X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB
iPhone 12 専用スレ Part9【無印】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 07:19:55.86ID:tYYfrv6u
ID赤くして20以上レスしてる気持ち悪い奴は来ないでほしい
0006John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 08:14:47.62ID:E7gZskzz
997 John Appleseed[sage] 2021/01/09(土) 21:30:46.53 ID:WyoUedvI

>>987
一般的には、というだけで一般論ではないよ
なぜなら元より小さい状況で使われる事が多いというだけだからね
語句の意味を論じる場合、あなたが引用しているものにしても他の人が提示しているものにしても元より大きくてはダメといった事は一切含まれていないからね
もし一般論として元より大きくてはダメといったものがあるなら提示してみては?
0007John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 11:09:47.13ID:mvaKbrjN
なんか分からないけど、無印かproが
欲しくなってきた。色は白かシルバー。
0008John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 14:27:45.49ID:gTpn9zMv
今日から無印使い始めたんだけど顔認証の使い方だけど
手に持つ→スリープボタンを押す→顔認証で解除される
でいいの?
それとも傾けたらスリープから解除にしてるの?
0009John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 14:29:50.85ID:1NnopBiV
俺は画面ダブルタップしてる
0010John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:52.02ID:gTpn9zMv
>>9
そんな方法があったんですね
とおもったらダブルじゃなくてワンタップで一瞬でも解除されました
0011John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 15:11:11.07ID:axHrl+QP
ワンタップだと反応しない時あるから自分もダブルタップの癖ついてる
0012John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 15:32:25.87ID:bKkTfxGb
>>11
そうなんですね
でもみんな言ってるように下からスワイプのワンアクションがめんどくさいですね
このスワイプをかまさないとなにか問題あるのかなあ
コントロールセンターの位置もそうだし前ページに戻るときもそうですが、iOSのUIは考え直して欲しいですね
0014John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 16:08:31.24ID:ajk2rgvP
付加価値の意味わかって無くてたし算とか元より大きいとか小さい言ってる奴は学校行け
0015John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 18:31:37.88ID:C+WDIk8Y
>>14
プラスアルファの話に付加価値は関係ないと思うが、おまえは付加価値をなんだと思ってるんだ?
0016John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 12:09:13.77ID:APMaKjLn
無印グリーン注文した。
届くの楽しみだ!
ガラスフィルムはノッチの所も覆うタイプの方がいいですか?
0017John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:54.38ID:jdJVuKzq
ノッチの所が覆われてていいけど各センサー部分に穴が開いてるやつじゃないとダメ
0018John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 12:48:07.36ID:dUJO4shK
アップルがソニーにLiDARの増産を依頼、iPhone 13の全モデルに搭載へ

無印の寿命は短そうだな
0019John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 15:17:39.60ID:S2tt5IrG
13はデュアル+ライダーかな?
良ければ次も買うから寿命とかどうでもいい
いちいち気にする貧乏人は辛いな
0020John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:50.98ID:fdym7kFE
望遠なしが許されるのは今でも中華ローエンドのみだろ。
0021John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 15:57:47.69ID:QS8mwVEL
重くなるなら12続投ですやんか
0022John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 16:06:26.34ID:eLViTfTb
万一の場合に備えて

【要拡散】もうすぐ世界中で本格的な言論統制・検閲が行われます。備えましょう。iPhoneでの対策方法

➀設定→一般→ソフトウェア・アップデート→自動アップデートをオフ

Aスクリーンタイム→コンテンツとプライバシーの制限→iTunesおよびApp Storeでの購入→Appの削除をオフ
0023John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 16:22:51.69ID:T88DJ1zP
5gの重量増で脱臼、骨折するカルシウムの足りない貧乏人
0024John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 16:52:39.64ID:S2tt5IrG
クッソつまんないレス
0025John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 17:04:23.78ID:F0TWvARh
全画面ガラスでセンサー穴も空いてないの
つけてるけど特に問題ないよ
0026John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 17:08:12.79ID:dcO88ruS
同じくガラスフィルム全部覆われてるやつ使ってる
何の問題もない
逆にどんな問題が出たか教えてほしいわ
0027John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 17:17:12.24ID:xiRV6STQ
以前全画面で問題ないってやつが貼ったSSが各センサー部分に穴開いてるやつだったからだろ
0028John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 17:28:17.92ID:QS8mwVEL
残念ながらその領域は3と4の指定がされてるから妨害禁止区域なんだわ
つまり認証が通らなくなるし、公式サポートも受けられなくなる

アクセサリガイドライン169ページ
https://i.imgur.com/Qr6GxKr.png
0029John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:16.11ID:dcO88ruS
俺の使ってるのはdeffのTOUGH GLASSってやつよ
サポートがあろうがなかろうが
実使用で問題なければいいや
0030John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 19:54:50.59ID:FGpie3OQ
>>28
その図のkeepout cones というのはケースがカバーガラスに接触してはダメという領域の説明でガラスフィルムをその領域に貼ってはならないということじゃない
https://i.imgur.com/fspOKD7.jpg

3、4というのはカメラやセンサーの邪魔になるというだけで
公式サポートを受けられないという話でもない
https://i.imgur.com/3i6fw8h.jpg

そもそもこのガイドラインは、これに反するアクセサリはアップル製品との互換性を表示出来ないというアクセサリメーカーに対する縛りであって、ユーザーがサポートを受けられなくなるというユーザー向けの注意ではない
0031John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:51.67ID:bisyPYwh
液晶最高!
0032John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:01:57.34ID:fdym7kFE
レンズの上に糊付きガラスを貼る馬鹿。
スーパーマルチコーティングが台無しw
0033John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:53.48ID:fdym7kFE
保護フィルムが最初から貼られてる全てのスマホのフィルムには各種センサーとレンズの上は当然穴が空いている。
0034John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:18:10.08ID:El35Pljs
>>33
PETのようなプラ製のフィルムは
透明性が低いから当たり前
0035John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:08.41ID:dcO88ruS
>>32
カメラレンズにガラスフィルム貼ることと
画面ガラスのコーティングに関連性がない
煽りレベルが低すぎる
0036John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:29.45ID:QS8mwVEL
>>30
だからその部分を覆うアクセサリはMFi認証が得られないし、それをつけてたらアップルストアに持ち込んでサポート受ける時に「非認証品をつけてるなら保証できませんまずは外してください」と言われる
ガラスはいくら透明に見えても数%は光を反射させたり吸収したりしてるし、FaceIDなど大切なセンサーを覆うべきではないって怒られたよ
0037John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:33:57.94ID:fdym7kFE
でガラスは光学コーティングしてあるの?w?
反射率高すぎてf値がガタ落ちなんだが。
光学特性が管理されてないものを平気でレンズに貼り付けってのが許されるのは中学生まで。
0038John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:34:32.12ID:QS8mwVEL
>>35
いや、関係はある
iPhoneのガラスはかなり高度なコーティングがされていて反射率が低いんだが、ガラスフィルムはそこまでされていないものばかり
カメラに入ってくる光を一部失うわけだから画質が悪化する
0039John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:36:33.02ID:fdym7kFE
どうも反射抑制コーティングってのをこの中学生は知らないようだ。
0040John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:38:34.30ID:T88DJ1zP
コーティングもそうだが平滑度も怪しくなる
0041John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:45:51.54ID:QS8mwVEL
ガラスだけならまだしも、光学系の間に可塑性の粘着層とかちょっと考えられない
下手すると気泡や埃噛んで最悪なことになるし
0042John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:53:30.52ID:dcO88ruS
ん?
本当に画面側のノッチ部分には
光学系コーティングされてるの?
信じられんわ
0043John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:06.94ID:QS8mwVEL
またエア所持者かよ…該当部分の反射光の色や強さ見ればそんなんすぐわかるだろ
そして技術的には一枚板のガラスの表面処理を一部抜くほうがよほど大変だしメリットもない
0044John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:02:02.12ID:dcO88ruS
>>43
じゃあ全面光学コーティングされてるということで
いいんだね?
ならお約束のソースを
0045John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:02:53.85ID:fdym7kFE
厚さも反射率も屈折率、それらの精度も不明なものを光学系に糊付けすることを推奨するのは在庫抱えた業者だけ。
0046John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:07:18.25ID:dcO88ruS
>>45
反射抑制コーティングのソース出してね
0047John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:07:41.27ID:T88DJ1zP
いつもの負けず嫌いのキチガイだろ
0048John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:44.97ID:S2tt5IrG
ID:fdym7kFE
こいつが馬鹿
ありもしない弊害を被害妄想してるだけ
0049John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:54.03ID:Qcrnf0W7
本人が満足してるのだからほっとけば
外で使って大恥かくのは俺たちじゃないし
0051John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:17:08.45ID:El35Pljs
ノッチ部分を覆ってないガラスフィルムを選ぶほど
インカメラの画質を優先する人間って
自撮りナルシストかマニア系女かどっち?
0052John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:18:33.23ID:QS8mwVEL
まあスマホなんかポケットに入れてるからどうせ汚れが付いてしまい大差ないというのは一理だけある
0053John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:20:08.69ID:CcsNtTbW
>>50
ほっとけw
Excellent カメラに得体の知れないチャイニーズガラスフィルムを貼るのが趣味なおっさんもいるんだよw
0054John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:20:41.99ID:dcO88ruS
>>50
おいおい
耐指紋性撥油コーティングは
指紋やら汚れを拭き取りやすくするコーティングだ
カメラのレンズに施す光学コーティングじゃねーよ
まさか本気じゃないよな?
0055John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:27:49.13ID:QS8mwVEL
もはや口調で煽るしかできないのが滑稽だけど、「光学コーティング」になにか特殊な独自定義をしているのかな?定義を教えてくれ

フロントカメラやFaceIDセンサーは光学系であり、光路上にコーティングによる表面処理がなされている
その結果として優れた光学特性になっているのにわざわざ変なものを上に貼って棄損すべきではない
という趣旨は伝わったと思う
0056John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:28:07.71ID:dMBSZzDU
なんか必死な奴がいるなw
不具合でなければどうでもええわ
各種センサーが働いてインカメの写真が普通に見れてFaceID作動すればよし
0057John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:30:15.99ID:dMBSZzDU
>>55
一眼のレンズだって今まで保護フィルター付けなかったことは唯の一度もないがなんの不具合も起きてない
フィルター付けずにキズがつくほうが嫌
それだけの話
資料貼り付けてまでマウントとりたくてしょうがない奴はキモいからどっかいけよ
0058John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:07.59ID:dcO88ruS
>>55
悪いな
もう1人の変なやつとごっちゃになってしまった
耐指紋性撥油コーティングはもちろん知ってる
それのことを言ってたんだよな?

俺が言っていたのは光学コーティングという
高いカメラレンズのコーティングのこと
これで屈折率やら反射率を変えるんだ
これのことじゃないなら光学コーティングではない

そりゃノッチ部分まで覆ったら
画質としては悪くなるさ、当たり前
俺は画質より利便性を優先する
それだけ

一つ聞きたいんだけど
そこまで画質にこだわってるんなら
画面には何も貼らずに使ってるよな?
0059John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:43:16.40ID:QS8mwVEL
>一眼のレンズだって今まで保護フィルター付けなかったことは唯の一度もないがなんの不具合も起きてない

本当に?同じ条件で付けたり外したりして差がないことを確認した?なんとなく写ってるからいいやと思って気にしてないだけじゃない?
気になりにくいコンディションもあるが、高級なやつでも逆光のときのフレアやゴーストは確実に増えるぞ

砂や水滴があるとか取り回しの目的でプロテクターを選択することはわかるが、光学が犠牲になっていることは忘れるべきでない
少しでも考えれば、もし本当に不利益が一切ないならレンズ会社が標準で保護用のガラスつけてるはずなのに、そうしないのはなぜなのかわかるはず
0060John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:43:38.75ID:FGpie3OQ
>>36
>だからその部分を覆うアクセサリはMFi認証が得られないし、

だからそれが間違いだって
部分に接触したらダメなのはケースの場合
ガラスフィルムなどの画面保護フィルムにはそういう規制はない
画面プロテクターについて禁止されてるのは
mulch touchやApple Pencilのパフォーマンス低下

https://i.imgur.com/Zlt2rhF.jpg
0061John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:45.84ID:QS8mwVEL
>>60
それタッチパネル部分の話だろ、センサーは何であれ(フィルムでも)覆うなって書かれてるんだわ
https://i.imgur.com/7p2cCqh.jpg

現にアップル公式で売られてるベルキンのフィルムも全部切り抜き型になってるはず
0062John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:06:21.22ID:FGpie3OQ
>>61
だからその第5章はケースについての規制だね
https://i.imgur.com/8beQzgX.jpg

別のアクセサリへの縛りを持ってきたり
iPhone互換表示ができないというだけの縛りを「公式サポートが受けられなくなる」とか過大に書いたり
そうまでして否定したがるのはなんでなんだろ?
0063John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:09:37.99ID:QS8mwVEL
>>62
ジーニアスバーのお姉さんに言われたことなんだが間違ってたのか、それならすまない

センサー部も覆ってるフィルムでアップルの認証通ってる製品を教えてほしい
可能だし存在するんだよな?
0064John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:15:48.09ID:jdJVuKzq
まあ認証通ってても通ってなくても修理出すときは剥がすように言われるけどな
0065John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:33.72ID:FGpie3OQ
>>63
貼っているフィルムのせいで不具合が起きてるなら認証が有ろうが無かろうが「剥がせ」と言われるんじゃないの?
それは「公式サポートが受けられなくなる」とは言わない
ベルキンのフィルムのせいで不具合が起きても公式サポートがベルキンは認証受けてるからって
フィルムに合わせてiPhone本体の方を改造してくれるわけじゃないだろ

あと勘違いしてるみたいだけど、アクセサリガイドラインは開発者に向けた、アップル製品への互換性があると表示するために何が必要かのガイドラインで
この必要条件を満たせばMFi認証が受けられるというものではない
0066John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:02.90ID:El35Pljs
iPhone8を裸で使ってて
airpodsと同じポケットに入れてて
白い筋みたいな傷入った時にはショックを受けたな
あれ以来何か貼らないと落ち着かないわ
0067John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:58.40ID:QS8mwVEL
>>65
それはわかった
認証済みの全画面フィルムを1つでもいいから教えて
0068John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 22:45:33.75ID:FGpie3OQ
>>67
さすが「公式サポートが受けられなくなる」なんて嘘を書く人だけあって、こっちが言ってもないことを要求するんだな
Appleの認証受けれるとかどこから出た話なんだ

全画面フィルムで「for iPhone」とか「iPhone12用」とかの形でiPhone互換を表示しているものは普通にある
https://i.imgur.com/iu9fybI.jpg
https://i.imgur.com/Z24C3q5.jpg
0069John Appleseed
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:20.03ID:QS8mwVEL
>>68
すごいパッケージだな…

残念ながらその表示はアップルの互換性アイコンがないからメーカーが勝手に書いてるだけ
だからガイドラインを守ってるかは不明なんだわ

こんな感じのアイコンは利用規約でガイドライン守ってることが必要になるから意味があるんだけど
https://i.imgur.com/mUYsusI.png
0070John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 00:11:40.02ID:ysdflYV7
>>69
認定の話じゃないと言ってるのに分からない人だ
「Appleが提供するアイコンは、「Apple製品との互換性アイコン使用許諾契約」「MFi/Works with Apple使用許諾契約」または他の該当するApple使用許諾契約の条件に従って、認定された被許諾者のみが使用できます。」
https://i.imgur.com/hpYj9VY.jpg

「公式サポートが受けられなくなる」という嘘は絶対訂正しないのな
0071John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 09:35:37.39ID:cc/G6InL
>>68
頭の悪いやつ御用達のデザインじゃん。
実際、アホしか買わないだろうがw
なにNIPPONってw
0072John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 09:38:29.42ID:JPIJl4tS
>>59
保護フィルターつけて光学性能がほんの少し犠牲になったとしても俺が撮った写真は何も変わらないからどうでもいいわ
研究所でデータ取りしてるわけじゃないからね
こう言う細かいことに拘って延々と長文投下してるおまえってマジでキモい
っかリアルでも周りに友達いねえだろ
0073John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 09:43:26.14ID:cc/G6InL
レンズの上にシール貼るやつってシンナー吸いながらタバコに点火しちゃう馬鹿に通じる。
0074John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 09:59:12.49ID:ftyG83TN
もしかしてフロントカメラにガラス貼ってしまう人はリアカメラにも何か貼ってるの?w
世の中にはカメラ保護者フィルムなる得体の知れない中華な商品があるようだが。
0075John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 10:35:42.85ID:JPIJl4tS
今度はフィルム煽りかw
頭の悪い連中は他にやることないの?
0076John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 10:39:53.81ID:DkLSfl+d
認証受けてないフィルム貼ったらサポート受けれなくなるって凄いな
俺フィルムもカバーも認証受けてるのなんか使ったことないけどXの時に無償交換してもらったよ

>>28
>残念ながらその領域は3と4の指定がされてるから妨害禁止区域なんだわ
>つまり認証が通らなくなるし、公式サポートも受けられなくなる
0077John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 10:56:59.56ID:N0vzA3Ti
ID:FGpie3OQがガイジだったってことでFA?
0078John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 11:04:37.62ID:B4JxOy16
カメラにフィルム貼るのに躊躇ないガイジは背面カメラにも何か貼ってるのは確定だろ。
0080John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 11:30:37.82ID:4MiahT9g
ちょっとそれるけど12は頑丈になったっていうけど、動画用の実験じゃなく日常でガラスとか割った報告ある?
Twitterで検索してもほぼいない
0081John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 11:32:05.21ID:19hhBXWr
>>73,74,78,79
一々ID変えてんなよ被害妄想カス
0082John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 11:39:31.05ID:B4JxOy16
中華業者、顔真っ赤
0083John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 15:59:32.49ID:rar2bjVa
>>80
報告のチェックはしてないけど、
確かに昔より頑丈そうだね。
6だか7の時は尻に敷いただけで曲がったとか。
角ばってた方が良いのかね?
0084John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:09.17ID:ysdflYV7
「公式サポートが受けられなくなる」と嘘書いたり
ガイジとか罵ったり
そうまでして全面タイプのフィルムを否定するモチベーションってどこから出てくるんだろう
頑張れば頑張るほど、周囲からは異常な人に見えるだけなんだが
0085John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:05:53.04ID:gsLpuL+6
今週miniから無印に機種変するわ楽しみ
0086John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:52.01ID:B4JxOy16
レンズとセンサーに保護フィルムを貼るのはガイジ
0087John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 22:17:13.19ID:5GIIXc+Y
レンズに貼る奴は流石にいないだろ、わざわざ剥がさなくてもカバーガラスに貼ればいい
0089John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 22:28:13.23ID:SoTbCDJm
なんか12バッテリーの痛み早いな...発売日購入でもうすでに最大容量98%
特にゲームしたりハードな使い方はしてないはずなんだけどね。

11の時この時期では最大容量100%のままだったのに.....
0090John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:25:17.24ID:ysdflYV7
嘘つきくん結局ガイジしか言い返せなかなってんの
0091John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:32:03.45ID:X3b3Z+wm
レンズの前に新たな反射面を2つも作って平気な人ってマスクから鼻出してるタイプなんだろうな。
0092John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:34:40.45ID:4MiahT9g
>>89
自分も12発売日組で、テレワークでほぼ毎日動画一日中つけてたり、ゲームも結構したり充電も頻繁にするくらい雑に使ってるけど今見たら100%
自分が使ってないなら89のモバイル通信とか省エネを疑うけど、自分使いまくってこれだからバッテリーか個体の差があるかもしれない
0093John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:36:06.35ID:ikkomeAI
>>89
マグセーフとか使ってる?
Qiはバッテリーの消耗早いよ
0094John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:37:37.00ID:SoTbCDJm
>>92
情報ありがとう、
俺もテレワークでゲームはしないけど一日中動画見たり、いじったりは同じかも。
寝る頃には大体残量20%前後。

一瞬純正レザーケースのマグネットが悪さしてるのかと勘ぐったけど
個体差だと、明らかにハズレひいたな....
0095John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:40.30ID:SoTbCDJm
>>93
MagSafeチャージャーは使ってない。過去に無線充電であきらかに劣化してるの見受けられたから...純正有線でしか充電してないっす
0096John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 00:49:28.79ID:H8SWKiZp
>>91
少しは文体変えろよクソマヌケw
0097John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:13.88ID:v00/rend
レンズにフィルム貼らないで撮った写真をフィルム貼った画面で見てドヤるバカ
0098John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 01:09:11.81ID:T/0OJHnt
フィルムってなんのことか分からなかったけど、スマホの画面では解像度も大きさも足りないから写真ちゃんと見るのはPCのディスプレイでしょ
色とか校正しておかないと現像で大変なことになる
0099John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 01:09:52.97ID:H8SWKiZp
クッソどうでもいい事でマウント取ってご満悦の障害者
0100John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:02.58ID:suYB74nk
>>97
普通の人は撮れたものを見るんだよな
写真の画質見てるわけじゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況