X



トップページApple(仮)
1002コメント284KB
iPad Air 10.5 Part 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 20:34:11.51ID:XlC1f5bI
今はマグネット充電がええぞ
ワイヤレスと有線の良いとこ取りみたいな使用感
0650John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 21:29:29.57ID:3k6Tzg1T
中古査定の為にわざわざappleがねえ
0651John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:36.07ID:JhksgAKS
Air3でやってること
・web閲覧
・YouTube視聴(メイン)
・ノートアプリに説明図を書いてスクショ撮ってLINEやSNSに共有
・大きな画面でmap表示

と、ここまではいいんだが
実はメインでシコるのに使う事が多くなった。
スマホじゃ画面小さいしノートPCを起動するまでもないから。
量販店で11proを見てきたけど四隅が角丸で板状が嫌いだった。
Air3は薄くてなんかいいよな
0652John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 21:44:01.41ID:bPruKuYa
>>651
右手でしこって左手で画面フリックで戻る進むとか操作できるから
iPadでオナニーし始めるとPCで見る気しない
0653John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 21:58:26.79ID:fb9tIdrd
アップル製品を使ってシコる気にはなれんなぁ
0654John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 23:22:01.65ID:oBLvz4se
>>643
製造が去年の3~10月なら画面が真っ黒になるとか言うやつの可能性あるけどそっちの修理は終わってる?
0655John Appleseed
垢版 |
2020/07/12(日) 23:49:38.81ID:I+EmwJw6
>>654
製造時期は一致してるんですがそのプログラムは何故か対象にならないという事でした。
困ったもんです。
0656John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 01:31:50.05ID:p4SqUfuI
3ギガで何が不満?
動画編集キツいとかか?
0657John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 01:34:18.27ID:p+SZxMKH
スペック厨がマウント取りたいか買えない奴のやっかみだろ
0658John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 03:34:52.65ID:pm1P6piT
とりあえず3GBじゃ絵を描くのに支障をきたす
アホは自分の用途で足りてると想像力働かなくて、すぐスペック厨だの何だの言い始める
0659John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 03:56:44.48ID:yHiFdcg9
スマホの現行スタンダードモデルiPhone11ですら4GBなのに
それ以下の3GBとかゴミだろ
iPhoneよりマルチタスキング性が高くアプリのUIもリッチなのに
0660John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 09:08:07.67ID:t09H1rQA
ノートパソコン横にタブレットアームスタンド置いて片方ではゲイもののAV片方ではレズものAV見るのが良いよー
または、ナースものとCAモノ
0661John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 15:25:51.89ID:P258hJKL
メモリ3GBせいでSafariで複数タブ開いて動画ストリーミングしてたらよくフリーズする
0662John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 17:21:18.29ID:uGIJFNiK
proの整備品残ってるやん急げ
0663John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 17:25:05.93ID:gOMiI0ds
>>662
整備品は11pro?セルラーモデルがないね
0665John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 18:12:49.04ID:gOMiI0ds
>>664
在庫あった整備品の話は10.5proの事だった?
0666John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 18:31:09.68ID:uGIJFNiK
>>665
11pro64Gのことだよ今は画像も消えてるね
0667John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 19:17:17.41ID:gOMiI0ds
>>666
さっきみたら11proの64GB Wi-Fiモデルは整備品の画像出てたよ
在庫までは確認してないけど
0669John Appleseed
垢版 |
2020/07/13(月) 19:32:40.82ID:gOMiI0ds
>>668
ほんとださっきまで64GBあったのに消えたね
0670John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 02:03:01.42ID:8EYtdpsA
セルフパワーUSBハブにACアダプタから電源供給しても2.5インチHDDだけ認識しないんだけどみんなも同じ?
2.5インチSSDは認識する。
ファイルシステムはどれもextFATでWindows10では普通に使える
0671John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 02:07:05.95ID:8EYtdpsA
>>670
自己解決。今やってみたら2.5インチHDDも認識した。
0672John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 06:45:11.10ID:tstp7tRE
せふか
3ギガよか4ギガの方がまだ安定するんだな参考になった
0673John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 21:36:14.54ID:KQ4DbrH3
iPhone10R、iPadair3、ノート、デスクトップと持ってるんだが、
この体制で行くのは金かかりすぎる。
真っ先に要らないのがiPadairだわ。
これが最後のiPadになりそう。
携帯も次からAndroidにする。
0674John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 22:49:50.88ID:QBFZ+zEE
いちいちなんの報告なんだろう
アップル捨てる俺すげぇー
てこと?
0675John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 23:24:43.78ID:KQ4DbrH3
>>674
おこなの?
5ちゃんなんだから楽しもうや
0676John Appleseed
垢版 |
2020/07/14(火) 23:53:39.30ID:Vo6cWUpR
いらないというか利用目的もなく買ったら何でもそうなるわな
0677John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 00:14:20.08ID:aj/vbzHg
自分もiPhoneSE、iMac、Winノート、iPad Air3持ち
でもこの中でiPadが1番新しいから1番使う

iPhoneとiPadですべて済ませたいけどWindowsが1つあるとまだまだ安心なんだよなー
0678John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 00:57:49.33ID:rEFDhyNt
スレチでごめん
10.1インチ超え(Air3や無印7世代)でOffice使ってる人
Microsoft 365契約してる?
2台のPCではExcel買い切りを使ってるけど365契約するかどうか迷ってる。
iPadのOfficeってクソ過ぎてマウスとキーボードあっても仕事にならないんだよね。
0679John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 01:03:56.92ID:heIMqlg6
Yahoo!ショッピングで365のあやしい一生ライセンスが1000円くらいで売ってるぞ
0680John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 01:05:41.34ID:rEFDhyNt
>>679
一生ライセンスとか絶対怪しすぎるw
0681John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 01:08:43.42ID:rEFDhyNt
>>678の追記
結局スマホでは無料なんでExcelやOfficeアプリ使って済ませてて、
iPadではiPadの画面サイズに最適化されていないOfficeアプリ使ってる。
無料版のExcelだと編集できないから閲覧用としても使ってる。
0682John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 04:04:26.78ID:5+U4vK0I
タブレットのオフィスは閲覧用でしょ
編集とかいじるのは厳しいわな
0684John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 11:31:34.17ID:3ZxA0B2V
>>683
知性を感じない文章とレイアウトやな
0685John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 15:55:27.56ID:zXroW0Ak
>>678
2台のMacと1台のwinで使ってる
何台でもインストール出来るし毎月のアップデートでどんどん便利になるし
毎年金払うのが嫌じゃなきゃおすすめ
まぁiPad用はブラウザ程度にしか考えてないけどね
0686John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 16:21:25.46ID:90SqUGPo
>>685
年課金と月額課金あるけど年課金にしてるの?
0687John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 16:44:50.04ID:zXroW0Ak
>>686
1えんでも安くしたいから更新時にアマゾンで買ってアクティベート
0688John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 16:50:57.90ID:ZvrWFAW0
>>687
なるほど。MS公式から年更新のクレカ払いかと思った。
0689John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 16:54:38.35ID:HJT+sMS4
ms365って二台までかと思いきや、パーソナルはインストール台数制限なし、5台同時可能なのか
銭ゲバアドビにも見習ってほしいお得感やな
0690John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 18:32:24.65ID:zXroW0Ak
>>689
Macもwinもいけるから複数台持ってるとバージョン合わせに金使わなくていいから365の方がお得
ただ他人と共有する時相手が2019以前だと使えない関数とか機能があるからそこを合わせるのが面倒
0691John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 19:33:45.10ID:ZvrWFAW0
尼でサブスク1年版のオンラインコードポチった
これでやっとAir3でもExcel使える
0692John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 19:46:32.05ID:ZvrWFAW0
>>689
デスクトップ2台とノートPCとAir3でOffice使うつもりだったけど
今まではExcel2016買い切り版を2ライセンス購入してPC3台で使ってた。
2ライセンス購入してもAir3ではOffice編集できなかったし、
しかもExcelだけしかライセンス持ってなくてPowerPointも使いたいなって思ってようやくMS365契約した。
月課金しようかと思ったけど割高になるし年課金した。
尼だと月額965円だね。基本的にサブスクは好きじゃないけどアドベより安いしいいかな。
0693John Appleseed
垢版 |
2020/07/15(水) 21:58:48.37ID:x4qw1HH0
Air第3世代ってtype-c lightningの高速充電対応してるの?
最大受入電流も知ってたら教えてください。
30W以上買っても意味ないかな?
0694John Appleseed
垢版 |
2020/07/16(木) 20:14:16.80ID:kx8Cxn0A
整備品air売れ残り過ぎだろw
価格見直せよ
0695John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 00:13:03.66ID:1auQUb2S
輝度不良で交換品で届いたipadpro10.5に初期傷2つ...
フィルム貼ってから気付いた俺もマヌケだがapplieさんさあ…
0697John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 01:48:09.08ID:IV/8QW7w
>>692
9.7インチiPadまではOfficeが無料で編集できて
10.1インチ越え(iPad7世代から)は編集するのにMS365が必要ってのが納得いかないよな。
うちのオヤジが9.7インチ(無印6世代)使ってるけどOfficeが無料じゃない無印7世代に買い替えできなくて悩んでるわ。
0698John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 04:43:24.09ID:iR2F4mNT
>>695
Proスレ行け
0699John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 04:46:28.93ID:4eEndWEs
そういや、林檎ってドット抜けも保証してくれるの?
0700John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 05:36:37.89ID:gtVC46SD
無理
0701John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 06:44:40.20ID:KDfNWSoS
悩むほどOfficeが必要なら買えよって思うがな
0702John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 09:23:23.79ID:tA3ghQeT
>>697
そもそもの発想が間違ってるだろ
本来有料のものを10.1インチ以下ならタダで使わせてもらってるのに何もんく言ってんだ
0703John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 09:34:36.71ID:5ytaMWSM
日常でもいるよな、相手の善意の施しを当然の権利だと勘違いしてる奴
0704John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 09:47:14.31ID:SwEqEmL9
整備品出てるけど整備品って外れってあるの?
ipadの何か忘れたけど整備品買って1年過ぎて壊れ修理したとか
修理に出したら改造されてるから修理できないって言われ整備品だからかな〜?と
言ってる人いたから気になるんだけど
0705John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 13:26:13.16ID:7WYU1Fmq
>>704
使用済みで返品されたものや
故障品を検査/再生修理した物という素性だから
当たり外れのバラツキは新品と比べれば当然有るだろう

新品より劣るという考え方もあるし

検査/再生修理されている分、
新品より不良率は低いとう考え方もある
0706John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 13:47:53.79ID:6CS4XmVj
まあ新品も含め運だね
0707John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 16:09:09.33ID:CNf2/8J4
AppleCare期間の最終日に画面傷で有料交換したら半年くらいでGPSぶっ壊れて整備品ってやっぱり整備品と思った
0708John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 17:50:54.76ID:6CS4XmVj
>>707
交換用と整備済品は違う物だよ。
思い込みは良くない。
0709John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 21:30:20.16ID:lEz+MurO
交換対象の現象出ててもそのままにしてたけど
最近は出てないわ治ったのかな
0710John Appleseed
垢版 |
2020/07/17(金) 21:49:56.13ID:gtVC46SD
>>708
どう違うの?
点検して再出荷した中古?
0713John Appleseed
垢版 |
2020/07/18(土) 12:49:45.54ID:EuzyqbbM
>>711
どうせまた絵文字が追加されましたとかそういうのかな?
Safariがメモリをやたら消費しタブがフリーズするのを軽減しましたとか
そういう修正はないよね。
0714John Appleseed
垢版 |
2020/07/19(日) 00:24:54.18ID:k9CcDb1s
air4が42800円で買える可能性あるだと!?
もしそうなら覇権取るぞ
0715John Appleseed
垢版 |
2020/07/19(日) 00:28:20.92ID:MO/cnk3Q
数字的には3がいいよ
0716John Appleseed
垢版 |
2020/07/19(日) 01:03:54.04ID:y4sDlHvo
覇権も何も、日本のタブレット市場にはサムスンがいなくて、ファーウェイもandroidから締め出された以上、
iPadが完全に覇権握ってるでしょう
同じ価格帯にライバルがいないんだから
0717John Appleseed
垢版 |
2020/07/19(日) 02:24:23.76ID:uP7C5p2N
ipadがって話じゃなくてair4がって話でしょ?
0718John Appleseed
垢版 |
2020/07/19(日) 12:20:25.25ID:pIaIbPnw
>>716
Xperiaタブ復活を正座して
待ってるぞ俺は
0719John Appleseed
垢版 |
2020/07/19(日) 14:37:46.00ID:QX1t3Hq7
>>714
A14搭載やしな
0721John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 08:48:48.69ID:u5gK5Ffs
ジャンピング土下座全裸待機!

で、整備品と中古品の違いは?
返品された中古品を弄って綺麗にして実質中古品を売るって事?
0722John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 12:26:20.47ID:/fAilckG
>>721
大きく違うのは保証
中古品はショップが勝手に付ける保証なのでジャンク0日から半年くらいまで様々
Apple整備品は新品と同じ1年保証かつApple careに入れる
あとは極端な傷ヘコミみたいな物は修理されるから酷い物に当たる事は無い
0723John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 16:24:36.17ID:iRFbKsu+
>>722
ありがとーです
知らなかったです
助かりました
感謝です!
0724John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 17:30:06.41ID:LAGwsoI9
スレチだったらごめんなさいね
ゲーム用にAir4のつなぎで中古でAir3買ったんだけどタッチバグ?ってゆーの?画面が反応しなくなるんだ
充電しながらだと余計酷いから充電ケーブルは外して使うようにはしてるけど、それでもたまにダメ
フィルムもネットで比較的タッチバグが起きにくいペーパーライクタイプに変えてもダメ
画面も少し湾曲してたから歪みも直しても多少はタッチバグ出ちゃう

これってしょうがないのかね?
0725John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 17:58:58.75ID:W6950by4
>>724
お店で買って居るのなら状況を再現できても難しそう。
その店のスタンス次第かな。
整備品を買ったことがないけど、新品からなら何度も交換してもらっているので整備品なら行けそうな気がする。
0726John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 18:04:07.62ID:W6950by4
押した時にペコペコしません?
新品だと全然しないけど、自分みたいにリズムゲーム専用として使っていると
半年位でペコペコしだして無反応が増えだしてどうしょうもなくなるので
半年位で無反応に我慢できなくなって交換してもらうか、買い替えているよ。
air3は今のでもう3代目だよ。
0727John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 18:17:03.10ID:ey18doyO
どうせ乱暴に叩いてるんだろ
これだから音ゲカスは
0728John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 18:56:15.69ID:HkZlex+d
無印6th1年半ほど音ゲ用にしてたけどなってねーよ
バカみたいに強く叩いてるか雑な扱いしてるか、
常に給電しつつ動かしてバッテリー膨張してるかのどれかだろ
0730John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 19:05:43.22ID:W6950by4
>>728
自分も今までフルラミネーションじゃないpadは無反応が起きたことがない。
0731John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 19:07:56.49ID:gR9ZlZBK
用途がコンテンツ消費と簡単なOffice編集だったら無印6世代と無印7世代どっち買う?
スマートキーボードは不要

無印7世代
メモリ3GB
Office有料

無印6世代
メモリ2GB
Office無料
0732John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:14.94ID:pEEG46JJ
無印スレで聞けよ
Air買う層は、そもそも無印じゃ不満だからAirなんだよ
0733John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 22:37:20.92ID:jT/sIjtR
Air4はUSB-CでUSB3.0コントローラになるのかな?
まさかUSB-Cなのにコントローラ仕様だけUSB2.0にしてくるなんてないよね?
もしそうだったらクソだわ
0734John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:16:44.77ID:iZQxGhtH
>>733
有るに決まってるだろ
Airも無印もProを買えない低所得底辺の負け組用の劣等ゴミ品なんだから
嫌がらせのようにキッチリ差別化してくるよAppleは
0735John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:21:17.92ID:iZQxGhtH
Apple「イヤならPro買えよカス」で乞食共は一蹴だからな
0736John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:22:06.02ID:pEEG46JJ
不要なカメラの出っ張り削って、指紋認証つけて、airより軽くしてくれればPro買うよ
0737John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:40:01.26ID:jT/sIjtR
USB-CにUSB2.0コントローラ乗っけてきたらまじで極悪クソ仕様だわ
0738John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:42:24.41ID:jT/sIjtR
>>735
もしUSB2.0コントローラなUSB-Cにするなら、USB-C搭載の意味ないじゃん?
つまりそれだとユーザを騙すためのダミーUSB-Cじゃん
0739John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:55:42.48ID:pEEG46JJ
コロナのおかげというのも何だけど
林檎の新作はこれから指紋認証が復権しそうだよね
0740John Appleseed
垢版 |
2020/07/20(月) 23:57:23.47ID:iZQxGhtH
>>738
USB-Cは単なるコネクタ形状で
USB2.0のデバイスは幾らでもある
ハイ論破
0741John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 00:15:49.49ID:hlFgap38
>>740
それはわかるよ。
だけど今USB-C搭載の機種でUSB3.0対応してない機種ってほぼ無くない?
ってことが言いたいわけ
0742John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 00:17:46.57ID:hlFgap38
格安SIMフリースマホのUSB-CでもUSB3.0対応してるっていうのに
天下のリンゴが対応しないとかふざけてるよ
どんだけユーザを苦しめるんだって思う
0743John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 00:19:45.18ID:hlFgap38
もしAir4がUSB-C搭載になったら
ちゃんとAir4の仕様ページにUSB-CがUSB3.0対応なのか2.0対応なのかちゃんと明記するべきだよね。
じゃないと仕様ページにならないじゃん
0744John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 00:21:24.08ID:hlFgap38
あとRAM容量を公開しない意味もわからないね。
RAM見てこっち買うとか買わないとか決めるのに、それを公開しないとか何考えてんだって思う。
0746John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 02:39:01.49ID:C7z1ih28
>>741
Xperia Ace
AQUOS Sense3
HUAWEI P30 lite
OPPO A5 2020
OPPO Reno A
OPPO Reno3 A
Redmi Note 9S
Moto G8 plus
Moto G8
Moto G8 Power

まだまだいっぱいあるんだけど?
知ったかすんなよ
0747John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 02:52:18.89ID:hlFgap38
>>746
P30 liteってUSB2.0なの?
P30無印はUSB3.0対応で外付けSSDでUSB3.0動作確認済み。
同じUSB-CでもライトモデルはUSB2.0なのかな。
0749John Appleseed
垢版 |
2020/07/21(火) 03:16:10.23ID:hlFgap38
>>748
ありがとうm(_ _)m
P30無印はUSB-CでUSB3.0対応だからP30 liteもそれくらいはケチらずUSB3.0は当たり前だとばかり思ってた。
USB-Cに関してはそれぞれの機種でUSB3.0対応なのか調べないと駄目だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況