X



ハンドボールを盛り上げよう!2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649競技人口 774人
垢版 |
2023/03/17(金) 20:43:59.90ID:mxvv7PM0
>>648
普通にビジネスやってる人間なら、ああ、こいつはないなって直感するだろww
私怨とかいうワードが出る時点であんたお仲間なの?
0650競技人口 774人
垢版 |
2023/03/17(金) 22:21:51.11ID:3Mg/DHTm
大同惨敗だった
窪田のところ狙われ
可児はあまり噛み合わずヤーニマー早々に気持ち切れてたな
0651競技人口 774人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:22:12.46ID:CfVwuDjW
ジークプレーオフ勝てただろー
もったいない!
0653競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 16:33:32.81ID:JyLaXsoA
プレーオフ会場で耳にしたけど、理事会はいろいろ試してデータを取っている段階なんだってさ。今回も男女別々に入場券を売っているのも、そのひとつ。いろいろ試しているというと、聞こえはいいけど、チームには評判悪いんだってさ。
0654競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 20:24:37.85ID:53vPRHzJ
トヨタ車体らしいゲームだったなーって感じ。
ほぼ勝っていたのにね。
0655競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 20:47:34.61ID:F90nQrgu
>>654
残り1分強で3点リードから追い付かれるなんて初めて見たわ
合成おめでとう!
0656競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 21:32:49.02ID:uvIHlQwy
湧永が残り2分で4点差追い付いたときより密度は上か
0657競技人口 774人
垢版 |
2023/03/22(水) 23:06:11.93ID:cZItfy0N
何かと二刀流が話題だけど、ハンドで二刀流って言うとしたらどんな選手だろ?
得点王とベストディフェンダー賞同時受賞とかかな?
0658競技人口 774人
垢版 |
2023/03/22(水) 23:10:08.53ID:c4kdcWua
>>388
u19メンバー身長だけで選んでる気がする!
負けた要因は監督だな
0659競技人口 774人
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:09.73ID:YJiG+4B0
>>657
そらGKとFPの二刀流だろう
0660競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 11:48:43.39ID:mNl1mD+r
2年後、本当にプロリーグになるのか? 選手は全員会社を辞めてプロ選手になるの?
0661ポストマン
垢版 |
2023/03/25(土) 11:56:10.78ID:LerS+LmZ
WBCあったとはいえプレーオフ決勝媒体露出ほぼゼロ。媒体担当何やっとんねん。
後日の優勝チーム地元メディア露出のみやん。
0662競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:34.57ID:mNl1mD+r
>>649
彼には盲目的な信者かいる。少数だけど。
0663ポストマン
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:50.52ID:LerS+LmZ
今の運営上層部によるプロリーグ案は基本頓挫したから、ほぼこれまで通りのJHLが行われるだけやろ。一部クラブ化するけど。
代表理事とその一派に、有力スポンサー引っ張ってくる有無を言わさない営業力あれば、シングルエンティなんてアホなことは提案しなかったろうね。
コンサルよりは代理店系の方がまだ使えるわ。
0664競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:43.06ID:aGL/EnA0
どうしても辞めさせたい何をしても嫌いどから嫌いなのだ
0665競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 14:52:50.15ID:mNl1mD+r
代表理事とその一派が、スポンサー獲得営業できるなら、とっくにやっている。
あの人たち、人に頭下げられる性格じゃないよ。
0666ポストマン
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:01.86ID:LerS+LmZ
>>665
だよねー
0668競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 18:36:39.13ID:mNl1mD+r
プロリーグを作るといっても、やっていることはチームに指図するだけなんだよね。自分たちでプロチームを作れば信用してやる。
0669競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 18:44:34.39ID:BX72Q+J+
自分達で改革できないから他所から来た代表理事を選んだのに
足引っ張って引きずり下ろすんだから次からは誰も引き受けてくれないよね
0670競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 19:30:08.60ID:HHyV3CKw
>>669
まず結果出さなきゃそりゃ言われるわ。
内向きのことしかやろうとしてなければそりゃコンサルごっこと言われるわ。
ガンガン外部に営業出来なきゃそりゃクビだろ
0671競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 19:59:24.89ID:mNl1mD+r
>>670
結果でいえば、ネット中継は無料→有料化→値上げて、赤字は増える一歩。負担は各チーム。あほらし。
0673競技人口 774人
垢版 |
2023/03/26(日) 10:19:13.71ID:o63ARAtk
現実を見れない人がいるね。ここで騒ぐより、会社の経営者に言えばいいのに。
0674競技人口 774人
垢版 |
2023/03/28(火) 12:29:46.05ID:sSkq4V0Q
大阪のチームは参入前にガタガタしているね。やる方はいろいろあるんだろうな。葦原みたいに頭の中での妄想だけでは、うまくいくわけないね。あのまま進めていたら、廃部続出だったね。
0675競技人口 774人
垢版 |
2023/03/28(火) 23:23:35.44ID:bb5WCwFF
高校選抜は一般入場不可って、ハンドボールはいつまでそんなことやるの?
0676競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 18:00:58.33ID:VUoWwSVO
葦原一正代表理事の退任表明(任期は2023年6月まで)がありました。
0677競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 18:15:46.59ID:U/MjCiQ2
まあそうなるよね。次は四の五の言わずに走り回って営業出来る代表理事を
0678競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 20:24:12.66ID:itoK5poi
>>657

無理じゃね?
忖度の沼からは出れないね
葦原氏はサジ投げて
ジークが先頭きってやってくのはいいけど
これから初代移籍組から世代交代してどうなっていくかだよね
0679競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 20:25:01.96ID:J4fRcpa3
次の代表は誰かな、渡辺恒夫氏のような気がする
0680競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 06:58:00.51ID:xQ+dfhsT
>>669
だからってじゃあシングルエンティティか?って言えばそれは多分違うだろうなとは思う。
0681競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 11:47:45.75ID:EKknhLS2
自分の今後のコンサル人生のためか、旧勢力の抵抗に負けました的な構図にしようとしているけど、本質は全然違うだろ。
全く行動力のない理事だったってだけ。日経のお抱え記者もすっかりそういう論調に騙されているしなあ。
0683競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 17:06:10.07ID:LjW5orKu
シングルエンティティーがよくわからないまま賛成しちゃって
後になってやっぱ止めたって手のひら返した人たちがいたんでしょ
そりゃやる気なくなるよw
0685競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 18:56:24.08ID:ONYf4fMb
>>683
シングルエンティティは支払い金額だけ決まっていて、詳細は得意の次年度検討wwwww
0686競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 18:59:20.20ID:ONYf4fMb
彼は他の競技でもやらかすだろうな。きっと。
0687競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:09:14.09ID:EKknhLS2
>>682
全く行動力がなく、人脈もなく金が集められない
0688競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:14:41.53ID:EKknhLS2
これまでにも何度も書いているけど、コンサル上がりは自分の履歴書が一番なのさ。
自分の周りにもいるが、一般事業法人の社長やるよりもスポーツのトップは報道されるし名前を売りやすい。だからやりたがる奴が多いけど大体失敗する。
そして「日本で初めての○○!」とかぶち上げたがり。それが今回はシングルエンティティだったわけ。
シングルエンティティぶち上げて資金源ガッツリ引っ張って来れたら良かったが、そんな力なんてないから誰もついてこないのは当たり前。
0689競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:10.35ID:3rMYt9o5
オーナーから全く相手にされなかった2年間。辛かったでしょう。任期待たずにやめていいよ。
0690競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 20:29:08.98ID:Qh1L1LHw
必死な人が出てくるとは当たってるってことか
0691競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 20:39:01.51ID:3rMYt9o5
>>683
シングルエンティティについて聞いても答えなかったな、代表理事は。
0692競技人口 774人
垢版 |
2023/03/31(金) 21:08:22.01ID:K40hkZJ2
金曜午後から休んで札幌で野球を見るとか。
週3日出勤。
意外と楽ちん仕事。
0693競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:16:07.76ID:TpsQrEHi
異様にシングルエンティティを嫌ってる人がいたんだよね
シンプルにドラフト導入や戦力均衡や試合時間調整をリーグ主導でやりたかっただけでしょ
そうじゃないと放映権交渉も出来ない
まあもう頓挫したからどうしようもないが
0694競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:21:22.71ID:TpsQrEHi
なんで一番の改革派チームが反対したんだろうって言ってる人いるけど
そりゃドラフトなんて導入されたら自分達が一番じゃなくなっちゃうからね
0695競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:33:42.79ID:Srww04uV
>>693
嫌っているというレベルの話じゃなくてシングルエンティティなどという誰も採用しない欠陥システムの利点を説明出来ず、最も重要な財源も引っ張ってこれないから誰もついてこなかっただけ。
0696競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:54:35.64ID:/t7r7ybx
シングルエンティティは隠れ蓑しょ
なぜ全て白紙に戻さなければならなかったか考えてみればっ
0697競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 20:17:02.10ID:v6qD0/Q8
シングルエンティティって簡単に言えば共産主義みたいなもので
説明なんかされなくてもだいたい利点や欠点は解るよな
解らなければ最初に方向性決める時点で質問すればいいだけだし
0698競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:17.01ID:tn27euQy
何が何でもシングルエンティティのせいにしたいのさっ
0699競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:52.63ID:0WHRY0gN
関係が怪しくなってきたのは開催時期が変更されたあたりだからそこらあたりに原因がありそうっ
0700競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 22:41:44.95ID:XyYdmgM7
というか、いろんなことをやるやると言いながら、やらなかったことは多いよな。
最初から2年で退任の予定で、でかいことを言って、自分の価値を高めたかったんだろう。
次は大河のところでがんばれ。好き勝手にできず、大河の手下だけどな。
0701競技人口 774人
垢版 |
2023/04/02(日) 10:42:10.65ID:AI7KhFkl
葦原シンパは盲目的に葦原に追従していたが、盲目的過ぎるのは頭が悪いから。
0702競技人口 774人
垢版 |
2023/04/02(日) 17:38:29.17ID:BigEPdpA
>>701
へー
じゃ今期は大改革できるね
頭の良い方々で再編成されんだろうから
プロ化で満員の会場、選手もウハウハ。
0703競技人口 774人
垢版 |
2023/04/02(日) 18:23:57.29ID:0bV/RtFm
>>701
葦原を盲目的に応援してた人になんか酷いこと言われたの?さぞかし辛かったんだね。バカの言うこと間にうけたの?辛かったね。
0704競技人口 774人
垢版 |
2023/04/02(日) 18:40:02.57ID:j7+0OKnO
>>702
大改革って何?
0705競技人口 774人
垢版 |
2023/04/02(日) 22:47:03.69ID:kNNnuSre
>>703
あんた盲目的なシンパだったのかw
もう終わったから恥ずかしがらなくてもいいぞ
0706競技人口 774人
垢版 |
2023/04/02(日) 23:03:53.57ID:9zw3D+aE
くだらん煽りはいいから
内部知ってる風の人
0707競技人口 774人
垢版 |
2023/04/03(月) 06:59:43.56ID:Hvzt0dKg
まあ最初からハンドボールがプロになるなんて事自体が無理だったんだよ
バレーやラグビーですら上手く行ってないんだからさ
0708競技人口 774人
垢版 |
2023/04/03(月) 07:26:07.94ID:wUubr/P5
最初から腰掛けだったんだよ。なぜなら、最初に退職金が出るように動いていたから。
0709競技人口 774人
垢版 |
2023/04/03(月) 10:27:16.08ID:b70NHG/s
反対派は責任持って次の理事長を出せよ
こうなったらもう誰も引き受けないんだから
0710競技人口 774人
垢版 |
2023/04/03(月) 11:47:05.01ID:RA2drx/s
>>709
君は空想する癖を直せ。
0712競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 14:10:03.22ID:SixK6B4a
くだらん
ここでもくだらん争い
だからハンドボールは

以下同文
0713競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 15:32:25.26ID:1pY+gjNY
>>712
争いというのは違うな〜
君はバカ?
0714競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:10.73ID:SixK6B4a
>>713
あなたみたいな人がいるからハンドの評判が下がるんだよ
自覚しなさい
絶対に周りにいたらみんな避けるね
たぶん気がつかないと思うけど
0715競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 18:50:53.13ID:1pY+gjNY
>>714
人格攻撃
0717競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 19:37:10.47ID:1pY+gjNY
>>716
葦原シンパ
0718競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 21:06:23.70ID:SixK6B4a
>>717
それ好きだねw
世の中お前か葦原シンパしか存在しないと思ってる?
0719競技人口 774人
垢版 |
2023/04/04(火) 23:11:20.48ID:1pY+gjNY
よくわからない人が常駐しているな。日本語の理解が不足しているというか。
0721競技人口 774人
垢版 |
2023/04/05(水) 01:37:43.98ID:aUkDet3V
>>720
だからなんだよ。
0722競技人口 774人
垢版 |
2023/04/08(土) 10:46:33.44ID:9RmmvEYy
まぁ、リーグ活性化と競技力向上のためにはプロ化は必要だと思うが、シングルエンティティは無理だろう。各クラブが独自に工夫努力をして稼いでも資金がリーグに一括管理され、努力を怠るクラブの運営に回されてはたまったもんじゃない。それでは最終的には全てのクラブが努力を怠りリーグ全体が停滞するし、リーグ内部の派閥争いや不正、権益の蔓延る元になるわ。
0723競技人口 774人
垢版 |
2023/04/08(土) 14:31:01.22ID:OBVBpgEl
>>722
大損するのが、ジークスター東京
大儲けするのが、北陸電力
0725競技人口 774人
垢版 |
2023/04/09(日) 14:26:56.39ID:x1CtE5mx
>>724
それもあった!w
0726競技人口 774人
垢版 |
2023/04/09(日) 16:43:12.33ID:x1CtE5mx
弱小チームに稼げと言われても限界があるわね。
0727競技人口 774人
垢版 |
2023/04/09(日) 17:54:58.46ID:KIiD9fWN
そもそもジークも赤字で儲かって無いんじゃなかったっけ
0728競技人口 774人
垢版 |
2023/04/09(日) 18:07:02.51ID:x1CtE5mx
>>724
ウルブスは不参加やん
0729競技人口 774人
垢版 |
2023/04/10(月) 15:03:17.58ID:SRbvuBSx
――Vリーグ改革に関わる中で、気苦労があるとすればどういう部分ですか?

大河:資金集めですね。僕らに期待されているのは億単位のディールで、しかも3〜5社は取ることです。そのためには営業を頑張らなければいけないけれど、今回のREBORNみたいな「どこを目指しているか」というビジョンがないと営業もできません。「V. LEAGUE REBORN」が2月15日に固まって、今は詳細設計をやっています。それに並行して「こういうリーグに変わっていくので、こういう権益を買ってパートナーになってもらえませんか?」と話をしています。
0730競技人口 774人
垢版 |
2023/04/10(月) 19:04:27.51ID:gcINSzp9
>>729
大河はそう言うなら、葦原に教えてやれよ。知らない関係じゃないんだから。
0731競技人口 774人
垢版 |
2023/04/11(火) 20:09:57.25ID:iG3W/IRn
ブルーサンダーから選手が逃げ出している。葦原のせいだ。
0732競技人口 774人
垢版 |
2023/04/11(火) 22:19:56.73ID:kktlzHws
ハンドボール選手がダメでも
北陸電力の受け皿で就職が保障されたのが
それも無くなったから先が見えなくなったか?
0733競技人口 774人
垢版 |
2023/04/12(水) 12:42:57.09ID:XxOdguig
葦原、解任されてやんの。
腹抱えて大笑い。
0734競技人口 774人
垢版 |
2023/04/12(水) 13:17:46.13ID:k8WS0itW
まあ、あれだな。色々としがらみはあるのだろうが解職されるというのは普通じゃないね。
0735ポストマン
垢版 |
2023/04/12(水) 16:37:44.44ID:YfO0rVe8
協会もJHLもとほほ。
今日一番のあおり被害受けたのは、PSG来日記事が殆ど露出しなかったジークか。
ハンドボールはほんと負の話題でしか媒体出ないね…。
0736競技人口 774人
垢版 |
2023/04/12(水) 17:57:48.78ID:XxOdguig
公開されていないけど、いろいろやらかしたからな。解任はやむ無し。
0737競技人口 774人
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:32.16ID:XxOdguig
解任された人という烙印は今後のスポーツビジネス業界では、大きなマイナスイメージになるんだろう。
だから、必死に言い訳している。必死すぎて、笑いが止まらない。
0738競技人口 774人
垢版 |
2023/04/12(水) 21:18:44.30ID:0OqsQST9
協会のHPでは副会長からは名前消えたけど理事にはまだ名前が残ってるな
そしてこの件に関するリリースは何も無し
0739競技人口 774人
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:26.71ID:XxOdguig
>>738
副会長解職というのは、ヒラの理事になるということなのか。
0740競技人口 774人
垢版 |
2023/04/15(土) 06:31:44.45ID:4AR5LG97
彼はプロ化改革の礎を築いた功労者でしょ
抵抗勢力に潰されたんだから悪く言うなよ
0741競技人口 774人
垢版 |
2023/04/15(土) 09:52:17.26ID:g9pjLPa2
やっぱり夏じゃないとアリーナ借りれないのかね
0742ポストマン
垢版 |
2023/04/15(土) 11:26:18.66ID:4POCbg1X
平日有明開催しんどいな。
コンサートで何度か行ったけど、都内だがアクセス悪い、駅から程々に遠く周りなんも無い。
代々木や東体ブッキング難しかったか…。
夏休み中の学生さんに来てもらわねばやね。
でもフューチャーさん偉いなあ。このペースでのハンド注力継続祈りたい。
いずれか観るべくスケジュール調整がんばろっと。
0743競技人口 774人
垢版 |
2023/04/15(土) 11:35:49.28ID:sL1Ru0zs
>>彼はプロ化改革の礎を築いた功労者でしょ

夢でも見てますか? 起きて下さいよ。もうお昼ですよ。
0744競技人口 774人
垢版 |
2023/04/15(土) 11:36:50.91ID:sL1Ru0zs
理事会をわざわざ高級ホテルで2泊3日でするかね?
ぼったくってんじゃん。
0745競技人口 774人
垢版 |
2023/04/15(土) 12:28:15.96ID:rmHEXMdl
>>729
ハンドボールは一つになれなくて資金集めの交渉をする事すら出来なかったんだな
うちの利益が減る可能性のある共産主義モデルは採用出来ませんと反対した人達がいたから
目先の微かな利益を取ったわけだ
勿論一つになった所でBリーグにおけるソフトバンクのようなスポンサーが来る確証など全くないが
0746競技人口 774人
垢版 |
2023/04/15(土) 13:21:41.96ID:sL1Ru0zs
TVに映らないハンドボールでスポンサーがつくとすれば、impalとかですかね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況