X



トップページApple(仮)
1002コメント290KB

CarPlay Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:02.30ID:DI/qRO/E
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

前スレから話題になっているAI BOXは
Android端末を偽装して接続するデバイスで
脱獄よりもCarPlayから遠い物なのでこのスレでは禁止
別スレを立てて下さい

※前スレ
CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/
CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/
0102John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 13:02:53.99ID:bOUXv904
接続する車載器の相性でかいし
中身どれも一緒だし
オススメなんかない
0103John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 21:55:53.96ID:d0b0g2MR
>>101
ありがとうございます!ポチりました!
0104John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 02:02:20.93ID:0BZNUEEl
ポチろうと検索してみたら売り切れていて再入荷いつか分かりませんとなってる
他にSZ700かSF700で動作した品はありませんか?
0105John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 02:49:52.38ID:Jsq/hYB0
しつこく検索してみたらなんとか見つけました
あと数台になってますが無事にポチれました
複数の出品者から同じ品が出てますね
0107John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:40:46.79ID:qaYzVTOx
>>104
Carlinkit2.0はFH9400DVSで動いてるから大丈夫なんではないかと。正確にはメーカーに聞いてみないと分からないね。
0108John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 19:38:28.62ID:JbBxMBGq
100,103ですが正常に接続できました!
ありがとうございました!

数秒接続に時間がかかる
ハンドルのボタン操作(曲送り)の反応が若干遅い
以外は特に気になりません
0109John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:44.70ID:RfmJdLLV
通話も試しといたほうがいいよ
0111John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 13:51:35.49ID:Hls2mMNd
パイオニアのSF700/SZ700や9400DVSって、メインモニターにCarPlay画面出しながらリヤモニターにDVDやAUX映像映せるんだよね。
そこでCarlinkit2.0をに繋げたいんだけど、メインモニターにワイヤレスCarPlay画面を映しながらリヤモニターにAUX映像(Digital AVアダプタ経由RCA変換)を映せるんだろうか?

いやね、iPhone1台で純正マップナビとプライムビデオを楽しめたらなーと思いまして。
0112108
垢版 |
2021/01/04(月) 19:24:33.19ID:3Y/eRbCC
通話も確認できました!
乗るたびの接続から解放されて大満足です!
ありがとうございました!!

充電しっぱなしも嫌だったのでいやーよかったです!

過去の放送聞くにはradikoしかないので
Bluetoothダブル接続できるのか明日試してみます。
0113John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:38.92ID:d7NmXN2g
>>112
いやー、良かった
この感動を分かち合えて良かったよ
これで同時にWiFi接続できれば文句ないのになぁ
0114John Appleseed
垢版 |
2021/01/07(木) 21:56:50.45ID:eUxWPeQK
>>104
SZ700+CarlinkItで試してみた、9300DVSと同様に問題無し、ただしCarplayでiPhoneのWiFi使ってしまうのでテザリングしてYoutube見たりは出来なくなる。
Wifi積んでるのだからDA側単独でワイヤレスCarplay対応して欲しいな。
0115108
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:03.76ID:G+Bc6qcr
Carlinkit2.0、音楽再生時に戻り送りボタン長押しの早送り巻き戻しができないことに気づいた
とくに問題ないけど
0117John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 08:44:29.69ID:ATddNTU4
SZ700とビッグXの11インチあるけど、まぁもう次はビッグXシリーズは買わねーな。

カロと比べてアルパインは圧倒的音が悪いし、タッチレスポンスも悪い。
あと11インチもいらねぇ。
夜間運転すると輝度落としても液晶がでかい分まぶしい。
0119John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:07.96ID:rXC+km/8
1-2DINが付けられる古めの車か、ここ数年のDA搭載した車でないと難しいからねCarPlay

2015年前後のインフォテイメントモニター搭載車種が一番融通が効かない、若しくはコスト掛かる
0120John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 13:07:26.81ID:mq5ElRkJ
1dinのやつケンウッド辺りが出してくれればなぁ…。7〜8インチで良いから。
0122John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:07.39ID:pZ+jyvBJ
カロSF700は本体とディスプレイはケーブル接続なんで、延長アダプタがあれば1Dinとモニターの分離型として使えるのかもね。
0123John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:01:14.44ID:hpPFFZWX
YahooカーナビにSDLサポート終了のお知らせが来たと思ったら、LINEカーナビはサービス自体終了とか
フォードもCP/AAに夢中でSDLやる気ないみたいだしね
0124108
垢版 |
2021/01/15(金) 07:46:05.52ID:xHseBYRq
raddiker再生できなくない?
CarPlay対応ラジオがないとこまるわ
0125John Appleseed
垢版 |
2021/01/15(金) 09:55:27.38ID:xuu8bED/
あっちスレに出張してきて騒ぐなよクズ
このスレ荒らしたろかボケが
0126108
垢版 |
2021/01/15(金) 10:18:16.30ID:574VI8CN
えっ?知らんわ
0127John Appleseed
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:26.80ID:XIC4Et23
あっちスレって何のこっちゃ
0128John Appleseed
垢版 |
2021/01/16(土) 12:31:52.93ID:mxau53ZI
>>124
CarPlay以前にiOS14.3から選局すると落ちるようになったな。
そういえば、アプリの切り替えがクソだな。
結局iPhone触るんならミラーでいいだ。
0129John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:08:29.73ID:ewgrL+70
iMessageでメッセージを受信した時に、
音で通知ってあるの?

ディスプレイオーディオの画面でメッセージアプリを見ると、新規メッセージがある事を知らせる丸マークが相手の名前の箇所に表示されているけど、音の通知が無くてメッセージが来たことが分からない。
0130John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 08:25:08.27ID:xgcCgGOD
ワイヤレスのCarplayを導入している人、教えてください。
複数のiPhone(CarPlay導入済み)を車に持ち込んだ際、CarPlayの接続はどうなるのでしょうか?
0131John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 08:49:35.51ID:kZVE8XUf
ペアリングしてる端末が接続されるのでは?
0132John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 10:20:58.24ID:icXNVBOC
直近に接続してたやつに繋がる
0133John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 10:30:41.72ID:2ZuJnvSO
なんだよー、amazonでcarlinkit(もちろん2.0ね)を買おうと思ったらめっちゃ高いじゃないか。
0134John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:03.82ID:xgcCgGOD
>>131
>>132
ありがとうございます
0135John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 16:51:48.30ID:/UxrnXHM
>>133
9000円くらいであるじゃん、怪しそうなのが

あれならアリエクでたくさん売れてるところから買った方が良さげだけど
オイラは先日のセール?で7000円ほどで買ったよ
0136John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 22:00:37.54ID:jbzaBCul
ワイヤレスアダプタはAndroid Auto非対応のCarPlay専用機が安い
0137John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 01:11:06.00ID:K2K5Mt/9
信号待ちとかで停車すると、高確率で地図がくるんって進行方向と反対向きになったり、ヘディングアップの向きがくるくる回っちゃったりするんだけど原因はなんでしょうか?

純正マップ、Google、Yahoo、アプリにかかわらず発生します。それとケーブルの届く範囲でiPhoneの位置をいろいろ変えてみたけど改善せず。
0138John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 01:15:54.23ID:K2K5Mt/9
>>135
carlinkit2.0って、ロゴとLEDインジケータの位置が上下逆のが存在しますよね。どっちかがホンモノでどっちかがパチモンなのか、ただのロットの違いなのか真偽の程はわからず。。。
0140John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 18:58:54.81ID:CIGHPciT
>>137
もしドラレコとかレーダーとか付いてるなら一度電源抜いてみればどうだろうか
0142John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 23:41:44.89ID:4YwmcZGv
>>140
ドラレコ兼デジタルインナーミラー付けててもろ影響があるかと思って電源落としてる…けど、ケーブルごと抜いてみることにします。
0143John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 04:38:46.05ID:NTZhKNCg
>>138
ほんとだ気付かんかったw
うちのはロゴが下の奴だ

ちゃんと動作してるけど、エンジンかけるタイミングによって接続失敗することがあるのが難だな
うちの車がドア開くと(ロック解除かも)USBの通電が始まってるみたいで、それが原因っぽい
0144John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 21:24:34.88ID:uHmfz4ko
>>143
オレ、>>141のサイトで買ったやつだけどロゴが上w
オレのも接続失敗する時あるね。オートリトライ2、3回して繋がるけど

あと、正常に接続したあとブラックアウトすることはあるね
車のメインメニューに戻ってcarplayを選び直すと正常表示するけど

WiFiが使えなくなるのと音質がbluetooth音質になるのがちょっとねー
けどワイヤレスは便利。悩ましいトレードオフです
0145John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 09:49:24.36ID:/to0S+ve
>>141
whoisの登録見てみたらcarlinkit.comは2017年3月に中国、carlinkitcarplay.comは2020年8月にアメリカで登録されてる、偽物が先って事は無いだろうから前者がメーカー、後者が偽物かリセラーなんじゃないのかな?
0146John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 15:58:55.32ID:fDlNNtS4
>>144
最初の接続はBTだけど、データの送受信はWiFiだから、音質は優先接続時と同等じゃない?
0147John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 15:59:46.14ID:fDlNNtS4
×優先
○有線
0148John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 16:54:41.92ID:EN8ydZXq
ごめん、うちもロゴが上だったわ
アリエクショップの写真だと下のタイプだったんだけど
単に仕様変更じゃないかな?と思いたい

>>146
本通信はWi-Fiみたいだね
有線同等なのかはわからないけど、BTよりは綺麗な気はする

純正でワイヤレス接続出来る車が同じ仕様なら、車種が限られるのも納得する
BTって容量大きい通信は難しいはずだから、不思議ではあったんだよね
0149John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:56.46ID:ihTvn6ru
>>137のヤツ、原因はiphoneのバッテリーでした〜
しばらくあきらめて使ってたらYahooカーナビだけcarplay中にフリーズしたり、縮尺が記憶しなかったり、変な動きし出した
まさかと思ってバッテリーの状態を見たら「サービス」になってて要交換って

サービスプロバイダで新品バッテリーに交換したらウソみたいに直った
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
↑appleのオフィシャルには「バッテリー劣化してもGPSの精度には影響なし」って書いてあるから油断した…
0150John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:25:18.34ID:ihTvn6ru
>>145
ひとまず後者のサイトで買ったウチのやつは今のところ正常に使えてますw
100ドルくらいで買えたからまあいいかな
0151John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:39:21.75ID:ihTvn6ru
>>146
>>148
有線と聞き比べてみたんだけど有線の方がいい感じしたんだよね〜
低音のハリとか。プラシーボなんかな?今度もう一回聞き比べてみる
0152John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 22:05:57.84ID:vvA9raNj
有線のCarPlayはLPCM、ワイヤレスCarPlayはAAC-LC
0153John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:04:25.97ID:ImppdEd4
>>152
おお。ならやっぱ有線の方が音いいんじゃん
WAVと320kHzのmp3くらいの違い的な
0154John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:14:50.32ID:rn8Lxr6P
Apple Musicは256kbps / AAC
0155John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:45:22.23ID:SD4a2+Hz
アマプラもYoutubeMusicも256kbps AACなので無線でOKだな、切り替えるとちょっと違う気がするけど。
0157John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 21:34:57.13ID:IP21rLuF
アフターマーケット製品では国内初?
もっとアピールすればいいのに
0158John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 02:24:55.58ID:MHpzvbJb
ナビだからバカ高いんだよね
SF700/SZ700みたいなのがワイヤレス対応してくれれば最強なんだが
0159John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 08:21:09.28ID:WNouoTRa
いずれ殆どの車、商品が対応するだろうけど、今手持ちのものでも安ければ数千円でワイヤレスに出来るんだから、当面それで賄うのもアリ
0160John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 12:01:59.13ID:MHpzvbJb
ちゃんと動けばね
あと違法なのもちょっと気になる
0161John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 12:23:00.24ID:emPd5gW6
気にしてたら何もできない
0162John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 12:31:24.63ID:N2dOYjxp
鞄から出さずに、通信と充電できればいいんだけど
通信だけだとあまり魅力を感じない
0163John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 13:01:54.84ID:LllI69/a
充電はモバイルバッテリーでも入れとけば?
0164John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 13:04:22.87ID:PZPtmcpf
ワイヤレス化と併せて車載用のQi充電器買ったよ
センターに収納ボックスがあるのでその上に載っけてる

最近のはほとんど標準で非接触充電付いてるけどね
0165John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 13:49:52.95ID:54+vZtCK
車にQi付いててスマホもそれに対応してるけど電池に悪いと聞いてほとんど使わないようにしてるわ
0166John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 13:58:28.80ID:95TpjzHb
劣化するとしても例えば1000日保つのが980日になるようなもんでしょ

どうしてもダメになったら修理なり買い換えれば良いこと
0167John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 14:04:17.54ID:3Simj6ab
情報に踊らされる奴っているよな
0168John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 15:00:56.85ID:N2dOYjxp
電池の劣化はいろんなことの積み重ね
注意してれば持つけど
>>166
思いつきで980という謎の数字をだしちゃうような使い方だと早くだめになる
0169John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 19:36:53.15ID:FyFGeJUP
バッテリー交換なんて値段しれてるんだから利便性重視でガンガン使えばいい
いろいろ気にしてる方が精神衛生上よろしくない
0170John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 19:39:53.87ID:FyFGeJUP
ちなみにMagsafe使ってるけど、車載と相性が良すぎるから早くワイヤレスCarplay対応は増えて欲しい
0171John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 21:20:11.75ID:WNouoTRa
そそ、そんなことでストレス抱えるより快適さや利便性重視した方が良い
多くは2-3年で買い替えだし、そもそもが寿命4-5年程度のもの、大きく差の付くもんではないよ

うちのはCarlinkitのなんちゃってワイヤレスだからか偶に接続失敗あるのが難だけど、それでもエンジンかけたら自動で接続+置くだけ充電のセットは、一度体験するとそれ以外考えられなくなる
0172John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 21:59:26.85ID:pajsCyPS
>>171
本当に同意。
ワイヤレスの接続と充電に慣れると、
もうワイヤードには戻れないよね。
0173John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 22:52:04.27ID:N2dOYjxp
3行くらい欠点を書かれると、30行くら位反論し、これしかない、と言い出す。どこのスレッドでもありがち。自分の持ち物と自分の人格を分離できてない。
0174John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 00:21:46.86ID:QojjD+wY
自分の環境だとワイヤレスの接続が不安定だから結局有線接続なんよな
できればシガーで急速充電したいからワイヤレスで繋げたい
0175John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 09:52:22.34ID:lpgX2wkt
これがAndroidで普及して更に2年位経つとiPhoneに落ちてくるか、そうなるとカバンやポケットいれっぱなしで便利になるな。
「この充電テクノロジーは非常に未来的なものであり、スマホにミリ波を送信する144のアンテナを用いて動作するという。アンテナと端末は、最大約15フィート(約4.5メートル)離れていても充電が可能で、同じ部屋に居れば充電できることになる。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53bd10a02558677f8f6f04200d33a2f203e98cd8
0176John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 12:36:18.53ID:NbSbscb5
常用した場合、身体への影響は心配だよな
0177John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 12:37:39.24ID:2plfojBK
パナウェーブさんですか?
0178John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 15:25:37.67ID:0DDpGqti
質問です。
スズキのハーマンナビを使用しています。
グーグル・マップで経路案内中に「同時刻に到着」とか「2分遅く到着」とか出て来ますよね。
iphone上だとその「同時刻に到着」っをタップするとそちらに経路が変更されますが、Carplay上では変更されません。
ハーマン以外のDAの人も同じ挙動か知りたいです。

ちなみにAndroid autoだとタップで経路が変更されます。
よろしくお願いします。
0179John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 15:36:28.10ID:RUT+JGej
>>178
パイオニアのDAも同じ挙動ですよ
carplayの仕様でしょうね
0180John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:47:57.97ID:xZYDXJI1
>>179
ありがとう!
これもハーマン側のバグかと思ってました(汗)
0181John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:21:24.25ID:uDEiETBa
これもwwww
大変ですなぁ
0182John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:54.93ID:uU4TudHU
年始にCarlinkitがFCC ID取ってた
https://fccid.io/2AYC2-CPC200

ハードは同じということで旧タイプ/2.0/CPLAY2air/泥ナビ用全部同じIDで登録
あとは国の設定でも付けて日本では5GHz使わないようにすれば技適取るのも夢じゃない
0183John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 18:55:18.73ID:UKasx2Kn
車はW213、carlinkit2.0とiPhone8plusでiOSが14.3。最初30秒〜1分に1回くらい音飛びして絶妙に不快だったんで、相性がダメだったか…って思って売ろうとしてたんだけど、ダメ元でBluetoothの再ペアリングと、FWアップしたら直ったかな?たまたまつい2日前に最新FWがリリースされたっぽい。停車したままだからなんともだけど、今んとこ飛ばずに音楽流れてる。

それとFWアップの画面に音質のセッティングがあんのな。シンクモードがノーマルと互換性、音質がCDとDVD、ディレイが1000ってなってた。
0184John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 19:14:00.32ID:S2W5eSsc
あ、やっぱダメだ直ってねーや…
てかGoogleマップ立ち上げたら飛ぶようになった。
てことは8だとCPUが古くてダメなのかもね…

けど頻度はすごく減った。
iPhoneのバッテリーも新品にしてるからやっぱCPUがおっついてなくてダンプして音が飛ぶのかも
0185John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 19:53:38.71ID:uU4TudHU
ファームウェアは相変わらず一進一退だね
ある車で動くようになったら他の車ではダメになったというのを繰り返してる

調子の良さそうな古いバージョンに戻すという手も
↓の#1に過去のファームウェアとUSBメモリでの焼き方をまとめてくれてる
https://forums.macrumors.com/threads/carplay-adapter-to-convert-to-wireless-carplay.2193978/
ただし、たまに失敗して起動しなくなったという人もいるんで自己責任でどうぞ
0186John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 09:21:59.55ID:5hCn9z23
>>184
音質悪い方に設定変えて様子見てみたらどうでしょう?
互換性はコーデック、CD/DVDはビットレートかな?
0187John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 11:42:31.23ID:e5fg8fV/
>>186
正確には、

「sync mode」に「normal」と「compatible」、「sound quality」に「CD」と「DVD」。

CDなら16bitで44.1kHz確定なんだけど、DVDはたしかふたつあるよね、16bitで48kHzか24bitで96kHz。後者ならCDとかなり音質の違いが出るね。

まあ変えて試してみよう。
最後のディレイが意味わからんが。映像再生アプリがあるならわかるけど音だけならディレイもなにもないと思うんだけどなー
0188John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 12:11:32.10ID:HkXmw0RR
>>185
最近のファームで旧マツコネ車にやっと対応したのね
スレ内検索でmazdaとやったら出てきた
車側の位置情報はどうなんだろう?
0189John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 12:16:29.27ID:TxUARIV9
ロゴの上下問題
以前購入したものはロゴが下だったけど、最近購入したのは逆だった
コネクタとインジケーターの位置関係は変わらないから、ロゴを180度回転させ天地をひっくり返しただけの同じものだね
https://i.imgur.com/mocfFsu.jpg
0190John Appleseed
垢版 |
2021/02/05(金) 21:39:56.48ID:mexSZOn2
>>187
Updateボタンの隣の白丸押したら設定出てきた、前はこんなの無かったよね?
0191John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 09:12:24.53ID:cM/VKymb
>>187
ディレイはyoutube再生してみると差がわかります。デフォルトの1000だと随分と遅れて音が出ます。300だとノイジーな音になって情報がたりてない感じです。私の環境だと700くらいが調子良いです。
0192John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 15:20:59.92ID:c2x/kgBu
純正マップの案内が
「一時停止標識を左…」
「信号機を右…」
と、目印を案内してくれる様になってる!
0193John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 17:39:26.37ID:AEoTrKxA
>>192
声でも言うし、一時停止標識がマップに現れるようになったね
前からだっけ?
0194John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 21:06:39.50ID:186CbE0K
数日前からだったと思う。
あと信号機のデザインもちょっと変わったね。
0195John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 21:07:31.54ID:c2x/kgBu
多分ここ最近だと思う
0196John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 21:55:15.83ID:BjDww3Cg
>>190
今日、7.5MBくらいのデカめのパッチで最新版にアプデしたら、その白丸の中の項目がすごい増えたよ
0197John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 21:57:01.34ID:BjDww3Cg
>>191
つべ再生?CarPlayでどうやってやんの??
0198John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 00:06:37.04ID:N0TnxrEa
音だけなら普通に出るやろ
0199John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:15:53.48ID:d1u2piF+
Carlinkit、ファームアップでだいぶ接続改善されたかも?
0200John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 00:39:07.10ID:A0aYytka
どなたかiOS14.3でNGXplay使ってる方居ますか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況