X



トップページApple(仮)
1002コメント239KB

iPhone 11 vol.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 23:17:44.94ID:DdWr/Zf8
>>42
ありがとう!XSならボチボチ見つかりました。
ただサブ回線であまり急いでもいないもので、iPhone11が提案されるまでノンビリ待ってみようと思います。
ご親切にありがとー!
0047John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:18:40.36ID:AkF3uvA0
iPhone12を買ってみたけど、期待してたディスプレイも思ってた程の完成度じゃなかったし、返品して11に戻った
でもスクエアなデザインは懐かしくてかっこよかった
0048John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 14:31:11.34ID:KESnYmnA
12見ちゃうと11の太ベゼルめっちゃ気になるわ

時代遅れだわ
0049John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:39:04.48ID:AkF3uvA0
自分はTPUケースに加えてガラスフィルム貼ってるから太ベゼルのフラットな部分が少ないから気にならなくなったw
0050John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 18:58:40.46ID:1623ksrf
>>48
進化したのはベゼルだけか
12は大ハズレだな
0051John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 20:17:02.23ID:EERWkdwI
唯一変わったのはその全て
0052John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 22:47:20.38ID:Zeb5qVEL
まぁ見た目は圧倒的に12がスタイリッシュでカッコいい
8からだからボタンが無いだけで新鮮だったから
11にしたけどX以降からなら12にしたと思うな
0053John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 22:49:35.69ID:3AgdF7qI
性癖が出るわなiPhoneの好みは。
0054John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 00:14:53.18ID:XpdpXrhW
今日のバッテリーの減りが3パーセントでワロタ
なんなんだこれw待受だけならほぼ減らんのでは
0055John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 00:25:42.84ID:6yds6GrZ
1日待受しかしてない事あるってワンチャンスマホいらないのでは?
0056John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 08:23:15.07ID:2V/QVOJV
>>55
学生か?
スマホばっかいじってらんないくらい多忙を期する大人だっているんだよ
0057John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 09:13:38.91ID:6yds6GrZ
>>56
へー大変だね
スマホ弄る余裕も無いほどのブラック環境で働いたことないし
周りにもそんな可哀想な奴いないから想像出来ないわw
0058John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 09:34:16.56ID:zjzZMj0b
確かに自慢できる労働環境ではないわw
自殺予備軍の社畜かな
0059John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 09:43:19.35ID:lvT6eiWe
>>56
山崎パン高井戸工場サンドイッチ班
辛子マヨネーズ担当お疲れ様。
0060John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 10:07:22.78ID:2V/QVOJV
>>57
じゃお前は仕事中にスマホいじってサボってるくちか
使えねー類いの奴なんだな
0061John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 10:57:07.58ID:tOCOV7AF
まあまあ喧嘩しなさんな
情報セキュリティ厳しい所だとスマホ持ち込めないところもあるよ
0062John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 12:04:23.72ID:zjzZMj0b
>>60
家帰ってからも待ち受けって事は触るプライベートな時間すらないんでしょ?
ブラック社畜なのは認めろ
お前のためだぞ
0063John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 13:07:54.60ID:Hck/3zdL
試したことはないが待受だけなら一ヶ月もつんかな
0064John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 14:53:15.57ID:AgPzliYD
11と SE2併用してるけど一長一短で片方に絞れん
片手塞がってるときに11使うと落としそうで怖い
みんなバンカーリングつけてるの?
0065John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:01:43.16ID:a/3ZzhdK
アップルウオッチに大半の仕事をうつしてるから、
動画とか観ないんだったらバッグに入れっぱなしで取り出しもしない。
二代モチとかだと大変だなあ。
0066John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 14:30:50.39ID:D0V7VIGx
11は買ってよかったなーと日々ほくそ笑む癒し系
0067John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 15:22:41.41ID:giP1gC6i
キッツ
0069John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 17:21:47.23ID:g/WwUNqS
8がバッテリーヘタってきたから購入検討中

デカいし重いけど、基本は両手で使うの?
0070John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 17:24:51.47ID:dDNcRXMV
やめとけやめとけ
11なんか割高過ぎる
2、3年も使ったら8同様ゴミみたいな値段でしか売れないぞ
12か12miniにすべき
0071John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 18:32:15.64ID:g/WwUNqS
12は3Dゲームでバッテリー異常消費起こす欠陥商品だから論外です
0072John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:53:54.25ID:4qLRK2Hb
>>71
サポート期間が11と12で一年は違うと思うけど
後4年以内にはまた機種変するとかなら11でも十分だと思う
むしろ、11と12ってそこまで性能差無いから、サポート打ち切りも同じOSかもしれんし
0073John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 20:26:14.26ID:tApS+phG
今から4年使う前提なら
液晶の11の方が画面の
劣化が少なそうでいいかも
0074John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 21:06:27.64ID:dDNcRXMV
発売から3年経ったXでディスプレイの問題は起きてんのか?
もっと前から売っている有機ELのテレビでそんな話は聞かないけどな
0075John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 22:00:12.85ID:yMQNfiIe
>>73
だね。日々ほくそ笑む癒し系
0076John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 22:04:15.23ID:GnTLON3N
miniだとあまり値段変わらんけど
12だと結構違うし11で良くね?
0077John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 23:53:07.12ID:lN8nZFtj
買取価格の高さが11無印の優秀さを証明している
一番コスパが良いiPhoneがiPhone11無印
液晶モデルの最高傑作
0078John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 06:01:04.05ID:amaZlFP8
SE+が来年早々に出るって記事を見たから迷う
0079John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 08:53:01.52ID:xq7Y2Sxr
>>73
確かに。GALAXYの有機ELは使い方かもしれんが、2年で焼き付いたからね。
0080John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 08:55:06.22ID:wFC1a5FD
なぜ売る前提で語る奴がいるのかわからんな。
4〜5年使う人も多いだろうに
0081John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:25:06.85ID:iCgW/Wn4
>>80
4-5年使ったあとはどうするの?
0082John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 11:13:59.89ID:wFC1a5FD
>>81
そんなもん捨てるなり人にあげるなりフリマにでも出すなり好きにすりゃええよ。
まあフリマ出すにしても4〜5年経ったら11だろうが12だろうがメルカリでそれこそゴミみたいな値段で売れりゃええレベルじゃないの?

だから売るときの値段なんか考えずに用途とコスパで買えばええ。
0083John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 11:39:51.78ID:iCgW/Wn4
結局売っているじゃん
0084John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:47:59.00ID:f5TFcMUp
最近の若い子ってマジで読解力ないんだなとちょっと心配になったわ
0085John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:51:45.23ID:j2ddROKt
>>83
売る売らないの話じゃないだろ。
何故か「売る時高いから12を買え!」って言ってる層がいるから5年も使えば売値なんて11も12も変わらん、自分に合ってるの買えって話だろうよ。
0086John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:44:49.58ID:Y2JhoKGK
2年後までなら多少リセールも変わるだろうけど
3年以降は11も12も変わらんやろね
0087John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:16:42.13ID:iCgW/Wn4
>>84
結局処分しているんだから
その時点での価値は大事だよね
自分の手元に置いておくとかならまだ理解出来たけど

>>86
3年後じゃまだ差は大きいかな
2025年とかになったら流石に12と11の差は小さいとは思うけど
0088John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:17:52.64ID:iCgW/Wn4
もっとも5年後だと5G使える12と使えない11じゃ
やっぱ価格差はあるだろうなぁ
今3Gしか使えないスマホなんて価値ないのと一緒で
0089John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 19:25:15.46ID:Im7eapvC
リセールの事はわかっちゃいたけど
今安い、売る事考えて気を使うのめんどい、焼付きの恐れがない液晶の安心感
を考慮して11買ったわ
結果全然不満ないです
買ったあとに12はGPUに不具合抱えてるって聞いて
なおさら11にしといて良かった〜って安堵したわw
ゲームの為にiPhone買ったようなもんだからね
0090John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 20:07:50.63ID:hY7+rb4U
普通に11はゴミだと思うよ
無駄にデカくて持ち歩きたくないね
0091John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 20:33:49.64ID:hHmCDMoA
確かにな
0092John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:23:23.93ID:wnPA1Tw2
この程度の大きさのものをデカいとか重いとか
0093John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:51:05.13ID:xoMRL6iJ
5とか6から体も頭もアプデできない
適応できない奴らは重たがる。
0094John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 22:46:28.34ID:ED6gjzpm
これで重いとかいう奴はヒョロガリなんだろな
0095John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 22:54:26.26ID:E0LfWJaZ
11の人気は異常だよ
中古価格と新品価格がほとんど変わらないし球数も少ない
付属品外したのも実質値上げだしな
0097John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 06:24:08.49ID:tGrXQdB1
3G回線使えるからiPhone11にすればよかったよ…
0098John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 19:10:58.06ID:tlaJijdm
>>77
ほくそ笑んじゃうよねー5年先までw
0099John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 19:32:57.01ID:SPu15z1/
320 John Appleseed[sage] 2020/12/04(金) 17:20:59.15 ID:MXiYd0/9

>>318
ガジェット通とiPhoneの目利き達が総合的に判断した一押しは、実は、液晶の無印11だよ。
この理由は、それなりの技術的知識と理解力があれば分かる。
典型的な情弱が無印11に辿りつくのは難しいとは思うが。
0100John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 22:50:31.71ID:l/zdiH7Y
もうすぐiPhone11届くんだけど、クリアケースでオススメある?

背面のリンゴマーククッキリ見せたいのでドット加工無しの完全クリア
衝撃に備えたいのでソフトorハイブリッド
カメラやディスプレイの傷防止の為高さは少し上回る方が良い

シュピゲンが無難なんだろうけど若干重いのがね…
0101John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 23:15:45.16ID:4haaJIaf
無難というか背面クリアなら
シュピゲンがベストじゃん。

でもリンゴマークだけ出すタイプで
背面と当たる部分が蜘蛛の巣状のスリット
入ってるのはずっと使ってるとスマホ本体に
その跡がこびりついて取れなくなったわ。
0102John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 23:33:01.49ID:1JTHY2BH
ダイソーのTPUに落ち着いたわ
seriaにも同じものあるけど
100円なのに品質が良い
0103John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 01:23:18.97ID:++mdLcSc
ちょうど一年前にApple storeで11買った時についでに純正クリアケース買って使ってる
ケーブル挿す周辺がカバーされてないのが唯一の不可
年明けにパワサポに変更予定
0104John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 11:15:41.57ID:V+uDCmQ3
「タッチの問題に対する iPhone 11 ディスプレイモジュール交換プログラム」
ディスプレイモジュールの不具合により、ごく一部の iPhone 11 の画面がタッチに反応しなくなる可能性があることが判明しました。この問題が確認されているのは、2019 年 11 月から 2020 年 5 月までの間に製造されたデバイスです。

https://support.apple.com/ja-jp/iphone-11-display-module-replacement-program

おれのは対象じゃなかった。良かったのかな。
0105John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 12:07:01.44ID:alcOCDgG
>>104
情報ありがとう。調べてみたら俺の11は修理対象の可能性ありでした。数ヶ月後に買った家族の11は対象外。
さてどうしたものか。
0106John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 12:09:27.61ID:1dDSE13t
>>104
交換したらバッテリー100%だよね
羨ましい
0108John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 14:49:29.43ID:GYeTKLWF
先月購入したてのわい問題無く対象外
イヤホンとアダプター付きやったから一応調べてみた
0109John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 17:19:26.79ID:DyWrSzqP
発売日に買った俺は対象外
0110John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 18:51:17.50ID:oHgGkZmq
対象外って出たわ。まぁ別にタッチがきかないことはないのだが。
0111John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 15:55:26.65ID:tgFK5Xu3
>>106
パネルの交換って書いてあるから修理扱いじゃないの?新品交換してくれるのかな?
0112John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 16:01:23.49ID:fjJVv8L3
5chやってると画面が左寄りになって直らなくなるんだが…Androidでは一回もならなかったのに
まあまた再度入り直すと大丈夫なんだけど
0113John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 16:37:09.84ID:rbyECr8E
>>112
アクセシビリティだろ設定確認しな
0114John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 18:56:02.72ID:hizl7KRm
iPhone SE2から機種変した
iOS14の背面ダブルタップがSE2の時に比べてうまくいかない

どのあたりを叩くと反応しやすいとかある?
0115John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 19:15:45.07ID:d+sn6EVa
そもそもそんな機能使うより画面下フリックすりゃいいだろうぜえな
コロコロ機種変更してんじゃねえよ無能
0116John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 21:06:27.28ID:YnzhQXVP
>>104
19年9月に買ったのを再起動繰り返す初期不良で19年11月に交換したんだが対象になるんだろうかこれ
0118John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 21:21:09.70ID:d+sn6EVa
>>117
どこがだよ
2020年発売の新機種からわざわざ2019年の古い機種に変える方がガイジだろ
だったら最初から11買えよ
0119John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 21:31:09.40ID:qSrcSbFX
使ってみてしっくり来なかったとか色々理由なんてあるだろ
こんなことでいちいち発狂してるお前マジでやべえと思うわ
0120John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 21:32:16.50ID:8X0I9A4M
>>119
発狂すんなよ
0121John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 21:49:59.72ID:hizl7KRm
俺のせいでヤベェやつ召喚してしまったみたいでなんかスマン
とりあえず色々試してみるわ
0122John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 04:31:59.08ID:YpPx1kV8
画面のリコール出たな
0124John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 08:50:08.72ID:KE3MSp4C
>>121
気にすることないよ
0125John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 15:01:26.32ID:1yZ+3Y1H
やらかした
腰の高さぐらいから落として、最初はガラスフィルムだけ欠けたと思ってたら液晶ガラスがもろに割れてた
しかも盛大に
900円のガラスフィルムより弱いのかよと思ったけどそれはそうと修理するしかないよな(;´・ω・)
0126John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 15:05:34.17ID:jbjTgTEN
12にしておけばそんなことにならんかったのにな
0128John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 15:39:26.05ID:qWxZsFrv
ご愁傷様。
フィルムは落とした衝撃を吸収したりできないでしょ。擦り傷には効果あるけど。
0129John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 16:05:08.14ID:1yZ+3Y1H
ここだけの話、アップルケアまだ入れるんだけど、入って直すってアリかな?
0130John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 16:10:57.52ID:jbjTgTEN
買ってから1ヶ月で落とすようなタイプの人なら
確実にADHDだし入った方がいいんじゃね
0131John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 16:14:06.16ID:1yZ+3Y1H
>>130
既に壊してから入っても大丈夫なのかな?
0132John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 16:53:36.34ID:csZaRv+y
バレるかバレないかで言えば
バレないけどなw
0133John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 16:54:26.54ID:1yZ+3Y1H
バレないか
トータルで考えてもアップルケア入って直す方が安いしやっぱり入ります
ありがとう
0134John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 17:07:27.30ID:vjBauUDa
アップルケア入ってるかどうかどこで分かります?
ちなみにdocomoです。
0135John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 18:53:50.85ID:ABhaJKV3
>>134
設定→一般→情報
0136John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 19:10:29.04ID:9uFmKROp
>>135
ありがとうございますー
0137John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 19:14:08.37ID:9uFmKROp
Androidだと画面割れたら5000円くらい払うと直してくれたけどAppleはdocomo入っててもケア入らないと直してくれないのかな?
だとすると画面割れとかかなり高く付くな
0138John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:11.27ID:9uFmKROp
画面割れだけなら修理専門業者に頼めば安いんだね
MacBookやiMacなんかはケア入った方が良いがiPhoneは特にっていう定説はそういう事ね
0139John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 20:28:20.77ID:whstcfkG
>>138
ただしその後リコールあっても対象から外れる
0140John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 20:33:46.79ID:vjBauUDa
>>139
ガラスだけでも?
0141John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 20:35:49.78ID:xQYRFf58
アップル直々以外が分解をした時点でアウト
0142John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 21:20:03.27ID:9uFmKROp
何様アップル
0143John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 22:03:51.88ID:ocMOnbV6
Apple公認の正規の修理業者で修理すれば
その後Appleに持ち込んでも対応してくれるよ

非公認の修理業者は価格勝負になりがちで、
質が低かったり素性が悪い修理パーツを使ってでも
格安をウリにして集客する悪い店が後を絶たないんだけど、
そういうのが原因で壊れたのまでAppleが尻拭いしませんよ、
ということです
0144John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 22:20:39.68ID:vjBauUDa
よく分かりました、ありがとうございます
0145John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 11:14:04.59ID:NGhzml0Y
>>137
Appleストア予約して持ってけば8000円くらいで交換してくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況