交代して欲しい
麻生さんも!!
税金の使い方を考え直して欲しいです

大体、決壊しそうな場所って、今の科学でわかってるハズ
公務員の給料上げる前に、する事沢山あると思う
野党がもっと、ピシッと責めてくれなきゃ全員解散お願いしたい

五年後十年後、日本は更に災害で人口減少加速してそう·····
0753名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:49.03
節約とか言って公共事業反対してるからこうなったんだけどな
0754名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 22:32:43.60
>>753
同意
0755名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 22:43:44.68
最後の最後の砦、本利根川が決壊したら
これはもう江戸時代から連綿と続いた関東の治水は限界で終わったと考えていい

やや漏れぐらいでかろうじて今回耐えたが、次回はわからない

恐ろしいことだよ
0756名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:45.58
>>753
川も山も公共事業しまくった結果がこれだよ
災害防ぐためじゃない、儲けるための公共事業だ

ダム作って儲けてる奴と水害の復旧で儲けてる奴は同じ
原発作って儲けてる奴と廃炉と除染で儲けてる奴も同じ
0757名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:28.43
>>751
安倍政治は許さない!ゆう反安倍派のポスターを見かけるから支持する住民が多いって事だわな
0758名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:12.82
>>756
利根川の氾濫の原因になる公共事業って具体的に何なのかを教えてくれる?
0759名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 02:39:50.60
>>758
台風19号で氾濫した川の上流にダムがなかったとか?

八ッ場ダムが利根川の洪水を防いだとか報道されてるが
台風が来る前に満水だったら洪水の要因になりかねなかった
コンクリートが気休めに過ぎないってことを311で思い知ったをもう忘れたのか
0760名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 07:04:03.54
ダムが満水だったら洪水の要因になりかねないと言ってる人がいるけど、何をどう考えたら洪水の要因になるって考えなんだろ…
0761名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 07:12:00.80
>>759
台風は事前に来るのが分かるから
もし満水だったら放水して洪水に備えるんだよ

んで、他も氾濫の原因になる公共事業があるのかな?
無いなら君の考えは間違ってることになるよ
0762名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:24.09
氾濫した千曲川は上流にダムがない、多摩川の氾濫した玉川一丁目付近は高い堤防がない
どちらも建設反対派の『市民』の声が大きく建設出来なかった
まぁ毎度のこと共産党が絡んでるみたいだな
公共事業の大切さをわかってない連中がダムの建設止めたり堤防作らせなくさせたりするんだよなぁ
0763名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 07:43:39.79
御用学者みたいな奴を論破できるほどの知識はないけど

去年の西日本豪雨を覚えてない?
高梁川の水害は河本ダムの緊急放流が原因だよ
今回も津久井湖がやばかったのに
0764名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 07:48:42.38
自分と意が異なると御用学者と決めつけてるあたりに、治水云々関係なしに政権批判したい人でしょ
相手にするだけ無駄だよ
0765名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:22.72
パックン

「日本はホロコーストをやったドイツと同等、したがって相手が嫌がる旭日旗を持ち込むべきではない」
0766名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:09.06
>>763
やっぱり勘違いしてるみたいね
ここに緊急放流とは何かバカでもわかるようマンガで詳しく説明してあるから見てみ
緊急放流で下流が氾濫するのはダムのせいではないんだよ
雨のせいなんだよ
だからダムのせいにするのは間違い
https://togetter.com/li/1416287
0767名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 09:51:39.14
>>763
新聞テレビばっかり見てると馬鹿になるから自分で調べれるようになったほうがいいよ
恥かくだけだからもう言わない方が身のためだぞw
0768名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 11:12:50.22
>>753
テレビでも言われたが、公共事業縮小や公務員削減は、何かあったときにこうなる。
逆に、自己責任で頑張るならば公務員(警察や自衛隊なども含む)も、もっと削ればよい。
0769名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 11:17:11.33
想定量を上回ったら、ダムがあろうが
過去の災害で弱い場所を補強した堤防は突破される
そもそも想定した限界値があるから

それが今回想定を上回る短時間の雨量で突破されてしまった
0770名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:03.40
だからダムに貯めて溢れる時間を遅らせられるからその間に逃げろって話よ
0771名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 12:35:20.25
ダムを貯めて貯めて一気に流す
そりゃ上流は決壊するわ
0772名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 12:48:22.86
ダムの機能は流量調節だから各地に必要な訳で
仮に一つも無ければ河川全域に濁流が押し寄せるだけ
流量ピークの時間差作れるだけでも偉大だと思うよ

生態系には大きな影響及ぼすのは避けられないけどね
0773名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 12:59:58.79
ハザードマップのような静的な見え方もいいが

日本、地域性で巨大河川や無数の支流、田畑には用水路
都市部には排水ロ、河川排水門施設や暗渠
大量の雨が降るとこれらの水流方向や水圧のダイナミズムが起こって

やはり弱い=低い、耐久性がないところに必ずしわ寄せがおこる
名だたる学者先生たちはこういうダイナミズムをスパコンプログラムを作って
一番危険な地域や個所をアラートをするなどこれから課題としてほしい
0774名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 13:02:00.85
>>771
貯めて貯めて一気に流すってどこのダムの話?
脱ダム宣言の長野県は結局千曲川氾濫してるけどね
0776名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 23:03:23.07
去年の鹿野川ダムの緊急放流が裁判になったそうだ

鹿野川ダムも、>>763に書いた河本ダムにも
その上流にさらに洪水調整用のダムがあるんだよ(河本ダム上流には2つある)
それでも緊急放流せざるをえなかった

外来魚問題と同じでダムや川をめぐる問題にもいろんな意見があるだろう
でも、ダム推進論の人に釣りする資格はあまりないと思う
0777名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 23:44:13.15
ぼちぼち印旛沼の話題を頼む
0778名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 03:25:12.81
「ダムを作らないから洪水が起きた」と主張している人が多いけど
緊急放流だけでなく、ダムそのものが水害を助長しているんだよ
山の保水力が落ち、川は砂が溜まって浅くなる。つまり洪水時の水量は増えるが川の処理能力は減る
ダム建設には多額の費用がかかるので、堤防強化など他の対策に予算を回せなくなるという面もある

だが一番の問題は、ダムができると魚が釣れなくなることだ
0779名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 03:43:13.94
印旛沼にバスが入る前から高崎川で釣りしてきたけど
エサ釣りにもバス釣りにも致命的だったのは洪水対策の拡幅工事だった
上流が宅地化されてから氾濫が頻発するようになったので、仕方ないことだろうけど
好きだった川から魚がいなくなるのはつらい

釣り師のエゴなんだろうが、水辺はできるだけ手を加えられない姿であってほしい
0780名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:17:35.28
>>774
ダムの治水効果は、ダムが遠くにあればあるほど少なくなってしまう。
きちんとしたデータをまだ見てないので難しいが、八ッ場ダムの場合、
国交省の計算から考えれば、首都圏が恩恵を受けたのは15cmくらい
水位が下がったかなというくらいの感じだろう

そもそも治水用のダムは、それよりも多くの雨が降れば溢れるし、その分を川に流れ出す。
だからダムがない時よりもはるかに危険になってしまうし、想定から外れれば極めて危険なものになる。
ダムで対応するのは、いわば賭け事と同じだ。今回のように、ある程度当たったところもあれば、
去年や一昨年みたいに大災害をもたらすこともある。ダムによる治水はやめたほうがいいと思う。
0781名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:19:41.59
論点ズラしが酷すぎる
そもそも釣りしてない人からしてみたら魚なんて釣れようがどうでもいいからな
普通は魚が釣れるより治水の方が大事
いい加減スレチだから違うとこでやってくれないか
0782名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:19:50.71
>>779
ダム信者はアベ信者なんだよね
アベのやる事にはなんでも「これはグッジョブだねアベちゃん」と賛成する
こういう人たちは戦争をしたいんだよ。日本を戦前に戻そうとしてるんだ
0783名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:22:35.64
やっぱりアベ信者はバカしかいないからな
0784名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:24:41.48
ダムなんていらないんだよ
みんなも野党を応援したほうがいいよ

日本からダムを全てなくそう
0785名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:34:59.65
ダムがないのが自然だからね
たった15cmのために魚が釣れなくなるなんてあってはならないことだ

つまり八ッ場ダムなんて下流に危険を生むだけで得はない
アベ信者は自分の間違いを考え直した方がいい
公共事業なんていらない
0786名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:56:24.89
印旛沼はアベに潰されたようなもんだよ
0787名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 11:24:36.13
アベからバス釣りを守ろう
ダム信者は公共事業でどれだけ甘い汁を啜ってる役人がいるか考えた方がいい
0791名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 13:37:54.61
君が代は戦争の歌なんだよ
0792名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 18:09:08.56
>>779
おらんとこの小河川も川幅を広げる工事をしてから魚種魚影ががたっと少なくなったよ
3面コンクリートにした小川なんか鯉しか居なくなったし
0793名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 01:48:15.98
長くなるのですまないが

今の日本の河川管理の発祥は明治中期
フランス留学で当時最新の土木工学を学んだ官僚が帰国してからになる
高く連続した堤防を築いて水をすみやかに排水する、という新しい理論は
富国強兵政策とあいまって日本各地に広まった
0794名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 01:49:44.39
しかしそこに重大な矛盾が隠されていた
雨量も河川勾配も桁違いの日本で、フランスと同じ方法で川をコントロールしようとしたのだ
今回の水害も、元をたどればここに行き着くと言っていいと思う
工法はどんなに進化しても、基本の発想は変わっていないのだから
0795名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 01:51:35.70
それでは明治初期以前の日本が、水害に対して無力だったのかというとそんなことはなく
清正や信玄は治水で有名だし、治水がなければ江戸の発展はありえなかった
それは色々な堤や水制、竹林などで流れをゆるやかに整えていくという方法で
川を排水路と考えるのではない、流れに逆らわない発想といえた
0796名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 01:53:29.60
明治中期以降に捨て去られた、この日本古来の治水方法を見直すことで
高額かつ危険なダムや堰、あるいは巨大堤防などだけに頼らない水害対策ができるんじゃないか、
という考えがいわゆる「脱ダム宣言」である
0797名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 02:00:24.09
近代的河川管理法、近世日本の治水法、「脱ダム宣言」、他にもあるかもしれないが
自分は勉強不足なので何が一番優れているのかはわからない
でも、もしあなたが釣りが好きで、洪水から身を守りつつ魚も釣りたいと考えるなら
選ぶべき道は自然と見えてくるんじゃないだろうか

…以上、印旛沼の水で育った中年男の独り言だった
0798名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:54.91
100年に1度クラスの台風の前には、ダムだけでなくどんな人工建造物も役には立たないでしょ
それを見越して作れば、オーバースペックだ税金の無駄遣いだと、襟を立てたオバさんに叩かれるんだから
ただ房総は昔から慢性的な水不足に悩まされてきたが、今は豊富なダムのおかげで水に困る事はなくなったわけだ
毎年水不足でもめてる四国の惨状を見れば、やっぱりダムは必要だと思うよ
0799名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 12:54:41.61
人工台風に人工地震だよ
去年は50年に一度の台風だったでしょ
来年は200年に一度の台風が来るんよ
0800名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 13:08:00.75
やっぱりアベのせいか
0803名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:15.38
>>797
普段話す人あんまりいないの?なんか可哀想。哀愁を感じる。
0805名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 22:38:22.91
>>798
というとここ数年、100年に一度の台風が毎年日本上陸してるんだな

四国には早明浦ダム以下、飽和状態にダムが造られているけど
それでも水不足になるなら、四国は人の住める土地じゃないんだろう
0806名無しバサー
垢版 |
2019/10/18(金) 10:33:12.41
100年に一度の台風って言うわりには第二室戸台風、伊勢湾台風を超せないでいる
0807名無しバサー
垢版 |
2019/10/18(金) 10:38:23.53
なるほど、アベのせいで四国は人が住めなくなって、その結果台風が増えたのか
よくわかった!
0810名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 03:48:06.18
佐倉市民ならわかると思うけど
白銀とか藤治台が造成されたころから、高崎川がしょっちゅう溢れるようになった

雨不足の年でもダムに水がなんとか絶えないのは、まわりの山が水をたくわえてくれているから。
洪水も渇水も、助けてくれるのはダムじゃなくて山の保水力なんだよ
0811名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 06:10:22.84
そりゃ大前提だ
加えて山林をしっかり整備しなくなったから保水力も地盤の保持力も低下してる訳で

じゃあ昔の大雨の時どうだったかと言えば対策ないところは悲惨だけど、そもそもそういうところには人が住まない
0812名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 07:05:12.03
>>811
それだよな。その土地の歴史を知ってれば、「ここには住まないだろ」と言うケースは経る。
もちろん、今回のような不幸な災害もあるが、武蔵小杉とかであの金額を出して住まんだろと思う。
0814名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 12:48:25.00
1人(かろうじて2人?)の会話は果てしない。
0816名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:09.06
>>812
また佐倉の話ですまないけど
寺崎北って素人目にもヤバイと思う…
川と川にはさまれた田んぼを宅地にするとかありえん
0817名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:20.78
台風でフナ一沈んだのかな?
0818名無しバサー
垢版 |
2019/10/20(日) 07:16:21.21
10年振りに印旛捷水路に行ってみようかなって思ってるんですが(ボート)、最近どうですか?
0819名無しバサー
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:05.31
吉田幸二さん辺りがバサー誌と手を組めば
反アベの狼煙を上げられると思う
0821名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 21:54:19.23
ダムは安全とか言ってたやつ死ねよ
もうちょっと降り続いてたら千葉終わりだったろ
0822名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 10:43:24.95
もうちょっと降り続いて終わってたならそれダムあってもなくても終わってたぞ
0823名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 12:13:36.20
>>821
アベ政治のせいで日本がメチャクチャになってるよね
0824名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 13:23:07.40
朝日新聞読んだら全てアベが悪いみたいだな
0825名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 15:29:27.83
新川氾濫寸前!
川沿いの家の人等、避難したろうな
0827名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 22:47:58.62
悪いのは安倍ひとりじゃない、自民ゼネコン党全体だ

大和田機場がまだフル回転してる
今年はもうダメだろうけど
来年春までには釣りできるように戻るだろうか…
0829名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 00:22:29.45
安倍が退陣したところで
麻生セメント総理なんだからどうしょうもない

氾濫を減らすために川を直線化したり河川敷の木を伐採すると
いざ氾濫した時に泥の被害がひどくなるらしいが
今回の鹿島川の空撮を見てなるほどなと思った
0830名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 01:19:52.90
これはね異常気象を防ぐ事が出来ない限りどうしょうもないんだよ
地球温暖化によるものだから世界的に取り組まなければ難しいとなる
対策をとって氾濫を防げても釣りが出来る環境に戻るまで永い時間が掛かるだろう
0831名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 03:23:04.29
アベのせいで異常気象になってるんだよ!
0832名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 03:39:29.41
「100年に一度の」もう今年だけで何回使ったことか。
0833名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 06:39:06.39
これまでの基準だと100年に一度なんだろうね
それだけ気候が変わってきてしまってるってこと
0834名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 08:39:24.43
大先生の神や奇跡の使用頻度より多く聞いたな
0835名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 15:20:24.24
三種の神器の力やな
0836名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 15:56:15.90
様子見てきたけど釣り場は全然平気
細い流入はもう澄んでた。ロッド持ってかなかったのを後悔
ただ鹿島園は気の毒だった
0837名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 22:28:58.77
アベ、俺達を戦場に行かせようとするなよ
0839名無しバサー
垢版 |
2019/10/28(月) 20:57:31.37
ダムマニアっているよな
他にトンネルだとか地下空間とかさ
俺は夜の工業地帯好きだな
0840名無しバサー
垢版 |
2019/10/29(火) 18:01:47.36
それならシーバスやればええやん?
0841名無しバサー
垢版 |
2019/11/04(月) 00:39:49.91
 ボウズ続きで迷走中です。
台風19号の後に釣れた猛者は何で釣れましたでしょうか?ご教授御願い致しますよ
0842名無しバサー
垢版 |
2019/11/04(月) 03:14:53.84
>>841
どういう釣りしてるのか分からないけど、去年は初冬まで
普通に45くらいまでのはシャローにいたよ。
九月から初冬にかけてはザリガニとカエルが消えて小魚・エビがメインの餌だから、
シルバ−系シャッドのスローリトリーブ、ワームならマイラーミノー3.5のDS。
濁ってて寒いからゆっくり動かすくらいしか。
0843名無しバサー
垢版 |
2019/11/04(月) 04:06:23.15
>>842
今回の台風後と書いてある。いまだに水は濁り。正直その回答は余り参考にならない。
0844名無しバサー
垢版 |
2019/11/04(月) 17:06:57.38
釣れるのは10月いっぱいだけどな
ダム湖なら別だろうけど
0845名無しバサー
垢版 |
2019/11/05(火) 02:12:41.48
841です。ご教授有り難う御座います。
当方オカッパリオンリーなのですが、水面を覗いても
ベイトが見当たらず迷走した次第で御座います。 
 カバー打ちかなとも思ったのですがオカッパリから
狙う様なカバーは限られていて、一昨日周りを見ても釣れている猛者も見受けなかったので質問した次第ですので御座います。
0846名無しバサー
垢版 |
2019/11/05(火) 02:54:51.91
>>845
寒くなれば小魚沈むしインレットも枯れるので支流との合流に絡む護岸際とか、
橋脚周辺で地形変化やマンメイド探してスローに打てば良いかと。
あと寒いなかでぽんと暖かくなった日とかによく出る。
十一月ならまだまだ釣れるよ。がんばって。
0847名無しバサー
垢版 |
2019/11/05(火) 03:49:30.08
個人の家庭排水だがお湯が流れ出る排水がある。
(余り綺麗ではない…)が寒くなると釣れる。
場所言えないど、そういうピンの場所を探すと良いと思うよ。
特に冬は釣れないから散策メインで。きっと自分だけのスポットが見つかるはず。
0848名無しバサー
垢版 |
2019/11/06(水) 23:48:10.21
例の水路は?
0849名無しバサー
垢版 |
2019/11/07(木) 00:13:10.13
10月半ば過ぎた頃になるとバスを釣ったらスレに写真うPされないだろ
これどういう事か分かる?
そうゆう事なんだよw
0850名無しバサー
垢版 |
2019/11/07(木) 00:49:13.68
>>846さん 有り難う御座いますm(._.)m。
845ですが修行だと思ってがんはりまする。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況