X



トップページApple(仮)
1002コメント250KB
iPhone 12 part4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:45:23.37ID:5fvS9urJ
はい、思考停止iPhone厨。
大昔の安もんの泥しか使ったことないだろ。
0837John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:46:57.61ID:ibQSWnje
ガラケーは再起動しないからね。
0838John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:46:59.67ID:uGl35Czv
>>819
韓国を使いたくないんだったら
iPhoneだけは買ったらアカンで(笑)



>iPhone 8が好調なセールスを記録した場合、それはサムスンの営業利益をさらに増大させる結果につながる。
>何故ならiPhone 8に搭載されるOLEDパネルはサムスンの製品だからだ。
>iPhone 8が売れれば売れるほど、それはサムスンの利益を増やすことにつながる。
>OLEDディスプレイの製造分野では事実上、サムスンの一強状態にあり、
>アップルはサムスンに頼らざるを得ないのが現実なのだ。
0839John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:47:34.41ID:DYqFve7x
真面目な話A14チップでRAM6GBで120hzだったらゲームするならiOSと昔言われてたように最高の動きが期待できるからゲーム用として欲しかったわ
iPhone13に期待
0840John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:48:12.22ID:5fvS9urJ
貧乏人ほどiPhoneを持ちたがるという噂はあながち間違いではなかったんだな
0843John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:50:54.26ID:DYqFve7x
iPhoneどうこうじゃなくてiPhone信者(の発言)がアホで滑稽なんだよな…
iPhone自体には俺は期待してるぞ
メイン泥使いは変わらないけど、A14+RAM6GB+120hzだったらゲーム用として買うつもりだったし
60hzだからiPhone12は糞だし買わないけど、iPhone13には期待してるぞ
0845John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:29.66ID:2URz+UUb?2BP(7000)

>>843
iPhone12
プロMAX


A14
RAM6GB
120ヘルツ
5Gミリ波

だけどな
0846John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:52:17.63ID:5fvS9urJ
とある中堅不動産会社のシステム面のトップと役員をやらせて貰ってる
0847John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:52:26.61ID:aD0ndfSf
>>841
朝の記事の段階では120hzは無くなってるっぽい
最後の砦のジョンプロも否定
0848John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:52:42.64ID:DYqFve7x
>>845
ないと思うけど本当ならゲーム用にPRO MAX買うわー
0849John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 22:54:14.60ID:tuhKJhc1
俺たちのiPhoneもAndroid11で完全に周回遅れになっちまったな
0852John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:01:03.61ID:Ixu7hfqM
やっぱりいいディスプレイを見慣れた者からすると
かなり劣って見えるのだろうか
新型iPhoneのディスプレイ
0853John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:01:26.67ID:05TAlGq7
11pro値下がるならそっち買おうかな
0854John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:11:40.00ID:z2WshFlZ
Apple的にマスク必須時代は長く続かないと読んでるのかな?
0855John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:26:40.02ID:WTfkZ77K
>>854
iPhone12にはウイルス除去機能付いてるからな
持ってるだけでコロナから身を守れるのさ
0856John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:14.32ID:jG26RpnL
>>775
【共有】
複数の人または団体が一つの物を共同で所有すること。 ⇔ 専有

俺はスマホを使って「共有」するものはファイルしかないから当然だね 別に謝ることもないし許してやるわ
0857John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:58.31ID:v3d/O5SA
明日の発表でお披露目あるといいな
らくらくフォン12
0858John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:29:41.73ID:+/jcHuea
>>854
というよりそんな急に仕様変更できんてことやろ
コロナが本格的に広がったのまだ半年前くらいからやし
0859John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:33:14.09ID:o2O+pEbt
auの11Pro512が実質95000円だけどこれが30000円くらいになるならこっちでもいいかもね
あまりにも進化がなさ過ぎるしボディは持ちにくくなるしまいっちんぐ〜
0860John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:40:18.94ID:Is023knM
proは多分12出たら売らないので12発表されてからが勝負じゃないかな。ショップ行ってごねれば若干安くなるよ
0861John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:19.88ID:7KWjEfhU
ギズモードの網藤とかいう奴がAppleから招待状が来たとか言ってるけど普通の人にも届いてるっしょ
0863John Appleseed
垢版 |
2020/09/14(月) 23:47:51.17ID:ufDJj7JU
iPhone12Pro に AppleWatch6 に MacBook12(Apple Silicon) 特盛と今年は出費がつらい
0864John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 00:07:32.15ID:JDRvRQlU
>>793
ご職業お聞きしたいわ

ギズモードみたいなガジェットの記事とか泣いてる人なのですか?
0865John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 00:22:33.36ID:WCI/8d8S
iPhone 12で5.4インチ出れば絶対買っちゃうわ
0866John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 00:36:29.28ID:9y7TzsS/
>>853
自分もそれも考えてたけど、11無印は値下げするみたいだけど、Proはどうなんだろう。

12無印欲しいけど、デュアルカメラらしいし
12ProはXR/11サイズになっちゃうみたいだし
かと言って11Proがそんな安くならないなら12無印が良いし

辛い。
0868John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 00:41:33.21ID:O1cunOl4
でもiphone12でたら即androidやめるわ
やっぱスマホ以外がAppleだとandroidは使いづらすぎる

JaneStyle 2.1.8/OPPO/CPH1893/9
0869John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 00:42:55.65ID:BqnfYIMB
Mac持ちが泥持つ理由ないしなw
0870John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:15.98ID:2iIN/qFr
>>856
泥使ってたのになんでアプリ間でデータ連携を可能にする共有機能がわからないの?
戻る進むボタン同様に使いこなせなかったから?
敢えて会話終わらせてやってたのにわざわざ共有って言葉の意味引っ張ってきて意味ないレスしてくるなよ

さっきも言ったけど論点ずらしてしか噛みつけないからiPhone信者は滑稽って言われるんだぞ
0871John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 01:15:54.18ID:FQ9Oep2d
Apple板のiPhoneスレで喚く滑稽で大マヌケなチードロくん
0872John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 01:48:24.27ID:3U8Dsk2N
何故iPhone欲しいかと言うと、青くもない空を青く撮れるカメラと、Outlookのicsファイルをインポート&削除が簡単にできる標準カレンダーアプリの為だと言っても過言ではないのだ!!

これだけはアンドロイドでは実現できない…!
なので12か11を買う

文字入力とかホーム画面とかファイル連携はiPhoneクソだけどね
他にiPhone欲しい理由ある?
0873John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 01:51:14.76ID:MXwnM6qp
>>835
AQUOS R3だから、そこまで古く無いし、
廉価モデルでも無いんだよなあ
1日二回くらいは再起動するわ
0874John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 01:51:58.11ID:lS4XqvAK
まーた基地外が発作起こしてるのか
0875John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 01:53:04.02ID:TU8zuTl/
iPhone、次は12とか言われてるけど5っぽいデザインに回帰するし名前はiPhone5Gになる説を推してくわ
0876John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 02:11:35.57ID:/y0syNBM
ローエンドモデルで8plusと同じくらいのサイズか
うーむ
0877John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 02:28:47.36ID:d13iKO9D
8plus
縦 158.4mm
横 78.1mm
厚 7.5mm
SE2
縦 138.4mm
横 67.3mm
厚 7.3mm
12無印?
縦 130.8mm
横 64.6mm
厚 8.6mm
旧SE
縦 123.8mm
横 58.6mm
厚 7.6mm
0878John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 02:34:46.15ID:O1cunOl4
iphone5sのsimロック解除しなかったの後悔してる
0882John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 03:08:01.31ID:REJAeQdx
Android使ってた頃PDF開くの糞時間かかったが、iOSにしたら爆速だったんだけど何故?
そんなもんなの?
0883John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 03:51:56.99ID:sC+BIa9u
>>882
OSというか機種依存な気はするが最新のフラグシップ同士を比べてもiPhoneはシングルコア性能お化けなのでそういう処理は圧倒的に有利
0884John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 04:48:37.07ID:ppF0SxoJ
ダメだわコリャ、今回はスルーだな
0885John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 05:07:29.51ID:6//YKe+Y
今回120hz出来ないなら来年は240hzになるんだろうな
0886John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 05:44:06.09ID:t75aeAgy
リークもどきは大量にあるけど
正確なスペック一つ漏れてないのはさすがだな
0887John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 06:12:15.43ID:t+VpREDn
ゴミだなおじさん「ゴミだなおじさん」
0889John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 06:38:31.64ID:gMzVHQUk
>>878
6sからしか普通はフリーにならない
0890John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:16:33.45ID:HxED2fVi
docomoで買った11pro maxですが
初期化してヤフオクに売りに出すのは
問題ない?12をドコモで買うのだが
下取りに出した方がいいならそうしたい。
0891John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:20:27.76ID:qFwmt2nv
ドコモは下取りの際にドコモポイントに変更して
支払いの時にポイントを使うという謎システムがあるけど
一応直前の機種は高く設定されてるよ
0893John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:25:38.21ID:fGlY879H
>>886
そりゃおめえさん。正確なリークだったのかってのは正式発表があって初めて分かるわけで。
今の時点で正確なリークがないって言うことが論理矛盾。
0895John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:35:35.48ID:pR/dbGm6
指紋認証はありまぁす!
0896John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:38:29.55ID:HxED2fVi
画面内指紋認証だとおもう。おねしゃす。
0897John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:44:54.50ID:e3PKd3gt
60hzで全く問題無いからのはよ出してくれ
0898John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:45:17.26ID:t+VpREDn
あるわけないだろバカ



ってレスが恐らくつくよ
0899John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:45:23.36ID:38NqLhbR
あれ?今日の深夜2時だっけか
0900John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:49:52.27ID:pR/dbGm6
5時間前にもう発表終わったよ
0901John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:52:51.34ID:qrzF9HLz
>>882
MacもそうだけどOSの描画エンジンがPDFベースだから爆速
0902John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:54:21.75ID:HxED2fVi
みんなカバーつけるの?
縁のステンレスの経年劣化楽しまないの?ひとによるのかな?
0903John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:05.74ID:/pKTW4Wm
俺はガラスじゃないフィルムとクリアTPUケースは必ずつける
0904John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:43.65ID:HxED2fVi
傷はやっぱ嫌なのねw
0905John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 07:58:04.83ID:E167sPKT
>>870
自分の日本語の拙さの責任を転嫁しないでくれな そしてその機能(?)も俺には必要ない
俺の価値観では泥はゴミって言ってるところに君がいきなり噛み付いて勝手に発狂してるだけだぞ
0906John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:07:15.01ID:19P6OHiC
恥ずかしくて泥なんか使えない
0907John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:19:11.53ID:QfapM770
>>906
その考えが恥ずかしいと思うけどな
0908John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:20:06.93ID:JDRvRQlU
pixel以外はずかしい
0909John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:29:49.33ID:W7O6VV+F
iPhone12 ProMax買わないと技術の進化を体感出来ないよね
0910John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:09.25ID:JDRvRQlU
今回目新しく変わったのって角ばったデザインと、小さいモデルがてるくらいだよな

中身は今のところチップの変更だけだし
逆に発表楽しみ。新要素頼む
0911John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:19.97ID:Ure0CQxc
>>877
私が知ってるiPhone12の厚さの情報は
7.4mm前後(iPhone8相当)
0912John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:36:42.21ID:MWfgVG/y
ドコモポイント9万あるからドコモで買うしかないのか、ストアでシムフリー欲しいよー
0913John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:38:29.23ID:pR/dbGm6
ストアでドコモ契約してこいよw
0914John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 08:42:46.45ID:sUrwO9qD
>>907
その考えが恥ずかしいと思うけどな
0916John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 09:13:46.01ID:WK9YpD0k
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ>>914
0917John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 09:14:21.63ID:d/3r8zug
>>890
手間とかを考えたらドコモで下取り
金額的にはヤフオクの方がいいんじゃない?
0919John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:14.66ID:cBX1yZsx
ミンチークオいわく表示領域確保する為に5.4インチだけノッチ小さくなるらしい
0920John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:38.30ID:UXCu5PyM
新機能で5Gとか全く楽しさ体感できへんからなぁ
カメラも別に革新的ちゃうやろうし
ただ持ちにくくなっただけな気分になりそやわ
0921John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 09:39:40.11ID:d13iKO9D
最近のミンチークオの信憑性はどうなの?
0922John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 09:43:07.12ID:/1hAY4vP
>>920
まだコンテンツもないからね
LiDRスキャナには期待している
0923John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 10:12:57.15ID:E2arJm6E
新型デビューとか言ってるホンダのN-one並の小変更だよな
0924John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 10:23:42.46ID:2yMcmOF7
発表まだなの?パンツ脱いで待ってるんだけど寒いから早くして
0925John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 10:26:04.72ID:p5payzW2
Xperiaみたいに側面指紋認証でいいからつけろよ
四角くなるんだからできるだろ😠
0926John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 10:28:34.87ID:jN2fZ+pR
>>925
側面は良かったなぁ。
持った瞬間に解除で。
0927John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 10:51:45.66ID:yuiliCDf
マスク必須の時代に顔認証だけで頑張ってるの見るとセキュリティより利便性のが重要ってよくわかる
マスクを付けていると顔認証をスキップしてパスコードを直接打てますじゃねえよ馬鹿野郎
0928John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 10:53:11.24ID:v2apU/5E
昨日テレビ見てたらcmやってたな
セキュリティがなんとかかんとかって
0929John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:03:03.43ID:d/3r8zug
>>927
何でか知らないけど最近マスクしてても顔認証出来るよ?
0930John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:08:29.58ID:jN2fZ+pR
>>929
セキュリティガバガバだったりしてなw
0931John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:11:30.34ID:4aA8iD9H
>>904
傷は良いんだけど自分はストラップが無いと使いにくいのでケース付けてる。
本体にストラップホール付けて欲しい。
0932John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:12:31.94ID:pR/dbGm6
>>929
背後にいる人で認証できてるんじゃないかな?
0933John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:18:54.34ID:fls6UK/o
X使ってた頃は凹凸の少ないウレタンマスクだと学習して通っちゃうことあったけど、最近はダメだなぁ。
鼻が出てると通るらしいけど、それだとマスクの意味が...

自分は仕方ないからロック解除のみFaceIDを外して、パスコードの要求時間を広げちゃってるわ。
0934John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:20:20.27ID:FQ9Oep2d
なんかマスクしてても認証できる登録方法あるらしいな
めんどいからやってないけど
0935John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 11:24:05.54ID:d/3r8zug
俺知らない間にマスクしてても大丈夫になったんだけど…
OSのアプデで変わったんだと思ってたよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。