X



トップページバス釣り
866コメント233KB
グラスロッドについて語りましょうY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 11:00:07
このスレ需要無いのか落ちたままだったので復活

過去スレ
グラスロッドについて語りましょう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1033231714/
グラスロッドについて語りましょうU
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075366700/
グラスロッドについて語りましょうV
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1117861516/
グラスロッドについて語りましょうW
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163245443/
グラスロッドについて語りましょうX
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1200755704/
0101名無しバサー
垢版 |
2011/05/19(木) 00:11:24.41
マッドシーンのグラス、あれはよい物だ
010296
垢版 |
2011/05/19(木) 01:02:23.38
意見くれた人ありがとう、アクラブ1602SとF4-59TXで検討してみます
ちなみに今日05カル101を行きつけの釣具屋で新品半額で手に入れた
あとはロッドだ、あー楽しみだ!
0103名無しバサー
垢版 |
2011/05/19(木) 08:57:21.05
俺もアクラブに一票。
デザインで損したがデザインよければ売れまくっただろうな

0104名無しバサー
垢版 |
2011/05/19(木) 09:58:43.98
ノイケプラッガーおすすめ
0105名無しバサー
垢版 |
2011/05/19(木) 10:20:04.55
バーレーヒルのブラックスケールシリーズのグラスはどうなん?
0106名無しバサー
垢版 |
2011/05/19(木) 13:18:06.14
バレーヒルね
0111名無しバサー
垢版 |
2011/05/31(火) 19:31:54.92
>>110
糞重くてダルダルの竿をよく買ったな…

トランサの方が比べものにならないくらい良いぞ
0112名無しバサー
垢版 |
2011/05/31(火) 19:48:07.06
いまだにオールスターのGT1使ってます。
コンポジだから重く無いし。
0113110
垢版 |
2011/05/31(火) 21:35:17.88
>>111
1582SSだけどダルダルじゃないよー
まあしばらく使いこんでみるさ
それにしても太くて硬いです
0114名無しバサー
垢版 |
2011/05/31(火) 23:22:12.97
>>110

8本しかグラス使った事ないから余り言えないがアクラブは良かったよ。
グラスのダルさも余り感じないしさ

遊びでジグ投げてみたら感度そんなに(カーボンには劣るが)悪くないよ
さすがシマノ。
重いけどすぐ慣れるし
問題はデザインだな

俺はトランサは2日でタクベに売ったがアクラブはまだ現役
0115名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 07:50:09.05
グラスでトップ投げてる人いますか?

昨日投げたんですがフッキング失敗しまくりました

グラスでのフッキングの仕方教えてください。
よろしくお願いします。
0116名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 07:58:26.58
>>115
トマホークはバレない
0117名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 08:42:41.65
DAIWAのレジェンドVIPの評価ってどうなんですか?
中古で買うか迷ってます
0118名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 12:28:33.35
インスパのコマンドーを買おうか迷ってる。9000円は高いよな?
0119名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 13:23:14.83
6000円くらいで売ってる
0120名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 16:43:20.00
上州屋にある黄色のライトアンドマックギル(?)ってのは、買ってよし?
0121名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 16:51:06.62
>>117
レジェンドは知らないが、昔の52Tは良かった
ドアで挟んで折れちゃったけど。今でも欲しい
0122名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 16:59:52.12
富士工業を使わないと
グラスロッドはあんなに安くなるんだな
是非買ってみて
0123名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 17:53:12.65
時間できたら買いに行く、実釣レポは当分無理っぽい


出来て、リール載せてのバランス確認と、シンカで試投ぐらいだと思う
0124名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 20:59:34.35
>>115
純粋なトッパーの方々はグラス使ってると思うよ。
アワセ効くようにPEでも使ってみたらどないですか。

昔のVIPはグリップの長ささえ気にならなければ良いロッドだと思う。
0125名無しバサー
垢版 |
2011/06/01(水) 21:59:54.72
レジェンドVIPについて聞いたものです。
アドバイスありがとうございます。

明日買うことにします
0126 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/06/02(木) 07:10:48.90
>>115
見釣りじゃない限り、タイミングは「向こう合わせ」な釣りだろ?

フッキングしないのは食い損ないがほとんど!

アクションのタイミングが悪いんだろ・・・

ルアーが動いてもう無いところに「食い」にくるw

針に乗ってフッキング出来ないなら、針にシャープナーかけなされwww

水面にルアーが無いのを確認してからフッキングしときゃいい
0127名無しバサー
垢版 |
2011/06/03(金) 21:58:25.57
ポーのグラスっていいな。
狙ったとこ入るし軽いルアーも投げれるしグラスの割には感度がいい。
もち、セダー400クラスも投げれる。ねばる、ねばる。7フィート。
0128名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 10:55:46.03
F3-58TXS
0129名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 14:04:28.97
》119 新古だったんで、買っちゃった。ちょい値引きしてもらって、8000円。
0130名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 14:20:51.09
>>127
ポーいいよね。
中古で安いしグラス好きなら一本は持つべきロッド。
0131名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 14:23:57.25
そんな糞竿を褒めるとかバカなの?物を知らな過ぎなの?自演なの??
単純に、良く出来た竿を使ったことないだけなら笑うけど
0132名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 14:38:23.67
俺127じゃないよ。俺のポー6.6だし。
ポーはもろグラスな感じのロッドだから糞竿って感じる人もいるだろうね。
ちなみに私は、VIPクラシック、セントクロイ、パームス、ロードランナー、クアンタム、シーカー、ポーを試してる。
この中でポーが一番じゃないけど、手放すことの出来ないロッド。
0135名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 14:58:25.90
なんだガキかw
0136名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 15:17:34.03
おっさんバサーなら知ってると思うけど、昔広告でディビットフリッツがティップとバットを持って
あり得ない角度で曲げてる写真があったよね。
あのころのディビットフリッツはポーのクランクでクラシックかバスオブ取ってものすごい有名だった。
当時青っ臭い少年だった俺は写真だけみてこんなロッド使えんのかよwと思ってたよ。
0138名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 18:05:22.42
糞ガキにはポーの良さは分からんだろw
ま、デスの糞グラスでも使ってんだろw
単価1000円w
0142名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 18:38:24.64
宮本武蔵は棒キレけずった木刀で
真剣の佐々木小次郎に勝ちました

ようするに素材や材質じゃないんですよ
使う人がどう使いこなせるかが大事なんだお
0143名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 18:38:27.65
好きなデザインで自分と相性よければポーでもメガでもいいんだよ

俺はブローニング派だけど
0144名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 18:43:47.93
俺は>>139だが、そんなにトマホークって悪いのか?
コンポジにしちゃ悪くない感触だけどな。

確かに俺はメガヲタだが糞呼ばわりされる程、悪いとは思わない。
0145名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 19:52:06.25
みんななんだか良いの使ってんなぁ
メガでもデプでもポーでも、他に使ってる人がスレ上に現れるもんな
俺が好きでずーっと使ってるTD-S、現場じゃ見たことないしスレにも滅多なことじゃ・・・・・
0146名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 20:33:04.95
鯰人どう?
0147名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 20:47:18.29
糞グラスはトルクマスター
0148名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 20:52:50.59
グラスロッドってパワーやトルクが弱くないか?
0149名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 20:56:18.38
えっとなんていうかそのあのまぁねw
0150名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 21:09:14.94
作った本人が使わないトルクマスター
0151 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/06/04(土) 21:49:36.65
>>145

俺もTD-Sは使ってるよ
あまり使ってる人が少ないロッドが現地で被ると親近感湧くと同時にすっごい照れ臭い
0153名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 23:00:11.57
>>140
何もほどこしてないブランクスだけが1000円ってことよ。ちゃいーな製だしな。
しかもロクマルかかったらガイドが全部ぶっ飛んだと聞いたことがある。池原でのお話ね。

>>139
自慢する所がガキらしいw
だが、待て、織れる時期はもうすぐだ!それまで大切に。
0154名無しバサー
垢版 |
2011/06/04(土) 23:22:44.57
ボタンのようにガイドを引きちぎっていくとプロスタッフは声を揃えます
0155名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 01:27:21.50
>>153
君は誰と間違えてるのか知らないが君にレスしたのは>>139が初めてだ。

申し訳ないが折れる気配は一切ない。
君の想像を絶する位に酷使しているがなw

ご自慢のポーで自慢できる魚が釣れるといいな。釣れればだけどw
0156名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 02:31:54.24
いるんだなwまだメガカス、バブルを味わっている奴らってw
糞デスすらいいロッドに見えてしまうという輩。池原では誰も使ってないよ。
ついでに地元では皆スルーだよ。おっと。
申し訳ないが、折れんということはまだ想像を絶するまで酷使していないんだなw
グラスだからギリギリ持ちこたえているようなもん。

あっ、そうそう丁度いいわ。昨日ポーで釣りましたが・・・これはどういたしましょうかw



0157名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 02:41:32.18
>>155
何の竿が折れる気配がないって言ってるの?
0158名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 02:42:47.94
>>156
いい加減にしろよな。
俺は君のポーを糞呼ばわりした馬鹿と別人なんだからな。

君の言う事は全て他人から聞きかじったレベルの話だろ。

池原主体じゃ川スモールの釣りなんて理解出来ないだろうけど君の想像を超えてるよw


俺はメガバスが好きなだけで他を卑下つもりはない。
>>138で糞呼ばわりした君にムカついてレスしただけだ。


ご自慢のポーで釣った魚のぅp楽しみにしてるぜw
0160名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 02:52:08.43
いや、友達で普通にデス使ってて折った人いますから。2本な。
それでムカついてエバに替えたからな。聞きかじってはいませんよ。
0161名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 03:02:29.40
>>160
取り敢えずsage進行しないか?

折る奴は折るんだろう。しかし俺はデスだから折れたとは思わない。
特にグラスなら尚更。

俺は実際に折った事も折れた事もない。

メガバスが嫌いでも糞呼ばわりは失礼だろ?



君のポーで釣った魚も観てみたいけどな。
0162名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 03:06:30.96
じゃあ、ポーで今度釣ってくるわ。悪かったな。
0163名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 03:09:57.00
>>162
ガンガって釣って見せてくれ。
楽しみにしとるよ。


で…ポーはそんなに良いグラスかい?
使った感想を教えてくれ。
0164名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 03:29:11.05
中古で8000円で買ったんだが、かなりの良品。7ftでダイビングビティBからセダー400、ファットフリーシャッド、
マッドペッパー、ショットフルサイズとかゴールドディガーまで投げれるロッド。飛ぶし、ぶれないからアキュラシーが高い。
昨日はバルサB1で小さいが33cm釣った。ボロボロの真鍮オールドモノで。
針一本だったが、ねばりのおかげでバレずにすんだ。ロッドが長いからシャローもいけるし、もちろんディープも。
感度もいい。ま、後期モデルだから軽いからというのもある。最近のアメリカンロッドもいいものがありますよ、ということで。


0165名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 16:58:57.08
>>164
確かにグラスの粘りは独特だしそのお陰でバレずに済む事が多いよな。
オールグラスは当たり前としてコンポジでも体感出来るレベルだし。

その様子だと随分お気に入りみたいだね。
自分に合った竿を手に入れると嬉しいもんな。

池原でのデカバス期待しとるよ。
0166名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 21:22:16.54
ラミグラスのグラスロッドってどーですかね??
0167名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 21:28:50.96
>>164
中古で8000円は相場より高くない?
俺の6.6は4500円だった。
実は本当に欲しいのは7ft何だよね。
ここ見て人気がでたらいやだなぁ。
0168名無しバサー
垢版 |
2011/06/05(日) 23:09:05.62
出るわけがねーだろw それに、そもそも流通量が少ないから安心しろ
0169名無しバサー
垢版 |
2011/06/06(月) 12:35:52.58
ラミグラスは老舗だから安心して買える
ブランクを買って国内で組んでもらうといい
0170名無しバサー
垢版 |
2011/06/17(金) 19:36:25.14
一切気にせずに使ってたロッドが巻物とジャークベイトにあってて
なんでこのロッドだけノリが良いんだろうなぁ〜って不思議に思ってたら
実は若干だけど10%ちょいグラスの入ったコンポジットだったのに気づいた
これを機にグラスオンリーのロッドも買ってみようかと思ったんだが
色んなのが出てて選ぶのが凄い難しいね・・・
0171名無しバサー
垢版 |
2011/06/18(土) 00:11:49.31
コンポジよりグラス100%の方が粘るの?
0172名無しバサー
垢版 |
2011/06/18(土) 00:54:42.80
バットを強くする位の意味合いじゃない?
0174名無しバサー
垢版 |
2011/06/27(月) 21:02:32.99
つ モンスタークイーンのグラスロッド
0175名無しバサー
垢版 |
2011/06/28(火) 22:14:12.04
デプスのMーBLOWかな。
0176名無しバサー
垢版 |
2011/06/29(水) 08:51:15.01
おれの持ってるので一番強いのは
フェングラスの2代目フリッピンスティック
たぶん初代の完全ワンピースはもっと強いだろう
見たことないけど
0177名無しバサー
垢版 |
2011/06/30(木) 16:07:39.68
デストロイヤーのF3-58TXSが中古で売っていて、興味があるがショートロッドだが
遠投には不利と思われるが、実際に1/4クラスのルアーを飛ばすにはどうでしょうか?
0178名無しバサー
垢版 |
2011/06/30(木) 21:37:43.52
テーパー&シェイプ欲しいなぁ
0179名無しバサー
垢版 |
2011/07/17(日) 09:37:04.33
旧パー娘。信者としては安心して使えるし性能は満足だけど
高いよな…
0182名無しバサー
垢版 |
2011/08/26(金) 17:31:03.22
ゼニスのバタフライスティックってどう?
0183名無しバサー
垢版 |
2011/09/19(月) 17:09:18.72
>>179
旧エッジのEVC-603を使ってて、さすがにガタがきてるので、代わりを探してるんですが、やはりテーパー&シェイプのロッドは使い心地は近いんでしょうか?
0184名無しバサー
垢版 |
2011/09/29(木) 03:08:57.27
7f越えのHのグラスってない?
0185名無しバサー
垢版 |
2011/09/29(木) 03:40:26.01
>>184
モンクイのグラスかサイドのエムブロ。
0186名無しバサー
垢版 |
2011/09/30(金) 01:55:55.51
Mぶろは柔すぎるでしょ
0187名無しバサー
垢版 |
2011/09/30(金) 15:32:59.58
ディープクランク用にFDの610MF買ってみたんだがダメだね
なんか良いのない?
0188名無しバサー
垢版 |
2011/09/30(金) 15:35:02.32
>>187
MFじゃ普通に使う分には硬すぎる
故意に当てて使うのならいいけど

ディープクランクならMLFで十分
0189名無しバサー
垢版 |
2011/10/01(土) 07:58:56.36
>>183
179じゃないけど。若干シャープになってるね。
いろいろ使ってきたけど、国内外のロッドと比較してもキャストのしやすさはずば抜けてる。
ただ高い。あとは66MLか66L出して欲しいな。
美津男がクランク専用モデル監修してくれたら絶対買う
0190名無しバサー
垢版 |
2011/10/11(火) 02:06:25.44
一番硬いグラスロッドは?
0191名無しバサー
垢版 |
2011/10/12(水) 06:56:28.37
パームスのエッジのグラスモデルは妙に硬かった。
おそらくカーボンコンポジットだろうけどね。
0192名無しバサー
垢版 |
2011/10/12(水) 08:32:38.70
エッジのVグラスはコンポジットじゃないよ
0193名無しバサー
垢版 |
2011/10/13(木) 23:32:50.47
>>190
セントクロイのプログラス。カーボン並に硬い。多分コンポジ。
0194名無しバサー
垢版 |
2011/10/14(金) 01:19:58.67
>>193
ありがとう
カーボンのMHくらいですか?
0195名無しバサー
垢版 |
2011/10/14(金) 15:47:21.27
>>194
MHより多少柔らかいよ。ミディアムパワーでファーストアクション。
今持ってるのは、58Mで結構軽し、ナマズなんか重量系でも引き抜きできる。
主にナマズ用に使ってる。
0196名無しバサー
垢版 |
2011/10/14(金) 16:10:37.39
またTD-Sを買ってしまった・・・・・これで6本目だ。。。
グリップやガイドを好みに替えたりしてるが、同じ7fばかり6本とかw
0197名無しバサー
垢版 |
2011/10/14(金) 18:06:48.16
>>195
ありがとう
非常に参考になりました
0199名無しバサー
垢版 |
2011/11/13(日) 19:44:15.64
>>102

59TXは素晴らしい竿だと思う。

ボートでナベを葦際を撃ち込んで行くには最適かもしれん。

今のロンググラスには無い良さはあるよ。


因みに紫竜66も持ってるが、59の方が好みだ。
0200名無しバサー
垢版 |
2011/11/17(木) 00:38:40.35
>>199
なんか解るわ。
短いのにタメが効くのがショートグラスロッドの良さ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況