X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB
11インチ iPad Pro Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:14.17ID:jwOUKjbs
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607529693/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 16ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605107932/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1606573623/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名l
0384John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:08.21ID:oBoNwBDi
配送で出荷まで行った人いるの?
0385John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:49.71ID:k2MWPahn
>>383
自分は付与予定すら更新されてないですね。店舗受取でなくて配送だからでしょうか
0386John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 18:57:40.17ID:829x0Fqw
リーベイツは配達完了しても付いてないなら
問い合わせたほうが早いぞ
0387John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:11:41.41ID:XAeCMrnq
>>376
Windows側はローマ字?仮名?
あと、キーボードはJIS?US?
Windows側のIMEじゃなくてiPad Pro側の日本語入力を使うってパターンもあったけど、時々ローマ字入力の一文字目がアルファベットで確定されちゃう現象があったな
0388John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:47:49.63ID:QCuSP1c+
セールスの電話恫喝するのとか、割とストレス解消になるよ
0389John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:15.46ID:u56EtNwi
出荷準備中の人もいるんだな
うちはまだ処理中のまま動かない
もちろんリーベイツの付与予定もなし
0390John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:52:18.76ID:EZGvW/Zu
新型11待つのが良さそうだからキャンセルしたわ
よく考えると今の11は中身が古過ぎた
0391John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:38.46ID:a5SpbA10
>>387
Windows側はローマ字入力で、キーボードはJISです。
0392John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:26:39.11ID:RgFFA4C9
>>377
「むしろあると不便」発言について反論されてるのわかってる?
0393John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:53.54ID:Wpq3NKkh
俺はse3のほうが楽しみ
0394John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:39:34.85ID:9K9ObYUJ
以前はひかり電話でスマホからVPN経由で電話を使ったりしてたけど
同じ設定をしたらiPadでも電話が使えるな
その為にセルラーモデルにまでするつもりは無いがw
0395John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:35.45ID:a5SpbA10
>>392
分かってるよ。
実際不便でしょ。
それを管理しなきゃいけないんだから。
0396John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:33.56ID:9K9ObYUJ
>>395
管理は強制ではないから不便とかは関係ないけど
使わないなら解約した方がいいな
休止とかもあんまり意味ないし
0397John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:14.16ID:dT7tk2Jy
>>395
言い方が不味くてフルボッコにされてるところ、論点を変えようと思ったら話を戻されてしまったんで、開き直って論理もくそもない言い切りで逃げ切ろうとしてるんですね。
ポンコツ首相がよくやる手なのでわかります。
0398John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:34.14ID:FuRnvYBk
無能は固定電話すら管理に四苦八苦するのか笑
0399John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:47:29.82ID:iMqg2Vg8
>>371
切り捨てはやばいんじゃないかな。
というのは、俺らだってスマホをなくしたり転居などで移転先の通信設備が整備されていなかったりとかで、偶発的にオフラインになる可能性はある。
そういう時に、「オンラインじゃないと何もできない」っていうシステムはやばい。
重要なインフラほど、オフラインでも手続きできる手段を残しておかないとね。
0401John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:22.57ID:90cNLlOr
俺も初売り、リーベイツやったが、配送もまだされてないし、ポイントもついてない
0402John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:10.46ID:ReGZnoLg
pro11で使う5ちゃんブラウザ迷ったけど、結局BB2Cに落ち着きそう
縦長画面が意外と薄型枠のpro11で使いやすい
Janeがもうちょっと大きい文字を選択出来たらなぁ
0403John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:15.15ID:WQPQBclx
次のProは指紋認証もつけないとな
0405John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:29:10.65ID:a5SpbA10
>>396
いや管理の中には色んな事が含まれるんだよ。
ただ金を払うってだけじゃなくて電話を置くことで家のスペースを取られるし掃除も必要になる。
電源が必要なタイプならコンセントを1つ専有するし、壊れたら新しいのを買わなきゃいけない。
迷惑電話の確率は高くなるし、老人のいる家ならオレオレ詐欺にも注意しなきゃいけない。
他にも持ってるだけで色々あると思うけどな。
携帯だけなら全部必要なくなるとは言わないけど、かなり変わりの手間は減る。
0406John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:29:18.80ID:829x0Fqw
Air売れなくなるから指紋は付けないだろうな
0407John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:31:55.40ID:a5SpbA10
↑一番下の変わりのは打ち間違い
0408John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:40:11.87ID:4PNTbQbD
いやAir売れなくなってもいいだろProの方が高くて儲かるのに
0409John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:31.99ID:iMqg2Vg8
電話といえば、祖父の家にまだ黒電話があってワロタww
初めて黒電話を見る息子に「これで母さんに電話してみて」って言ったら、めっちゃ戸惑った挙句、ダイヤルの穴に指を入れて数字を押してやがるww
タッチパネルじゃねーっつーの。
黒電話の使い方を教えて、おっかなびっくりダイヤルして、黒電話から目の前のスマホにつながった時はシュールな光景だった…。
0410John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:10.16ID:7XC+VSWB
>>403
faceID残して4スピーカーにすると電源ボタンtouchIDは搭載するスペースが足りないんじゃないかという説は昔見かけた。
画面内touchIDは載せられるのかわからん。
0411John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:32.01ID:X8cT99BJ
faceIDだけで十分だけどな
0412John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:08.78ID:UWNBRQ3C
>>410
ディスプレイ内蔵型の指紋認証に期待したいよね。
iPhone13には実装されるって噂あるし、iPadにもいずれ実装される可能性は高いと思う。
いつになるかは知らんけど。

>>411
コロナ禍以前ならね。
マスク着用前提の場所では使いづらいんだよ、FaceID。
指紋認証がないと使い物になんねー、って思ってるやつは結構いると思う。
0415John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 02:30:51.31ID:KchS6L/c
11インチも寸法がリークで出てくるようになったな
3月が楽しみだわ
0416John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 02:34:56.31ID:OjAtIGS0
iPhone12Proのデザインに合わせて側面が金ピカメッキになったら嫌だな
0417John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 03:53:51.59ID:59jgzFMn
>>369
>>370
ちょっと感動した。台湾のIT大臣、めちゃくちゃ優秀な上に、そんな思想の人なんだ。尊敬するわ。
ワイロ受理で週刊誌で叩かれている日本のIT系大臣(名称は違ったと思うけど、国会中にワニ動画見てた奴だったかな)とは人間のレベルが違い過ぎる
0419John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 07:29:23.12ID:BSR8QzEm
画面録画するとfpsが60の時と30の時があるけど60で固定するのって無理?
0420John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:12:11.63ID:Q/g4n8Gi
>>413
捨て台詞吐くしかなくなったの?
そこまでして固定を持つ意味を言ってみろってw
意味のないものにこんな手間かけるほうが無能だろ。
0421John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:19:52.54
A14X/X55(iPhoneは12準拠で北米以外はミリ波非対応)
のゴミで確定ぽいか
0423John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:40:37.68ID:n1IJ7y+k
Face ID、iPhone 12からはマスク有りでもかなり認証されるようになった。
顔を登録するときにマスクを顔の半分ずつ覆ってやるやり方で登録してですが。iPhone xsではこの登録方法でやっても認証されなかったのに12ではほぼ解除される。iPad Pro11 2020でもほぼ解除される。
0424John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:46:34.14ID:/uMGx+s6
facdIDの対抗馬がコロナだけか…
0426John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 09:43:56.68ID:EBxkowUj
顔認証いらん、指紋でいい
0427John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 10:10:18.07ID:Caah5Alt
両方つけてくれればいいのに
0428John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 10:24:43.31ID:gUH73wAp
外カメがいらんし付けるにしても性能落としても良いから突起なしにしてほしいわ
0429John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 11:37:00.19ID:TMzPoV7N
指紋認証はついてようがいまいがどうでもいいけど
顔認証無しは正直勘弁して欲しい
0430John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:41.93ID:1SH+HjQO
>>390
そうだな、酸っぱい葡萄だからなw
0431John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:14:04.27ID:LeTf8OFe
>>427
今や状況に応じて顔認証と指紋認証を使い分ける必要があるから、両方つけてほしいよな。
0432John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:22:20.17ID:WV6vF/wt
とりあえず3月に11も出る感じだね
新春セール我慢してよかったー!
0433John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:17:41.97ID:59jgzFMn
うーーん。既に持っている人なら待つべきか。出るのはまあ良いニュースですね
0434John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:20:05.71
Pro12.9新型も昨年末に出るってリークが
10-11月にたくさん出ていて結果はご存知の通りだから
わからんけどな
0435John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:34:08.70ID:TMzPoV7N
air4を売るために恣意的に11の情報だけを隠蔽していたのか?と言わんばかりに11の情報が漏れ始めたな
0436John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:48.99ID:p3+Qdb3M
でたらair4売って買うかな youtubeしか見てないけども
0437John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:57.42ID:Q0pdl2Yq
air4が思ったより売れないので急遽、新12.9用の石と現行11用のガワで作ることにした感があるがどうだろう?
情報が出始めたタイミングや予想されているスペックからなんとなく。
0438John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:28.64ID:h/J81Dlh
思ったより売れないと言われても「そら買わんだろw」ってスペックだしなあ
足元を見た悪意に満ち溢れた容量、padの癖に顔認証無しなど細部に渡ってイラつかせる要素満載
しかもair4のせいでproの11インチが出ないかもなどヘイトを溜める
0439John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:34.81ID:fbQo6WVZ
>>437
頭悪過ぎだろコイツ

まともな仕事したことないんだろうが
0440John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:15:47.04ID:V/6L0neg
てかね、
Airって割に軽くないやん!てのが個人的には
0441John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:00.10ID:38ihml3O
セールの条件ならair4よりpro 11の方がお得だしな
air4買う理由が一つもない
0442John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:43:57.65ID:mNw1RPRz
今はMacBookのairとPro
iPadのairとPro
iPhone proとふつうの
となんか差別化がそれぞれ微妙なやつばかり
0443John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:36.68ID:YpiaIr5J
>>439
ほんとアホよねw
そんな一時の思いつきで製品ロードマップ作らないしiPadの一機種が売れないぐらいでAppleの経営に1ミリも打撃ないのにね
0444John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:45.11ID:AR3q263S
>>438
アップルがロードマップ無視して急遽付け焼き刃で作るとというのか?
それは新しい考えだなw
0445John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:28:04.98ID:h00mF6jx
新年セールで注文してるPro11はキャンセルする流れなの?
もうすぐ届くと心待ちにしてるんだけど。。
0446John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:04.07ID:fbQo6WVZ
>>445
Pro12.9新型も昨年末に出るってリークが
10-11月にたくさん出て(ミンチークオ含め)出なかったから
結局Pro11新型は秋に発売するという可能性なんかいくらでもある
こんな所で聞いても無駄だから
自分で判断するんだな無能カス
0447John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:37:17.48ID:fbQo6WVZ
4月まで待てる、別にそれでも困らないしょうもない人生なら
とりあえずキャンセルすればいいだろ
別に有っても無くても困らない程度の人生なのだから
0448John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:47.62ID:bMfxHve7
年始すら待てず去年の10月に現pro買った俺みたいな奴が一番バカ
0449John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:54:26.42ID:h00mF6jx
文章荒っぽいけどアドバイスありがとう。

資格勉強でテキストの持ち運びが辛いので、同じく10月頃から検討してたんだよね。
surfacePro7で代用してたけど、限界を感じてるのでこのまま買うことにするよ。
0450John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 22:05:42.62ID:TKDS2tQb
参考書閲覧用なら11インチで十分かつ持ち運びしやすくていいだろうな
スプリットビューで画面分割しながら勉強したり、iPadに長文筆記とかするなら画面大きい12.9の方が良い気がするが
0451John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 22:21:33.26ID:pUXq5oXX
>>449
それでいいと思う。
いい性能のものは出るが、値段やその人の用途の問題もあるからね
0452John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 23:20:30.36ID:fjhD+tEH
ポートレートモードをアウトカメラで使えるようにして欲しい
0453John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 23:33:34.46ID:UWNBRQ3C
>>451
同感だね。
このスレの住人はちょっと待ってでも少しでもスペックのいいものがほしい、って志向の人が多いし、それはそれでありなんだけど、
必要な時に必要なものを予算の範囲内で、ってのも賢い買い方だと思う。
0454John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 00:19:31.03ID:EbDZPYC+
そんなこと小学生の時点で学べカス
いい歳したおっさんが延々とそんなこと話してるの大丈夫かと思うわ
0455John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:09.93ID:unQIqUIn
こんな掃き溜めで
面識もない善意の有無すらわからない赤の他人に
よく相談したり判断を委ねたりするなと思うわ

自分で考えて判断することもできない上に
現実社会で話し相手が誰もいないとか人間として終わってるだろ
0456John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 01:35:38.35ID:96BOZQA+
そんな高額でもないんだから気軽に買えよな
0457John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 02:04:56.24ID:jlyHFYcl
タブレットに10万は高額だろ!
0458John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 02:16:08.90ID:FW2pGC8c
この品質で10万は安い
0459John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 02:56:45.48ID:YaaIUrDu
スマホタブレットPCのような情報端末はケチらずに良いもの買ったほうが良いと思うぜ。

情報社会において情報処理性能は基礎体力となるものだからな
0460John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:17.73ID:xPU6PV+F
>>459
今まで何回も言われてるけど無印とProでできることは変わらない
0461John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 03:30:22.67ID:MAA3g7Mp
>>460
流石に変わるぞ
例えばゲームが高画質設定で満足に動くか否か
明らかに出来ること変わってんじゃん
0462John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 03:33:36.32ID:MAA3g7Mp
最近次期11インチのリークも結構出てますね
やはりディスコンというのはAir買っちゃった人の願望だったか笑
0463John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:23.64ID:vD3Jg9d4
次は外観はあまり変わりないけどチップは上げてくるみたいやね
0464John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:03.15ID:FW2pGC8c
サイドツルテカ歓迎光臨
0465John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:16.82ID:75rbrXeO
前に使ってた無印2017からの買い替えで、11Proを初売りで買って、取りに行ってから10日間使ってるんだけど、電池の減りが早い気がする。
ゲーム使用なくてブラウザでweb閲覧だけでも、1時間で10%くらい減る。
体感では無印より減ってるが、こんなもん?
0466John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:10:57.06ID:/G9idKEV
>>465
俺も買い替えって訳じゃないけど2017無印使ってたけどPro11のほうが電池減りは早く感じるよ。
リフレッシュレートのせいかな?
0467John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:16:34.00ID:O8V0zG9z
返品して3月まで待てw
0468John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:09.16ID:fk+Q7U9t
新しいの出たら買えばいいじゃん。
0469John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:29:31.62ID:h34Uyovn
何に使うわけでもなくただ最新のものが欲しいだけの奴多いなw
0470John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:36:00.35ID:u4idDntB
>>465
俺は2018無印だけどへたれぎみなそれよりproの方が減り早い
0471John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:28.12ID:OhahGFj+
第8世代iPadはかなりバッテリー持ちがいいらしいね
そこと安いのが無印のいいとこ

Proが無印よりバッテリー持ち悪いのは仕方ない
0472John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:46:27.27ID:OhahGFj+
そこは迷ったけど120Hzを取った
0473John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:08:31.53ID:75rbrXeO
>>466,470,471
それが普通と確認できて安心しました。
なるほど、リフレッシュレートの違いかもしれませんね。
Air4と迷ったが11Pro買って満足してる。バッテリー減りも困ってるほどではないし。
0474John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:34:33.77ID:18cHhCAS
アプストにバッテリー交換やオンライン修理に出したことのある端末も下取りに出したら買い取ってくれるのかな
0475John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:54.22ID:c6BQZVLG
初売りで注文したのがようやく配送準備中になった
これまた深センからの発送なのかな?
0476John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 10:03:10.07ID:FW2pGC8c
新鮮な 武漢ウイルス 入りのが届くよ
0477John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:49.91ID:XNWlmdtS
1月〜6月って言う人も居るし3月に出るかわからんよな
0478John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 10:39:12.52ID:96BOZQA+
>>459
それじゃそもそもiPadを選択するのは間違い
0480John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 11:14:06.55ID:gIP8Pbhp
価格.comで毎日値下がり続けてるから近いうちに新型出そうな
0481John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 11:23:50.33ID:xPU6PV+F
>>461
ゲームは情報社会において基礎体力となるのか?

>>466
11インチProからバッテリー減り早くなったよな
10.5インチProまではiPhoneに比べるとiPadはかなりバッテリー長持ちする印象だけど11インチProはiPhoneに近い
リフレッシュレートの違いならAir4は11インチProよりバッテリー長持ちするはずだよな
0482John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 12:26:21.69ID:Fr3luGe+
外気温ご低いと、容量が少なく表示される
0483John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:28.39ID:YDjH2rXl
初売りiPad、昨日まで注文処理中のまんまだったのに
今見たら発送完了→明日お届けになってた
アポストのステイタスは何の目安にもなんないな
0484John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 12:55:38.01ID:YDjH2rXl
>>475
うちはいきなりクロネコ→明日到着だから国内にあるはず
元々の発送は深センだとして中国国内における物流情報の管理がいい加減で
アポスト(日本ユーザ)にまともに届かないのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています