X



トップページApple(仮)
1002コメント211KB
iPad [第8世代] Part 11
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 17:12:01.34ID:u5bDANHR
楽しい性能を、みんなの手に。

iPad 第8世代
https://www.apple.com/jp/ipad-10.2/
新しいiPadは、ワクワクするような性能を持っています。こんなに使いやすくて
多才なデバイスは、ほかにありません。パワフルなA12 Bionicチップ。
Apple PencilとSmart Keyboardへの対応。そしてiPadOS 14の
驚くような新機能の数々。みんなに人気の理由がさらに増えました。
34,800円(税別)から

前スレ
iPad [第8世代] Part 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1612438611/
0833John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 20:17:59.93ID:WkNgk442
9.7サイズがちょうどよかったな
大きいような小さいような絶妙さ
0834John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:50.43ID:9KIhkFvZ
そうそう、9.7のままの方が良かった
10.2に変えた理由は
Microsoft Officeが10.1以下だと無料になるからじゃないかな
10.5や11があるのに10.2にするなんて他に理由ないだろ
Microsoftへの忖度か大人の事情
0835John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 22:38:48.29ID:jemZ5v33
>>834
横向きにした時に外付けのMagic Keyboardが小さいってアメ公が騒いだからじゃなかった?
いずれにせよ純粋にタブレットとしての使い勝手考えたサイズアップじゃなかった気がする
0836John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:08.06ID:h+tjVg8G
>>835
そうなの⁈
その理由でも折れなくていいのにな
「Magic keyboard使いたければ無印以外買えばいいじゃない」って言うのがAppleらしさなのに…
無印は伝統9.7維持するべきだった
0837John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 23:30:24.29ID:h+tjVg8G
keyboard側に合わせてタブレットらしさが微妙になるのは本末転倒じゃん
教育機関側の要望で折れたのかな⁈
それなら対抗としてChromebookがあるから仕方ないか
0838John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 23:52:58.79ID:jemZ5v33
9.7
10.2
10.5
10.9
11

↑ProやAirも合わせたら10インチ前後のだけでもこんだけコロコロ変えてるからな
最近のAppleは仕様に関して拘りとか無いんやろ
0839John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 00:08:33.31ID:ys5pc+8R
AmazonでAirがちょい安くなってたから買ったわ
明日届くから楽しみ
0840John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:28.25ID:jT7U5wUB
10.5と筐体サイズ同じにしてキーボード使い回ししつつベゼル太くて画面だけ小さいっていうわかりやすく完全下位互換にしてるからな
それでもキーボードは高いままっていう
0841John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 02:37:03.19ID:tcqSZqIh
>>839
どこにも売ってないしAir買おうかな
0842John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 02:44:44.13ID:2mbIG6hU
プロ新しいの出るっぽいな
0843John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 05:10:12.02ID:qxd1XXN9
割引とポイントの差があるけどPayPay使ってる人なら>>705の方がお得かな?
0845John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 07:55:52.42ID:ntc8f2Ov
>>827
P3よく分からなくて差があるのか気になっていたんだ
自分の用途だと無印で丁度良いっぽい
教えてくれて、ありがとう
0846John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 10:43:57.51ID:8rc5OcPl
AIR4が128GBで64GBの値段なら買うんだけど大容量は高くなるから選択には入らない
0847John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 13:05:52.57ID:CN7tNtm1
表参道 スペースグレイ 128 在庫あるぞ
0848John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 13:48:02.11ID:OafbLCy0
ストレージに余裕があると余計なストレスがかからない
プライスレス
0849John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 15:41:44.76ID:GrXFwfhj
スペースグレイ 128名古屋入らないかな?
0850John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 15:51:34.03ID:pBFXqE6G
それ言うとフルラミでセルラーだとストレスレスだしお金がほしい
0851John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 17:24:06.49ID:XsDmTEpS
BiccameraにCellerモデルが売ってる
0852John Appleseed
垢版 |
2021/04/10(土) 10:36:12.29ID:kN+ndzuy
あぽすと東京全域に全種類32GBwifiあるな
欲しいやつは買っとけよ
0853John Appleseed
垢版 |
2021/04/10(土) 19:27:50.45ID:OaTPiB3X
発売して直ぐにスペースグレイの32gbセルラー買って正解だったわ
0854John Appleseed
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:55.56ID:n0xfORc5
32GBで足りるやつは幸せだな
0855John Appleseed
垢版 |
2021/04/10(土) 23:37:53.56ID:4NUFo92g
32GB以上必要ならノートPCを使うし、ノートPCでパワー足りなければデスクトップPC使うし
要は適材適所じゃない?
経済力がないからiPadで何から何までやらなきゃいけないのは可哀想だけど
0856John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 02:09:54.23ID:DZCToAPr
iCloudあんなら要らんだろ
俺はGoogleストレージ使ってるが
0857John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 05:59:12.20ID:KYwFaH2r
文字書きまくるならAIRとかminiがいいのだろうか
反射とかフルラミは使い込んでみないとだよな
0858John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 06:54:34.76ID:H9mnFoe5
Mini5 と無印あるが、違いは画面の大きさ以外全く感じない
ノートと5chダラダラしか使ってないけど
0859John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 07:20:43.83ID:KYwFaH2r
そっか
miniでも反射きつめか
無印でノート利用だとペン先の隙間とか気になりますか?
miniでペンだと手狭で使いにくいですか?
0860John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 09:21:31.28ID:GmsaXNVm
>>858
5chのためにAndroid買ったwww
ipadは資産管理の道具
米株の情報とるのもこっちの方が楽
容量は使わんなぁ
0861John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 10:07:39.51ID:MoS4pThF
最近買った人いたら注文からどれくらいで届いたか教えてほしい
注文当初の予定より納期短縮されましたか?
0862John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 10:50:00.98ID:wMM25BD7
>>861
どこで買うのか言わないと参考にならないぞ
0863John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:45.69ID:MoS4pThF
>>862
ああすみません
appleストアです
0864John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:06.70ID:ZWs3lvOo
>>860
米株の情報の取り方を参考までに聞きたい
0865John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:14.10ID:MoS4pThF
>>862
オンラインショップの方です
0866John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:24.62ID:/CJe7WXW
>>861
発送予定日7〜14日予約できっちり7日発送8日到着だった
0867John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 11:50:26.66ID:Tszd9ThH
店舗受け取りの在庫ってどれくらいの頻度で復活してますか?
昨日買っておきゃよかったと後悔
0868John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:07.96ID:MoS4pThF
>>866
ありがとうございます
だいたい予定通りなんですね
今買うと1ヶ月かかると、納期待てないタイプなんでキツいですけど
参考になりました
0869John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:52.75ID:0GLnWrNP
>>859
>ペン先の隙間
買う前は気にしてたんだけど
実際には使ってて全然気にならんね
すぐ慣れてしまった
ペーパーライクフィルムはあった方が良いね
線が安定するので字でも絵でも上手く書ける
0870John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 14:09:10.88ID:De4muOJr
フルラミに慣れてからの無印だとその隙間が気になるかもしれんな
0871John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 14:22:36.16ID:0GLnWrNP
>>870
それ以前にペン先が太すぎるのだと思う
ペン先が邪魔でそもそも隙間が見えないw
0872John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:56.25ID:e7bb/jLe
オンラインで買うならApple Storeが届くの1番速いんか?
0873John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 20:47:30.82ID:un7M4zAG
Pro9.7やmini5使ってから無印買ったけどフルラミ云々は全く気にならない
それより重さとデカさの方が断然気になる
0874John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 22:14:47.45ID:/0iClLFd
LINEでオープンチャットのトークが多すぎるときに一番下まで飛ばす方法ないですか?
スマホはAndroidで最後のメッセージが半透明で表示されててタップすると下まで飛びます
0875John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 03:38:38.20ID:IcaSDsP2
重いとは思うけどこれより画面が小さいタブレットはいらないわ
0876John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 08:10:54.21ID:+ArlcVR1
Pro第一世代
AIR第三世代
無印8

これ同じ性能なの?
0877John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 08:14:27.06ID:5WgmBgRc
いいえ
プロ > Air >>無印
0878John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 08:25:47.20ID:+ArlcVR1
今でもPro1のほうが上なのか?
どーだろ?
0879John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 08:31:17.46ID:bU+Mmpue
Pro第一って言ってもインチ数によって違うのでは?
本当に最初に出たのはA9Xとかだから大分下でしょ
0880John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:01.01ID:WvkcyyaR
air初代よりは確実に上

買い替えたワイ
0881John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:44.39ID:/BLrKH9E
全然違う

AIR第三世代≧無印8>>Pro第一世代
0882John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:49.08ID:+ArlcVR1
11インチ1世代=無印8=Air3
0883John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:50.00ID:5WgmBgRc
実際使うとメモリアクセス速度がproだけ圧倒的に速いだろ
0884John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:07.06ID:suhwerVA
そんなに早い処理要るか?
0885John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:04.46ID:5WgmBgRc
アプリの起動時のロードやキャッシュの読み書きに直接影響するから、CPUの処理速度なんかよりよっぽど普段の使用感に関わってくる要素やぞ
試しにPro買って使ってみればわかるだろ
0886John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 15:35:05.51ID:P36si/Mx
子供(5歳)に絵を描かせる目的だったら無印8で充分かな?
紙に書いた絵は下の子(1歳)がぐしゃぐしゃにしちゃうから可哀想で。
出来るだけ紙に近い書き味のものがいいなとは思ってるんだけど...。
0887John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 15:38:30.41ID:OWRdRT6h
コピー用紙A4のを500x5冊箱買い枚がベスト
タブレットは紙の代用にはなり得ないよ
ウチも7歳と5歳いるけど、結局紙に書く。
Amazonとかで数千円で売ってるデジタルペーパーとかもあるけど色が塗れないし
タブレットは指で色塗り遊びになって、ガチで絵を書く感じにはならない。
コピー用紙A4のを500x5冊箱買い枚がベスト
0889John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 16:39:15.10ID:DWvzPs1E
高額なiPadを与えようと思わせる
落ち着いたお子さんをお持ちなのは羨ましい
0890John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 16:52:53.79ID:t0KSDeVR
4歳の娘にFireHDもたせてるけど、うちもタブレットでは塗り絵はやるけど、絵は一切描かないな
子供用に壁一面ホワイトボードにしてるけど、そっちか紙でよく描いてる
タブレットは知育玩具程度のものと考えた方がいいぞ
0891John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 16:57:20.50ID:5WgmBgRc
高額なiPadじゃなくて安いiPadのスレでしょ
0892John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 17:43:39.97ID:KoLP21EW
>>887
そうなりますかねー
A4のコピー用紙は仕事用に置いてますが、とにかく下が
まだ小さくて紙の物はぐしゃぐしゃビリビリにしてしまうので、
掃除も大変なんですよ...

>>888
子供専用にするんじゃなくて、私も使いますよー

>>889
性格的に上の子はとてもビビリで、モノの扱いが丁寧です。
実際3歳から古いiPadを使わせてますが、小さな傷も付けられていませんし...。
下の子は真逆なので子供の性格は色々ですね...。ちなみに兄妹です。
0893John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 18:35:15.68ID:T3vJoiCo
>>892
金あるなら少なくとも子供にはいいもん買ってあげな
iPad買ってあげるのともっと安いもん買ってあげるのとで絶対数年後の子供からの目線が変わってくるから
0894John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 18:51:12.91ID:x8zeDaKa
iPadみたいな限られた狭い範囲で絵を描くことに慣れた子供とかなんや嫌だな
0895John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 19:04:07.24ID:+ArlcVR1
絶対にクレヨンと紙のほうがいいけどな
いみないよ
0896John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 19:16:06.23ID:5WgmBgRc
お絵描きよりは楽器として活用されてるわ
0897John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 19:32:02.75ID:3cGodc6l
iPadでしか絵を描けないわけじゃないんだから問題ないやろ
0898John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:25.28ID:k+y+G13t
子どものためじゃなくて、片付けるのイヤ
クレヨンや鉛筆で汚されるのがイヤ
という親の都合でしょ
0899John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 21:22:15.39ID:E6mfX+9H
そろそろ9世代の発表ある?
0900John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 21:30:05.18ID:crX91PUt
明日Appleのイベントはあるの?
0901John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 22:38:50.75ID:nucPn4dq
銀座でうまいチャンポン屋教え
0902John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 07:20:32.51ID:PAaDn1/D
で、チャンポン屋は
なんと言ったのだ
0903John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 09:13:26.52ID:0QOaXwYJ
iPadはともかく子供にApple Pencilは使わせたくないわ
一万越えのペンとか壊されたら目も当てられん
0904John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 10:22:53.05ID:nlfnt+tO
無印だけ未だに買えない
0905John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 10:36:58.17ID:3e0UkoeA
>>902
イベントはないよ
新製品がプレスリリースで発表されるといううわさはあるよ
0906John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 11:27:48.16ID:BTVA7L1J
イベントはないよ
新製品がプレスリリースで発表されるといううわさはあるよ
0907John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 11:49:02.77ID:WJL141Oi
今朝アポストで入荷してたから買ったわ
0908John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 12:13:53.99ID:IJaeyl3n
アップルペンシル、犬がよく噛んで壊すんだがおもちゃにしては高いし体に悪そうだよなあ
0909John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 14:25:04.84ID:p0m6cVOd
32GBは止めたほうが良いかな
用途は限定してないから思いつきで
色んなことに使うと思う
0910John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 14:50:14.01ID:xZUoF9l3
>>909
何も思いつかない可能性もあるけどな
iPad 使い道がない で検索すると結構ヒットする
0911John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:06.57ID:JariWGtr
容量については必要だったら買い換えるでいいと思うけど
まず32GBで使ってみて、必要なら次期モデルで128GBにするとか、
場合によってはAirとかProにするとかすればいいと思う
それか、FireHDみたいな安いタブレットを買ってみて、自分に必要な容量はどれくらいかを事前に実体験として把握するとか。
0912John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 15:04:44.28ID:p0m6cVOd
>>910
そんなものなのかw
面白そうなアプリ一杯あるし
色々出来そうだけど
0913John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 15:15:33.66ID:IJaeyl3n
縛りプレイが楽しめるのは32GBモデルだけ
0914John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 15:37:10.64ID:fHfvklaH
>>911
容量不足で買い換えるとかアホらしいじゃん
容量不足のストレスに晒されるリスクがあるんだったら、とりあえず128GBにすべき
0915John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 15:46:13.67ID:p0m6cVOd
32GBは止めたほうが良さそうだなw
ケチってゴミになったらかなわんし
AIRにするかも含めてもうちょっと検討してみようかと
0916John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:20:47.33ID:zqJ2Zqnl
1万円のFire HDは64Gあるのに32とかありえない
0917John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:31:11.32ID:UYzYP4pv
第6の32GBを持ってる
読書や動画試聴だけなら充分
それ以外なら足らない
0918John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:34:11.42ID:sFdShnEw
128GBにしといた方が売るときもそれなりの値段になるな
0919John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:23.32ID:IJaeyl3n
32GBは避けたほうがいいしWifi版も避けたほうがいい
0920John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:50.14ID:BTVA7L1J
WiFi避けるはなんでなん?
0921John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:37:27.97ID:mKN+5ncr
Wi-Fiのみモデルで困ったことないで
ポケットWi-Fi持ってるからな
0922John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 16:55:55.91ID:IJaeyl3n
ネット常時接続が前提の時代にいちいちモバイルルーターやスマホのテザリングのオンオフする手間が無駄
そのひと手間が省かれるだけで使い勝手は全然違うんやで
0924John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 17:16:27.06ID:ib/51OQL
自分は通信代を毎月払い続けるほうが無駄だと思うから、スマホのテザリングオンオフする手間ぐらいどうってことないからWIFI派
0925John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 17:24:06.41ID:WsMiXJiB
cellular単体でネット運用するならiPadの方にも追加でSIM契約する必要があるんじゃないの?
あと使ってる機種次第ではテザリングをつけっぱなしに出来るからそれでいいのでは
0926John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 17:39:40.29ID:Z5inZ9s9
俺はWiFi買うな
通信出来るやつは電波強くて体に悪そうだし
ちなみに電波の出力が100倍くらい違う
WiFiだと10mWくらいだけど携帯の電波は1W前後出てる
0928John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:24.58ID:mFmMuBDx
楽天対応してるならセルラーモデル使いたいな
0929John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:15.05ID:nV+P1juf
セルラーモデルはボリ過ぎ
価値としては、せめて+7000円までだな
0930John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 22:43:01.47ID:EoIa7BPb
そこまで出してでも必要な奴しかいらないもんだから
0931John Appleseed
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:29.13ID:AnM18K9Q
>>931
デバイスの価格差より通信費だろ
月2000円で4年間使ったら10万近くかかるわけだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況