X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB
11インチ iPad Pro Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:14.17ID:jwOUKjbs
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607529693/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 16ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605107932/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1606573623/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名l
0003John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 17:25:29.64ID:Xm5KEX0b
proと名乗りつつガイジしか使用しないiPad 111
0005John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 19:49:18.94ID:TTT1+14K
初売りで買ったの貰ってきた。
前に並んでたおっさんも同じの買ってたけど使い方説明してくれるんだろ?って店員困らせてたな。あのレベルならPCデポで買えよw
0006John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:03:09.82ID:T9psTg0F
前スレ997だけど

>ipadproてUSB 3.1 Gen 2までだから
>USB 3.2 Gen 2規格の1050MB出るやつ繋いでも速度同じ。
>長く使うなら今後を見据えて新しい方買うのはありだと思うけどね。
>ちなみにAir4はUSB 3.1 Gen 1で何気にproと差別化されてる。

2020iPad ProのUSB-Cは10Gbps≒1250MB/S
iPad Air4のUSB-Cは5Gbps≒625MB/S

よって2020iPad Proは1050MB/SのSSDの速度活かせるけどiPad Air4はMAX625MB/Sくらい

しかし2020iPad Proでも1050MB/Sは理論値なので実際はもう少し低いはず
なので実測どれくらいか知りたいと思った
0007John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:38:35.34ID:LRblChHN
>>6
MacBook Pro16インチ使ってて
サンディスクの1050MB/秒2TBのSSD最近買った
読み書きどちらも900MB/秒台出てめちゃめちゃ速いぞ
100GBが2分くらいで転送できる
11インチiPad Proでは使ったことないけど同じくらいだと思う

Macスレにも同じような質問あったけど
今Amazonで1050MB/秒のが安売りしてるからか?
Amazonで買ったけど自分が買った時は39,800円だったのが
今セールで明日1月5日まで34,509円で買える
羨ましい
0008John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:42:09.08ID:u1mcRpLb
Proと無印の上手な使い分け方あります?
0009John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:58:56.32ID:unkAGK0M
考えるな
感じるんだ
0010John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:07.75ID:uMWm1wzF
>>6
いやだからiPad proはUSB3.1 gen2であってUSB3.2 gen2 じゃないから1050も出ないのはそれが理由なんだって。
YouTubeで検証もされてる。

ipadproが2018から2020になった事でUSB3.2 gen2に対応したなら話は別だけどね。
0011John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 21:18:40.55ID:LRblChHN
>>10
USB 3.2 Gen 2とUSB 3.1 Gen 2は同じだぞ
0012John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 21:30:36.06ID:nFv8Vhb+
USB 3.1 Gen1 ≒ USB3.0だしな
0013John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 21:36:58.91ID:hBTXLrKN
USB3系を皆殺しにしたくなるような話題はやめるんだ
毎度毎度リネーム繰り返しやがって……
0015John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 22:36:54.98ID:rUYZ44fE
初売りで決めきれなかったけどAmazon初売りがまだ期間中なので注文しちゃったよ。wifi 1Tモデルなら値引き額でアポスト超えるしな。
0017John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 22:51:45.45ID:3bt+XVAt
>>15
1TBとは豪華ですね。羨ましい
0018John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 22:54:47.85ID:i0N/ONMn
>>8
無かったので無印は売ってmini買った
0019John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 01:56:34.85ID:KD2cOo5D
>>16
そのYouTuberは何か勘違いしてるのだと思う

MacBook Pro16インチも仕様上iPadと同じUSB 3.1 Gen 2

16インチMacBook Pro - 仕様
https://www.apple.com/jp/macbook-pro-16/specs/

それでサンディスクのUSB3.2のこのSSDを使ってる

https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/portable-drives/sandisk-extreme-usb-3-2-ssd#SDSSDE61-500G-J25

だが900MB/秒台で読み書きできてる
そのYouTuberの論法だとMacBookPro16インチでも
500MB/秒くらいの速度しか出ないはずだよな
0020John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 08:23:52.03ID:nMrWB/6y
USBもそうだけどThunderboltとかも紛らわしいわ
古くはFire WireとIEEE1394とかも
0021John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 08:38:55.36ID:6wlzgDAJ
端子の形状が同じなのもややこしいけど、百歩譲ってそこは良いとしてせめてVersion毎に色を変えるとかして欲しいわ。
0023John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 09:06:12.51ID:nMrWB/6y
変換コネクタもUSB Type C→Aは駄目なんだよね
Type Cで取り扱う内容によっては最悪機器を壊すこともある
でも大手メーカーからも変換コネクタ出てたりする
物理的にコネクタ変換の手段は提供するけど、自己責任でお願いねっていう
0024John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 10:24:58.78ID:C7Z7IiuF
2018iPad Pro256gcellularが税別65,000 送料と合わせて73,000位なんだけど買いかな?
0025John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 10:36:25.84ID:8pcBtLgH
程度と付属品が揃ってるかどうかだなランクBで付属品一部欠品レベルだと他の中古屋でも似たような価格で売ってる
0026John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:58.65ID:WaqN/1rL
>>3
数もまともに打てないのか?
カスwww
0027John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:14.71ID:YLEhedFX
>>10
無知で情弱な低脳がイキった挙句に無能さを晒して無様に敗走してワロス

まあ勉強になってよかったな
現実社会でイキって恥を晒す前に匿名で学習できて
0028John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:16.60ID:fDH5FW7H
>>27
まるで自分の手柄の様に振る舞う必要はないぞ。
0029John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:21.17ID:PyvnWH1s
しかし>>16の動画気になるな
検証結果同じ速度しか出なかったというのは何だろう?
ケーブルのせい?
それかやはりiPad proはそれが限界値だったか。
このスレに検証できる人居ないの?
0030John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:14.32ID:YLEhedFX
AppleのUSBコントローラが糞で
ホストデバイス側USBコントローラとの相性で
速度が出ないという実例もあるからな

> M1のApple T8103USBXHCIコントローラーと、
> Intel MacのApple USBXHCIARコントローラーの場合、
> Apple USBXHCIARコントローラーの方が約1.7倍速いという結果だった。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/01/news052.html
0031John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 13:12:47.45ID:r/dwoYIL
>>10は14で間違いを指摘されてその返事が>>16
人間としてどうかと思う
0032John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 13:14:12.56ID:YLEhedFX
都合が悪いことは言い訳して誤魔化して逃げることしかできない
そうしてきた人生なんだろう
0033John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 13:28:51.90ID:PyvnWH1s
>>32
まるで自分の手柄の様に振る舞う必要はないぞ。
0034John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 13:52:01.46ID:0W68O5Ep
自分に実害もない他人の間違いに対してそこまで攻撃的になれるのはどういう育ちの人なんだろうか
0035John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 14:47:20.16ID:r/dwoYIL
>>10はYouTube「で」検証「も」されてると言ってる
さも自分はもともとそれを知ってたかのような言い方だけど
実際はiPadでクリエイトしてますかの動画を見ただけ
だから>>14に間違いを指摘されて>>16で全部動画のせいにしてる
0037John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 15:43:22.58ID:Rp6Rffox
去年の9月の終わり頃に初iPad(pro2020)買って、
かなり生活環境が変わった。
PCは全く開かなくなったし、
寝転がって使えるからPCより効率が悪いとしても全体としての効率は上がったように思われる
0038John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 15:56:10.02ID:O4oCuHV/
>>37
11インチは案外タッチタイピングそこそこできるんだよね
すっかり慣れてしまって、仕事意外これ一台でまかなえてしまった
GoogleアースとかGPUが物言うアプリはウチの7年前のiMacより遥かにグリグリ動くし
0039John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 16:09:15.82ID:Eqo/a/uY
俺もMacBook全然使わんくなったわ
0040John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 16:45:02.60ID:CCtkmoao
iPadの作業はそのままiPhoneに引き継いだり逆もできる。
もちろんMacでも出来るんだけどそもそもOSが違うし、使ってるソフトも異なるから完全にとはいかない。

iPadですら使用できない環境(仕事のちょっとした待ち時間だったり、移動時間だったり)において、iPhoneで作業を継続できるのは大きい。

というわけで、iPhoneも11か12あたりに機種変したくなってきた…
0041John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 16:55:01.01ID:C7Z7IiuF
>>25
実は年末31日にポチっていて さっき届いたら
新品じゃないかって位綺麗だった付属品には新品のままの梱包してあって
applecareも2023年まで入ってる状態だった
0042John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 17:07:24.72ID:kJ3uWu50
foliotouch購入したんだが、カバーの厚みで一体型のusbハブが差さらん・・・。
0043John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 20:26:41.69ID:cdQr2GID
やっぱり12.9しか情報でねぇー
0044John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 20:29:11.24ID:fxyN5oP1
初売りの値段消費税おかしいと思ったら
本体 税抜84800→税抜72800→税込80080
カード 税込12000
合計 税込92080
みたいな計算なのね想定より1200安くて得した気分だわ
0045John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 20:40:42.20ID:91KOzvl5
>>44
買う側は定価にギフト券がオマケで付いてくるって感覚だが
非課税のギフト券を付けて定価と同じ値段で売るという扱いだから
ギフト券分消費税が減るみたい。
0046John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:34.06ID:KY9eM+3D
iphone12のシルバー(白っぽいマットなやつ)が好きでipad proも同じシルバーなら両方シルバー選んでお揃いにしたのに
ipad proのほうは既存の銀々したシルバーのまんまだから仕方なくグラファイトでお揃いにした
0047John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 21:26:57.66ID:aGfiGsvT
>>6だけど結論として2020iPad ProのUSB-Cで1050MB/Sで転送されるかどうかは誰も分からんのかな
>>7が言うように今日の23:59までアマゾンで初売りセールだから今日中に知りたいと思ったけどMacでは900MB/S以上で転送できるなら無駄にはならんし買っとくかな
0048John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 22:07:25.30ID:3c58oMcZ
a14Xはやくでねーかなー
待ち状態なんだけど
0049John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 01:27:35.14ID:daOgHzkj
pencil外した時に小さくパチッって言ってる気がするけどこれは電気の音?
0050John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:16.93ID:IFd0Mlm2
>>47
買ったら結果教えてほしいけど常識的に考えたら1050MB/S出ると思う
じゃなかったらProが10GbpsでAir4が5Gbpsに差別化してる意味ねえよな
0051John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 08:42:37.58ID:agCwth6W
USB−Cの理論上の話や規格の話はどうでもいいんだけど、実際に外部SSDつないでも転送速度が遅くなる、
途中で停止するという不具合は今は治ったのか?

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/005/4005595/3/

ひとつづつファイルを転送するなんて作業もうやりたくないんだけど。
大昔ん
0053John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 09:10:41.06ID:aahOUATd
お正月にipadpro11を買ったけど
保護フィルム、ペンシル、ケース、キーボード
どれにしたらいいかわからない
みなさんどれをつかってますか?
0054John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 09:34:12.32ID:daOgHzkj
iPad買ったけどSafariなんか使いにくいなぁと思ったらURLバータップしても一括選択されないのか
これって設定の問題?iPad OSの仕様?
0055John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:20.44ID:2549BcjA
>>53
自分の場合
エレコムガラスフィルム
smart Keyboard folio
ロジクール M337
ペンシルなし
0057John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 10:21:32.74ID:bPAU8cpU
>>53
はだか
Apple Pencil2
0058John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 10:50:17.60ID:aahOUATd
>>55
ありがとうございます
エレコムでも何種類かあるみたいですね
セールで急ぎでipadproを買ってしまったのでアクセサリーまで全く考えてなかった
マウスとキーボードは一体型が良いか考えたのですが
別々の方がタブレットが軽くて良いですか?
5chのアクセサリースレも見てきたけどあまり充実してなかったですね
0059John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 10:52:12.92ID:sQwaAHe/
>>53
俺は保護フィルム+ケース+スマートキーボード
ただし今のスマートキーボードはタブレット持ちしにくいから、キーボード使わない人ならオートスリープ対応の保護ケースでもいいかも。
0060John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:03:23.03ID:JAUtf8vT
>>58
自分はApple Pencil2とELECOMのペーパーライクフィルム上質紙タイプ、
純正Smart Folio買ったけどその後、在宅勤務で自宅でしか使わなくなり
背面だけのクリアケースと千円くらいのスタンドを買った
キーボードは使ったことない

使い方とか何したいとかよく考えずiPad買ったなら
Apple Pencilとキーボードは高いわりに用途によって全く使わなくなる可能性が高いので
慌てて買わずよく考えてから買ったほうがいいと思う

Apple Pencilは絵(イラスト、漫画等)を描く、勉強、仕事
この3つの用途が思いつかないならほとんど使い道無いと思う

キーボードは重くなるし手に持って使いにくいし使い勝手が悪くなるので
キーボードをどのくらい必要としてるか考えたほうがいい
0061John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:04:36.40ID:aahOUATd
>>57
はだかだと落としたら画面が壊れませんか?
applecareに入ってますか?
0062John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:05:46.22ID:OsKhQrBh
俺は安いガラスフィルムとTPUクリアケースのみ
これで十分w
0063John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:14:34.79ID:2549BcjA
>>58
持ち運びをするなら
smart Keyboard folioオススメしたい
Magicは思いのほか重いし、
たしか裏返し出来ないはず(持ってないから不明

マウスは意外と使えてこれもオススメ
もちろんコピペにも対応している
タッチの方が早い場面もあるが、
スクロールの強弱を調整できるし
自分はマウスを使う方が多いかな

上記はペンシルなしのオススメ構成であり
ペンシル使いとなるとフィルム選びも慎重にね
0064John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:14:41.86ID:bPAU8cpU
>>61
AppleCareには入ってません。
いろいろとケースに入れましたが、ケースにいれると重たく感じたりして。
はだかが一番美しいです。
0065John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:15:23.30ID:0d8Eqtoa
Air4か無印か悩んでいたのに気が付いたらPro11を買っていたでござる
0066John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:15:30.33ID:p3Qnm37S
家で使う時はカバー邪魔なので着脱出来るスマートカバーがいいんだけど
公式でもサードでも全然製品見つからない
どうなってるのこれ
0067John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:29:53.31ID:U8xZPQkv
本当は無印でよかったんだが、アレずっと一ヶ月待ちだし
0068John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:32:37.10ID:hs1S6m7D
ガラスフィルムは尽く割っているから
耐衝撃なフィルム買っているわ…(ノД`)
0069John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:35:21.91ID:aahOUATd
ネットで調べても答えが出なかったので色んな意見をありがとうございます。

>>59
仕事で使うのでキーボードも使うと思います
ただ純正のスマートキーボードを使うとipad本体を持ちながら使うのが厳しいですか?

>>60
保護フィルムはELECOM上質紙も候補に入ってます。摩耗とかどうですか?
キーボードに数万円も出したら東プレとかゲーミングキーボードが買えてしまうから困りました。
タブレットで5chとか動画を見てたし
遊びでイラストを描いてたのでペンシルは使うと思います。

>>63
マウスを考えるのわすれてました。
bluetoothのゲーミングマウスも探さないといけないですね。
0070John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:52:57.32ID:5y06N0wd
Magic Keyboard買わない奴らは金欠か知障なの?
0071John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:55:47.64ID:JAUtf8vT
>>69
自分はApple Pencilを仕事でほぼ毎日使うけどPDFに書き込むくらいなので1日数十分も使ってない
なので2020iPad Pro発売日に買ったけど摩耗してる気はしない
0072John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:57:19.14ID:hs1S6m7D
>>70
いやいやあんな重いのモバイル向けじゃないだろ(w
0074John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 12:04:04.13ID:5y06N0wd
箸より重いものを持った事がないならそうだな
0075John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 12:31:09.22ID:Ayg0cNxx
>>70
裏に折り畳めないのはいらないんだわ
0076John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 13:07:49.28ID:Cza/nR+r
>>70
MBP持ってるからイラネ
0078John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 13:24:48.31ID:2pNaXEmt
smart folio+Magic Keyboard(iMacについてくるやつ)が最強って聞いた
0079John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 13:24:59.92ID:JAUtf8vT
>>76-77
自分もキーボードを必要とするような時はMBPも持ってるからiPadでキーボード使いたいと思わないわ
0080John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 13:29:39.14ID:MzHbVeGm
HHKBが最強
0081John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 14:20:07.91ID:czADxO0P
>>66
スマートフォリオしかないすよ
0082John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 15:02:29.58ID:b4ISfpe1
MBP/MBAあたりがメインPCの人はiPadにキーボード要らないんだろうね。
役割が被るから。

一方で、メインPCがもっと大きかったり、メイン+サブの2台体制で使いたい人にはiPad+キーボードは便利なんだわ。
サブは常時使う訳じゃないから、普段はタブレットとして軽快に使って、サブノートPCがほしいときだけキーボードつける。
0083John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 15:19:47.05ID:JAUtf8vT
>>82
iPadOSがMacとかWindowsノートPC代わりになる人がキーボード使うんじゃないかな
文字入力できればいいだけの人がそうではないかと思うけど
そうでない人はiPadでキーボード使えても使いものにならない
0084John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 15:28:15.69ID:wq2hVLjJ
充電スタンド、キーボード、トラックパッドが全部入りがMagic Keyboardと最近理解して欲しくなったわ
11インチの新型で形変わるのが怖いからそのタイミングで買う予定
0085John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 15:51:16.31ID:sQwaAHe/
>>69
今のスマートキーボードは、タブレット持ちしにくいよ。
折り返し部分が硬くてグイっと反転させる感じになるのと、タブレット持ちした時にキーボードが背面にむき出しになるので、手で支えるとキーボードを手のひらでカタカタ押す形になってとても不快。
そういう意味ではiPadPro10.5の頃のスマートキーボードみたいなののほうがよかったなぁとは思う。
なので、自宅でタブレット持ちする時はスマートキーボード外してる。
移動中とか、スマートキーボードを置く場所がないような状況では不便かもしれない。
0086John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 16:10:50.20ID:loirzpl4
色々使ったけどぺらぺら動く蓋なんてないタイプのケースがやっぱ使いやすいっすよ
0087John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 16:22:33.95ID:kFPTmgXW
>>53
前にエレコムのPro11 2018ガラスフィルムをわけありショップで
110円で買ってあるからこれが使えれば使う予定
無理なら100均のフリーサイズをカットして使う
ホームボタンがないからカットが楽そうでよかった
0088John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 16:45:35.31ID:JAUtf8vT
>>86
画面にタッチしてスリープ解除できるから蓋無いほうが使いやすいと思う
0089John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:11:31.71ID:daOgHzkj
カバーは絶対めんどくさくて嫌なんだけどBluetoothキーボードは欲しい
Magic Keyboardでもいいけどそこまで使わないだろうし打鍵感近めで安めのやつないかね?
0090John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:43:11.56ID:5y06N0wd
未だにpc使ってる奴なんかいるんだな
全部iPadとMagic KeyboardとApple Pencilで解決するのに
0091John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:47:43.11ID:0d8Eqtoa
ID:5y06N0wd は何か辛い事でもあったのか
0092John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:49:14.38ID:GbD0iq6z
心の支えになるものがiPadしかないんだ察しろ
0093John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:54:10.75ID:Tz3I4ydu
なるほど、お大事に
0094John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:55:37.89ID:5y06N0wd
どうでもいいが、ガジェットの有利不利を人格批判に結び付けるヤツはゴミだぞ
0095John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:58:40.73ID:7Nf+abUE
ワロタwwwお前が言うなwww
なかなかセンスのある煽りだ
0096John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:59:51.42ID:Tz3I4ydu
お大事にw
0097John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 18:12:32.69ID:MpSS4NKw
>>94
つ鏡
0098John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 18:13:46.73ID:GbD0iq6z
むしろ自分自身を客観的に見ているからこそ出てきた煽りではないだろうか
0099John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 18:14:21.06ID:lANUbWpC
>>89
Anker ウルトラスリム Bluetooth...
に落ち着いた。
0100John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 18:15:27.66ID:0d8Eqtoa
youtubeなんて横持ちで全画面にして見るもんだと思ってたけど意外と縦持ちで使うことが多くて
Proで良かったと思う
Androidの16:10画面の時は横表示一択だったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況