X



トップページApple(仮)
1002コメント274KB

AirPods Pro 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:42:38.17ID:oTwjZMTh
AirPods Pro 第2世代Q&A

Q.設定どこ?
iOS15まで…Bluetooth→AirPods Proのiマーク
iOS16以上…設定トップ
他にアクセシビリティ→オーディオ/ビジュアル→ヘッドフォン調整に細かな設定があります
ノイキャンと空間オーディオの切り替えはコントロールセンターの音量バー長押し

Q.OSのバージョン関係ある?
iOS16以上でないとパーソナライズされた空間オーディオや適応型環境音除去が使えません
またiOS15でも15.7以上にしないとバッテリーウィジェットの表示がおかしかったりカスタムオーディオ設定が使えなかったりします

Q.最新バージョンでも「探す」に出てこない
設定→自分の名前→探すからiPhoneを探すをオフにしてからもう一度オン

Q.タッチでの音量調整がうまくいかない
平らな部分ではなくそのエッジをなぞるようにするとやりやすいです
力を入れる必要はありません

Q.初ノイキャンだけど人の声や虫の音が消えないよ
それらはノイキャンが苦手とする音なので完全には消えません

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【第2世代Q&A】に追記
設定はアクセシビリティ→AirPodsにもあり
0003John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:46:16.69ID:oTwjZMTh
0004John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:46:39.45ID:oTwjZMTh
0005John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:47:09.98ID:oTwjZMTh
0006John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:47:14.27ID:oTwjZMTh
0007John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:47:20.37ID:oTwjZMTh
0008John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:48:01.81ID:oTwjZMTh
喧嘩しないで!
0009John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 18:48:35.40ID:oTwjZMTh
みんな仲良く!
0010John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 19:00:10.61ID:am2Vpl2a
2世代ペアリングしてから旧型もipadなんかで空間オーディオ機能しなくなってる…
はやくipadOSとMacOSきて…😭
0011John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 19:08:59.00ID:oiVZJJ52
初代を持ってないと有り難みが分かりにくい
0012John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 19:15:56.88ID:8mLmNFn7
これ全然ファームウェアが5A374のままアップデートされないんだがなんかコツでもあるのかな
ネットに書かれてるようにiPhoneはWi-Fiに繋いでAirpods Pro2は充電したままケースを開けてiPhoneのすぐ側に置いてある
ちなみにiOS15.7
0013John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 19:21:47.78ID:am2Vpl2a
>>12
一回iPhoneにつないで音楽聴いてまた戻したらよくアプデ開始されるよ
0014John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 19:28:12.58ID:anef8XoM
>>12
iOS16じゃないの?
あとケースは閉めたままで良かったような
0015John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 20:04:41.79ID:CkEEJG/c
>>12
iOS16にしよう
0016John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 20:32:18.88ID:/O6v1jo2
最も信頼のおけるレビュアー まるお氏によるレビュー

ノイキャン最強対決!
【BOSE QuietComfort Earbuds U】 VS 【AirPods Pro 第2世代】
youtu.be/v-FfjFG5bxg
0017John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 20:39:47.41ID:98abEJkR
ノイキャン強けりゃ良いってのもなぁ
調整できるんならともかく、強すぎて酔うんじゃな
0018John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 20:49:45.05ID:fzPIXTxO
AirPods Pro2でiPhone12のAmazon Musicを再生
Watch8でワークアウト(屋外ウォーキング)開始したんだが
1Kごとに再生ストップするんだよね
音声フィードバックはONでWatch側から音声は出てるのに
0019John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:16:20.04ID:am2Vpl2a
カズが風切り音大きくなってるって言ってたけど自分の気のせいじゃなかったんだ
0020John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:18.41ID:bOzu+3Vb
>>12
したくなくても勝手にアプデされるから余計なことをすんな
時間の無駄
0021John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:34.13ID:gP8hPKzu
ダイソーでpro用ウレタンイヤピ出してくれんかな。シリコンしか出てない
XM4でダイソーウレタン使ってたんであれに優る着け心地がない
0022John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:45:25.99ID:amVAO2kW
結局車道沿いとかでの通話品質(相手側へ聞こえる騒音のうるささ)は劇的に改善されたの?
0023John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:49:54.10ID:1JsvAvAe
>>21
ゴミの話しすな。
0024John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:32.59ID:BrS3yxst
AirPodsに音質求めてる人なんているの?
0025John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:57:47.57ID:1JsvAvAe
Appleの音はフラットでピュアオーディオに近い。ドンシャリに慣れてるんだな。
0026John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 21:58:37.17ID:soDykMKK
値段考えるとね
あと15,000足すだけでFoKus PRO買えると思うと用途や機能が違うとは言え音質もそこそこを求めちゃうな
0027John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:06:56.82ID:98abEJkR
>>24
まだ2万円台ならねぇ
4万もイヤホンにかけるのは普通はマニアだけ
0029John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:26:01.20ID:BrS3yxst
Pods買う人は他のapple製品との親和性を求めてるんでしょ。
他のと言っても大半の人はiPhoneとの親和性か。
音質だけを考えると4万出せばもっといい製品買えるよな。
0030John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:27:20.06ID:fm6tVTLF
>>27
へぇ世界で一番売れてるのにマニアだけなんだ
情弱もここまで来ると可愛そうだね...
0031John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:30:44.09ID:VpKiYwLd
AirPods気に入ってる人は音質とか言われても他社のイヤフォンには惹かれないぞ
0032John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:35:11.52ID:lqzqrcJy
なぜ両方所有すればいいと言う簡単な結論に至らないのか
音質厨で過去のAPPはスルーしてたオレも今回の2を買ってつけ心地の良さと連携性の良さに感動したぞ

正直いくら音質良くても耳痛くなるとずっとつけてられないし接続ダルいとちょっとしたときに繋ぐの面倒だからいいかってなる

トータルでのUXも大事
0033John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:36:08.71ID:BrS3yxst
否定はしてないよ。
音質って絶対的なものってなし、好みの音色をだす製品買うのが正解だと思うし。
0034John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:37:18.69ID:amVAO2kW
そもそもロスレスコーデック対応しないと伝送ロス問題つきまとうし、有線接続以外のiPhoneでは余程音質悪くない限りAirPods proくらいでまあいいやと限り割り切って気にしない方が幸せ
外での通話品質や空間オーディオ気にしないなら、木綿3など他のハイエンドにした方がいいとは思うけど
0035John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:39:55.48ID:lqzqrcJy
iPhoneのカメラも同じ。
1眼レフと比べて画質もレンズもセンサーもクソなのはわかりきってることだけど、いつでも手軽に持ち歩けて、撮ったらすぐシェアできるからいいんじゃん。
0036John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:41:43.73ID:S+Qatk0R
マルオちゃんの忖度なきレビューでも

坊主QCEをもってしても総合力でエアポズプロ2には遠く及ばず

どれほどエアポズプロ2の性能が突出してるのか・・・

この様子では2~3年後でもまだエアポズプロ2の天下は続いてるな

てかH2チップ恐るべし
0037John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:42:26.59ID:WZOuhZDg
ケースが開ける時干渉するな…
0039John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:43:40.85ID:WZOuhZDg
が×
を○
0040John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:45:37.27ID:9IZra75/
MとLの間のサイズのイヤピが欲しいんだけど分かる人います?
0041John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 22:47:10.42ID:gP8hPKzu
pro1とQCE2ですらそんな変わらんからな
イヤピで工夫すりゃpro2は負けないと思われる
0042John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:12.17ID:kt6pyGEq
Lサイズのイヤピになんとなく抵抗あるの俺だけ?
なんで耳穴だけガイジンと同じぐらいデカいねん
0043John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 23:26:12.77ID:Nm4jQHAu
お前の耳だから仕方ないだろ
0044John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:11.38ID:yXRzftcf
自分の耳穴にまで文句つけるのかよ
0045John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:30.22ID:oPh5BIfM
>>40
「MとLの間のサイズのイヤピが欲しい」でしょ、わかるよ
0046John Appleseed
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:41.92ID:565XdD5z
自分もLでないと密閉されない
新品のイヤーピースは硬いし滑るしで中々上手く装着できないんだよね
0047John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 00:31:02.63ID:OHG0ckln
まーだ音質論争してるやついるのか
たかが4万のオーディオデバイスなんだから
どれでも好みでいいだろうに
欲しけりゃ買う、いらなきゃ買わない
それだけじゃないの?
0048John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 00:38:16.03ID:yzgVHW0C
いやフルワイヤレスで4万円はそこそこ躊躇する域だぞ
0049John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 00:38:21.61ID:e+7uDZEW
>>47
出た
金銭感覚gdgdなヤツw
ちょっと昔は4万って言ったら各社フラッグシップが買えて
みんな欲しいけどもったいなくて指咥えてたんだよ?
0050John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 00:44:22.36ID:McqXbEPz
有線イヤホンに4万出す自分を想像してみなよw
アップルに金銭感覚騙されてるぞ
0051John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 00:51:04.16ID:OHG0ckln
オーディオなんて上を見たら天井知らず
5万円以下のアイテムなんて
音質にこだわる額じゃないでしょ?話

嫁さんと外食したら
2回分かせいぜい3回分くらいだし。
0052John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 00:53:57.59ID:PXpBA+90
>>51
馬鹿だねぇ
0053John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 01:10:53.33ID:z4F/N1Xr
天井知らず君、レビューよろしく
0054John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 02:52:01.72ID:RITq54F2
ここもササワンガイジが発狂してるのわかるな
一日中自演するようなパヨクだしな。中華の安物だけ聴いてろよ
0055John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:22.61ID:PXpBA+90
>>54
馬鹿丸出しだねぇ
0056John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 03:06:48.93ID:USxJG9Wu
>>48, 49
4万と言っても円安のせいで半年前には2.5〜3万程度で買えたものだからね
0057John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:21.03ID:RITq54F2
>>55
>>56
ササパヨ丸出しの連投だねえ
4万、APP、もっとボキャ増やしなよ
0058John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 04:38:58.90ID:jgPpwFrN
ANC性能、装着感、音質(LDAC)の総合バランス最強TWSはTechnics AZ-60でしょ
これ一本で全てのシーンをカバー出来るぞ
0059John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 05:07:59.58ID:h1N/7+hF
>>58
見た目ダサいし
0060John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 06:16:06.83ID:0zSAMFyO
>>58
AZ60はノイキャン、外音取り込み、通話が微妙だからな
Pro2と違ってマルチポイントや低遅延モードに対応してるし、チップセットがLE Audio対応可能なのは良いけど
0061John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 06:34:55.55ID:YTnGOkVh
Podsの見た目もアレだけどなw
0062John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 07:22:02.76ID:E8VYDCJJ
iPhone持ちなら音質良くてもAirPodsでなければ使い勝手良くない
それはAirPods使って初めてわかること
B &Oとゼンハイザー使ってだけど、結局AirPodsになってしまったよね
そりゃ最初は見た目バカにしてたよ
色もバカにしてたよ
みんなしてるのカッコ悪いなーって思ってたよ
でも、結局AirPodsよ。便利過ぎるわ。
音質?外で聞くのに音質そんな大事というかこだわる必要もないと思います。また、音質でAirPodsやめる気持ちにもならない。
満足してます。親和性って意味ではSONYのイヤホンもソニエリのスマホとその組み合わせでしかできないことあったりすんのかな?
0063John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 07:39:51.45ID:qYOY6J+r
AZLAのMAX届いたけどCrystalと違って入れる時に引っかからないから良いな
0064John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 07:44:40.49ID:J967N0NO
AirPodsの連携って良いか?
iPhoneとApplewatchの切り替えもわざわざ接続ボタン出てくるぞ
シームレスに切り替えなんてならない
0065John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 07:48:10.00ID:J967N0NO
watchOS9になってから再生中インジケーターが出なくなったのも不便
なんでわざわざ変えたんだろ?
0066John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 08:09:44.01ID:RoJ6ItDC
低音好きには良いかもしれんけど第2世代低音強すぎね?
音源の音質が上がっていくにつれ顕著になるような気がする
第1世代よりも低音が出るようになった分ちょっとフィッティングが若干悪いまま再生するとボワンボワン低音過多ですごいことになるし
空間オーディオは最初は喜んで使ってたけどずっと聞いてたら低音強いのも含めて違和感の方が目立ってきたからOFFにした
0067John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 08:10:02.77ID:4Ylmx6RJ
「iOS 16.1」では「AirPods Pro (第1世代)」でも外部音取り込みモードの「適応型環境音除去」機能が利用可能に
0068John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 08:10:32.42ID:YB/pwkGk
Pro1発売当時の価格より1万以上高くなって、さらに途中で交換プログラムあったのもあって買い換えは少ないのかもね

今後SONYやBOSEとかの新型も4万以上平気でするだろうけども
0069John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 08:13:53.66ID:/HY1TG8+
>>68
ソニーは発売時は高くても1ヶ月とかで安売り始まるからね
値崩れ早い分コスパ的には良いんじゃない?その分リセールは悪くなるけど
0071John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 08:55:19.69ID:UY8mcTaU
iPhoneだけならどうでもいい機能があるくらいで大して他のハイエンドイヤホンと利便性そんなに変わらんでしょ
動画編集作業などでiPadやMacBook3台同時に使ってる時は切り替え早くて便利
0072John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:10:32.26ID:AoAZ0iMx
iPhoneとプロ2の親和性はapple musicを選んでこそだと個人的には思う apple music以外ならそこまでこだわらんでもと思う 結局はappleに囲い込まれた方が楽っちゃあ楽だね
SpotifyやAmazonなら別のイヤホン選びが楽しいわな
0073John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:56.88ID:xKA4Uqqd
>>65
俺も思った。再生中でコンプリケーション1つ潰したくないんだよね。
サイドボタン押しても一番上に出てくるの再生中じゃなくてミュージックだし。iPhoneで再生しててもAWの最終履歴で表示されるし。
0074John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:19:31.38ID:NQpGB9ur
>>64
全く親和性良くなくてわろたw
Apple製品同士でもダメじゃんwww
0075John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:19:46.63ID:dqYvS/GR
ケースの小ささによる携帯性
ケースへの出し入れのしやすさ
装着性
着脱のしやすさ

この辺使っててストレスが少ないのはメリットだと思う
0076John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:21:04.50ID:NQpGB9ur
>>75
APPってケースから出す時滑って取りにくいじゃん
他使った事あるのかよw
0078John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:25:10.27ID:KepWsV2q
たまに取り出しにくいって言ってる人って絶対やり方間違ってるよね
真上に引っ張るんじゃなくて手前に倒すように出すんだが
0079John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:25:48.22ID:lncAassP
APPってアンチ用語?
0080John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:29:55.44ID:NQpGB9ur
iPhoneユーザー以外で誰もAirPodsなんて買ってないのがイヤホンとして最低であるという事の証拠だよな
品質が良ければiPhoneユーザー以外でも買う人はいるはずだが、ほぼゼロでしょ
そういう事よ
0081John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:33:07.08ID:4fSESzpe
airpodsは最高だよ
でも他のアップルデバイスは使いにくい
アップルデバイス前提の先入観はすごくもったいない
0082John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:34:36.25ID:SreuBlmA
いやそりゃAAC以外のコーデックに対応してるならそっち買うやろ笑
Airpods Pro2はあくまでiPhoneユーザーにとっての選択肢だわ
0083John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:36:31.54ID:xV6QSqOp
>>80
それでも世界一売れてるんだからすごいよな
0084John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:40:43.13ID:NQpGB9ur
おかしいなー
そんなに着け心地良くて音質も良ければAndroidユーザーも少しは買う奴いても不思議じゃないけど?

ゼロに近いって、やっぱりイヤホンとしてはジャンクとしか思われてないって事だよねー
0085John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:48:37.59ID:gsz98aMd
>>84
iPhoneユーザーのイメージ強すぎてそもそも選択肢に上がらないんじゃない?
Androidユーザーはほぼ買わないってソースあるのか知らんけど
0086John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:51:20.30ID:tHDjmGoR
>>80
その理屈だと、本当にソニーのイヤホンが優れてたらiPhoneユーザーにももっと売れて良い気がするけどな
人口の半分以下しかいないiPhoneユーザーだけが買ってるはずなのにAirPodsが圧倒的に売り上げ一位でソニーイヤホンはゴミみたいな売り上げだし
0087John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 09:52:26.11ID:20DTP+DQ
AirPods pro買ったけど音質があんまり良くない、、、、
完全ワイヤレスイヤホンで最高音質のはどれですか?
予算は6万ぐらいです
0088John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:01:52.60ID:NQpGB9ur
>>82
つまり馬鹿耳の養分に買わしてるってことね
0089John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:03:35.31ID:QZ2FWCi/
さすがに売り上げを品質の根拠にするのはチー牛イヤホンの分が悪すぎるやろ😂
0090John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:05:59.28ID:NQpGB9ur
iPhoneユーザーで他社イヤホンを買う奴はいくらでもいるが(ここにもXM4も持ってる!って息巻いてる奴多数)、反対はいないって、、そういう事よね
誰もAirPodsなんかに見向きもしてないってこと

あくまでAppleの囲い込みに嵌った馬鹿耳しか買ってない事が明らか
0091John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:08:37.60ID:op7DIMTk
音質悪いとか言ってるやつは耳悪すぎだろ。Pro2のフラットなサウンドが合わないのはドンシャリイヤホンばっか使ってんだろうな。
0092John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:11:29.53ID:NQpGB9ur
>>91
APPはフラットじゃないんだよ
言葉は正確に使わないと

高音も低音も原音を再現できない、テレビのスピーカーの音


聞いてて疲れないっていうなら、そりゃそうだろう。テレビのスピーカーじゃ疲れないよね
でも音量上げると不快なキーキーいうだけの高音でめちゃ疲れるよ
Appleはおまえらの難聴防止にまで気を使ってくれてるのかもねw
0093John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:17:24.44ID:sEnEOKd7
APPはNGワードでええな
0094John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:18:26.11ID:eRj+K/rp
これ付けてるとめっちゃ右耳痛くなるわ
0095John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:23:31.24ID:zG6hw44w
>>90
だとしたら音質に異常にこだわるのは少数派ってことなわけで、XM4の値崩れがヤバくて買取価格もゴミなのも頷けるね
0096John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:26:34.54ID:Jdp+RSja
一般人「このコート着心地良いしデザイン良いから気に入った!」
チー牛「コートは本来防寒着!!そんなのよりこっちのクソダサダウンの方が防寒性ある!!」
一般人「いやこれもそこそこ防寒性あるし、その他のところでこれ気に入ってるから…」
チー牛「防寒着の防寒性に拘らないのはバカ!!そんなのはゴミ!!」
一般人「……」

いまこんなイメージ
0097John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:50:08.70ID:op7DIMTk
まぁアンチが何言ってもPro2がニュースタンダードになるのは確実だからな。他社は二周遅れぐらいしてる。
0098John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:56:30.12ID:mt60L+F2
>>96
これ
チー牛がやたらと発狂してAirPodsユーザーが困惑してるところもこのまま
0099John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 10:56:54.29ID:vjlQp4Yn
自演www
0100John Appleseed
垢版 |
2022/09/30(金) 11:05:45.98ID:Fb6vCzn+
2を買い足すほどじゃなかったなぁって思う。
4枚重ねのすりガラスが1枚減ったぐらいの変化。
まだ5000円程度の有線の方ですら情報量多いね。
無線の限界かね。
利便性優先のアイテム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況