X



トップページApple(仮)
1002コメント274KB
AirPods Max vol.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 21:38:29.52ID:LmSB/Zt3
次スレなかったので立てました
0004John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 23:17:05.77ID:IZKhpDFX
これ動画用として現状最強の無線ヘッドホン
じゃね、遅延がほぼ無い
変なシアターヘッドホン買うよりよっぽど安いし
0005John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 23:21:28.49ID:5ixt59ah
これでもう少し軽くて空間オーディオ対応
コンテンツ増えたら映画
好きとかからの流れ込み需要は増えそうだな
0007John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 01:40:07.42ID:1NOVT1xO
>>2
なんてことしてくれるんだ。
ワッチョイもipも無いじゃないか。
だからわざわざ移転したのに。
0008John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 02:34:23.93ID:zG4KVbl+
AirPods Max condensation issue
で検索
0009John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 02:46:54.44ID:3z8a/Erg
Apple Storeで今日ピックアップなんだけど
チェックイン時間より早く行けそうなんだが
早く行っても対応はしてもらえないのかな
0010John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 02:48:15.17ID:D0F9s4cJ
このスレはネガキャン煽りが建てたスレなので
>>6に移動してね
0011John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 03:09:51.96ID:Rxi+Zp4y
>>2
乙です
早速変な奴ら湧いてるけど隔離スレできたみたいなんでここはまったり行きましょう
0013John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 05:07:15.62ID:shXrjrXT
おいらはここでいいや。
結露の問題、昨日初めて目にしたんだけど
ちょっと気持ち悪かった
0014John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 05:11:51.06ID:5+NUtmXc
結露すんの?
0015John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 05:19:02.02ID:D0F9s4cJ
Maxはこの症状がすぐ外せるイヤークッションの中で起こってるだけでしょ

WH-1000XM4より転載

左ハウジング内の近接センサー部に汗などによる蒸れ、結露などで曇りや水滴がついた場合、装着検出が正しく動作しないことがあります。曇りや水滴がついた場合は、曇りや水滴がなくなるまで近接センサー部を上に向けて放置してください。

https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm4/v1/ja/contents/TP0002845992.html
0016John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 07:55:46.45ID:mkVrEJ8P
何でただの自然現象をAirPodsMAXの欠陥にしたがるのか
0017John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 07:57:34.41ID:oRcnLk6X
普通に考えて人体にくっつけて密閉してたら結露するの当たり前だよね…
0019John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:16:09.34ID:tWkJDT6a
結露が原因で音が出ないとかなったら問題だけどね
梅雨の時期にカビが生えてたら笑うけど
0020John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:17:56.87ID:YKYRBqp5
部屋の中で使う分には大丈夫
0021John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:20:21.10ID:1NOVT1xO
今の時期は乾燥して結露しにくいと思うんだけど、どうやったら結露させられるんだろうか。
使うときは条件回避して、結露させないようにしたい。
0022John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:23:36.86ID:1NOVT1xO
>>13
>>20 のご意見だと部屋の中はなりにくいとの事ですが、外で使った?
0023John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:24:58.71ID:/NGJRFH6
>>17
しねーよw
マスクじゃあるまいし
0024John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:32:37.30ID:2dHoEvM6
結露写真をみるに、わたでも詰め込んでいたらいいんでない?
0025John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:52:34.10ID:ly5bNbbf
ここまでほとんどID転がして一人で自演
0027John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 10:41:09.57ID:F5RTX1rT
>>25
案の定一人で自演してたことがバレてしまったね
どーせ同じやつだろうとは思ってたがあそこまで一人でID転がして書き込んでるのは滑稽だわ、そして懲りずに書き続ける
どんだけAirPodsMAXほしいんだろ…
0028John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 11:29:48.51ID:86Ha49+Q
ここはMAX買えない貧乏IDコロ助が一人で立てて一人でネガキャンしてるスレなのでまともな人は本スレへ>>26
0029John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:12:03.92ID:F/rMd+KN
>>15
なあ
Airpods Maxの問題に
ソニーのWH-1000XM4の説明書張るのがまず謎なんだが
で、Airpods Maxの説明には何て書いてあるの?
そういうからには買って持っているんでしょ?
0030John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:21:08.73ID:F/rMd+KN
「Airpods Max買ったユーザーから結露の報告があったよ」
→「WH-1000XM4説明書にこう書いてある」
→「じゃあXM4は大丈夫だな」「ソニーは結露に対するノウハウあるから説明書にもちゃんと書いてあるんだね」

→「で、Airpods Maxの説明書は?」
0031John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:36:25.99ID:bW7gqyX5
MaxでもXM4と同じように
結露に対して予め注意書きがあったのなら
そもそもニュースにすらならん
0032John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:40:23.89ID:ZpPnr9nP
>>9
今日2日の正午時点で
心斎橋でピックアップ出てる
0033John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:44:30.13ID:87VkX0tT
相変わらずアップルの初物は人柱だな〜
0034John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:53:41.88ID:F/rMd+KN
結露なんて無い!だから大丈夫!

結露は他のヘッドホンでも当たり前にある!だから大丈夫!

見た感じ大丈夫大丈夫言ってる方も
結露有るのか無いのか何かあやふやだな
0035John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 12:56:33.89ID:ly5bNbbf
ここはMAX買えない貧乏IDコロ助が一人で立てて一人でネガキャンしてるスレなのでまともな人は本スレへ>>26
0036John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 13:12:20.38ID:ZpPnr9nP
>>35
何故ポータブルAV板?
確か一度オーディオ板に立ったけどスルーされて落ちたハズ

本スレって誘導するならApple板で立てなきゃ
0037John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 13:14:27.58ID:/O5OQh8a
やはり結露問題が大問題になったか
買わなくて良かったわ
0038John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 13:21:52.96ID:5l5bWR66
>>36
林檎板はワッチョイ使えないらしい
>>37のアホがIDコロコロ結露連呼でスレが成り立たないから
0039John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 13:24:21.41ID:FlwQybGB
>>37
買わない理由が一つ増えてよかったな
0040John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 13:30:39.81ID:1NOVT1xO
>>37
見送れる人は見送った方がいいよ。3代目くらいにならないとまともにならないんだから。
実体験としては結露しないけどね。
0042John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 14:45:19.19ID:U7tNyqi1
ボリュームが一瞬下がる現象が頻発。
BTの電波障害?
何かの通知?
故障?
0043John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:00:10.03ID:c3TjITMJ
つか結露って買ったユーザーから出て来た報告なのに
買えないやつがネガキャンしているとはいかに
0044John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:36:22.25ID:FjfLB2qb
結露って海外からの情報だしな
Twitterで報告もたくさんあるのに嘘扱いとか
0045John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:46:56.63ID:iWAY9BHS
>>23
人体からどんだけ蒸気出てるか知らんのかアホ
0046John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:56:48.60ID:MeKYCi9A
Proのノイキャン劣化然り
Apple製品の不具合を隠蔽工作する業者がいる

海外の掲示板では見かけないから
流されやすい国民性の日本だけが対象なんだろうな
価格.comのレビューとかも酷いし
0047John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:57:22.44ID:3z8a/Erg
>>9
自己解決
Apple Storeにいって予約より早くきたけど大丈夫って聞いたら
準備できてるからいいですよって言われてすぐに入れてくれた
0048John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 16:50:17.35ID:CTvgvocU
>>30,43,44
こいつらの読解力なさにビビる
0050John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 16:56:11.61ID:zGMHJCEO
>>46
Proのノイキャンの件ってテックメディア普通に記事にしてるけどどこで隠蔽されてるの?
0051John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 16:57:23.62ID:0wSNNlC+
>>48
隔離スレで活動頑張ってるね
まるで籠の中のモルモットだよ
0052John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 17:09:03.64ID:quHZy8JJ
>>45
昔アルミシートを掛け布団と毛布の間に入れて寝たら、翌朝ビチョビチョだったw
0053John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 18:20:11.12ID:72yJtdnS
結露はまだないけど耳が寒いと娘が言ってた
0054John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:43.21ID:quHZy8JJ
形がシンプルなんだからレザーでも貼っとけ
0055John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 19:18:42.49ID:zG4KVbl+
耳汗で結露
0056John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 19:21:39.33ID:tWkJDT6a
冷静に比べると本体かなり重いんだな
HD800SやT1の3rd、DT1990PROより重い
0058John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 20:15:23.60ID:odKwFmBb
>>37
悩んでるような人はまだ買えるわけない
0059John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 21:19:07.32ID:p8yFU2S6
今日入手してずっと使ってる
ノイキャンいいし遅延ないから大満足
音楽はミュージックビデオで聴くこと多いから買って正解だった
0060John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 21:21:30.71ID:MfGNMwLe
人柱を使ってテストしてる段階なんだから早く不具合全部見つけてくれよ。直ったら買うから。
0061John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 21:38:34.10ID:YROdyeRT
>>60
信心が足りない
使わなくていいから買いなさい
オブジェとして部屋に飾りなさい
メルカリで買うのがお勧めですよ
0062John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 22:01:57.93ID:zG4KVbl+
音がMax悪い
0063John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 23:02:38.31ID:YKYRBqp5
ワイヤレスNCホンでしかも聞くのは圧縮音源とかこのカテゴリで音質語るのは論外だろ
0064John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 23:10:24.02ID:bW7gqyX5
>>49
あらら
せっかくのシームレス機能もいろいろ出て来たな
断続的に発生してるとか15秒長押しリセットはめんどくさ
0065John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:03.94ID:3XBCMnG5
>>56
まぁせめて無線と比べないとバッテリーやらチップやら搭載してるものの数によって重量が違うからな
0066John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 23:58:57.12ID:YKYRBqp5
有線接続して音量取れるのかな
アンプ要りそうだよね
0067John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 04:58:38.26ID:DbYdRHb1
有線ってアナログなの?
0068John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:07:11.22ID:PFuhO3Cr
結露とか問題だらけなのに再生に影響なければ故障じゃないとか交換すればいいって言ってる奴らが沸いてるな
火消し業者雇ってるとしか思えない
0069John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:43:20.13ID:FCF/AFnP
結露なんて外装アルミだから顕在的なだけで
どんな製品でも電子パーツとか基盤単位では
冬に屋外で使えば温度差で結露するんじゃないの?

心配だったら百均で乾燥剤買って
カップの中に貼っとけ

MAXはカップ内のスペース広大だろ
0070John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:52:27.21ID:DbYdRHb1
ちょっと曇る程度なら擁護できるけどあんなビチョビチョになるのは異常だろ
体に密接させるものに素材選択を誤ったとしか
0071John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:04:44.96ID:WzcU2UnX
>>70
ちなみにその状態になると何が困るの?
0072John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:08:24.89ID:DbYdRHb1
壊れたり寿命が短くなるだろ
お前は防水じゃないものを積極的に濡らしたいのか?
0073John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:09:34.95ID:/SWwb3Si
結露結露言っているやつもしかして結露の原理を知らないのかな?
ある程度密閉して身体に密着していたらどんなものでも結露するだろ
素材により比熱の差はあっても時間かければ温度同じになるんだし
0074John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:19:14.77ID:DbYdRHb1
比熱の差
時間かければ

自分で答えわかってるじゃん
お前はペアガラスの窓とかにも意味ないって言うのか?
0075John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:30:16.93ID:WzcU2UnX
>>72
具体的に爆発が怖いとか、漏電が怖いとか、心配事があるのか聞きたかったです

ちなみにさ「お風呂にスマホ持ち込んでまーす」みたいな人いるけど騒がないよね
スキー場でスマホ使ってレストラン入るの躊躇しないよね
どちらも内部グチョグチョですよ
0076John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:36:03.20ID:/SWwb3Si
>>74
程度の問題だろ
真空断熱と違って薄いアルミとプラなんて比熱差考慮しても15分もあれば同じ温度になるよ
最初の1分くらいだよ、違いあるの
0077John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:39:01.47ID:zAQUCEfK
>>76
ここは一匹の貧乏なノータリンがID転がしてネガキャンする隔離スレ
本スレへ行きましょう
>>26
0078John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:44:47.03ID:a8fMAHhI
>>75
iPhone7以降は防水耐性あるしテストもしてるから
ある程度大丈夫って事前に分かってる
風呂なんかで使わないけど
https://support.apple.com/ja-jp/HT207043

AirPods Maxは防水じゃないから
Twitterや海外の掲示板で問題だって騒いでるんだろ
0079John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:48:03.38ID:7S/Nnsx+
メルカリでスペグレ72980で出てるな
公式以外で最安じゃね
0080John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:50:45.48ID:fhWjqcz9
>>79
ラクマだとそれ以下がごろごろしてるよ
0081John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:52:27.22ID:WakHPKQm
>>79
よかったな!早く買ったほうがいいよ!
0083John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:58:26.00ID:ihr7VcWv
>>82
その持ってるやつをメルカリで転売してるんだろ?
早く自分で買ってメルカリに手数料寄付してやりなよ!
0084John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 14:58:34.44ID:WzcU2UnX
>>78
結露は外から侵入するものではないのですが、、、
リンク先の試験に結露に関する記述ないし、、、

あと、具体的にどう壊れる事に心配しているのでしょうか?
具体例がないと「ミヤネさんが東京は怖いところだって、絶対行っちゃダメ」と言ってるおばちゃんとあんまりかわらない印象です
0085John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:01:29.32ID:CKU/+n9w
>>84
そもそも結露に行きついたのって
耳検出が動かなくなったからだろ
もうそれ故障じゃん

サポートに問い合わせでもすりゃあいいのか?
0087John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:59.26ID:L3wNr9T6
>>86
メルカリもラクマも自演か!
自演乙!転売がんばろーな!
0088John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:41.68ID:WzcU2UnX
>>85
サポートに連絡が普通でしょうね
故障扱いされず「パット外して乾いた布拭いてください」と言われると思います
そして君のAirpodsでそれ発生したの?
そして心配する具体例ってそれくらいですか?
0089John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:50.21ID:fhWjqcz9
こっちのスレはやっぱりヤバいやつしかおらんな
0092John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:46.43ID:WzcU2UnX
>>90
この不景気ですから
願わくばappleで働きたいですねー
0093John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:14:25.06ID:1nhVyFX2
>>88
結露で爆発したりしないかな?
火傷とか心配なんだけど
0094John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:16:03.07ID:NmjEMlFj
>>92
Appleサポートってアルバイトだぞ
0095John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:29:00.16ID:WzcU2UnX
>>93
1番心配されそうなことはそれかなと思います。

リチウム電池メーカーも採用するメーカーもそれこそ爆発させたら大変(会社存続の危機)だから、電池を密封して内容物が出ない対策などなど徹底しています
※妊娠はするけど、爆発とかドローっと中身出てくるとかあまり聞かないよね

稀に火を吹くスマホなどありましたが、弾け飛んで周囲に影響与える範疇ではなかったですよね
0096John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:32:10.22ID:WzcU2UnX
>>94
たしかに!
コールセンター要員を単金高い直営で賄わないですよねー
0097John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:35:57.33ID:7UN6ifjN
>>95
対策を徹底ってなんでお前知ってんの?
妄想?
0098John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:53:39.17ID:WzcU2UnX
>>97
メーカーの一般論です
0099John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:55:58.22ID:WzcU2UnX
さすがにリチウムイオン電池まて内製しないでサプライヤー品使うでしょ
0100John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 16:48:50.51ID:FCF/AFnP
>>94
坊主と違って日本語通じるだけマシっす

というかSONYなんて、そもそも電話繋がらんし
0101John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 17:35:29.83ID:+sv5wua5
今のところ7万のゴミだな
人柱でテストしてる段階だからさっさと不具合出し尽くせよ
改善した廉価版出たら買うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況