X



トップページApple(仮)
1002コメント226KB
iPad mini part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 11:24:36.23ID:iKS2/woN
>>306
mini 5持ってるならAir 4で良いんじゃ無い?
何に使うかによるけど

>>335
Smart keyboard folioは材質が軟くて結構持ち歩くとゴミが付着する(刺さる?)ので、使わなくなりました。
マグネットで固定されるので、頑丈に固定される。
0340John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 11:58:28.35ID:So35ZgHX
デザイン変わらないと買い替えたときの喜びも薄いんだよね
5のときはスペック大幅アップにapple pencil対応だったからまだよかった

6は画面は少し大きくなるもののA14では大きく体感変わらないから微妙
せめてスピーカーが上下になってくれたらと思う
0341John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 12:00:53.59ID:35CR6hf/
5の人はこの程度だと買い換えないだろうね
俺は6が神になると思って買い控えてたのでこれでも買いますが・・・
0342John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 12:03:11.11ID:coHAKq43
毎日使う物なら常に最新に買い換えても価値はあるだろ
0343John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 12:41:51.32ID:xvKCGKiR
miniの新型欲しい、Airも迷うけどその大きさなら持ち歩かない
持ち歩かないならPCでキーボードマウス、マルチモニタ使った方が良い
と言うことでmini一択
まぁ俺の使い方だと
0345John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 13:20:44.87ID:VIZE2OuV
結局、mini5がAir2ベース、mini6がAir3ベースでCPUを載せ替え的な感じが濃厚?
mini7あたりでAir4ベースになるなら、mini5の次はmini7に、するのも手か
いつ出るかわからないのがリスク
0346John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 13:47:24.09ID:zfwdkVkI
カラバリは増えそうだから、それで買う人が多そうなmini 6
0347John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:28:19.11ID:llo0Ydxq
単に新型が登場したから買うって考えはないわ
現行でストレス感じるようになったらそのときの最新を買う
0348John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:54:26.42ID:35CR6hf/
miniはこの扱いだといつ無くなるかわからんぞ
0349John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:59:26.83ID:P1Z087ry
折り畳みiPhoneでたらmini消えそうやしな
0350John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:00:23.80ID:s1tvCKPX
スペック的には全然mini5でOKで今の情報だと6には魅力は感じないがそろそろバッテリーがヤバいんだよなぁ…。
0351John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:00:38.49ID:Cl7ffto0
そもそもほんとに3月にでるのか?
それすらも怪しい
0352John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:06:34.99ID:yGy6r1Er
Macお宝鑑定団は信憑性最高ランクらしい
ってYouTubeでみたが俺は知らん
0353John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:14:26.16ID:35CR6hf/
出なかったら信憑性夕刊フジに降格な
0354John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:18:22.29ID:a3eWDPLA
信憑性低い方がAir4型miniを期待できる
0355John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:20:36.23ID:I83nJQvg
ミンクオが3月に出るって言ってから言い直してないから3月にでる
0356John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:40:10.67ID:zfwdkVkI
>>352
1億人どうのって人の動画だろ
あの人入れ込みすぎw
0357John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:10.57ID:uU5kLwvM
>>314
ありがとう。直った。
0358John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:20.09ID:uU5kLwvM
>>313
AIRとミニはSIMに互換性あるの?
つまり引き抜いて使える?
0359John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 16:31:48.58ID:VIZE2OuV
>>347
iPhoneは毎年新型が出るからその考え方でもいけるけど、miniは不定期だから悩ましいんだよ。1年ででたり、4年待たされたり。新型でてすぐに買わなかった場合、もう少し待てば出るのでは心配症にかかってしまう
0360John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 16:48:20.72ID:1/jzx2tu
>>359
だったら尚更新型が出て即買う以外の選択肢はなくない?
数万程度の出費でリスクだの言ってる経済状況がリスクどころの話じゃないよ
0361John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 16:52:41.51ID:VIZE2OuV
>>360
そ う な ん で す よ
0362John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 17:34:03.32ID:HX4R5nMa
mini5ってAir3の小型版でないの?
両方発売日に買ったがそう思っていた
0363John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 17:48:40.88ID:FBU01NU7
まじまじ見比べると見た目はAir2に近い
といっても微々たる差だけどね
0364John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:46.15ID:xvKCGKiR
>>362
そうだよね、だからAir4の小型版として出ると思ってるけど
今さらLightningとか無いだろと思ってるんだけどな
0365John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 18:50:43.88ID:G160MmQQ
mini6はmini5のボディに8.4インチのディスプレイ載せたイメージが一番近いと思う
横幅(短辺)は少し大きくなるかもだけど片手で持てる大きさは維持してほしい
0366John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:12:22.78ID:cpJny2e/
Air4ベースなら、エッジの処理とかサイドのタッチIDとかだろ。
現行のminiとは似ても似つかぬものになる。
0367John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:18:39.42ID:G160MmQQ
直近のリークではホームボタン、ライトニング継続だからAir4の小型版デザインは望み薄
0368John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:17.85ID:pIC3OlKo
air4みたいはのぞみないぞ
勝手に俺らが予想してただけで
誰もそうなるなんて言ってないしな
0369John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:31:37.91ID:VIZE2OuV
mini6はAir3デザインが濃厚だが、次期無印iPadがAir4デザインになる噂があるな。mini7に期待するしかないな
0370John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:15.77ID:8ft5yTJa
次期無印がAir4デザインなわけないだろ
そんなんもうほぼAir4やん
0371John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:55:09.71ID:VIZE2OuV
>>370
PRO
Air
無印
の筐体とCPUを順番にお下がりしてるだけ
0372John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:20.64ID:8ft5yTJa
>>371
だとしたら次期無印は次期Airが出てからでないと出ない
0373John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:04:30.15ID:VIZE2OuV
>>372
Air4で下克上があったばかりでしょうに
0374John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:07:28.69ID:G160MmQQ
次期無印はair3のボディに近いデザインで重量460g、ディスプレイは10.2インチ、ライトニング継続、3月発表の可能性あり
が直近のリークな
0375John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:09:32.40ID:EpzA8dY9
早く発表しないとmini5 2台目かっちゃうぞ
0377John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:48:09.89ID:zfwdkVkI
ライトニングなら充電器付属しないんだろうな
アップルにとっては利益が増えるw
0378John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:08:21.57ID:nOz8t/wv
まだLightningなのかよ
いい加減USBで統一してくれよ
0379John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:18:19.20ID:zfwdkVkI
一番売れるiPhone の新型ですらライトニングですからー!
0380John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:27:14.99ID:llo0Ydxq
miniシリーズの愛用者はサイズと重さを重視してることを忘れないでほしい
0381John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:32:44.52ID:GVYYa94o
>>380
そのとおり
筐体が大きくなるなら無印とかでいいよ
0382John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:57.43ID:P1Z087ry
むしろ小さくして欲しい250なら最高
0383John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 22:31:24.55ID:v3Nt2gFv
>>380
本当にそう
サイズは今のままでいい
なんならもっと軽くして欲しい
0384John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 23:59:02.12ID:HX4R5nMa
30pinからライトニングになった時は画期的だったが
表裏関係なしは暗闇でも指し間違いがなくて良かった
ようはライトニング2とかにしてスピードアップすればいいのでは
0385John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 00:04:23.37ID:OalFIybJ
どうせ充電するのにケーブル一本ずつ用意するから端子が統一されててもあんまり変わらん
0386John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 00:32:25.51ID:Ixk51e/i
USB-Cのケーブルは太いのが多いから出張時に不便だ。
0388John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 01:16:17.11ID:j1PvgdUF
>>386
繊細すぎだろキモ
0389John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 01:48:52.84ID:5sdJoVOJ
>>387
ipadはデータは大容量格安simでええやん
0390John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:07:30.34ID:XQ6SPrn0
格安SIMは昼時、夕方が遅くなけりゃいいが
0391John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:42:20.77ID:MPF/kHXt
ケーブルは3Aまでのなら太くないと思うが
0392John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 12:53:10.01ID:wsYPeBmp
皆さんだとしたら、今mini5の256買うなら中古で幾らまで出せますか?3月まで我慢するかすごい迷ってます
0393John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 12:58:00.25ID:byPtjoHa
>>392
3万までかなぁ。それ超えるんなら6待つわ
0394John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:58.01ID:wsYPeBmp
>>393
そうですよね。3月は無印含め魅力的な噂もありますし、値段も安くなる可能性があるのでやはり待ちですかね
0395John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 13:35:50.19ID:byPtjoHa
在庫あるときはApple公式の整備済み品64GBが4万ちょっとで買えることを考えるとねぇ
0396John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 13:46:19.55ID:Ixk51e/i
>>392
初売りで新品買って、新型がでて良さげだったら買い替える
0397John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:55.81ID:juXe6chY
期待はずれの可能性大だけど7までバッテリーもたなさそう
0398John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 19:20:12.69ID:2+o6yV4j
8.4になったら2画面勝つようできるかな
0400John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 20:24:26.22ID:Vgve6Lc1
イヤホンジャックだけは続投して欲しいな
無線イヤホンとか充電の手間が増えただけでメリット何も無い
0402John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:59.49ID:3aY2RAe6
マイナーチェンジだし、価値判断は人それぞれだろう
ただ、Air のようなカラバリはありそうなので、そこをどう考えるか

自分はAir 4 はローズゴールドだけど、mini 6 は寝室専用なので、ブルーも悪くないかなって(〃∇〃)
0403John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 20:50:35.09ID:Msjy+HU2
>>400
俺のmini5は2年近く使っててイヤホンジャックは処女だぜ?
0404John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 21:05:21.75ID:3aY2RAe6
Air 4 で批判もされてるけど、せめてスピーカーが左右になるといいかもね
0405John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 21:09:23.84ID:dDulrEZ6
mini5の人は6がいまいちならバッテリー交換して7まで待つのがいいんじゃない
整備品新品になるし
0406John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 21:39:37.58ID:KSGp5K18
iPadってiPhoneみたいに残量のってないけど何を基準で交換してくれるん
0407John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 21:43:50.34ID:3aY2RAe6
>>406
Apple store に持って行って診断してもらう以外にない
0408John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 22:05:00.75ID:wlGOXmL9
5を初売りで買ったけど、Apple careには入った方がいいんでしょうか?
0409John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 22:16:34.68ID:XQ6SPrn0
よく落とす人なら
0411John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 03:37:49.10ID:egX/XBkj
関西人はすぐチンコで喜ぶとか偏見持ちすぎだろ、しばくぞ
0412John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 07:20:18.96ID:IsFS7ECm
漫画中心、時々雑誌みたいな利用を考えています。
ミニは漫画にはめちゃくちゃサイズ感いいとレビューをみたのですが、雑誌読む時はどんな感じですか?小さいなーみたいな感じになりますかね?
0413John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 07:44:57.15ID:qT58nubs
>>408
裸で使って2年後に無償交換したら長く使える
0414John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 09:45:28.25ID:NEuj874L
120hzとスピーカー4つが思ってたより劇的に良いわけでもなかったのでminiに帰ります
0415John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 09:54:51.70ID:woGX2rID
Air4と同じデザインで新型出るなら帰るけどそうじゃないならべつに
0416John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 10:27:21.92ID:pSKbOZSH
>>400
AirPods使ってるけどケーブルレスは一度使ったら戻れないぞ
俺的には充電の手間よりケーブルの煩わしさが解消される方が大きいわ
0417John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:01:30.29ID:LXwuEQRz
miniで音楽を聴こうとは思わないから どうでもいいわ
聴くならiPhone使うし
0418John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:02:58.97ID:QhS1tfpo
人によるだろ
自分もワイヤレス持ってることすら忘れるほどすぐ使わなくなった
0419John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:08:42.74ID:NEuj874L
俺もケーブルはもう使えない
多少性能良くてもデカいタブレットを手に取るのが億劫になるように
0420John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:35:29.62ID:2gL7HTNf
>>412
mini持ちにとってはジャストサイズ
0421John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:37:36.54ID:Ih/eDoG9
やはりポケットに入らんのが難点
iPhoneよりこれを折り畳みにするべき
後持ち運ぶの前提なんだから雨でも安心できるように防水 
0422John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 12:03:26.55ID:Z40f0kdh
折り畳みはsim運用が前提になるだろうからiPhone何とかって名前じゃね
15万〜20万円だったら、買う人は少なそう
それに折り畳みで防水にするのは難しいだろう
0423John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 12:13:00.77ID:QhS1tfpo
折り畳みってすぐ壊れそうで嫌だな
しかも折り畳んだら厚み2倍でしょ

ガラケー思い出したわ
0424John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 12:24:29.09ID:N/2VeYB0
>>412
mini5とpro2020持ってるけどイラストとかの見やすさはやっぱり画面でかいproのが綺麗
でも読みやすさはminiの方が良い。ずっと持ってるとproは重さが意識に入ってくる
読む時の姿勢とか快適さを考えても電子書籍はmini使ってるなぁ
mini6が画面でかくなっても本体サイズや重さ変わらないなら嬉しいんだが
0425John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 17:35:27.14ID:A9otwC01
>>412
そりゃ大きい方が見やすいと思うけど持って使うならminiじゃね
0426John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:57.01ID:T9rq5Hyr
>>420

>>424

>>425
寝っ転がって読みたいってのはありましたし、そう考えると持ちやすさ重視で確かにミニですね。
決意が固まりました。アドバイスありがとうございます!!
0427John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 18:06:08.79ID:hdl6zjDS
>>422
AWとの併用前提だよ、フォルダブルタイプは
AW買ってからiPhone触る事かなり減ったから
0428John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 18:25:16.99ID:RBpZXIyr
むしろ時計をiPadに対応してくれ
0431John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 23:45:27.26ID:3pDjdt3v
>>416
俺も一時期ワイヤレスのイヤホン使ってたけど合わなかった
音楽聴いたり動画見たりする時って別にiPadから離れることないから有線でも何の問題もないし
無線のせいでたまに充電忘れてイヤホン使いたい時に使えないなんてこともあった
だからイヤホンジャックは必要
ホームボタンは画面スワイプで代用できるからなくなってもいいけど
イヤホンジャックは必要
0432John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 00:56:17.11ID:nEfdWZzo
iPhoneはahamoにするけどiPad mini5はどうすっかな
3大キャリア信者でデータ専用格安SIMっての使った事ないが今はメジャーなのか?
0433John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 01:06:39.20ID:oU8MufMw
>>432
普通の格安simと違ってその回線借りてるから速度はほぼ一緒
0434John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 01:36:13.61ID:K9p3h7bj
>>431
ソニーのスマホも一時イヤホンジャック省略したけど、戻したよね
どちらがいいかはユーザーが決めればいいのであって、両方に対応していれば両タイプのヘッドホン・イヤホンが売れる

まあ、アップルは無線だけの方がいいんだろうけど
0435John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 02:15:34.93ID:Vsv7YmzQ
>>431
でも有線って邪魔だよねカバンとかから取り出して絡まってるとムカつくしさ
0436John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 02:54:04.66ID:km1otPUt
miniが置物になりつつあるからペンとペーパーフィルムぽちった
これをメモ帳らくがき帳代わりにするんだ
0437John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 06:04:11.68ID:9fJK2EIj
ワイヤレスはマスクと相性が悪い
0438John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 07:22:28.74ID:2YQd3lf3
有線はもっとマスクと相性が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況