X



トップページバス釣り
665コメント194KB
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ1( ´A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2010/08/15(日) 21:19:40
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ
0413名無しバサー
垢版 |
2013/09/27(金) 00:38:31.47
>411
そうか?
オフショアに飽きたのか?
0414名無しバサー
垢版 |
2013/09/27(金) 10:04:24.74
>>412
そりゃお前「可愛い彼女が我侭でホント困ってるんスよ」と自慢してるのと一緒だ
彼女いない歴≒年齢の俺をあまり怒らせない方がいいぞ?ん?
0415名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 10:27:31.16
おまえがキモいだけだw
0416名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 10:46:11.18
>>415
は?何で俺がキモい事になっとるんだ?
お前アタッマ大丈夫か?
0417名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 10:56:39.53
気持ち悪いから、いまだに独身なのでは?>>415の言うことはあながち間違いないではないよ。
0418名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 12:38:43.49
>>408
自分のトコと一緒ですね。

フロッグか高比重のワームしか投げれない…。
0419名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 12:48:18.50
彼女いない歴≒年齢の俺(笑)
0420名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 13:00:43.95
パントをカートップしてた頃が一番燃えたな。
そこから17ftのバスボ買って、19ftに乗り換えた頃からもう面白くなくなってきた。
今はボートも売っぱらって、ロッドも30本ぐらいあったのを5本だけにして、ルアーもベリー行き、今年に入って行ったのはたったの2回。
昨日久しぶりにイマカツのHPみたけど、ほんと情熱あったころからアンチだったけど、情熱冷めてあいつのブログ読んだら逆に笑っちまったw
神とか奇跡とか、大の大人がよくもまあこんな言葉使えるよねw
釣り行くの控えたら、財布も優しくなっていいよね〜
0421名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 13:02:10.36
想像バス釣りの俺
あっこではこうやって、こういう場合はああやって(笑)
0422名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 13:22:31.22
アイコになったらエッサッサ?
0423名無しバサー
垢版 |
2013/10/27(日) 02:29:07.27
安い竿とリール。ボロボロになるまで使い込んだワーム。野池で聞いた蝉の声。俺はなにか大事なものを、あの時代に置き忘れてきたんじゃないだろうか。
0424名無しバサー
垢版 |
2013/11/15(金) 23:57:49.79
アラバマリグが出てから何か冷めてしまった
何か今までのワームリグが否定されてる様な気がして
0425名無しバサー
垢版 |
2013/11/30(土) 19:35:09.85
もうとっくに冷めてるんだけど、何故かバス板を覗いてしまうま
0426名無しバサー
垢版 |
2013/11/30(土) 22:45:27.46
撮影して晒せスレの写真を見て釣りに行った気分になる
0427名無しバサー
垢版 |
2013/12/20(金) 00:38:52.47
ソウルサーファーなんだよ
0428名無しバサー
垢版 |
2013/12/20(金) 00:55:26.17
そろそろ別の趣味でも見つけようかと考えたけど、バス釣りを永くやってた
割には釣果がショボい
このまま辞めたら中途半端で、今まで注ぎ込んだ金と時間の全てが無駄に
してしまうような気がしてココ3年ほどムキになってやりこんでいる
サイズはそこそこ釣れるようになったけど、まだまだ狙って釣った感が
乏しいorz
0429名無しバサー
垢版 |
2013/12/20(金) 09:44:37.14
バス釣り冷めて止めて久しいがFacebookで友人がバス関連でイイネする度イラつく
馬鹿面してバス持ち上げた写真だの、ギャング団みたいな格好して釣りしてる写真だの見ると笑いが出るね
はたからみたらかなり痛いんだなと改めて感じる
0430名無しバサー
垢版 |
2013/12/21(土) 20:53:37.20
フェイスブックでバス釣りとか恥ずかし過ぎるだろ
0431名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 00:22:47.06
バス釣りに冷めた人って、余裕で狙って釣れる域までいったの?
簡単に釣れるようになったのなら、コツやシークレットを教えてくれ

何年やっても解らん事だらけだわ
難しいから恥ずかしい趣味だと解っていてもやり続けている俺がいる。。。
0432名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 01:41:09.44
>>431
うん、そう。
自慢でも嘘でもない。俺の場合ひとつのフィールドに数年通って、ほぼ毎回40アップてんこ盛り状態。挙げ句、ワーム使うの止め、最後はプラグオンリーまでやったけど、結局なにが面白いのか解らなくなった。
ちなみに九州。
0433名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 02:35:39.81
>>432
そんなに釣れたのには何かコツがあるの?
どんな釣れるフィールドでもバスの活性が高い低いはあるはずだから
それに応じたルアー選択やアクションがあったはず
辞めるのなら晒してよ
0434名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 06:47:14.04
乞食イラネ
0435名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 09:33:03.27
>>433
コツっていうかさ、感覚なんだよ。どれくらい行ってる?
俺は全盛期は、年に200日は釣りに行ってたからね。仕事前、帰ってきて、真夏日、真冬日関係なく。

しかも、全部同じフィールドだからね。要はどれだけやりこんだかだろうね。
0436名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 11:40:07.44
>>429
フェイスブック自体止めたら?
あんなリア充自慢、続けて何か良い事あるん?
0438名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 14:07:56.47
>>431
自分の場合は,仕事終わりに毎日同じ野池に通った。雨・風関係無く。

一つ分かった事は…誰もが行かない(特にフィネスアングラー)荒天の日が良く釣れる。
フィネスより巻物・ハードベイトが釣れる。

先ずは,ハードベイト中心にして頑張ってみてくれ。きっと良い思い出が出来ると思う。

通った野池は,千葉県にあるとある野池だがね。
0439名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 14:51:40.00
mixiとかのバス釣りコミュが低脳馬鹿が集まりすぎたあたりから自粛中。
バスルアーはあり難くソルトで使ってる。

東北ではかなりやってた。
昔は霞湖畔が職場になったけど、釣らなかったなあ。
で九州転勤でトップに目覚め、最後はシーバス
再び、茨城転勤で沈黙し
転職で東京へ、シーバスだな
今は九州転勤でソルトメインだけど、歩いて1分の川にバスがいるので
久しぶりにやるか状態。ただ遠征とかはしないだろね。
0440名無しバサー
垢版 |
2013/12/22(日) 20:49:29.81
九州人が書き込んでるようだが俺のいとこは大分で物凄い釣れ方しとるわい
どうも四国どころの騒ぎじゃないらしな
中央から遠いから魔の手が届かんのやろけどな
0441439
垢版 |
2013/12/22(日) 23:50:41.67
大分には住んでたけど、国東のマイナーダムで1投目からザラスプークにバイト
があった。その日はビッグバドで49cm釣った。ヘタのトップ好きには、魚数
は出ないよ。でかいけど。環境は良いのかもしれないけど、ゴムボートがないと
厳しいかったなあ。物凄い釣れるってのはメジャーなダムが遊漁料取るように
なってバサーが減ったからじゃないのかな? 今は某ルアー店閉店するみたい
だし、バスルアー買える場所も少ないだろね。

ちなみに俺は、バスの帰りにザラスプーク川に投げてたらシーバスかかって、
そっちが楽しくなった。
0442名無しバサー
垢版 |
2013/12/23(月) 00:00:27.25
釣り過ぎて飽きてしまった方々に質問
冬のこの時期はどんな釣り方が釣れるの?
0443名無しバサー
垢版 |
2013/12/23(月) 00:21:37.27
バスに飽きたらヤズかシーバスだろうなぁ
0444名無しバサー
垢版 |
2013/12/23(月) 00:27:32.72
釣り過ぎてはいないけど。

霞では、温排水のところに行って普通にコロラド黒スピナベ護岸並行引き、3inchエビ系ワーム
ライトテキサスのシェイク(護岸際)。

東北では (雪がぎりぎり残る3月ね)チューブワーム(ファットギジット)のキャロライナリグのストップ&ゴー
    同じころ、シャローに刺してくる魚にミノーのトゥイッチ→ロングポーズ (ラトリンログ)でも釣れた
    なぜか高校生がスピナーテールバンゴーのトップでも同じ釣れ方してた。(全部水深50cmの浅場)

九州はダムが深くてバス釣れなかった。12月にシーバスをPOEのJackpotっていうペンシルで釣ったらヒートンが
抜けかかってた。やっぱドラドペンシル偉大だ。
0445名無しバサー
垢版 |
2014/01/09(木) 13:51:41.43
くすぶっている
0446名無しバサー
垢版 |
2014/01/11(土) 09:03:09.52
>>444

文章長いよ!
0447名無しバサー
垢版 |
2014/01/17(金) 16:52:05.76
先日、嫁が 「洗濯物を干して」  と言うので干していたら

「ね 下着は恥ずかしいから見えない様に タオルとかで隠して干してくれる?」

は? 家の中で干すんだから 誰も見ないだろ

「あなたに見られるのが恥ずかしいの」

・・・・

俺が干してるんですが・・・
0448名無しバサー
垢版 |
2014/01/17(金) 17:07:51.61
金森の捏造でちょっと冷めた
そういう人わりと多いだろうね
特に雑誌購読の熱は冷めた
0449名無しバサー
垢版 |
2014/01/17(金) 19:24:24.13
メディアやメディアプロが原因で冷めたって...
意味解らん

インチキ占い師に騙された感覚なの?
答えを他人に求めるゆとりな人なの?
0450名無しバサー
垢版 |
2014/01/17(金) 21:37:01.94
>>447
玄人さん?
0451名無しバサー
垢版 |
2014/01/17(金) 21:57:42.77
やっぱり食える魚の方が釣ってて楽しいや。
エギング、ジギング、シーバス、メバルに行ってしまい
もうバスには数年行ってない
琵琶湖は近いんだけど
0452名無しバサー
垢版 |
2014/01/18(土) 11:56:46.53
バスなんてたまにやるくらいがちょうどいいんだよ
0453名無しバサー
垢版 |
2014/01/18(土) 12:46:10.75
一昨年、去年とロクマル釣ってからさらに欲が出たから辞める気はサラサラないや
でも、ボートとかに乗ってまで釣ろうとは思わないしそこまでやったら飽きるのも何となく解る気がする
0454名無しバサー
垢版 |
2014/01/18(土) 12:48:09.11
こんなにクソ寒い中

琵琶湖にナイトとか、 早朝に行く奴の気がしれん……

冬場にナイトとか狂ってるゼ! 所詮食えない魚なんだせ!
海でメバルとかやるほうが、よくないか?
0455名無しバサー
垢版 |
2014/01/18(土) 12:54:26.42
わざわざ寒い中、釣りに行ってまでメバル食いたいと思わんわ
0456名無しバサー
垢版 |
2014/01/18(土) 12:57:59.51
>>454
仕事が多忙とかで夜しか釣り出来ない人達が夜釣りするのは理解出来るが、昼前はプレッシャーがとかもっともらしい訳ばっかりしてる連中がナイトゲーム()とかホントアホだと思うし辞めれば良いと思うけど、メバルの方が楽しいかどうかはその人次第だと思う
0457名無しバサー
垢版 |
2014/01/18(土) 18:36:21.59
>>454
>こんなにクソ寒い中
>
>琵琶湖にナイトとか、 早朝に行く奴の気がしれん……

同意。
逆に真夏の日中にバス釣に誘うヤツの気が知れん。
0458名無しバサー
垢版 |
2014/01/19(日) 00:14:32.88
真冬の夜釣りも真夏の炎天下のデイゲームもどっちもまあ、アレだ。
そんなのに誘ってくるような友人を持ったお前の人を見る目が無いとしか…
0459名無しバサー
垢版 |
2014/01/19(日) 10:20:35.84
完全にシーバスの外道として楽しんでるw
0460名無しバサー
垢版 |
2014/01/20(月) 10:55:06.92
使い古しのシーバスルアーで充分だし
0461名無しバサー
垢版 |
2014/01/23(木) 17:57:35.75
金森とロドリで熱が冷めたってのはある
もう素直に記事を読めないもの
0463名無しバサー
垢版 |
2014/01/24(金) 00:10:40.07
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |金森 捏造             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
0465名無しバサー
垢版 |
2014/01/31(金) 23:22:06.09
土建屋のオッサンみたいなナリだな
0466名無しバサー
垢版 |
2014/02/01(土) 08:05:00.96
金森さんて なんで叩かれてるの? 最近バスに復帰したから
金森とか言う人
知らないんだけど… 村田、田辺、菊元は 知ってる!
0467名無しバサー
垢版 |
2014/02/01(土) 19:39:34.10
>>466
>金森さんて なんで叩かれてるの?

釣が趣味の人は「スクールカーストで一番下」だったような人が多いかと。
彼女以前に友達が少なくて休日はしょうがなしに釣...みたいな。
高校生にもなって母親の買ってきたポロシャツを着てるような...。
そういう人からみたら金森のDQN系ファッションは
昔いじめられた事を思い出して復讐スイッチがONになり
ネット(リアルで非社交的な人の拘留の場)で叩かれるのだろうな...。
0468名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 11:07:46.50
最近太っちゃったんでバスダイエットでもやろうか思案中
霞、北浦の護岸を歩き回ってた時はスリムだったからな
0469名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 19:55:58.14
そのスクールカーストってのは無理があるな。

スクールカーストの一番下がカナモか吉田遊のようなイメージのバサーそのもので
B系ファッションの偏差値30DQN高校へ進学し
釣り好きでもなかったのに金のためや就職のためで釣り業へ入る。

釣具屋店員や釣りプロになろうというのはファッション専門学校のような就職カーストの一番下でしかなく、
ファッションに興味があってこんなファッションをやりたかったんだと真面目に目指している
ファッション専門学校生がいればそれよりタチが悪い。

そしてそういうのは小学校や中学校で友人との釣りの戦いでも負けていたか
やっていなかった釣りカーストの一番下でもあったからだ。
かつての小学生バサーはスピナーテイルバングオーの有効性についてのを見ていたり
スピナーやスプーンのダーテブルなんて知っていたりで、その頭の良さや文化性も
カーディナルのベテラン的な釣りヒエラルキーにおいてヒエラルキーの上にいる強者と認められる特性であったため、
DQNみたいなニワカスノボ的でアホそうなのは下だと見られるものだったからな。
0470名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 20:41:57.76
釣り趣味同士の世界では、タナゴやアユやヘラや鯉や雷魚だろうと
トラウトだろうと、海だろうと、潮目や流れがどうのウキがこういうのが
いつごろなんのために出来てこう使えばベストだの
天井に押し当てて曲がりを見るのがどうの
大人にも引けを取らないぐらい詳しくて上手そうなのがエライと言う風潮があり
それがDQN風や馬鹿なわけがないってのがある。トラウトなんかの昔ほどあったな。
0471名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 21:11:01.51
リアル漁師やドカタ中卒デカバスハンター(またはプロ)なんて見ても
あいつら子供の時に学校で頭は一番下で
釣りだろうと頭や知識や腕的にも同じで下手だったり無素質だったやつらか
ヤンキー(または女子)で興味もなくやっていなかったやつらじゃねーか
仕事や金もうけで毎日やればアホでも少しはマシになるんだろ
スポーツや勉強でそんなのあったか?スポーツは馬鹿なのはあっても
夏のオリンピック競技種目やメジャースポーツぐらいでプロ級のは
運動神経はよくて上手かったぞ と見えてしまうからな。
0473名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 21:42:20.65
そして特別は上手くもなくて高学歴でも無いほうが言う。
なぜならその人間は己がそんな馬鹿チンピラ風よりはやっていたのに
かなわなかったのを知っているからであり、
そんなはずがないしそういうのをズルイやつだとかどうせコネかなにかだと否定的に見るから。
0474名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 22:45:48.09
激は大卒らしい。あの激やそのシマノのテスターがちょっとした大卒で、高収入だとしてみる。

大卒のところでも収入でも負けた昔のバス好きバサーが面白いはずもない。
あの馬鹿だったDQNに本来どちらも負けるはずなく釣りでも負けるはずがないし
真面目に取り組んできた俺は損したのか?とも思えてしまう。
それでも正規にトーナメントかスポーツで勝てばまだいいが とかな。
0475名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 22:47:32.87
納得できるところが少ないから嫌だと思い、そして同じか下っぽいのに対して
なんであんなやつが〜の同族嫌悪さえもあるな。高学歴なやつやプロ選手は別世界で
なんとも思わなかったり、あいつは俺らとは昔からケタが違うからしょうがないと思えるのがあるから。
0477名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 22:57:22.52
スクールカーストなんて言葉がリアルであるのかw
てっきり467の造語かとw
467の内容でどういう意味で使っているのかはわかっていたけども。
だが学校の釣りは元気なアウトドアなせいでそんな復習スィッチオンとか
だからネットで叩かれるなんてことはないだろ。
単に釣り(釣り好き)ではそんな感性のが少なかったし嫌悪感があるだけかと思うが。
0478名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 23:02:29.72
渓流のヤマメや、頭を使うせいでソフトなルアー釣りで、少なかったしな。
上手いってのならなおさらだった。
0479名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 23:09:08.94
アメリカのバスプロやヨーロッパのトラウトでもいかにもバカそうな不良黒人ギャングスターな
釣りウマやゲーマーなんていないからな
0480名無しバサー
垢版 |
2014/02/02(日) 23:27:24.53
あびる優が叩かれたのは何もそのスクールカーストの一番下だったせいや
いじめられたことを思い出してではない

あのいじめっ子的でバカだったドキュソが
芸能界で大金を得て実力でも無く成功者のような顔をしているように思えるから
0482名無しバサー
垢版 |
2014/02/04(火) 15:08:28.38
ま アレだ。同じ年ぐらいならウェイクボードでワーワーやっているのでも連想すんだら
おっさんはその子供の時には釣りなんか全く無関心だった不良を連想し
ブームん頃に群れで奇声を上げてバカ騒ぎしていたキラキラネームなニワカとやらを連想するんじゃね?
0483名無しバサー
垢版 |
2014/02/17(月) 00:42:10.00
情熱というか釣果に対する欲がなくなったよ
0484名無しバサー
垢版 |
2014/02/17(月) 00:48:59.02
それわかる。
4ヶ月ほど病気療養してから
釣れても釣れなくても海を半日眺められるだけで幸せな事なんだと思うようになった。
0485名無しバサー
垢版 |
2014/02/17(月) 18:18:01.36
>>483
釣りたい気持ちはあるけど、バラしても悔しくなくなったのも、そんな感じなのかなぁ…
0486名無しバサー
垢版 |
2014/02/17(月) 21:53:45.38
まあキャッチ出来たに越したことはないけど、もう数やサイズに大した感慨が無い。
どれだけファイト中にエラ洗いしたり、縦横に走ったりしてくれる方がポイントになってる。
大暴れしてバラすならそれで満足しちゃってるよ。
0487名無しバサー
垢版 |
2014/02/17(月) 22:32:20.07
ま、結局釣りなんちゅうのは環境あってのことなんだよな
今の若い年代は想像もつかないだろうけど
東京都市部の郊外あたりでもコンクリ開発されてない
江戸、明治あたりから変わっていないような山の清流や遊水から引く用水路では
置き針仕掛けや、竹かごの細い筒のわなでいくらでもうなぎが入ったし
丸々と肥えた金銀フナが取れたり、もちろん粗末な延べ竿ミミズ餌つりでもバケツ一杯に釣れたりした
ステラがメガバスがなんてまったく気にならない、むしろ価値さえもない景色だったな
0488名無しバサー
垢版 |
2014/02/18(火) 00:01:00.47
とどのつまり、環境保全が一番大事なんだよな。
バス釣りやってる俺が四の五の抜かしても説得力無いけどさ。
0489名無しバサー
垢版 |
2014/02/18(火) 00:36:26.30
琵琶湖さらったら
ルアーやワームだらけだもんね
0490名無しバサー
垢版 |
2014/02/18(火) 10:27:10.01
それをエサと勘違いしたバスが飲み込んで
苦しみ餓えて死ぬというし・・・酷い話だ
0491名無しバサー
垢版 |
2014/02/18(火) 18:00:45.47
苦しむ前に川鵜に食われるよ。
0492名無しバサー
垢版 |
2014/03/14(金) 07:46:19.33
ポイ捨てするなと言いつつルアーを水底にポイ捨てしてるからなあ
0493名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 18:26:25.39
根掛かりと電線とオバハン
0494名無しバサー
垢版 |
2014/04/07(月) 19:28:07.71
誰だよ海は簡単って言った奴
なんも釣れねーよ!
0495名無しバサー
垢版 |
2014/04/07(月) 19:41:57.92
>>494
琵琶湖徒歩圏内在住だが
絶対にバスの方が簡単だと思う。
情熱の冷めた自分に
釣好きのヤツに「シーバスの方が面白い」「アオリの方が...」「シイラが...」と誘われて行ったが
釣れた試しが無い。

かと言って、またバス釣に行きたいとは思わない。
今年はウィンドサーフィンかカヌーでも始めるかな。
0496名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 13:53:37.10
情熱はとうの昔に褪めてしまったのだが、何故か枯れすことなく、毎年ほんの数回のバス釣りの為に金と時間を費やすのは俺だけか?
0497名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 21:44:27.00
誘われたら行くだけ。
気分転換にはなってるし
釣後の飲み会が目当てだけど。
0498名無しバサー
垢版 |
2014/05/04(日) 16:39:22.82
タックルに何万もつぎ込んでも、駆除してること考えると冷めるな
0499名無しバサー
垢版 |
2014/05/04(日) 16:43:50.09
バスプロはすげーなーと思ってたが相羽のエサ釣りと金森の釣果捏造で冷めたわ。
0500名無しバサー
垢版 |
2014/05/04(日) 20:48:20.17
本気でやってる連中を尻目に、釣り場の減少とブームの衰退を歓ぶ俺がいる。
0501名無しバサー
垢版 |
2014/05/04(日) 21:21:39.41
バス業界の衰退が数字でわかる方法ってあるかな?
0502名無しバサー
垢版 |
2014/05/09(金) 20:26:02.40
>>496
意外と多いと思う。
ていうか、どんな趣味でも長くやってりゃ情熱失せるでしょ。

俺はこの5年、バスの年間釣行回数0-5回。
でもたまにリール買うし、新しいルアーも買ったりするし、
タックルベリーあったら寄っちゃうし、雑誌もポチポチ買う。

長くやっても飽きないのはセックスだけ。マジで。
0503名無しバサー
垢版 |
2014/05/09(金) 21:21:32.36
>>496
>毎年ほんの数回のバス釣りの為に金と時間を費やすのは俺だけか?

昔に買った道具しか使っていないので
カネはたいして使っていないけど
友人に誘われての年に数度のバス釣は
仕事が一日中屋内なので「体内時計」というか
季節感をリセットするため、と思ってる。
自分からすすんでバス釣りに行く事は全く無いけど。

>>502
>長くやっても飽きないのはセックスだけ。マジで。

そっちは飽きちゃって「社交辞令」的な感じで
タマにしてるって感じ。
0504名無しバサー
垢版 |
2014/05/10(土) 16:35:32.02
情熱は無くて遠くまで行くのだるいけど
気晴らしになるから行ってる
0506名無しバサー
垢版 |
2014/05/11(日) 22:03:41.39
欲しいリールが無いどれにも魅力感じないorz
ルアーも買う気にならない金使わなくなったのはいいことかな
0507名無しバサー
垢版 |
2014/05/11(日) 22:27:57.77
最新式のリールやサオを買っても
投資ぶんほど違いを感じないし
もちろん釣果にも、それほど影響しないしねぇ
0509名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 16:57:56.30
ここの上のほうのレスはもうだいぶやめて板にもいなくなったかな?

たまにいくだけで、自分ももうじきほぼ半ヤメ状態に入ると思う。

金を使わずとかルアーを拾ってとかアメルアやら今まで使わず持っていただけのルアーなどと
ちょこちょこ趣向を変えてまだ遊べるようにしてきたんだが。
消費税アップで金をつかのもアホらしくなるし、今まであまり買わないようにしていたが
その消費税前に一気に色々買ってしまうと買おうかってのもなくなって
「またいずれアレ買おうか」で気にかけることがなくなるし。もう十分かなという気も。
0510名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 16:59:22.44
それにもう今の業界系かバス釣りはなにかもう敬遠したいし。やっていればステマか業界に貢献してしまうw

良く行けるとそこそこ時間の負担も大きいしな。勉強や歳相応のことはやらないといけない。
だからといって行くとなればほとんどやめているように「たまに」とか「普段は考えず」というわけにもいかないからな。
バス板からもオサラバで、これから先は情報の入り口のほぼ完全遮断となりウラシマ君かなw
0511名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 20:28:02.45
冷めたわけじゃないけど、徒歩で行ける地元エリアが
大工事でルアーがほとんど効かなくなり仕方なく多種の釣りもおりまぜてる。
こっちは結構釣れるんで何かこればっかりになっちまってる。

ときおり見かける無邪気な少年バサーたちも
投げては巻き投げては巻きの連続…。しょぼくなったエリアが悲しいのぅぅぅ。
0512名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 20:34:56.82
このスレだけは読まない!読まないからな!
0513名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 21:41:01.16
一日バス釣なんて...つまらなくてしょうがない。
60釣れても、もう嬉しくも何ともない。

かと言って昔から一緒に釣りに行ってた友人達とは仲良いし
一緒に遊びたい。
なので釣が終わった後の反省会(呑み)にだけ参加してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況