X



トップページApple(仮)
1002コメント251KB
iPhone 12 専用スレ Part7【無印】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:51:03.32ID:21jJnVoo
pro寄りにした影響で価格もproよりになり16000円差ならproにしとこうってなる人もいる。
無印にしろproにしろなんか中途半端。
前も誰かが言ってたけどこんなに差を無くすなら無印とproを統合した方がコスト的にもいいんじゃないかと思うのは素人考えなんだろうか。
5.8インチ採用して128GBを11無印と同じ79800円にしてたらバカ売れしてたと個人的に思う。
0037John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 17:06:37.60ID:rLnwwyon
(それは間違いなく素人考えでしかないな)
0038John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:09:49.69ID:KU1dxCMZ
親のiPhone12を新調してあげたいんだが
ワイモバ契約したばかり。。修理になった時楽だろうからキャリアに戻して買った方が今後楽なのだろうか…。
SIMフリー購入した事がなく修理経験無しで保証、修理をしたことがないので誰かアドバイス求む。
0039John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:24:32.84ID:1rwxpjyF
結局個人の感想でしかないのはわかってるが無印が1番しっくり来る。上位に流れるのは理解出来るがここまでminiに流れるのが理解出来ないんだよなぁ、、、
サイズだったり値段だったりでmini選択するのはわかるがここまで流れるのが、、、
0040John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:32:03.83ID:QBOq8K+x
どこかのサイトで
無印はほとんどPro
ProはPro不足って書かれてたな
納得だが
0041John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:33:56.29ID:NCoF1ulp
Proがアップルの予想以上に売れてるのはやはり1.6万差なら上位が良いってなるからだわな
メモリも6GBだし、無印はカラーリング安っぽいし
0042John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:45:41.22ID:1wswKo14
>>38
アップルケアならSIMフリーでも加入できるよ
キャリアの保証が欲しいならキャリア契約するしかない
0043John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:42.70ID:1wswKo14
安く済ませたいならモバイル保険という民間の保険もある
0044John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:51:03.39ID:94hBdjOT
proのステンレスフレームの方が重いけど剛性あるしlidarとかカメラ性能重視ならpro買えばいいと思う
個人的に無印で残念なのはlidar非搭載ぐらい
0045John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:56:22.62ID:rzowEwDH
あんま言及されてないけど Proはこの後のアプデで
Apple ProRAWが使えるようになるんじゃなかったっけ。
写真に拘りない人にはどうでもいい機能だけど、拘る人には結構大きなメリットがあるんじゃない。
0046John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:57:40.89ID:1wswKo14
容量クソほど食うらしいけどね
0047John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 19:10:11.17ID:NCoF1ulp
Proはもう入手困難だよ

手に入るのは来年だな
0048John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 19:17:53.69ID:zFzJkyYQ
GPU起因のゲームでのバッテリー異常消費問題アプデで治った?
ゲーム機のiPhoneでゲーム出来ないとか洒落にならんからな
0049John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:08:35.83ID:cuEFBWZT
>>36
無印とPROは統合して3機種にすべきだったと思うが統合の仕方が難しい
現ラインナップからもしPROがなくなるとでかいのはいらないけどちょっといいカメラが欲しいやつが買う機種がなくなる
もし無印がなくなるとmini 1機種だけが異質な存在になる
だからデザインをすべて同じにし、PROなんてモデル名はやめて
12 mini (2眼)
12 (3眼)
12 Max (高性能3眼)
にすればよかった
0050John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:10:13.00ID:At2TeIDg
ラインナップはなるべく少なくすべき
iPadが反面教師やで
0051John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:38:19.86ID:Oy282ooD
買う方からしたらラインナップ多い方が良いじゃん。なに目線なの?
0052John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:41:53.31ID:NCoF1ulp
売れ残りモデルのせいで、売れ筋モデルが手に入りにくくなる
0053John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:50:41.24ID:u40hderu
店の在庫負担にもなるし、あまりに多いと選びにくくなるし…
これだという渾身のやつに絞ってほしい
0054John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:01:50.41ID:cuEFBWZT
>>51
多けりゃいいってもんじゃないのよ
0055John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:36:16.81ID:RBnFhchr
もうちょい高くしていいからproもmaxと同等のカメラだったら売れたろうに
あ、でもそしたらmaxの売上食うだけか
0056John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:50.86ID:QBOq8K+x
>>44
lidarはなんに使うの?
暗所でのフォーカス速度向上とか
身長測れるとか使用頻度低いもの以外にさ?
0057John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:31.13ID:NCoF1ulp
ちんこの3Dモデルを作る
0058John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:52:49.87ID:1wswKo14
写真なんか撮らないやつは本当に撮らないからな、
俺みたいに。デザインはproのが好きだけど重いから無理だ
0059John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 00:35:05.98ID:7UTOBzT4
総販売台数
Pro>ProMax>mini>無印
やはり廉価版よりProが売れてる
0060John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:16:35.98ID:SBUAZHq/
まぁ無印は中途半端でiPhone11sみたいなもんだからなw
新鮮味はないし

さらにminiのほうが476ppiで綺麗だしサイズ感、フィット感と良いしね
0062John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:32:59.41ID:H3+DU89y
Max
Pro
Mini
で良かったな
0063John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:43:05.27ID:w0yCxC0X
Proって名前がいらねーんだよそもそも
0064John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 05:44:12.43ID:X9xVKJdz
だが昨日無印買ったぜ 自分が納得してりゃいいのさっ
0066John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 07:09:27.83ID:ErKLq5WQ
ナイトモードの写真ってなんか魅力的じゃないんだよなぁ
0068John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 10:14:04.72ID:/j9l4KLK
ナイトモードは切れるからいいけど、あのむやみやたらに背景をぼかす機能だけなんとかしてくれ
0069John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 10:29:56.05ID:qIkJ0RnL
この写真だけだと実際の暗さが分からないから、
ナイトモードの凄さが伝わらんね
0070John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 11:09:35.31ID:2jUt01ag
CCの明るさ調節バー長押しで、なんで明るさの自動調節をオンオフ出来ないんだよ
ショートカットでも弄らせる気ないしなんなのマジで
0071John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:03:27.14ID:uH7FrXKJ
>>68
それも切れるじゃん
0072John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:04:15.72ID:uH7FrXKJ
>>70
CCってなに?
creative cloud?
0075John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:38:36.67ID:2jUt01ag
CCコントロールセンター
NC通知センター
0076John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:49:57.35ID:qFxEHAA/
クリエイティブコモンズ
ノイズキャンセリング
0077John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:16:31.48ID:8FW8AetX
イキって見慣れない英字略語使って通じないとかジャップってアホ過ぎて面白いな
結局自分で解説してるしw
0078John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:33:26.11ID:ywUsuUzN
>>55
そんなことしなくてもProも売れまくってるよ
だけど1万円の差はないよなあとは思う
大きなセンサー、センサーシフト手ぶれ補正、大画面
これで1万円はお得すぎる
でもあんなでかいのは持ち歩けない
0079John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:34:17.89ID:ywUsuUzN
>>67
自分で探せよ
スマホかPC持ってんだろ?
0080John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:35:01.60ID:ywUsuUzN
>>62
何度でもいうけど
mini、無印、Max
でいいんだよ
0081John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:36:03.39ID:ywUsuUzN
>>65
いいね
街の明かりがもう少し入っていれば完璧
0082John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 14:34:25.40ID:YbOf7g31
そもそもたかが二倍の望遠とかいるか?
Androidみたいに10数倍とかならわかるけど

無印最高
0084John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 14:56:10.32ID:Vv9jNuS7
無印のカラーリングはminiはお似合いだけど
無印はちょっとなあ
0085John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:10:41.89ID:qFxEHAA/
彼女のポートレートとか撮ることないんだろうな
0086John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:14:59.65ID:kyVAYYOv
Appleとしては大中小の3機種で、中間サイズのスタンダードモデルをフルスペック、そこからマイナスしたものの2つ用意した、という感じだと思うよ。
現に無印の内部設計はカメラ部以外Proと同じで、しかも空いた隙間はただ埋めてるだけらしいし
0087John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:38:58.48ID:uH7FrXKJ
>>83
山城新伍かよ
0088John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:05:38.39ID:ywUsuUzN
>>82
望遠が遠くのものを撮るだけだと思ってる素人は困るな
たとえばテープルフォトで食べ物撮るときや近接撮影をする時に広角レンズで近づいて撮るとスマホの影が入ってしまう
このとき広角をデジタルズームするよりも望遠を使った方が当然綺麗に撮れる

まあおまえは写真撮る機会も被写体も少ないだろうから無印が一番お似合いだよ
0089John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:27:24.25ID:ThPko72P
>>85
オールヌードを暗闇で撮るくらいだろ
撮れたらアプおね
0090John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:31:09.57ID:z3rzmjCA
まあiPhoneの望遠レンズはそんなに寄れないからテーブルフォトは撮れないんだけどな
エアPro所持者乙
0091John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:45:37.59ID:rYkTjFXN
望遠レンズをテレマクロとして使用する意味だから>>88は被写体に寄る話をしてない
レスのやりとりだけでそいつのレベルが分かるけど、
この返しは酷いわ
0092John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:51:43.83ID:H+CUsHJF
>>39
化石のような5Sを頑なに使い続けてるヤツとか知ってるし
古参のiPhoneユーザーにとってサイズってのは重要なんじゃね
0093John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:53:38.16ID:gAm8USqZ
え、プロの望遠レンズってマクロ撮影できるの?
何倍マクロ??
きっと普通じゃない特製のiPhone持ってるんだろうな
0094John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:09.41ID:rYkTjFXN
本当にわかってない
0095John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 17:00:55.06ID:OmZeW76p
大丈夫?痛いとこつかれて自分の無知が露わになったのは悔しいと思うけど、具体的な指摘ができないと恥の上塗りにしかならないぞ
0096John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 17:13:04.75ID:E9tVOrq7
テレマクロの意味知らんと見た
0097John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 18:19:50.85ID:YbOf7g31
>>88
俺にカメラの知識がないだけで撮る被写体まで想像出来るネ申でしたかw
いきなり喧嘩越しの性格は直せよ
0098John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 18:36:40.43ID:vl8H5UCr
しかもプロ持ってないのに偉そうな貧乏人
0099John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:02:19.23ID:Y1BpiLy9
proが無印と同じ重さだったら16000円くらい余分に出して買ってたよ
0100John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:03.26ID:Rma0GjK1
なるべく余計なもんつけないのがアップルの美学なはずだろ
つまり無印は美しい
proとかわかってない奴が買うもの
0101John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:16.48ID:E1reF9h0
今日無印12、ミニ量販店で見たけど
背面のガラスとサイドのアルミの隙間に垢みたいな
白いカスがめり込んでたけどなんなん?
隙間やばくね?
プロの方はそんな事なかった
これは設計不良だな
0104John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 20:52:47.81ID:ErKLq5WQ
>>99
16,000円差ってどれとどれを比較した金額なの?俺には価格表見てもよーわからん
0105John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 20:53:30.82ID:N+TY99SQ
>>103
こんなとこでマウント取れて楽しそうだね〜
0107John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 21:21:23.43ID:ywUsuUzN
>>104
iPhone12(128GB) 90800円
iPhone12pro(128GB) 10680円

税抜き価格の差だよ
0108John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 21:23:57.77ID:8FW8AetX
カメラで一番必要なのはセンスであることは言うまでもない
知識イキりしてセンスない写真撮ってたら笑うよなw
0109John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:51.87ID:9BNsYQK+
自分にとって不要な機能にお金払いたくないから、無印でいいわ
0110John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 21:54:30.49ID:Y1BpiLy9
あと無印は軽いから割と片手操作も楽に出来るんだよね
0111John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 22:04:50.97ID:KyBN/0ag
max返品して無印にしたけど軽さは正義でした
0112John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 00:09:26.36ID:PN4mjIJH
>>108
禿同
ただ最近の傾向ははバカでもキレイに撮れるのが売りだけど
0114John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 08:38:14.79ID:PN4mjIJH
Appleは端子なくしてマグセーフに移行しそうだな
0115John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 08:43:06.99ID:FksF73Q5
まるで自分が考えたみたいな言いぶりだな
0116John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 10:43:29.51ID:qwNNCELi
やっぱ画面はでかい方がいいな
ミニちっさすぎるわ
0117John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 10:47:29.05ID:puTufYdj
やっぱ筐体は小さいほうがいいな
無印でかすぎるわ
0118John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 10:54:42.46ID:qwNNCELi
そこがミソなんだよね
無印でも片手操作ができてしまう
あれ?ミニのメリット薄いじゃんってね
0119John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 11:14:40.98ID:QUXhScOB
ここでminiがいいってわざわざ言いにくる単発IDアンチ
0120John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 11:27:38.73ID:6yds6GrZ
不具合多過ぎてイライラしてんだろw
0121John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 12:06:32.64ID:GK5AhD/s
カメラはぜんぜん使わないので無印にしようかと思ってるんだけど、メモリ2GBの差ってけっこう違うものなのかな?そこだけ気になってるんだ
0122John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 12:18:46.17ID:FksF73Q5
1.5倍はデカイ

頻繁に効果があるかと言えばない気もするが
0123John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 12:31:48.79ID:QPRhzbQy
アプリを多く切り替えるなら大きい
そうじゃないならたいしたことない
0124John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 14:37:41.93ID:clO5NKT8
化石iPhone7plusから無印12に変えて
せっかくだから急速充電とやらを試してみたくて純正20w充電器も買ったけど
正直いらなかったな
前から使ってた急速充電対応の充電器とUSBタイプAの端子で十分早かった
残量10%とかから充電始めたら違うのかもしれんがいつも50%くらいで充電開始しちゃうから違いがわからない
0125John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 15:55:02.95ID:FqcZ6KTT
片手操作が出来るならXから言われ続けてることだろアホ

miniはおっさんの手と違って女性や学生でも幅広く
片手操作出来るベストサイズなんだよ
だいたい重さが違うだろアホw

無印はminiよりデカいくせにppiは負けているという
悲しい現実w
0127John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:10:56.76ID:qwNNCELi
>>125
おっさん何鼻息荒くしてるの?
気色悪い
0128John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:12:27.22ID:maebBm7m
暇なんだよ。テレワークだとやること無いしな。
0132John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:19:38.61ID:d+wyO9QM
見た目に差がないppi数値で勝利宣言は草
画面大きくてギリ片手いけるんなら無印しかないわな
しかもプロより軽いからより楽
0133John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:19:57.17ID:QPRhzbQy
USB A、アップルのオレオレ規格でも12W、ものによっては15W以上出るからなあ
相性さえ管理すれば決して遅くはない
0134John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:52:19.97ID:cCBF7k9g
東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認
重症者は61人に
2020年11月27日 15時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html

年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が33人、
▽20代が147人、
▽30代が120人、
▽40代が76人、
▽50代が67人、
▽60代が47人、
▽70代が39人、
▽80代が22人、
▽90代が4人、
▽100歳以上が1人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9649人になりました。

5日連続の増加となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012733391_2011271015_2011271454_01_02.jpg
0135John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 17:34:46.08ID:lM+oFDBi
実感じゃなくてスペックで物語るやつは持ってないやつ
買えないやつが妬んでるか
変なの買って後悔してるか、
もしくはただのチー牛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況