X



トップページバス釣り
665コメント194KB
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ1( ´A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2010/08/15(日) 21:19:40
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ
0102名無しバサー
垢版 |
2010/09/20(月) 07:19:51
>>87
釣り道具にいくらぐらいお金をかけたの?
010387
垢版 |
2010/09/20(月) 21:13:10
>>92
まあ確かに全ての趣味に言えることでもあるね

>>95
情熱が枯れてるから粘れないんだってw
粘ったところで、そう都合良く釣れんしな
仮に一日中粘ってみたとして、ボウズで終わろうものなら目も当てられんぞ

>>100
そんな薄っぺらい理由なら苦労はしないよ
手元の道具なんて必要最低限以外全て売り飛ばしたし

>>102
大雑把に計算して、わかっているものだけで500万くらい
0104名無しバサー
垢版 |
2010/09/20(月) 22:42:03
>>103
必要最低限も処分すれば?
一度釣りから離れてみても良いんじゃないの
0105名無しバサー
垢版 |
2010/09/20(月) 23:00:26
>>87
俺はそんな感じで10年くらい釣りをしていなかったよ。
けど最近復帰。カルコンDC買って、以前との性能の違いに驚いている。
ちょっと時間置いてみりゃ良いかもね。
0106名無しバサー
垢版 |
2010/09/20(月) 23:09:03
さっさとやめればいいのに
0107名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 02:43:18
唯一の釣り友が遠方に転勤になった。

最近は一人釣りが楽しくなくなってきてたし、
バス釣り卒業も近いかもしれんな。
010887
垢版 |
2010/09/21(火) 06:53:07
>>104-105
しばらくの間やめてみるのも一つの手だと思うけど、なかなかできないんだわ
今まで釣りが己の全てで生きてきたから、やめたら俺の人生そのものを否定するようでやめれない


ちなみに、アンタレスDC使ってみたけど、俺は性能の悪さに失望したよ
0109名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 12:12:01
>>108
あれは砲丸投げ用だからな。
0110名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 18:30:40
アンタレスDCって使いこなせない人沢山いるんだね。
オークション見ていても「使用回数10回未満」とか
まぁ道具一新するのもひとつの手かもしれないけど
一日3〜4kg釣れるところ探して釣りしてごらんよ
たぶん又情熱が戻ると思うから
0111名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 18:58:17
(´・ω・`)ヒラメ用ジグヘッドを買ってしまった。情熱が戻って来そうだが、海まで片道二時間…
0112名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 19:24:01
二年前バス以外もあわせて50本くらいあった竿処分したら釣り行くテンションなくなった
でもこないだバスロッド二本とリール二個買ってきた
また始めようと思うけど年内に行くのか俺?
0113名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 19:28:48
>>112
行かなくていいよ。
釣り場から一人でも消えれば嬉しい限りだ。
0114名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 19:30:22
>>112
今ベストシーズンだけどな。
0115名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 19:37:55
>>112
金あんなお前〜
0116名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 19:39:12
金もそうだが、50本も置く場所がウチにはねーやw
0117名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 20:00:42
ウサギ小屋かっ!
0118名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 22:06:57
竿たくさんあることはいいことだね
0119名無しバサー
垢版 |
2010/09/22(水) 15:57:25
あまり釣れなくなったのもあるだろうな
土日に近場の釣り場に行っても、半分はボーズっぽいしw
0121名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 10:12:08
今から17年ほど前のバスブームで一気に嫌気が刺した
足場のいい場所じゃ5メートル感覚で竿の振り合い
ここ最近復活で始めたがあっけなく60も釣れてしまい
50も比較的簡単に釣れてしまった為難易度が低いゲームしてるようで直ぐに飽きてしまった
0122名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 10:26:51
>>121
ラージに枯れたならスモールや!
0123名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 11:28:21
バス歴33年でようやく飽きてきた
0124名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 13:38:28
モチベーションをたもつ為には定期的に高い道具を買うしかなくなってきた。
0125名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 13:44:52
釣具業界に釣られている事に気付いた時が終わりの時だった。
0126名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 21:01:04
ボートで走り回ってるのが楽しくてバス釣り自体に興味が無くなってしまった。
そんでもって道具を大切にしなくなるとは良く言ったものでアルミボートで海釣りもトライ。
トーナメントバサー目指して免許取ったんだけど海でも浮かぶと今やジェットスキーとかウェイクみたい
なバサーの目の敵系の遊びも爽快感が有りそうなのであんなに文句言ってたのに何だかやってみたい。
バスはそれでも年に一回だけは絶対行くんだがこういうペースの遊び方もバサーと呼ぶのかな?
0127名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 22:41:35
ボートの趣味なんてバス釣りと比べ物にならない位金かかるぞ
バスボートなんてたかが800万だが
bajaやCIGARETTEの40ftパワーボートは4500万円から
ウェイクに使うトゥーイングボートはマスタークラフトX45で1200万。
オプション加えたら1400万。MALIBUやSUPRAも同じような価格
マリーナ保管もバスボートの倍以上の金額だし
0128名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 00:26:02
ボートっても随分極端なの引き合いに出しちゃうんだねぇ。

今度買うならベイライナーのちっこいのとかSEA-DOO(ジェット&ジェットボート)とかそういうのもバスから
一歩引くとバスボートと同じくらいの値段かちょっと安いのも有って花火とか海水浴とか自分以外の
釣りやらない人も楽しめていいかな?ってイメージだったんだけど・・・
なんつーかバスボートもアルミボートもバスやる人だけしか楽しめないじゃん。
夏に花火大会でそれこそバスボートとサイズ変わらないボートで家族や友人なんかと
ワイワイやってるの見て免許取っても自分世界に入っちゃうバスのボートと色んな人誘って皆で楽しめるプレジャーボート
見て何だかなぁ・・・って比べちゃって・・・。バスに夢中の時はそんなこと考えもしなかったんだけどね。
0129名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 01:49:44
>>127
ジェットやるだけなら100万もあれば買えるだろ
たかがウエイクやジェット楽しむだけの為に
いちいち自分でウン千万のボート所有するバカはいねえよw

そんなことするのは金が有り余ってて、他にやることがない大金持ちぐらいだ
0130名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 16:20:24
今度買うなら

まで読んだ
0131名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 16:24:23
ジェットなんて直ぐ飽きるよ。飽きずにやってるのは舞子でナンパ目的で
やってる人達。この人達も金貯めてトゥーイングボートに移行するがな
1年の中動かすの夏の2〜3ヶ月だけだしね。

0132名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 16:26:13
釣り場にお姉ちゃんがいなくなってやる気なしなおれ
0133名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 18:33:36
そもそも釣り場のおねえちゃん率が低いがな
0134名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 19:10:12
>>133
海なら水着のおねーちゃんが応援してくれる!
0135名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 19:18:38
それだ!!
0136名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 21:09:14
バス釣りはここ最近女受け悪いから仕方ないかも。
0137名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 21:27:24
>>134
海水浴場で投げ釣りでもするのかw
0138名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 22:27:25
ジェットは船検とかあるの?
0139名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 22:41:41
>>138
ジェットは中間検査3年に一回5100円。定期検査6年に一回11600円。

対する12ftアルミボートは中間検査8200円、定期検査16700円。
0140名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 23:02:50
魚がかわいそうだと思ってしまった俺に釣りは向かないのかな もうやめます
0142名無しバサー
垢版 |
2010/09/25(土) 11:35:28
君が食べてる牛はかわいそうだと思わないの?
0145名無しバサー
垢版 |
2010/09/27(月) 18:45:13
俺が辞める時はバスをリリースしないようにする
0146名無しバサー
垢版 |
2010/10/03(日) 22:36:09
シーバスロッド買っちゃった。
0147元バサー
垢版 |
2010/10/04(月) 08:45:32
地図に載ってる池行き尽くしたり、出勤前に早起きして釣り行ったりと今からは考えれないほどハマってたなぁ。
でも皆さん、海も楽しいですよ。
夕暮れの河口、工場の煙、港湾の灯り・・・シーバス釣りのロケーションが大好きです。癒されます
大味な釣りは好きじゃないとか手軽に楽しみたいって人にはメバリングもいいですよ
プラグ、ワーム、トップからボトムまで反応してリグも多彩でゲーム性は豊かだしバサーでも楽しみやすいと思います
逆に現役バサーの人にはエギングみたいな待つ釣りは我慢できないかも。
0148名無しバサー
垢版 |
2010/10/04(月) 17:30:10
現役バサーでエギング大好きなヤツって結構いるだろ
0149名無しバサー
垢版 |
2010/10/04(月) 18:48:40
>>147
バサーがバス釣りしかやらないという思い込みはやめてもらいたい

むしろバスしかやらないというのは極めて少数派だろう
0150名無しバサー
垢版 |
2010/10/04(月) 18:50:35
>>148
×現役バサーでエギング大好きなヤツって結構いるだろ
○現役バサーでアオリ食うのが大好きなヤツって結構いるだろ
0151名無しバサー
垢版 |
2010/10/04(月) 19:00:51
>>147
アオリが釣れる地域のバサーならほとんどやったことあるんじゃね?
俺もエギングはエギの着底を待つのがタルくてやってられなかった。
村田基もエギングは嫌いらしい。巻き物好きの人は合わないだろうね。
メバルは楽しい。
0152名無しバサー
垢版 |
2010/10/04(月) 19:31:03
エギングは待つ釣りだからつまらない。
メバルはバスに負けず劣らずゲーム性が高い!美味しいし素晴らしいターゲット!
0153名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 05:17:54
・・・そうか?
メバリングもエギングもアジングも、別にそんなに面白くはないぞ。
確かにルアー(エギも含めて)で釣れるけど、そんだけって感じ。

海は餌の方が面白い、と思います。
0154名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 05:57:44
ジギング フライ バスがメインのおれは
海専の奴らにバスのことあーだこーだ言われるとイラつく
しかしフライはなにも言われない
0155名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 06:51:33
餌は移動に難有りだからなぁ…
ポイント開拓はルアーに限る。
0156名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 07:27:30
かっこええなぁ
0157名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 12:00:06
海はアイナメやソイとかのロックフィッシュが面白いよ。メバルとか引き弱いし簡単に釣れて面白くないから食うためだけのターゲット
0158名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 12:40:54
ロックフィッシュは北の方じゃないとでかいの釣れない。
海の魚っていれば簡単に釣れるからタイミングの問題で
腕でどうにかするとかあんまりないんだよな。
バスはそこにいるはずの魚をどうやって釣るかという面白さがあるけど。
0159名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 22:25:55
>>158
>海の魚っていれば簡単に釣れるからタイミングの問題で
>腕でどうにかするとかあんまりないんだよな。

あり得ない。群れが入ってて入れ食いみたいな特殊な状況が全てとは思わないように
0160名無しバサー
垢版 |
2010/10/05(火) 22:46:14
まぁ、バスだってタイミングが合えば、簡単に釣れちゃうしな
0161ハチロー ◆0f9fyd2ACE
垢版 |
2010/10/06(水) 19:46:57
>>159
いやいや海の魚は、いれば腕とか関係なく簡単に釣れるよ

入れ食いじゃないけど、ヒラメ釣りの人だらけで誰も釣れてないのに
後から来た初心者のオレが、適当に空いてる場所に入って、たった5投で釣れた事あるし
海は大体いっつもそんなカンジ

これがバスだとそうはいかない
バスの場合は歴然と腕の差が出る、マグレとかラッキーがあまり通用しない

少なくとも、オレの地域ではそう
0162名無しバサー
垢版 |
2010/10/09(土) 12:36:02
>>161
凄まじいほど勘違いにもほどがある・・・どんだけ経験ないんだよ
海はバスよりよっぽど難易度高いぞ。
お前の言ってることはビギナーズラックで50うぷが釣れたってのと同じ。
もしくは魚影が濃く恵まれた所に住んでいるかというだけの話。
俺はバサーだが、激流どん深の潮流を読んで魚の居場所や回遊を読んだり
魚いないね〜と周りが言ってる中で見事腕で釣りあげるような人には敬意を表する
船で釣れる所に行って船頭に従って「はい、仕掛け落として〜」とか
青虫+天秤で適当にブッこんで「あっ、つれた」なんてのと一緒にするな
0163名無しバサー
垢版 |
2010/10/09(土) 18:15:04
バス釣り好きな友人数人に連れられて、近所の野池へ。
3000円くらいのスピニングロッドにゼブコのスピンキャストリール付けて一番安かったフラグラブのノーシンカーを沖に投げてたら、
回りが沈黙するなか、俺ひとり20分程度で6匹釣った。一番大きいのは48cmだった。
これが俺のバス釣り初体験。腕が不要とは言わんが、釣れるときゃ誰にでも釣れるぞ。
0164名無しバサー
垢版 |
2010/10/09(土) 18:28:10
フラグラブ懐かしいなw
ガキの頃、近所の釣具屋で箸で一本ずつ買ってたな。
他のより高いから大事に、ボロボロになるまで使ってたな。

はぁ、釣りの楽しさは道具じゃないんだな。
0165名無しバサー
垢版 |
2010/10/09(土) 18:45:10
俺もソルトをあまり知らなかった頃は
「バスは止水域にいるから確実に手が届くところにはいる訳だけど
 その分口を使わせる難易度は海の魚よりも上だよ」
とか思ってた時期があったなw
まぁそういう状況もあるにはあるがバスは明らかに馬鹿&比較的簡単だな
0166名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 02:19:36
違う釣り比べて、どっちが上だのなんだの言っても、なぁ〜んの意味も無いな。
釣れる時は簡単に釣れるし、釣れない時は何やっても釣れないし。


結局は、その人の持ってる引き出しの数であって、状況に応じた適切な引き出しを開けられる、センスとひらめきでしょう。

知ってるだけで使えないんじゃ、しらないのと同じだしね。
0167名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 11:33:19
1.場所
2.腕
3.状況

10.道具
0168名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 11:52:12
まあスレという概念は海の魚ではないけどな。
釣ったら食われるし、群れも入れ替わるしw
0169名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 13:03:20
>>168
無知。バス板以外でそれ言わないほうがいいよ
自分としては君のような馬鹿がいるせいで
バサーが他の釣り人から馬鹿にされるんだと思っています。
0170名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 14:30:01
>>169
君はコンプレックスの塊みたいだね。
いつも馬鹿にされてるようだけど
あんまり卑屈にならずに楽しんだほうがいいよw
0172名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 17:26:51
>>171
何故?
どうして?
0173名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 17:30:02
海は止水と違い、季節で魚がどこかへ行ってしまうから
釣れなくなると全く釣れないけどな。
0174名無しバサー
垢版 |
2010/10/10(日) 21:43:23
>>170
嫌味とか物の例えとかじゃなくて言葉そのままの意味で捉えてほしいのだけど、
君は「本当に馬鹿」なんだと思う。

自分が無知であることに気付いていないバスオンリーの馬鹿の妄想
↓↓↓
168 :名無しバサー:2010/10/10(日) 11:52:12
まあスレという概念は海の魚ではないけどな。
釣ったら食われるし、群れも入れ替わるしw
0176名無しバサー
垢版 |
2010/10/11(月) 22:34:12
>>175
ようやくコテでおでましか。腕で釣り上げた訳じゃないのはお前自身が認めてるが?
あと余裕を見せたいのは分かるがこの流れで「遠慮はいらんヨ」とか不自然だから。
お前がバスでそれなりに経験があるのは伝わったけど海に関しては無知なんだから語らない方がいいよ
嫌味じゃなくて本当に「痛い発言」レベルだから。これは罵倒とかじゃなくて本心ね
0177ハチロー ◆0f9fyd2ACE
垢版 |
2010/10/12(火) 01:01:36
そうカリカリすんなってw
「痛い発言」だろうが何だろうが、事実だからしょうがない

でもまあ、確かに必ずしもそうだとは言い切れないよ
だからこそ「少なくとも、オレの地域ではそう 」と書いた
もっと言うなら「少なくとも、オレの中ではそう 」かな?

それは単純に地域差かもしれないし、そうじゃないかもしれない
まあ、キミの言うところの「海」というのが、何の、何釣りを指しているのか分からんが
必ずしも釣りの難易度は、海>>>バスじゃないよ、と言ったまでのこと

理屈や蘊蓄をコネて、玄人ぶるのも結構だが
もっと現実をみようぜ?w
0178名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 01:53:52
>>177
コテつけてる割には思ったより弱気だな。内容を無難な言い方に修正してるし。
普通コテなら相手言い負かすか華麗にスルーしたりするもんだがお前は論破されるタイプだね
その上語尾にwつけて余裕を見せようとしてるとこが小物丸出しだし。
色んな釣りをある程度経験すればバス釣りの容易さは分かりそうなもんなんだがな。
バスしか知らない奴は大抵「バスはそこにいるけど、口を使わせるのは難しいんだよ」と口を揃えて言う。
言わなければ恥をかかずに済むものを・・・
0179名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 02:33:40
ハチローは小物のくせにバス板の有名コテハンの仲間入りを目指すのに必死なんだよ
wをつけるのは自分を大きく見せたいのだから大目に見てやって
0180名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 07:42:34
バス>>>海でもないけどな
現実をみろよ
0181名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 08:46:58
そもそもハチローはバス釣りしてねーだろwwwwww
0182名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 09:54:30
おまえらまだまだ情熱あるなwww
0183名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 10:56:38
本格的に情熱涸れたらバスだの海だの関係なく釣り自体から遠ざかるよな

他の趣味に入れ込むとかよくある事

あと街に繰り出すようになるとか

でもってまた何年か経ってバス再開
結局、夏場のチョイ釣りくらいが一番手軽に楽しめるのはわかってるんだが…
0184名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 23:23:06
>>183
なんかわかるな
情熱が枯れて毎週行ってた釣りから離れた
街で夜遊びばっかりして女の子と遊んで
バカみたいに笑ってたけど何か満たされない
時々ふと水辺に立ちたくて夕日の中キャストしたくて狂おしくなる
それでまた還ってくる人も少なくないんじゃないかな
0185名無しバサー
垢版 |
2010/10/12(火) 23:47:52
千夜釣行のエンディングが似合う情景だな
0186ハチロー ◆0f9fyd2ACE
垢版 |
2010/10/13(水) 00:30:19
>>178
弱気ではなく、それはオレの優しさだよ
キミを論破するのは容易いが、生憎とオレは「強い者イジメ」が趣味なんでね
弱ってる犬を蹴飛ばすほど下品でもないし、ヒマでもない

>>179
有名コテハンwwwwwwwwの仲間入りwwwwwwww何すかそれwww
久々にバス板で笑わせてもらった、が、そういうアマチュア的思想、虫唾が走るぜw
つーかオレもうすでに有名だしw

>>184
わかるわかる
オレも、もうバス釣りには昔ほどの情熱がない
ただ昔のオレが、異常なまでに情熱を持ちすぎていただけかもしれんけど
もっと、自分の思うようにバスが釣れてくれてたら、こうはならなかったと思うが
注ぐ情熱に対して、かえってくるものがあまりに薄っぺらい
そりゃ冷めるわ・・・
0187名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 00:41:36
弱い犬ほどよく吠えるってのは本当だな
0188名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 00:44:43
ワンワン。   キャーーーン
0189名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 14:18:27
>>186
お前のいうことには理論が伴っていないんだよ
ただの文句と「www」つけて余裕かましてるだけですでに会話の流れからして
お前がすでに論破されてるよ
お前はぶっちゃけ名無しに戻した方がいいんじゃないか?
お前はコテを名乗る器じゃない。他のコテに遠く及ばないように見えるんだが
0190名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 14:31:02
だから相手にすんなよ・・・

普通の文章だと誰にも相手にされないようなつまんねー事しか書けないから
わざわざコテハン名乗って目立って、キモい文章書いて気を引いてるだけだって気付けよ・・・

暴走族とかジェットスキーヤーと同じ思考回路なんだから
コテハン=暴走族、スルーできない奴=暴走のギャラリー、だ
0191名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 19:59:47
湖畔でキャストしながらふと感じる気配。その瞬間の光。流れいく雲の影。風の匂い。
記憶に刻まれるのはきっとそんなものたちだ。
捕らえようとしても捕らえられず突然やってきては心のすべてを占有してしまいそうな。
シーンに感応している自分を大切にしたい。そのためにキャストをやめ、ロッドを置いて、水辺から離れても濃密なアトモスフェアをなおその場で共有できるかどうか。
背後に広がる湖にバスフィッシングへの満足と期待を切なくなるほどに感じ続けることができるか。

それは夢を見ながら覚めている。覚めていながら夢を見ている。夢うつつの贅沢極まりない時間の流れだった。
人生もまた一つの旅とは分かりやすい比喩でありながらそれがどこへ向けてなのかを知る人はいない。
どこへではない、バスを釣ることだけが目的か。
あてのない旅に憧れたりするのは日々スケジュールに拘束されている立派な大人になれたからだ、と
したり顔の人々とはひとまずさよならだ。
ルアーをキャストしながら何も考えようともしなかった。
あの池、あの湖、あの夏の終わりの。あの日に戻れるかもしれない。心がバスフィッシングへと共振していく。
大人になるために失ったものは、大きな弧を描くようにして、不意にその人に帰ってくることがある。
夕方。沈み行く大きな太陽にその日一日の釣りを反芻しながら、道草が童心と切り離せないのなら、その時確かに童心に返っていたのか、
と真顔で大人が考えていたりする。バスフィッシング、私はこう考える。
0194ハチロー ◆0f9fyd2ACE
垢版 |
2010/10/13(水) 23:07:33
>>189
コテ名乗るのに器が必要だったんですねw
初めて知りましたw

あと自演はほどほどにね^^;
0195名無しバサー
垢版 |
2010/10/15(金) 23:45:43
>>191
なにかの引用なの?
0196名無しバサー
垢版 |
2010/10/16(土) 16:45:13
ここで自分語りしてるやつはまだまだ情熱あるんじゃないのw
0197名無しバサー
垢版 |
2010/10/16(土) 17:25:09
バス板に来てる時点でなんかしらの未練はあるんじゃないの?
情熱がなくなってもいいじゃない
気分転換でも
0199名無しバサー
垢版 |
2010/10/16(土) 23:11:40
枯れた訳じゃ無いんだが、食わず嫌いはイカンといつもの野池で
爺さんどもに混じってへら鮒やってみたんだが…

へら鮒超面白ぇww

合わせのタイミングが難しいんだが、コンスタンスにピコピコ浮きに反応が有るから
釣ってて飽きが来ない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況