トップページApple(仮)
1002コメント228KB
前スレ12.9インチ iPad Pro 17ぺン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:03:30.07ID:QYOgrbgT
>>98
(U)を連想するとのことであまり売れてない
0104John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 15:52:45.64ID:wm5vAJWe
エレコム着脱ツブギラ酷くてオレは使えそうにない
3月新しいの出たら買ってフィルム貼る書き込み用となんも貼らない閲覧用2枚にする
0107John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 21:14:47.55ID:ZwlKc1mg
3月に12.9pro出るの?出るなら待とうかな。
0110John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 07:35:56.66ID:vxq0XaYW
出されるよ
0112John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 11:00:18.01ID:nFJrz62h
出るのほぼ確定なのにスレ伸びないね
直前にに伸びるのかもしれんが
出る確率低い11の方が伸びてる
11買おうと思ってたけど
自分の使用用途考えると12.9に心が傾いてきた
って言うか12.9買うと思う
0113John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 11:03:10.19ID:91HX7cvG
持ち歩かないなら12.9、持ち歩くならair
0114John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:16.81ID:p5g/kEZs
A4サイズだから普通に持ち歩ける
0115John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 13:49:47.22ID:6Io2Ol39
普通には無理
重いしデカイ
持ち歩きはB5まで
0116John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 14:25:01.37ID:O1KyJWcJ
確定みたいすね。13インチのPC壊れたから次はこれかな。PCより安いしやる事ってブラウジングと動画程度だから。楽しみにしてま。
0117John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 14:36:28.78ID:hmB4ojlv
安いし物も値段の割にはいいし良いよね
0118John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 18:23:22.80ID:4e4wmfsR
これと落とし物タグを狙ってる
0119John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 20:17:45.56ID:vJ7dixST
13インチ近いと横向き使用が普通なのだから次はインカメラの位置を変えて欲しい
0120John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 21:53:04.58ID:kUMu4To+
マンガって紙の本の製本上どうしても次のページに移動する際に視線の移動距離が長くなってリズムが悪いけど
縦長画面で縦スクロールで読むと途切れることなく自然に次のコマに視線が移って読みやすい
0121John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 04:24:42.08ID:Bo9VGzbn
見開きのマンガはその視線移動のリズムや見開き全体のバランスを計算したうえでコマ配置がされてるわけで、縦読みじゃあ本来の読書体験は得られないよ。
0123John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 11:19:16.80ID:vKeZ+Tsu
magic keyboardの方がええな。
0125John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 11:37:29.94ID:XPcakncu
>>123
キーボードと一体系にしたくないんだ
0126John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 12:43:15.88ID:mgItsLIo
11インチと発売日ズレたし発売日に買ったら次がマイナーチェンジか分からないが長く使えそう
0127John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 14:41:59.39ID:JSlFcVA+
>>122
これ気になってたんだけど、3月に新しいipadpro出るなら多分サイズ合わないよなぁ。
0128John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 14:47:02.40ID:hc+7s9Dr
12月にでるよ!
3月にでるよ!

そりゃ出るまでリークしてたらいつかはでるわな(笑)
0129John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 15:29:25.24ID:KZDxo3Ei
>>127
新型の図面がリークしてて、それによると外観ほぼ変化なしだそうだから多分大丈夫…と俺はみてる
0131John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 23:17:57.50ID:UTvKgEvN
サイズは微妙にベゼルが狭くなりLED化して画質アップしてチップ性能アップかな
faceidとTouch ID両方つけたら評価する
0132John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 23:21:20.09ID:bfwL9M+c
>>127
magic keyboard との互換性を考えると、側のサイズはそのままにしてくる気がする。
0133John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 17:53:52.82ID:34bpJmAQ
2018のAppleCareがそろそろ切れるんだけど、バッテリーの配送修理申し込めば新品同様に交換できる?
0134John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 18:02:21.35ID:Jl2znY+5
Magic Keyboardってつけたままふつうに裏返してiPadProをそのままタブレットスタイルで使用できないよね
取り外して置くかしまうところがないとノートスタイルでの使用を強いられるわけだよね
立ったままカバンから出してそんなんしたら落としそうだな
0136John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 06:00:14.95ID:XNtwXKIx
>>134
ぺたんと裏返しはできないね。立ったまま使うのはまあムリだよ。
0137John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 20:09:37.40ID:eukcf7Xo
もう一ヶ月後なのにリーク少なくね?ほんと出るんかな?
0139John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 23:25:26.35ID:KbJiVG6O
アップルも急な仕事が入ったからなぁ韓国車作んないと
0140John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 13:22:21.43ID:V7k2E85m
3月に出るとかまだ1年なのに本当かよ
大体15〜18ヵ月間隔で出るて言われてるのに
0141John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 13:43:58.90ID:i2m65AR5
第4世代はマイナーチェンジのイレギュラーなので
0142John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 15:01:11.48ID:UuHQHXq+
無印スレなんて半年で新型出ると信じてる奴ばっかだぞw
0143John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 19:10:48.25ID:9Bz8cz8Q
アップルストアでNew!がとれないと新型出ないよね
0144John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 22:14:01.44ID:D9oVVoDU
今回は恐らく噂通り3月に新型出ると思う
3rd,4thに続き次の5thまで今のデザインなのかもね
0145John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:44.11ID:xU3VkH8/
Apple store ギフトカード12,000円分やってるし
新型近いな
早く欲しいがpencilも刷新されそうだから
現時点ではアイテムにも手が出せん
0146John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 00:39:37.94ID:d2Ce6+Qx
いやペンシル更新はないんじゃないかな…。
なんかそんな話ある?
0147John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 01:08:39.44ID:uP336dar
>>146
まあ、ブラックが出るとか、3が出るとか
噂はあるけど分からん。
0148John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 07:15:52.91ID:LE28yT/0
Applekeyboardがあるので、デザインは今のサイズ踏襲になるんじゃないかな。
0150John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 07:53:51.75ID:gBF0Zrgv
大きいんだろうけど欲しいなあ
けど寝る前に使うには大きいだろうなあ
0152John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 11:18:28.68ID:cDxos+m7
初代xperiaからのandroid使いでタブレットもandroidだったんだが今回これに手を出そうと思うんだ
ともちろん初iOS
なにか気を付ける事ある?
0153John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 12:05:41.79ID:d2Ce6+Qx
>>152
Androidからだと最初マジ意味わからんから心の準備
0154John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 12:29:40.02ID:d2Ce6+Qx
>>147
色違いはあると良いね。

機能的には重量バランスが悪くて避雷針充電しないといけなかった初代と違って欠点らしい欠点もない2はしばらくこのままだと思うなあ。
廉価版は欲しいけど…というか値下げしてくれ
0155John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 15:04:39.86ID:cDxos+m7
>>153
心の準備おk
分からんくても折れない心を用意しとく
0156John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 16:14:24.85ID:rUqKYHC1
>>154
lightningだから避雷針か。
それ言ったやつセンスあるな。
0157John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:06.61ID:vVuDNnNJ
顔認証いらないな
Airのエッジ指認証がいい
0158John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 20:33:40.19ID:OQIOLd7L
3月出るよなあ
11と12.9どっちか決めておかないと
0159John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 21:05:00.53ID:X67m7VjF
>>152
今まで泥なんつーゴミを使っていたことを後悔しまくって死にたくなる衝動に注意
0160John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 21:08:59.05ID:gpaidGRA
>>159
逆だと思う。
融通がきかない上に、出来も悪い。
0162John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 21:30:01.62ID:VWOAcCBB
>>157
iPhoneみたくWatch持ってればマスク有りでも解除出来る仕様をiPadOSでも対応して欲しい
0163John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 23:26:37.39ID:t3w9UtQz
12.9持ってるから次は11も買っちゃおうかな
0164John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 07:11:36.96ID:ewo3R1xG
>>159iOSが自由じゃないのは覚悟してるさ
子どもが調べ学習に使うかもしれんからその方が助かる面もあるかなぁと


iOSってマルチ画面にして2画面展開できないアプリ多い?
andoroidはできないアプリがあるんだ
やろうとして弾かれたのは今までに4つかな
0165John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 09:05:33.04ID:V0xM397E
>>164
それはどのアプリ使ってるかによるねぇ

今パッと思いついたけどYoutubeは出来るけどYoutube musicは出来ない
Kindleは出来るけど楽天koboは出来ない
0166John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:24.50ID:Wz/42+MD
>>162
それは便利だな。まだパブリックベータなのか。iPadOS にも対応するんじゃねえの?
0167John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:11.82ID:QnNwab3J
11インチのMagic Keyboardはいらないと思ったが
だから12.9にしようというのもなにかおかしいと思った
0168John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 19:44:24.55ID:ewo3R1xG
>>165
ですよねぇ
やってみてダメなら諦める咆哮で
0169John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:50.74ID:ewo3R1xG
方向で
咆哮て、、、諦められないのかも

タブレットは
ミニサイズかフルサイズかの検討しかした事がないんですけど11と12.9はかなり使い勝手違います?
今の所12.9にするつもりです
0170John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 20:23:03.32ID:cYCPpDa1
持ち歩き用途なら11
ほとんど家で使うなら12.9
0171John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 20:39:11.29ID:JiHsxIHS
相談なんだけど、YouTubeに動画編集のためにiPad ProかMacBook M1チップのどっち買おうか迷ってるんだけど、どっちがお勧め?
ちなみに、IT機器はPCは無く、iPhoneしか持ってません。

本当はMacBook M1チップほしいけど、YouTubeのためにそんな金出せないのでiPadで妥協している感じです。
あと、最近のiPadは壊れやすく(?)2〜3年で買い替えと聞いたけど、MacBookは5年は使えるとなると長期的にMacBookの方が得?
アドバイスお願いします。
0172John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 20:47:12.80ID:RbGb5ZVQ
>>171
他のスレにも書いて、MacBookAirにしとけよで終わってなかったっけ。
0173John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 21:13:47.41ID:zDS2rrY8
book持つならWinPCでいいわ
0174John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:27.27ID:yZyzK2wq
最新ProってAirより薄いんだな
5.9mmってもはやドラえもん
0175John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 01:21:45.32ID:LE88dyLo
ドラえもんそんなに薄かったっけ
0176John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 01:24:23.16ID:kV6k4UP5
動画編集目的で iPad 選ぶとか意味分からん。
0177John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 01:33:19.47ID:Ldghcb7H
チップ不足で供給がおくれるそうだ
iPhone12proの時にえらく待たされたので
今回は早めに発売日に予約しようと思う
買うのは決定してるので
0179John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 04:00:54.96ID:BCGUe1Ub
>>171
Macbookのが良いね
ipadは無印買ってみたら?
四万で買えるし最低限のことはできるよ
0180John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 06:21:32.02ID:FAtVTUD8
>>171
用途が動画編集だけで考えるならMacBook 1択
PC所持してないみたいだし他にどんな使用用途があるか言わないとMacBookしか言われないよ
0181John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 06:31:18.80ID:qQEMgNzm
これ古いのに買取価格すごくね?
二万円で買い取るって言われてびっくりしたわ
これって普通なの?
0182John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 07:09:22.20ID:7C8tiX0o
アップル製品は高値買取が標準
それ以外は二束三文
0183John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 07:14:30.64ID:S1Bg5NM1
でも二年前のiPhoneが定価の半額で買い取られるって有り得ないじゃん?
iPadって化け物なのかな?
0184John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 07:24:58.13ID:S1Bg5NM1
あ、書き込むスレ間違えたわ…
無印iPadでした…
それ売ってこれ買おうと思ってます
スレ汚し失礼
0185John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 07:34:33.14ID:2OCfVSFi
日本人がiPhoneばっかり使ってるのも下取り前提
0186John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:17.57ID:xLSLuekF
>>183
XSMAX64を2年間毎日持ち歩いて結構ハードに使い倒して、じゃんぱらで5万円で売れたのは普通に考えてすごいと思うで
0187John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 08:43:29.14ID:J5cHJutU
>>176
>>171
iPadのlumafusionで編集してるyoutuberいるよ。
使いたいアプリ次第だろうね。

>>178
出るの前提なのかよ。
0188John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 09:53:30.42ID:e+cZSuqx
発売サイクルが一年半おきだから3月までにpro新型は出ないんじゃ?
0189John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:59.62ID:1Ck8eUi3
AppleがFINAL CUTを出してない時点で現状は動画編集は無理してやってるだけ
素直にmacでやった方が幸せ
0190John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 10:48:08.54ID:iDj5RQOD
AppleはiPadOS版Final CutやLogic Pro開発するよりiPadでmacOS走らせた方が遥かに手間が掛からないことに気付いてしまったのだな
0191John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 10:55:02.63ID:Z1U5ZTKH
ずっと気になってたけど何でキャリアで売ってるiPadって入荷がほとんどないの?
Appleストアだと全種類在庫ありなのに
キャリアだと半年くらい前から在庫ない状態が続いてるんだが
0192John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:39.97ID:eC7wD72D
>>170
11って持ち歩きも想定されてる大きさなんですね
多分ほぼ持ち歩かないので大きい方がいいのかな
0193John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 15:06:59.91ID:kBjq4JIR
>>180>>179>172
サンクス!
本当はMacBook M1チップほしいけど、YouTubeのためだけに大金出せないので、iPadで妥協している感じです。

あと、最近のiPadは壊れやすく(?)2〜3年で買い替えというのは本当でしょうか?
それと、iPad Proのペンとキーボード足したらMBP M1チップとそんなに価格は変わりませんよね?

>>187
サンクス!
iPhoneからルマフュージョンやvlloでやってますが、やりにくいです。
iPad ProとMBP M1チップはどちらがお勧めでしょうか?
あと、最近のiPadは壊れやすいでしょうか?
0194John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 15:36:51.46ID:2vSAG3uE
そんな壊れやすかったらとっくに話題になってるよね
0195John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 16:04:47.55ID:iDj5RQOD
曲がりやすいってさんざん話題になって実際曲がりやすいんだけと曲がっても壊れないんだよ
0196John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 18:13:17.26ID:AgwmcV+h
タッチバグはゲームとかしてなかったら気づかないレベル出しな
0197John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 18:32:01.97ID:fAUQDETG
>>193
MacBook ProではなくMacBook Airで十分よ
Youtubeでもいろいろ上げてる人いると思うけどMacBook Airでも動画編集余裕でこなせる

M1チップ搭載のMacBook Airは絶賛してる人しか見ないな

iPad選ぶ利点はやっぱりpencil使ったりタッチ操作やiPadで使えるアプリら辺でiPad選ぶ感じかなぁ
0198John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 19:17:31.81ID:H5gLxXHR
LumaFusion便利ではあるけどPCとかMac用の編集ソフトに比べたら機能足りなさすぎてやってられんぞ
音回りとかすごい弱い
0199John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 20:27:21.68ID:6caKyGoV
>>198
PCとかマックだと何を使うの?
0200John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 21:07:42.73ID:HvSC980S
新型は予想通り大した進化なさそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況