X



トップページApple(仮)
1002コメント266KB
10.5インチ iPad Pro 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 07:18:28.55ID:gFbUYvnA
237
そーなんすわ。
10.5は常に瞬殺

SOC以外
最新型のproと遜色ないんで
知ってる人は常に狙っている人多い
人気端末すわ。
0239John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 08:16:18.11ID:5l1fTEnz
三つ折りするケースつけたら急に重く感じる…
やはりソフト素材のクリアケースのみにしようかな
0240John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 09:52:55.92ID:MJjTrzTu
>>236
miniはスーツのポケットに入る上限サイズだから、
あれはあれで割と重宝する
0241John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 10:58:25.01ID:IH3f9Yxj
>>238
先週2時間程度もった日はほんとに沢山入荷されてたんだな
0242John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 11:16:23.03ID:VHZZl407
iPad pro 10.5 ダークグレーゲッツ出来て幸せ
あの時も自分がチェック始めて一ヶ月くらいで初めて出て焦って買ったら
夜まで残ってて拍子抜けだった
0243John Appleseed
垢版 |
2020/05/30(土) 12:36:28.41ID:PbpQzLNM
メルカリで整備済品が55000とかで出品されてるけど全然売れてないの草
大人しく自分で使え
0244John Appleseed
垢版 |
2020/05/30(土) 19:34:10.37ID:SnW7bAt8
指紋認証できる最後のProだからあえてこっちを選ぶ人も多いよね
俺も指紋認証が復活するまではこれを使い続けるつもり
0245John Appleseed
垢版 |
2020/05/30(土) 21:37:34.32ID:8TdMO3GI
esim使えたら良かったのにな〜
0247John Appleseed
垢版 |
2020/06/01(月) 15:53:10.56ID:hyDzpX+O
なんで2スピーカーがポートレート配置なんだか
これさえなければサクッとAirに移行できたのに
0248John Appleseed
垢版 |
2020/06/01(月) 20:55:54.40ID:LCTSk+Y2
音ゲー(と文字書き)向けのフィルムってある?
エレコムのペーパーライクの文字用(なめらかorしっかり)が気になってるんだけど
0249John Appleseed
垢版 |
2020/06/01(月) 23:00:57.10ID:cq/LWGJS
10.5じゃなくて12.9の話だけど、エレコムのペーパーライクは12.9アマで安くなってたから買ってみたが、GoodNotesと組み合わさるとホントに紙に書いてるみたいに書ける。
10.5にはアンチグレアタイプのガラスフィルム貼ってるけど、これもグレアタイプに比べるとかきやすいけど、厚みもあるしペーパーライクフィルムに比べると書きにくい。
音ゲーはやらんからわかんないけど、かなりざらざらだからフリックとかはちょっとやりづらくなる。
0250John Appleseed
垢版 |
2020/06/02(火) 00:09:05.27ID:c1cu/cdN
>>249
使ってるエレコムのペーパーライクって上質紙、ケント紙、文字用(なめらか・しっかり)のどれ?
ガラスフィルムは音ゲーだと無反応出るらしいから樹脂かペーパーライクで迷ってる
0252John Appleseed
垢版 |
2020/06/02(火) 11:56:31.92ID:2vkUKy/f
13.5.1大丈夫そうだな
まずは当ててみる精神
0253John Appleseed
垢版 |
2020/06/02(火) 12:00:56.19ID:c1cu/cdN
>>251
ありがとう
上質紙が一番ザラザラの奴だから、なめらか買って試してみる
0254John Appleseed
垢版 |
2020/06/02(火) 17:31:53.11ID:1VN/c8ZS
ペーパーライク使ってる人Applepencilゴリゴリに削れない?
前使ってたら短期間でかなり削れたから貼れなくなったんだけど
0255John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 01:02:00.58ID:O9UN8XnO
整備品ってありますか?
0256John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 03:30:43.96ID:ZfY72LJE
もうないよ
0257John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 04:24:18.75ID:68BhE45u
ペーパーライク使ってるけど1年半ぐらいで今やもうツルツルでただの保護フィルムですわい

確かにペン先削れるの早いけど絵描くのに紙の感触はやはり魅力的だよ
0258John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 09:24:00.68ID:8cKbFtRN
>>254
自分はノート使ってレイアウト図書いたりがメインなのでそこまでペン酷使しないから大丈夫だけど、ペン先はかなり消耗する。
でもこの書き味になれると戻れない。
ついでにGoodNote使ったあとだと遅延が気になってNoteshelfにも戻れない。機能は充実してるんだがなあ。
0259John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 16:41:32.65ID:EzcgNoku
整備品出たと思ったらソッコー消えた(T T)
0260John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 20:38:01.50ID:tau4lgKy
10.5proと長財布くらいをちょうどしまえる必要最低限のバッグとか無い?
なるべく安いと嬉しい
0262John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 22:28:32.03ID:tXpGD1m1
>>260
「Amazon BASICビジネスバッグ PCケース 25cm」は?
取手付きだよ
1,150円

このシリーズの手提げバッグはしっかりした作りでお勧めだよ
0265John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 23:53:06.63ID:0MNYAA0W
秋にまた新型出るって本当かなぁ
買うのを躊躇してしまう
0266John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 00:02:35.51ID:OHZAcmDN
>>265
新型ならまだしも型落ちを躊躇する理由がわからん
0267John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 00:31:47.67ID:cPhKYglu
air4が出てもスピーカー二つなら10.5の存在価値はまだまだ高いだろな
0268John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 01:25:58.17ID:OHZAcmDN
なんかAir4は11インチpro(2018)のスペックダウン版っていう噂があるな

ベゼルレスとPencil2は魅力的だけど2スピーカーのままならやっぱ10.5proのが良いかなって気がするわ
もしくは更に値下げするであろう11pro(2018)の整備品を買うか
0269John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 09:52:07.71ID:BZ5oqmqn
>>268
Proは、2 way構成のスピーカーじゃなかったっけ?
高音部と低音部の駆動回路を搭載
Apple In-Ear headphoneも2 wayだよね

Pro以外は1 wayのフルレンジ式
Proはそれだけ本体の音も重視している
0270John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:42:24.35ID:X6Qzi1zi
>>257
フィルム側も削れるのかww
勉強中にペン先削れるの気になりだしたら集中できなくなって使えなくなってしまったわ

>>258
やっぱそうだよね
goodnotesのも同じく
未だに4のまま使ってるわ
0271John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:51:11.18ID:O/7ffoTC
>>267
120Hz対応も無いだろうしair4は中途半端な機種になりそう
0272John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 12:35:47.49ID:UjcY2wza
さすがに仰向けで漫画読むには重いね
0273John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 13:59:47.17ID:kYQ4M/PE
ベッドアームで安くてそこそこのある?
今使っているのは本体の重さに負けて曲がってしまう
0274John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:20:50.12ID:0X98RWgn
自分の腕が最高のベットアームだぞ
0275John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:45:05.58ID:Fvhb1ixq
そもそもベッドで見るのやめーや
不健康すぎるぞ
0276John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 20:30:15.24ID:bEHq7vM7
結構無反応起きるんだけど、これメルカリで売ったらヤバいかな
0277John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 20:55:22.01ID:MPOyg3KC
>>276
鈍感なやつ以外はトラブルになりそう
0278John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:23:47.10ID:PEPpCMm5
整備品狙ってるけど液タブとしてはair3の安くて上位互換な感じ?
0279John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:43:08.11ID:eOrO0TAI
>>278
10.5proのが安くて上位互換
CPU性能が僅かにAir3が勝ってるけどその他はすべて10.5proのが上
0280John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:01:16.29ID:ItKXFL5V
>>278
Airは無いな
液晶60と120じゃ比べようもない
スピーカーも全然ちゃう
0281John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:13:36.72ID:ApFhBQHn
10.5ってまだ人気なんだな。
第三世代発表された時に整備品で買ったけど全然重宝してる。
第三世代以降は見た目も性能も良いんだろうけど背面に磁石いっぱい付いてるのが怖いんだよな…他の電化製品に影響及ぼしそうで。
0282John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:16:03.11ID:yhEtpVOG
もう買って3年経つから買い換える奴もいるんだろうけど、まだまだ現役で愛着もあるんだよな。特に不満もない。
0283John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:16:03.58ID:OHZAcmDN
>>278
CPU:Airの勝ち(1.2〜1.4倍程)
GPU:Proの勝ち(1.5倍程)
メモリ:Proの勝ち(3GB→4GB)
リフレッシュレート:Proの勝ち(60Hz→120Hz)
カメラ:Proの勝ち(800万画素,f/2.4→1200万画素,f/1.8)
スピーカー:Proの勝ち(2つ→4つ)

他は誤差
0285John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:19:48.47ID:59bdiyI4
特に不満が無いが全てだろ
スペック厨は別だろうが
0286John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:50:23.91ID:sS62rjPB
10.5は流行りのair3よかトータル性能高いから人気なんさ
0287John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:08:50.28ID:wiSjn9hj
スピーカーと120Hzはかなり大きい
0288John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:48:15.33ID:00s0GN58
スマホみたいに常時使うわけじゃないからそんなに劣化しないんだよな
スペック的にも俺の用途だとなんの不満もないわ未だに
0289John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 02:38:32.84ID:X8jsuZ/9
>>284
GeekBenchはスコアは参考にならなくて
AnTuTuと3D Markの方が参考になるという根拠は?

お前みたいな無価値なゴミ人間の感想じゃなくて
0290John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 02:49:23.27ID:BaD+QHGT
>>289
自己紹介かな?
geekbenchを鵜呑みにするなら、A9XのGPU性能はA11より高いことになるが、それはありえないから
0291John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 14:11:31.74ID:fc0HR4GU
13.5.1なんか電池もちいいな
0292John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:10:01.65ID:X8jsuZ/9
>>290
だから
GeekBenchはスコアは参考にならなくて
AnTuTuと3D Markの方が参考になるという根拠は?

お前みたいな無価値なゴミ人間の感想じゃなくて
0293John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:32:45.27ID:jRLklwXL
60と120アップルペンシルで試してみたけど、かなり違うね
0294John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:40:41.87ID:aYc1v+FY
>>292
自己紹介かな?
A9XのPro9.7ではPUBGの最高設定は選択できないが、A10のiPad6では選択できる
Split ViewとSlide Overの同時起動でSplit View側の操作がPro9.7だとグレーアウトしてできないがiPad6ではできる

あと以下のゲームの動画からもあきらかにA9XよりA11のほうがロード時間が短い
https://twitter.com/ikubee/status/1119205621180567552?s=19

SoC性能が廉価版に負けててくやしいのはわかるけど噛み付いてこなくていいよ
他の機能では"勝って"るんでしょ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 16:00:40.31ID:jeUsERdV
おまえらそんなギスギスすんなよ
単純な処理能力では後発のAirの方が上だよ
でもそもそもiPadでがっつりCPUだのGPUだの使う場面はゴリゴリのゲームくらいしかないから
通常用途ではスピーカーやリフレッシュレートで上回る10.5の方が使い勝手いいよねってことやろ
0297John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:38:24.98ID:7PI/Z284
>>263
自分も買ってみた
恐ろしい程にピッタリのサイズ
左右へズレることもなく収まる
手帳型ケース入れたままでも難なく入るよ
側面ポケットに充電コードや長財布入る
0298John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:53:27.43ID:bQ/gPgOX
このスレの荒れっぷり見ると
やっぱり貧乏人って交戦的なんだとわかるよな
3年落ちのモデル使うのは普通じゃない
0299John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 23:04:15.80ID:CYvwAQNd
だっさいやつ
0300John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 23:15:37.68ID:lHu1k1Nr
>>298
価値観のないヤツだなぁ
0301John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 00:06:15.70ID:2gUy/CPH
>>297
へー、値段安いし騙されたと思って俺も買ってみようかな。
0302John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 01:52:30.03ID:wZdXpB0c
ここにいる人ってみんなiPadOSにしてんの?
バグ多いって聞いて怖くて未だにiOSのままなんだけど…使い勝手ってどうすか?
0303John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 02:12:37.92ID:0PRNmYhI
横井庄一かよ
0304John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 02:19:42.04ID:/yQknaVj
>>302
今のところバグに見舞われたりしてないと思う。気づかないこともあるがしれないが特に何も…
たまにイラスト描いたり、庭作りゲームしたり本読んだり時々動画見る感じで軽く使ってます。
0307John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 07:55:20.12ID:0KynyHBC
iPad OSにしても何も不具合無いんだが…
そもそも、OS変えた実感の無い使い方しかしてないw
0308John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 09:05:15.26ID:hJnfVyeQ
>>294
A9XのPro9.7ではPUBGの最高設定は選択できないのは
PUBG側で古いモデルであるPro9.7に最適化されてないだけの可能性もある
(そうではないという根拠が無い)

Split ViewとSlide Overの
同時起動でSplit View側の操作ができるかできないかは
発売時期に応じたソフトウェアによる制限である可能性もある
(そうではないという根拠が無い)

ロードが速いのはメモリ性能・ストレージ性能と容量にも寄るから
お前のゴミみたい情報じゃCPU/GPU性能が
要因であるということの根拠にはなりえない

はい論破

で、GeekBenchはスコアは参考にならなくて
AnTuTuと3D Markの方が参考になるという根拠は?

お前みたいな無価値なゴミ人間の感想じゃなくて
0309John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 11:30:15.27ID:mu18VBrH
>>308
>>298
0310John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 11:33:14.37ID:PbOaV1nh
ここ数日整備品出ないですね
0311John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 14:03:46.96ID:qaiPa5qQ
>>301
取手なしのバッグにありがちなスポンジみたいな布感で、これより大きいbasic鞄と異なる素材なので雨には弱そう
会社内の移動には適してるかもね
より大きい鞄にそのまま入れて持ち運ぶのが正しい使い方かも
大きいサイズのbasic鞄だとショルダーベルト付いてるが、25cmのは取手だけ

amazon basicシリーズの鞄は安いし、ダサい感じしてたけど使ってみれば「これで十分やん」と思えるよ
縫製もしっかりしてるし、作りも雑じゃない
0312John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 14:07:50.39ID:YaZrWm0N
>>310
昨日16時ごろに64GBピンクが出てたよ
バックに入れて手続きしている最中に消えたから買えなかったけど
0313John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 14:56:53.40ID:Rn5LvDjk
>>308
根拠がないとだけ言って否定してるだけで論破できちゃってると思うのはおめでたいね
逆にGeekBenchだけが正しい根拠をださないと
2対1でGeekBenchだけが逆のスコアを出してるんだから
0314John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 16:04:51.36ID:WpjnuOfq
>>304 307
ありがとう。自分も絵描いたり動画見るくらいな使い方なんでそんな影響ないのかな。そろそろ更新してみます
0316John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 22:29:11.04ID:4BZURsZS
Apple Pencil買ったから、ibisペイントっての入れてみたんだけど、これって描き始めから終わりまでの録画されてるんだけど容量がデカくなるから、切る機能ないかな?
押しっぱなしでスポイトになるのも地味に不便、他は良いんだけどね
それっぽいスレなくてこっちで聞いてすまん
0317John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 01:34:26.09ID:eBwH7wZZ
2018整備品買って11から引っ越してきました
0319John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 02:17:09.77ID:AWuJ0D0E
ベンチマーク製品はそれぞれ観点が違うから、結果が違ってきて当たり前

GeekBenchのComputeは画像加工とかをメインにした内容だし、
3Dmarkは”The Gamer’s Benchmark”って銘打ってるだけそういう内容だし

https://www.geekbench.com/doc/geekbench5-compute-workloads.pdf
https://s3.amazonaws.com/download-aws.futuremark.com/3dmark-ios-technical-guide.pdf
詳細はこの辺り読んでくれ
Antutuは英語のドキュメント見つからなかったから知らん

自分みたいにLRでRAW現像するような人はメモリに1GB余裕があって、
そういうGPU特性なPro 10.5が有利だし、
逆にゲーム用途ならAir3の方がずっと高性能

>>294
SlideOverの制約はたぶん、メモリ容量で区切ってたんじゃないかな
iOS(iPadOS)の伝統でページングできないから、
どれかサスペンドさせないと、SplitView含めて3アプリ同時はかなり厳しいと思われるし
0320John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 02:27:13.38ID:fm9oOSq3
>>319
第6世代iPadはRAM2GBだけど3アプリ同時できるよ
0321John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 02:36:07.89ID:AWuJ0D0E
>>308
PUBGの画質設定はメモリ依存の問題だと思う

A9Xの2GBとA10(iPad)の3GBは大差ないように見えるのかもしれないけど、
iOS13系はだいたいシステムが700MBくらいメモリ占有していることを考えると、
アプリ側から見たときはかなりの差といえる
画質上げればそれこそ指数関数的にメモリ食うしな

>>320
iPad(6Gen)だと、バックグラウンド側のアプリがグレーアウトして操作できなくなってない?
0322John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 02:48:03.86ID:6Mk+Kphi
>>321
iPad 第六世代のiOS12での動画だけど、Split View側も操作できてるよ
2:34くらいね
https://youtu.be/wbWXNESUZ5w

あとPUBGは第六世代で最高設定できるからRAMの問題じゃないと思う
0323John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 05:43:41.42ID:iOCKkQ3B
自宅での動画、音楽再生機器として1台欲しいと思ったんだが
なかなか整備品に巡り会えないな
転売のために張りついてる人らも多そうだな
0324John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:02.87ID:tv6z0VBB
AppleTV転売って儲かるの?
0325John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:42.89ID:iOCKkQ3B
AppleTVはわからないけど、多分iPad Proはそれなりに利益になってると思う
64GB整備品を5万6万円台で売って、実際売れてる人も見かけるし
ほんとなんとかしてほしい
0326John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 13:10:12.11ID:kCSq9KO+
PUPGがA9X最高画質対応しないのは
古いしPro9.7しか該当機種が存在しない
開発/テストリソースを割かずに切り捨てられてるだけ

A10はiPhone,現行iPad,Touch,AppleTV(A10X)と
現行デバイス含めて広く採用されてるから
収益性の観点で最適化するのは当然の道理

そんなことも理解できず
的外れで検討違いな話を引き合いに出した
>>294= ID:aYc1v+FYが
どうしようもなく頭が悪い低能なだけ
0328John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 14:39:11.63ID:QFWmyaah
このスレ見てると型落ち使っている金のない奴らは好戦的だってわかるわ
0329John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 15:38:00.73ID:a9QeBnhP
迷惑かけてほんとスマン
0330John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 15:39:07.58ID:SGaoys3M
言うほど型落ちか?
無印より性能良いけど
0331John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:55.94ID:1zWQc0S0
amazonでiPadとAppleCareを同時に買ったのですが、これ何かの登録とかは必要なんでしょうか?
0332John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 20:47:53.65ID:AWuJ0D0E
>>322
サンクス
9.7インチiPad Pro不遇すぎるなw

APIレベルでの世代としてはA9系とA10系って同じレベルでサポートしているはずだから、
特定のAPIが使えないから除外しているわけでもないはずなのにw
0333John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:09.72ID:SynYQMM7
9.7は出た当初から敬遠されてたからなぁ
0334John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 22:03:49.97ID:iOCKkQ3B
12.9でメモリ4GB積んでたんだから、減らすにしても3GBは積んでおくべきだったな>Pro9.7
10.5スレで話すことじゃないけども
0335John Appleseed
垢版 |
2020/06/08(月) 11:39:09.25ID:wUfs53z+
wifiの繋がり悪くない?
他の端末でYouTubeとか観ても平気なのにこれだけ止まりまくるんだけど
0336John Appleseed
垢版 |
2020/06/08(月) 17:30:46.61ID:ZGfxCTkG
おまかん
何の問題もない超快適
0337John Appleseed
垢版 |
2020/06/08(月) 18:01:09.46ID:h25Ax1Ph
>>335
外れ端末なのでは?
俺の環境の場合、そういう不具合はWi-Fiルーターのリセットボタンで大概直ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況