X



トップページApple(仮)
1002コメント230KB
12.9インチ iPad Pro 10ぺン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 16:55:13.65ID:qQGhCgco
マジでappleもアルコール消毒つけるなどサービスしてほしいわ

ガチでipadを中国から輸入したらコロナになりましたじゃ風評被害もあるだろうに
0260John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 17:13:17.77ID:rfSbncAV
出勤してないスタッフも有給扱いにするくらいなんだから工場段階では注意する気遣いくらいあるやろ
問題は途中の輸送
0261John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 17:50:48.29ID:z6NNEe/S
さすがに感染経路不明の今の時期に中華経由での商品は欲しくないわ
それどころか国内通販も避けてる
0262John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 18:14:37.78ID:f/VbmPES
じゃあここに来る必要なくね?
0263John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 19:38:47.32ID:9qhAKKcM
感染者が梱包作業するわけないやろww
常識で考えろよ。

日本のコンビニとかスーパーの商品のが数倍ヤバいぞ
0265John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 20:18:17.21ID:c3fPdezT
>>264
お前はメイドインジャパンだけ買ってればいいよ基地外
0266John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 20:22:08.79ID:IvH5vnGz
そもそも無菌なんだよなぁ……
0267John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 20:28:05.76ID:U7MF1VkM
iPad買ったら10日は隔離するのは常識
0269John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:07.45ID:9qhAKKcM
梱包作業もクリーンルームで
マスク、手袋着用だろ。
常識的によ
0270John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 21:36:26.79ID:JfizBbA2
量販店予約来ないんだけど
0271John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 21:42:59.62ID:qQGhCgco
>>269
常識って口癖かな?(笑)あなたの常識なんてゴミみたいなものだよ。人間として発展性のなさそうな人だなぁ
0272John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:09.34ID:f/VbmPES
ゴミより常識無いとか凄いな
0273John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 21:59:23.87ID:U7MF1VkM
マジレスすると、製造途中はクリーンルームかもしれんが、検品〜梱包出荷は普通の環境だから、そこでコロナが感染する可能性は十分あり得るんだよなぁ
0274John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:03:30.19ID:Zds0eIwo
>>273
マジレスすんな
製造業なのがばれるぞ
0275John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:14:00.74ID:vvhAhKwm
最終出荷でコロナをまぶして出荷かぁ
そこに段ボールのコロナも加わる事を考えると恐らく100万個以上のコロナが付着していると考えられる
0276John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:14:56.31ID:Se2fMxap
検品はランダムに流れてくるのを開けるだけじゃなかった?
それ以外はほぼロボットだったと思うけど
0277John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:17:38.07ID:TJGvDuaV
泥端末がクソだからってこっちに来るなよw
0278John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:18:51.82ID:vvhAhKwm
いや泥とか以前に、中国製な以上汚染を前提に扱うべきって話じゃねーの?
0279John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:22:47.15ID:TJGvDuaV
生産数的に>>276だろうけど
工場内部の情報公開なんてしてないしどっちも想像の話じゃねーか
羨ましいのは分かるが完全な営業妨害だぞ
0280John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:25:03.04ID:vvhAhKwm
とはいえiPadが原因で感染したとなればその方がダメージでかいだろ
命かかってるんだから警戒するに越したことはない
0281John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:29:36.09ID:9qhAKKcM
>>273
製造業だけど、梱包もクリーンルームだぞ。
0283John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:35:26.92ID:U7MF1VkM
>>281
iPad買った時、本体包んでたビニールの内側に目視できるゴミ入ってたからそれはないな
あれは普通にその辺でやってる奴や
0284John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:37:56.55ID:TJGvDuaV
>>280
判断材料が無い以上仮定の話をしても意味がない
個々に警戒する以外ないだろ
この話の終着点が無いことに気づけ
0285John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:38:49.75ID:9qhAKKcM
アップルクラスだと、
色々認証取らないと、取引出来んぞ。
0286John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:40:41.47ID:vvhAhKwm
コロナ除菌認証もありますか?
0287John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:45:05.07ID:9qhAKKcM
繰り返すけど
今はコンビニとかスーパーの商品のが
間違いなくヤバい。

iPadは出荷から日数経ってんだから、
まず大丈夫だろ。
0288John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 22:46:33.25ID:JgzpJCfv
マジックキーボードってiPad縦では付けられない?
0289John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 23:04:42.60ID:oamcBN6W
Appleで頼んでたけど来るの遅そうだから在庫あるところで買ったわ
0290John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 23:13:05.13ID:Hj6ahIfL
なんだコロナでみんなヒマなのか
新型早く届けばいいのに

ところでLANとHDMIついてるHUBでおススメある?
0291John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:40.55ID:XtRs5LsI
在庫あるところってなんだ?
パチモンか型落ちだろ
0292John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 23:31:28.61ID:oamcBN6W
ストアの間違いねw
結構在庫復活してたから明日発送のところに変えた
0293John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 23:36:09.25ID:f/VbmPES
この時期に実店舗行くのか……
0295John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 00:48:42.98ID:wOvr/17r
>>294
ありがとう!ちなみに任天堂Switchでも使えたりしないよね?
0296John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 01:21:50.75ID:sX2juC0q
>>288
ガムテープで縦に貼り付ければいいと思うよ
0298John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 04:24:40.94ID:JINtTzdE
情報遅い上に誤字ってんぞ
0299John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 09:58:49.56ID:MWswgU1I
初代11インチからの買い替えだけど見た目に反してめちゃくちゃ軽いのな
0300John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 10:07:22.43
今まであまりiPadに興味なかったけど、
万が一コロナに感染してホテル待機になった時のために欲しくなってきた
ノートPCだとベッド上で使いにくいし
軽症で、三食昼寝付きでネット三昧、しかも無料ってんなら、罹ってもまあいいかな
2-3週間程度なら、収入にも困らんし
でも、54歳だから重症化リスク有りか
0301John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 10:13:45.68ID:8PFWn4sy
残念ながら重篤化条件に年齢関係ないぞ
まるで対人用にデザインされたみたいなウィルスだからな
0302John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 10:26:04.34ID:LckudsoE
非高齢者でも重症化はするが、その率は高齢者より小さいのは確か
ただ、今や世界的に非高齢者の感染者の方が多いから、重症化した患者数の絶対値は非高齢者の方が多くなってる
重症化した患者の致死率は、高齢者の方がはるかに高い
もちろん、重症化した非高齢者であっても死亡することがあるのは事実
0303John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 10:27:22.11ID:ZJzgdGQq
持ったり寝転がって使うなら11インチがいいよ
12.9インチは据え置き用途以外だとちょっとでかいわ
0304John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 11:26:54.76ID:MWswgU1I
結局歳若くてもダメってことじゃん
0305John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 12:03:39.55ID:qSCTO+bI
ま、死んだら死んだで別にいいかな
働かなくていいし
0306John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 12:53:29.06ID:928sB03K
ペンつけるとこがノーガードなケースばかりで困る
いつもくっつけとくわけないだろどうせ家でしか描かねえんだから
0307John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 12:54:32.27ID:928sB03K
団塊と言われる世代は日本のみならずどの国でも信じられないくらい生への執着が強い醜い生き物だからねしょうがないね
0308John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 13:03:16.41ID:94hUk5QH
>>303
11インチ買う人の気が知れない。完全に持ち運び手帳にするなら11インチだけどそれならipadでいいじゃん。proって本来のパワーを生かしたいクリエイティブ勢が買うんじゃないかと。だからpro買うなら12.9インチしか選択肢ないと思うんだよね。
0309John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 13:14:22.81ID:qQ4xC+bZ
なにいってんだこいつ
0310John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 13:17:35.99ID:aCtsP83l
ライトニングが気に入らないとか4スピーカー絶対欲しいとか
Pro11選ぶ理由なんていくつもであるでしょう
0311John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 13:20:05.61ID:PW2P3g6H
>>308
Apple Pencil2が使いたいだけの理由でPro買った
それ以外のスペックはAirでも良かった
0312John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 13:24:01.07ID:bNY3tlve
ガチの風景画でも小さいポシェードボックスで組む人とか、手帳とかに描く人なんて普通にいる。
そもそも金がないなら12.9”で大は小を兼ねるって発想だけど、金に困ってないならむしろ、モバイルは11”だろ、だから販売されてる訳で
0313John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 13:34:49.72ID:LiYHphjk
>>308
本来のパワーを生かしたいクリエイティブ勢が完全に持ち運び用途にpro11インチを選ぶことに何も矛盾が無い気がするが
0314John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 14:35:53.53ID:K4qm5P1X
>>308
iPadでいいじゃんでワロタ
0315John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 15:03:02.19ID:qSCTO+bI
プロはiPad4枚並べて絵描いとるで
0316John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 15:33:46.55ID:IeN3zX4w
周り見ても複数台使うのはライブドローイングくらいですね
会議含め出先で使うのは1台がほとんどです
0317John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 16:14:43.18ID:DgNEx+GR
今までMacで絵を描いてた人にこれ使わせたらスゴすぎワロタって言ってた

これいくらなの?って聞かれたから10万円って言ったらへこんでたワロタ
0318John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 16:19:12.35ID:2FVaEJsZ
アップルペンシルとかバッテリーが20以下になってから充電した方がバッテリー劣化しない?
0319John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 16:20:05.38ID:DgNEx+GR
でもやっぱ凄いなと思ったのが、知らないアプリも1時間ぐらいで使いこなしててワロタ
0320John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 16:41:25.77ID:PW2P3g6H
>>318
自分は毎日、使わないから使い終わったらBluetooth接続解除してるけど5%くらいまで使ってから充電してる
5%くらいになると完全にバッテリー空にならないようにかBluetooth接続解除されて使えなくなる
0321John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 17:10:12.22ID:qSCTO+bI
ペンシルのバッテリーとか気にした事ないわ
使い物にならなくなったら買い換えればいいでしょ
0322John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 17:29:42.04ID:2FVaEJsZ
>>320
ありがとう参考にする
バッテリーが少なくなるとそういう配慮があるんだな
0323John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 17:33:44.58ID:928sB03K
12.9と一緒に出た小型サイズはいずれもその小型サイズの方が売れとるんやで
第二世代と10.5でも乳首カメラのくせに10.5の方が売れとった
0324John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:51:41.83ID:8PFWn4sy
12.9にしてよかった
作業エリア広いとやっぱり効率アップするな
0325John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:57:17.23ID:Cornwc09
みんなwifiモデルとcellularモデルのどっち買ってる?
0326John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:58:51.48ID:7JpgJjdQ
ノジマまだ入荷しない
潰れてしまえ
0327John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 20:25:37.39ID:94hUk5QH
今日明日くらいにみんな届くのかな?コロナ対策はしっかりしなきゃやで
0328John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 20:31:58.70ID:8HMjSnd+
ていうか、Macの時は化粧箱をさらに緩衝材でガードして茶色い段ボールで送られてきたけど、
iPadもそんな感じ?
その箱捨てたらいいだけじゃ?
0329John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 20:42:28.48ID:hrSUHv7m
せやで
あとシュリンク破り捨てて念のため拭いたら完璧
0330John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 20:46:53.02ID:w0n/tLcd
箱触った手はすでに汚染されているというジレンマ
0331John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 20:56:48.06ID:928sB03K
>>325
当然セルラーモデル
お弁当の一角がスカスカなのは好きじゃないんでね
0332John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 22:35:40.22ID:4cHHgsLK
ひとりの例外もなくセルラーやな
0333John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 22:42:03.46ID:928sB03K
Wi-Fiモデルはな、お弁当の端っこにある漬物を取り除いてぽっかり穴が空いちゃってる弁当なんよ
別に漬物食わねえしって人を否定する気はないけどな、というか俺もまず食わねえんだけどな
それがあることに意味があるんよ
0335John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 23:51:32.66ID:jatXJfhU
俺はiPadに格安SIM刺してキャリア回線のiPhoneにテザリングしてる
0336John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 00:03:55.30ID:7E3FFqvN
IIJのMVNOとか使っているならSIMカード追加して容量共有なんかも安価でわりと快適
0339John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 00:52:39.26ID:cvtm7xe9
>>337
HDMI入力ないんだよね俺もやりたかった
0340John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:01.19ID:ZHGJxwlC
だけどMacのディスプレイにはなるんだよね
0341John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:02:53.51ID:OjtKYAq6
もっとデカい画面でやれよ馬鹿じゃないの
0342John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:05:12.85ID:UX77wurD
そりゃ同じシステムベースなんだからMacには対応するだろ
他メーカー受け入れ難くしてトラブルを避けるってのが基本方針なんだし
0343John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:06:58.66ID:LLQFw3Db
>>341
ベットの上でやりたかったんよ
>>339
やっぱできないか残念
0344John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 04:20:39.34ID:7E3FFqvN
>>342
一応アプリ使ってWindowsでもサブディスプレイ化は出来るけどね
出力側に仮想ドライバ組み込まないといけないからSwitchとかは無理だけども
0345John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 06:52:35.45ID:yD4n9Nyu
Switch版ルナディスプレイを作ればいいんだよ。
0346John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 08:07:30.11ID:AC3ikyhr
2018のPro11はセルラー買ったけど予想以上にセルラー使わなかったからPro12.9はWi-Fiだわ
0347John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 08:34:10.88ID:nFF+UhIO
iPhoneとの組み合わせなら、ほとんどテザリングを意識することなく使えるしな
オレの使い方だとGPSが必須というシチュエーションもほぼないし、WiFiで十分と思ってた
でも、>>335みたいなやり方もあったかと、目からウロコ
やっぱりセルラーにするかな
0348John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 09:09:52.98ID:W/UYvpFb
>>347
これなにがすごいの?最後結局キャリアテザリングしてるなら意味なくない?
0349John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 09:27:00.77ID:nFF+UhIO
>>348
データ通信量(ギガ)が多い格安SIMをiPadに挿して、iPhone側のデータ通信はiPadからのテザリングで賄い、
キャリア契約のiPhoneはほぼ通話のみの安い契約で済ませるってことかと思ったけど
0350John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 09:28:56.34ID:Fvwx7d4o
シングルSIMのiPhoneでもデュアルSIMとして
使えるってことでしょう。
最近はキャリアの安い音声プラン減ってきて
あまり意味なくなってきたかもしれないけど。
あと、ルーターとして使うなら
iPhoneよりiPadのがバッテリー持つしね。
0351John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 09:30:51.70ID:nFF+UhIO
でも、iPhone XS以上の機種なら、データ通信専用のeSIMを導入すれば済むことか
まだ、IIJmioの「データ通信専用SIM eSIMプラン」くらいしか選択肢がないみたいだけど
0352John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 10:32:09.06ID:Fvwx7d4o
楽天はまだiPhoneに対応してないしな…
0353John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 11:24:34.11ID:HnZFPIJa
au テザリングで500円も取るのかよw
0354John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:27.56ID:FbD7/IPj
禿げもテザリングで500円とるぞ
0355John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:09:47.74ID:NVc1Spdc
これまで何度も出てきてるとは思うけどノングレアのシートのオススメ教えて
ペンも使うけどPDFで文字主体の原稿校正するくらいでイラストとか描くわけじゃないからだからペーパー系じゃなくてもいいかなと思ってる
0356John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:01.49ID:dquK9N2k
>>318
それメモリー効果がもろに出るニッカドやニッケル水素電池の話な
アップルペンシルに採用されてるリチウムイオン二次電池は継ぎ足し充電してもほとんど影響が出ない
過放電や過充電さえ気を付けていれば問題ないよ
0357John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 18:28:22.23ID:gUnwldTP
ニッカドって言うんだ…ニカドじゃ間違いなのか…?
ミニ四駆エアプか?
0358John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 18:40:25.44ID:XMbWbCsh
ニッケルカドミウムだぞエアプか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況