X



トップページApple(仮)
103コメント23KB

iPhone SE (第2世代) アクセサリ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 10:56:07.82ID:lVIuSGoS
書き込まんの?ダイソーで売ってるやつで揃えたらいい?か?
0003John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 20:14:58.66ID:UkZObP0A
age
0006John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 17:50:13.87ID:kxmrte6P
一般的なカバー型にするか、バンパー型にするか悩んでいる。

カバー型にすると熱がこもり電池の消費が激しくなるって聞いたんやけど。。。

バンパー型の場合は、背面にも傷防止のフィルム貼ることになるの?

おまいら、どっちにする?
0007John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 18:59:54.94ID:HKgpaUbP
>>6
アップルですらカバー売ってるんだから、いいんじゃない?カバーで。
0008John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 10:12:19.57ID:GjDO29I6
現状ガラスフィルムは適合品なしでok?
0010John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 10:53:54.03ID:kp+Et8CS
Deffガラスフィルム(全面、クリア)を貼った。
spigenのウルトラハイブリッドとも干渉なし
0011John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 11:21:27.92ID:+n8C31qK
カードが収納できて
耐衝撃で
ストラップホールがあって
手帳型ではない

そんな都合のいいケースないですかね
PATCHWORKSには期待してるんだが
0012John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 17:42:57.46ID:GjDO29I6
>>9
>>10
ありがとです
0013John Appleseed
垢版 |
2020/05/06(水) 03:02:28.93ID:g1B2hkdi
ブルーライトカットと覗き見防止が両立してるフィルムが欲しい
0014John Appleseed
垢版 |
2020/05/12(火) 12:59:06.97ID:fxgDTvcB
>>11
外見にこだわりないので、100円均一のソフトクリアケースに
カードスタンドケースを貼ったよ
ダイソーてせもセリアでも売ってる
失敗したなーと思ったら捨てても200円+税
0015John Appleseed
垢版 |
2020/05/20(水) 19:40:49.08ID:lUMrYz7Y
装着したら完全に画面より高く縁が出る
バンパーなりカバー教えてくださいまし

いまTORRASのガラスケース使用中
0017John Appleseed
垢版 |
2020/05/25(月) 08:54:07.02ID:bZ6tTVwd
覗き見防止とか満員電車に乗らない田舎もんは全く必要性感じない
0018John Appleseed
垢版 |
2020/05/25(月) 11:54:18.29ID:X2rak8vT
セリアのノングレアフィルム、良いですな
0019John Appleseed
垢版 |
2020/05/27(水) 19:06:26.12ID:B8ibWd0/
手触りさらさらのが好みなんで、PDA工房のフィルム買った
カバーは8からの使い回し
0021John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 12:57:46.11ID:YrQmnS9a
>>20
それ使えないヤツやん
0022John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 20:26:56.36ID:dmv/6Saq
>>15
torrasに第2世代との交換お願いしたらすんなり受け入れてくれた。明日交換品が届く予定
0023John Appleseed
垢版 |
2020/05/31(日) 16:38:47.72ID:HiEmly52
もうNimasoはSE専用のフィルム売るのやめたの?
一瞬だけ販売されてそれっきりなんだが
浮きが出ない、ホコリがつかない完璧なフィルムは存在しないのか
0024John Appleseed
垢版 |
2020/05/31(日) 21:10:18.25ID:Sw9KfjCy
本スレにも書いたが、エレコムの安いノングレアフィルムで浮きもなく満足
税抜500円アンダーくらいの奴で取説添付なしというコストダウン丸わかりな代物だが
光沢ないと嫌!縁まで覆わないと嫌!ガラスじゃないと嫌!って人じゃなきゃこれで十分かと
0025John Appleseed
垢版 |
2020/05/31(日) 23:38:40.70ID:T9aAzgpt
>>16
削りません!
0026John Appleseed
垢版 |
2020/05/31(日) 23:48:44.52ID:N68EZiP4
ケース付けていてもカメラフィルムって貼る?
0029John Appleseed
垢版 |
2020/06/14(日) 13:09:25.90ID:n2HNqecK
どなたかiPad Air3とse128Gと物々交換してくれる人いませんか?
iPadの状態はほぼ新品です。
0031John Appleseed
垢版 |
2020/06/22(月) 23:39:41.91ID:+NjLyDAt
夏に向けてカバーは無しかバンパーかねぇ
0033John Appleseed
垢版 |
2020/10/01(木) 16:42:21.63ID:0mhIobCx
タワーレコードのロゴスマホを買って、デザインは無茶気にいってて
すごく頑丈で悪くはないんだが
厚みがありすぎて一応はワイヤレス充電器にもなんとか反応はするんだけど、軽く置く程度じゃダメだし
電源ボタンや音量ボタンが硬くて押し難くて
スクショするのも一苦労
女の人が間違って買ったら即捨てレベル
0034John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 17:01:53.17ID:9VVuKiRI
iPhone7のバッテリーケース使ってるからバッテリーは持つけどとにかく重いのでこれなら普通にiPhone11買えばよかった気がしてきた
指紋認証が無いだけで踏みとどまってる
0036John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 22:49:00.15ID:QCV3pQli
>>34
俺もこれ使ってるわ。
置くだけ充電とおサイフケータイ使えないのはでかいが、普通に二日間充電しなくてもいいのは強い
0037John Appleseed
垢版 |
2020/10/27(火) 07:27:19.85ID:F5ShU3d3
>>36
お財布ケータイは使えてるよー
0038John Appleseed
垢版 |
2020/10/27(火) 09:45:13.83ID:D66wwVss
>>37
えうそまじ?
0039John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:20.00ID:NmXbExZb
>>38
自分のはApple純正のやつだから上は薄いシリコンだけなんだよね
サードパーティの全部覆うやつは難しいのかも
0040John Appleseed
垢版 |
2020/11/03(火) 11:42:38.50ID:Ki3cIbBq
Apple Storeでスピーゲンのアンチグレアフィルムわ貼ってもらった。
楽でいいわ。
0041John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 11:12:09.24ID:8tDBiKAi
>>29
自称新品は、訳ありなのは常識
0042John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 23:56:12.83ID:b6+C0Ty3
滑りにくくておすすめのケースある?
0043John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 01:41:34.96ID:6LNaeg9c
ケースはセリアのやつ買ってフィルムはELECOMの奴を買ってる、でもまだ機種変はしてない。
0044John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 06:22:16.17ID:kkiWqqwh
キャンドゥのケースとりあえず使ってるけど画面からあんま高さがなくてガラスフィルム貼ると画面の方が出っ張ってしまう
0045John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:03.20ID:bdYUvIJE
徹底的に安くしてるのね
とは言っても5万するし3年は使う予定なのでケースくらいはいいの買っとこうかなと思うけど
0046John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:51.38ID:XbaNrPsH
いい感じのクリアケースあったら教えて欲しい
分厚すぎずガラス製じゃなく画面やカメラよりきちんと高さあるやつ
0047John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 23:54:20.32ID:K+boOHN+
セリアのTPUケースで十分
カメラリングも着けちゃった
0048John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:58.84ID:kzCENf83
100キンで浮かないフィルム教えてください
0049John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 21:15:38.13ID:Ky0SEtNX
https://item.rakuten.co.jp/fiara1/10000752/
自分はこのケース買いました。
フチの部分が黒でコーティングされてるやつで
本体との一体感が良いです。ぱっと見はケースつけてないような感じです。
0050John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 08:29:28.89ID:KMLutOIf
林檎のシールみたいなのついてたが
0051John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 08:30:02.79ID:KMLutOIf
ケースに貼れってことなのか?
0052John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:19:48.79ID:OC7VSzyE
アップルペイってどうやればできるんだ?
0053John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 22:14:40.40ID:FJu1Ckun
初ガラスつけたら早速ひびが
割れやすいね
心臓に悪いので普通のフイルムにしたい
ブルカットで定評のあるものって何ですか?
0054John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 07:05:10.50ID:I/mGmNYL
>>53
ブルーカットって体感できんしプラシーボ効果だからアンチグレアにしとけ
0055John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 20:57:44.51ID:x+MkWIBB
透明のケースできちんと画面よりも高さがあってそこまでゴツくなく余計な刻印ないものってある?
ESRの使ってるけど薄すぎた
Spigenの買おうかと思ったら側面の刻印がダサいらしくて悩んでる
0056John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 14:11:40.21ID:9zbIsLYo
ブルーカットは環境設定で色温度を変えるとカバーなしでも実現できる。
0057John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 07:56:45.26ID:p7Su8o9R
>>55
まだ見てるか分からんけど、尼で売ってるONESのやつ
0058John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 10:25:43.59ID:mAUPuxQq
iPhone6以降のフチまで保護と銘打ったもので、本当にフチまで保護できてるものがただの一つも存在しない
ラウンド形状ではなくなった12においても何故か、わざわざAppleが寸法なんかの情報を公開してくれているにもかかわらず完全な保護ができるものが存在しない
なぜ実物よりも一回り小さくするのか
ケースに干渉するからなんて言い訳がましいにも程がある
0059John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 15:22:37.86ID:SXrV/iKv
>>57
1000円ぐらいの?
0061John Appleseed
垢版 |
2020/12/12(土) 13:56:17.93ID:RVX6jmGz
実際、フィルムとケースの干渉は面倒なことになる。
しょうがない。
0062John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:24:55.51ID:ZKF2u/gw
>>55
エレコムの奴
尼で買って使ってる
0063John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 10:41:58.60ID:efNAz+VB
大昔にもらったZERO GRAVITYのケースがすごくいい
画面より数ミリフチが高くてバシン!と落としても画面に床が触れない
極薄ではなく保護系だけど言うほど嵩はないしいろんな処理がかっこいい
さすが5000円もするだけあるなー
ちなみに貰った時iPhone7も8も持ってなかったんだよね…なんでくれたんやろ
0064John Appleseed
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:25.31ID:V4YEVTAU
>>63
数ミリって、、
そりゃ触れないだろうよ
分厚すぎだろ
0066John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:47.10ID:2bzFx53B
>>63
数ミリって、、
そりゃ触れないだろうよ
分厚すぎだろ
0067John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 19:37:44.31ID:8N/nWYvQ
>>66
分厚いよ!
てかなんで二度言った
0069John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:20.16ID:hAt7I7l/
>>65
自分は今使ってるけどゴミが隙間から入ってくるwディーフ?のを買いたいけど在庫が無いのな。
0070John Appleseed
垢版 |
2021/03/16(火) 23:51:19.78ID:/ZcM9cLf
これ新しいカラー出る可能性ある?
0071John Appleseed
垢版 |
2021/03/19(金) 07:18:22.50ID:OtBMVwkW
床に落とした程度じゃ裸でも割れんがね
アスファルトの上が一番やばい
この場合画面より少し高めだとか全く意味をなさない
0072John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 21:19:43.39ID:HBiuLkgL
ここ機能してるのかな
ダメ元で書いてみるけど、ラスタバナナの安めのフィルム張ってたら画面から落としちゃってフィルムだけ傷ついた
新しいフィルムでオススメありますか?
0073John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 22:24:18.49ID:2kMcY4El
>>72
ここで定期的に見かけるのはトリニティのTPU素材で衝撃吸収全画面保護のヤツじゃないかな
結局この機種だとガラスでは浮き問題がつきまとうので最終的にコレに落ち着いた
本来なら縁の色なしの全面透明ガラス1枚でこの仕上がりを実現してほしいところだけど、ホームボタン下も絶妙な細さで繋がっているところと画面上部もカメラとスピーカー以外はカットされていないので、よく見かける縁が色付きのPET素材である為にセンサー絡みの穴が多いタイプと比べると実にスッキリしている
ただ、素材がTPUで柔らかいので手先が器用な人でなければ最初の1枚は勉強代を覚悟した方がいい
慣れれば簡単なんだけどね
0074John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 22:54:36.12ID:HBiuLkgL
ありがとう
明日ちょっと調べてみます
0075John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 07:13:34.09ID:MO7GCQop
手間を考えたら、Apple Storeでやってもらった方がいいと思っている。
専用の装置でワンタッチで貼ってくれる。
0076John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 14:45:42.58ID:zhVuFe6O
カメラ部分は別にくり抜きする必要がないのにほとんどのガラスフィルムじゃ穴開けられてるよな
センサー部分なんかもっと必要ないけど
0077John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 13:26:52.13ID:m1C24dAA
TPU素材のフィルムて、使って一年後辺りから劣化で茶色く変色するちょっと柔らかケースみたく
茶色に変わるのかな
0078John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 13:22:10.37ID:1ZpMQGrT
>>77
>>73のヤツ使って8ヶ月ぐらいだけど今のところ変色はないよ
0079John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 17:43:26.04ID:PUHmAofb
>>76
えっ?さすがにカメラ部分はガラスがくりぬいてないと光学的にダメっしょ。
センサー部分は関係ないけど。
0080John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 08:13:06.33ID:fgghmABO
>>79
じゃ何でカメラレンズ保護フィルムなんてもんがあるの?
0081John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 17:25:10.09ID:bEFblZUy
情弱から搾り取るため。
0082John Appleseed (ブーイモ MMb6-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:04:17.96ID:UEFgV4KEM
半年前3000円のガラスフィルムを500円かけて貼ってもらった
現在すでにうっすらとヒビが入ってる
金かけてもやっといてよかったってそもそも落とすなよ!
0084John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 20:50:28.42ID:UJWNp8Et
じゃんぱらでライトニングUSBケーブル330円だった。純正と同じように使えた。
0085John Appleseed
垢版 |
2022/01/02(日) 15:15:39.18ID:bJxhtx5V
イヤホンのライトニングコネクタが折れちゃったよ。ライトニングだと無駄に高いんだよなあ。
0086John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 17:43:17.72ID:M8YBRWX7
Lightning-通常イヤホン変換なら林檎純正でも1000円だが
0088John Appleseed
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:03.62ID:vj2WETNX
SE3もライトニングのまま進化なしだったな
0089John Appleseed
垢版 |
2022/03/26(土) 00:23:47.82ID:3TlGv2dq
iPadはタイプCなのにね
0090John Appleseed
垢版 |
2022/03/26(土) 06:17:21.00ID:eHySFXKF
>>72
別のAndroidスマホで貼ってるけどレイアウトのガラスコートフィルム
ノングレアも普通のもブルーライトカットも選べる
傷とか入らないし良いと思う
iPhone SE用のもあったし
0091John Appleseed
垢版 |
2022/03/26(土) 13:43:12.38ID:a16BnCPO
>>89
ipadでも無印10.2インチは最新機種がライトニング。早くタイプCに一本化してほしい。
0092John Appleseed
垢版 |
2022/03/26(土) 13:56:22.63ID:MmCJ9UB6
せっかくLightningで統一したのに…
0093John Appleseed
垢版 |
2022/03/26(土) 14:14:38.17ID:5ekqK+0R
なんで意味不明なTYPE-Cに固執するんだろ
端子の形だけで規格作られても迷惑なだけだよ
ネジ穴じゃないんだから
0094John Appleseed
垢版 |
2022/03/29(火) 06:29:25.15ID:JKiEhjJ5
旧SE/iPhone4〜5型の新型iPadはタイプCだから、さっさとiPadから全部タイプCにしてくれ
0095John Appleseed
垢版 |
2022/03/29(火) 06:42:09.36ID:ZTp/fxVJ
type-Cコネクタになった場合、USBの規格はUSB3.0になるのかな?
Lightningコネクタの糞なところはUSB2.0だと思う。
0096John Appleseed
垢版 |
2022/03/30(水) 16:09:03.85ID:gbj3tjh/
iPadは底辺以外はとっくにCになったよ。
0097John Appleseed
垢版 |
2022/03/30(水) 16:29:57.42ID:2u9PS5aH
底辺以外にも端子あるのかよ
0098John Appleseed
垢版 |
2022/03/30(水) 19:49:09.31ID:m/Z/f+wB
最初の頃のiPadProは側面にも充電端子あった
専用充電台みたいな周辺機器も発売されてたし
第二世代までかな
0099John Appleseed
垢版 |
2022/04/10(日) 15:07:14.87ID:OqFc6G1g
ライトニングは時代遅れで低速のくせに電線も周辺機器も無駄に高い
0100John Appleseed
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:39.27ID:6+9jVvwe
>>93
ライトニングはさらに意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況