X



トップページApple(仮)
1002コメント265KB
11インチ iPad Pro Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 05:28:41.59ID:Sfpxwibi
iPad Pro


すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。


公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585074854/


12インチの話題はこちら
Apple板
12.9インチ iPad Pro 9ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584548235/
iOS板
12.9インチiPad Pro Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/


関連スレ
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/


荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0800John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 22:38:17.34ID:0bHZhYfk
意外と使い勝手悪いのが、ペンシルで文字書いてるときホームバーに手が干渉しまくって拡大されたりdock出てきたりウザイ点
何もgood noteの設定変えてないしosバージョンは同じでもホームバーの有無でちょっと不便さ出るな
0801John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 22:58:15.75ID:qy5acIBI
皆保護フィルム貼ってるの?購入にあわせて買ったけど失敗して結局裸で使ってるんだがまだ悩んでる
0802John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 23:01:01.23ID:4cHHgsLK
皆貼ってる
ひとりの例外もない
0803John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 23:03:57.61ID:aXKziIuZ
裸で十分
0804John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 23:41:37.47ID:tvpr6VxW
>>792
紙に書くこと多い仕事ならPDFにアップルペンシルで書くと紙に書くより便利
あと打ち合わせの議事録とか電話のメモとかも
GoodNote5とかのノートアプリを使うと手書きで書いた文字もかなりの精度で検索できるから
紙の手帳とかノートより便利
0805John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 00:21:08.22ID:E8xw/R2J
でもぶっちゃけ、どっちもどっちって感じなんだよなあ
所々でタブレットが便利なのは確かなんだけど、紙のノートの方が作業性高いってこともかなり多い
0806John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 00:26:03.43ID:UgoTHWVJ
>>805
紙のノートにきれいに書ける人はそうかもしれない
0807John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 00:53:19.85ID:M+Yf0CCT
iphoneXとpro2020のカメラならどっちが映りよいのだろうか?
0808John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:11:00.43ID:E8xw/R2J
>>806
仕事で数年書きためた大量のノートでも案外どこに何を書いたかぼんやり頭に残っててタブレットで探し出すより早かったり、複数の資料用ノートを同時に数冊開いて見るってこともタブレットでは出来ないんだよね
学生さんが使う程度のノートの使い方なら支障はないんだろうけど、、
0809John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:24:11.10ID:JlDjuxxR
>>808
ならノート使えばいいじゃん
お前にはノートが合ってるってこと
0810John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:29:09.92ID:WP3xWvHt
そのノートが外出先で必要になったりしないかって問題は残るんだけどな
0811John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 01:36:09.72ID:11foy52R
one note好きでよく使ってるんだけど、めちゃくちゃよく落ちる
複数のiPadで同期してるのが悪いのかな?
ここで質問するべきじゃないか…
0812John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 02:14:38.06ID:W/UYvpFb
proで落ちるてどないやねん。。。
0813John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 05:18:23.53ID:Kun4nNz8
もう紙のノートには戻れないな
大量のメモと、コピーした資料が大学ノート一冊で持ち運べるのは素晴らしい
検索手段は使い込めば、それなりに自分流を編み出せるでしょう

複数の見比べは、確かに現物に劣る いっそiPadの複数持ちすれば良いのかも
Good NoteやのNotabilty は自動で同期してくれるから、複数のiPadでコピーを意識する必要ない
いずれてためしてみるかな
0814John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 07:03:56.23ID:zzcks97q
いいから早く出荷してくれ
1TBはあんまり作ってないのか?
0815John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 07:51:45.34ID:E8xw/R2J
>>813
1行目以外は同意
iPad が今の重さを維持しつつ2画面の折り畳みになれば最高
今年発売予定のsurface neoみたいなののiOS版出してよクックさん
0816John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 08:11:21.36ID:070vLVAg
2018の1TB12万で買えるのかよ
メモリ6GBだしカメラ使わんしこれは悩む
0817John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 10:05:26.40ID:zMCQb814
3月27日発売日のipadをさ、発売前の3月22日に予約してだよ、発売日から13日経過した本日4月8日いまもいまとて入荷しなくて買えてないのってどうなのキレそう
0818John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 10:24:35.99ID:9rDpuLHQ
予約開始の18日に予約して発売日の25日にちゃんと届いたし予約開始から4日も経ってから予約した君が悪い
0819John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 10:27:16.79ID:KzFqwn3j
公式なら先月末くらいまでの注文なら出荷早まるくらいの速度だったはずだが
毎度のことだが家電量販店でセルラーモデルの予約だと少し出遅れただけでかなり待たされることになる
0820John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 10:32:18.23ID:Kun4nNz8
>>815
紙にもどれない、というのはちょっと語弊あったかな

でも最近、仕事まわりのメモやアイデアみたいなのは一カ所にまとめる、という意味でiPadに集約してる

学部学生を指導できる立場だったら、こ
講義や講演の記録は、昔ながらの方法で紙にペンでとれ、そして同時にnotabiltyで録音記録。
講義後、紙のノートはスキャンして、配布資料、音声記録と一緒にGoodnoteやNotabiltyできちんとまとめろ、と指導したいわ。
0821John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 10:36:48.73ID:ze2lYDBn
Apple公式で直前の23日に予約したにも関わらず発売日の25日に届いたな
0822John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 11:22:15.15ID:I74KU97V
>>817
Apple公式で頼めば良かったのに
3/29に頼んだがとっくに届いてるぞ
0823John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 12:37:42.11ID:WP3xWvHt
>>813
俺は仕事でiPadとデジタルペーパーの2台持ちしてるよ
デジタルペーパーは13.3インチの大きさでも300gちょいだから重さ気にしないで視野を広げられる
デジタルペーパーのストレージにもPDFを入れられるけど、iPadからデジタルペーパーに「プリントアウト」みたいな使いかたもできるよ
0824John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 12:46:06.19ID:7jJhu6x0
コロナ対策の給付金30万もらえたら
日本経済の立て直しに協力するためpro11を買うとしよう
それまではnexus7でがんばる
0825John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 12:48:18.41ID:bDoN1JsZ
貰えないから安心して買ってくれ
0826John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 13:08:16.91ID:Kun4nNz8
>>823
iPadとデジタルペーパー二台持ちしようかと、ソニーストアで見てきたよ
30分さわっていろいろ聞いたけど、PDFの取り込みが面倒だしモノクロ、ペンの書き味でやめました。

今はリンゴはiPad とipod touch の二台もち


iPad +pen + GoodNotes + Chrome のシステムで素晴らしいのは、2回3回のタップで写真もHPも一本のPDFにまとめられること さらにLine 入れると配布も一瞬
同じことをPCでやろうとすると何倍の手間がかかることか
0827John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 13:10:13.35ID:Kun4nNz8
>>824
自分も初代Nexus7は2ch用で今も現役だよー
0828John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:48.55ID:1pgOv3rM
>>824
基礎控除額未満まで収入が減った場合だろ
0829John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:27.40ID:kbg2BuMc
>>801
電話は新しいうちだけ張ってるけどiPadで必要と思ったことないなー。フタ付きケース必ず使うってのもあるけど
0830John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:00.05ID:7ICQn1+n
>>827
もうバッテリーが持たなくなったし
何か動くたびに待たされるストレスで捨てたぞw
0831John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 14:06:45.40ID:OsLj6ASY
pdfの閲覧と編集のアプリ分けてる方います?
私は両方ともgoodnotesで行ってますが閲覧にもっといいアプリあれば教えていただきたいです
0832John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 14:34:01.88ID:vuBn7PmC
ペンシル使う人はペーパーライク貼るのが当たり前?
大学での勉強メインにiPad Pro注文したんだけど、使い始める前にさっさとフィルム貼った方が良いのかな……


でも、きれいな画面が台無しになるよね?
0833John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 14:43:35.26ID:KzFqwn3j
>>832
メモを取ったりする程度ならいらないよ
ペーパーライクフィルムを貼るのは主に絵を描く人
そのままだと滑りが良すぎて絵を描くような細かい作業には不向きだから
0834John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:02:14.07ID:bDoN1JsZ
細かいところは拡大して書くけどね
0835John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:11:20.00ID:dJ3TmWAo
256GシルバーWiFiモデル購入!
なぜ256Gかというと、ヨドバシに256Gしか在庫なかったから!
iPad7と併用します!
どやりんぐプッシャーやぞ
0836John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:24:22.11ID:W/UYvpFb
>>835
おめ!256が一番正解やでー

俺は貧乏なんで128だが(笑)
0837John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:24.57ID:pEICjrDn
絵を描くならペーパーライク一択だな
描き心地が全然違うよ
0838John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:23.78ID:yB/sevZi
俺はつるつるのガラスの奴貼ってる
それでプロクリでイラスト描いてる
0839John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:52.74ID:Yu5MkTkz
>>832
同じく勉強用でpdf化したテキストを読んだり注釈付ける用途中心でガラスフィルム貼ってるけど滑りまくって文字は丁寧に書こうとしても上手く書きにくい
それなりの量のノートをしっかり取る使い方ならペーパーライクを貼って画面の綺麗さは割り切って捨てるしかない

ノートはまあまあ取る、画面の綺麗さも捨てたくないなら何も貼らないのがバランス良い
前にその使い方してたときはこれに落ち着いた
0840John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:39.83ID:dJ3TmWAo
ウッソでーす
256G買ってません!
なぜならiPad7を持ってるから!
ネットサーフィンはiPad7で充分なんよ
iPad Proはいらんのよ
だから消えます
皆の衆さらばぢゃ
おっぺけ〜
0841John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:44.51ID:iJDhBhIY
0842John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:21.63ID:BG9li2x3
しばらく飲みにも行けないから衝動買いしましたヨドバシで
0845John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:08.54ID:dJ3TmWAo
ヨドバシといえば256G
0846John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:28.33ID:dJ3TmWAo
なぜかヨドバシは256Gが在庫あり
なぜだ
なぜなんだー!!
0847John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:58.88ID:dJ3TmWAo
iPad7あればProいらんやん
0848John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:11.38ID:dJ3TmWAo
そこに気がついたのねん
ProとiPad7の差って極わずかだからね
0850John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:17:48.54ID:dJ3TmWAo
ぼくのiPad、iPad7 32G
どやりんぐプッシャー
0851John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:26.36ID:FCfYkSRn
スピーカーとfanzaのHPを表示しきれないぐらいで困らないかな
ゲームもプリンセスコネクトとかの軽いのも演出過多になってカクカクなるぐらい

……やっぱり11proの方が良い
0853John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:40:05.96ID:WP3xWvHt
>>831
PDF Expert
PDF形式のまま編集できるのと、iCloud以外のクラウドと同期できるのが強み
0855John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:49.62ID:UgoTHWVJ
>>831
自分もGoodNote使ってるけど
自炊した本はi文庫HDで見てる

>>832
Apple Pencil2でノート書く目的で買ったので自分は貼ってる
紙に書くのと同じ字が書ける
0856John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:16.55ID:OsLj6ASY
>>853
買い切りなら購入したのですがサブスク版は出来るだけ避けたいです…
0857John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:51.17ID:OsLj6ASY
>>855
基本自炊はしないんですよね… 教えていただいたのに申し訳ないです
0859John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:23:04.82ID:UgoTHWVJ
>>857
自炊しなくても説明書とか普通のPDF見るのも使える
そもそも閲覧を分けたいってどういう目的なんだ?
0860John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:43.20ID:dJ3TmWAo
自炊の話とかウザいだけですが
アフォウどもはこれだから困る
0861John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:37:08.37ID:hjaHEH+x
>>859
申し訳ない 閲覧の表現が悪かったです
送られてきたPDFに少し訂正や注釈などを加えたいと思ってます
goodnotesで出来るのですが一々読み込んで編集→PDF出力が少しめんどくさいなぁと思ったので
0862John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:40.08ID:UgoTHWVJ
>>861
iOS標準のファイルアプリなら勝手に保存されるぞ
0863John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:55.72ID:10WlEXJJ
>>861
そんなものデフォルトのファイルアプリでも出来るのでは
0864John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:47:02.98ID:Kun4nNz8
>>861
無料版のDocument やPDF Exprtは使ってないの?
0865John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:27.52ID:5xRjpixo
2018と比べたらやっぱカメラは全然違うの?
0866John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:19.47ID:7ICQn1+n
29日注文の256GBのSG
5日に深セン出たのが、さっきに羽田に到着したみたい
明日到着みたいだけど、仕事で家に居ないわ(´д`)
0868John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 18:08:41.79ID:K194KUrj
>>862->>864
完全ににわか晒してました…
皆さんありがとうございます!
無料版のPDF expert使おうと思います
0869John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 18:08:52.52ID:WP3xWvHt
>>856
無料版も結構使えるよ
0870John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 18:27:01.54ID:7O/hBXBh
寝ながら使いたいんだけどおすすめのアームない?
0872John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:36.50ID:URfzTJrP
>>839
レスありがとう。
やっぱり、ガチで文字入力ならペーパーライクを最初から考えた方が良さそうだね

pdfに線引く、ノートを書くっていう作業のためにiPad Pro買うのでそれ専用に特化させます。

それにしてもpdfアプリは微妙に悩ましいな……
0873John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:05.32ID:yzVw4wqW
>>871
ありがとうございます!
書類は基本adobe scanで保存してるので互換性考えると
こっちもいいですね!
使ってみてメモとかのUIはpdf expert気に入ってしまったからどっち使うか迷ってます…
0874John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:33.76ID:EajHu+Xw
道具に使われとるやつばっかww
0875John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:29.97ID:NjF2FWCB
PDF Viewer by PSPDFKitもいいぞ
0877John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 21:27:16.80ID:B+KddfgK
iPadってPDFとか自炊とかくだらん使われ方してるのな
ゲームとか色々あるだろ
アフォウザいわな
0878John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 21:28:06.43ID:11foy52R
>>872
書き味を取って見づらいのを我慢できる?
白紙にペンで何か書く作業ならペーパーライクフィルムでいいけど、
その使い方ならPDFの表示や文字はぼやけて見づらくなる
0879John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 21:53:27.93ID:k6lbuwK4
まあpdfはあんま好きではない
ペーパレスのようでペーパレスではないなんというか
0880John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 22:03:36.69ID:WP3xWvHt
>>873
PDF Expertと相性抜群のScanner Proってのもあるけどな
無料がいいなら、Scanner MiniとDocuments の組み合わせ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 22:04:02.79ID:zbwZeM4S
容量でとても迷う・・・・・
0882John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 22:05:54.80ID:WP3xWvHt
>>878
>その使い方ならPDFの表示や文字はぼやけて見づらくなる

いや、ならないけど
0883John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 22:18:08.78ID:Kun4nNz8
ここにあがったアプリそれなりに試したけど、PDF編集作成はGood Noteと純正カメラでのスキャンに落ち着いた
ファイル管理はDocumentが一番PC感覚に近くて安定してる

まあPCの方でPDFCreation使ってofficeや一太郎文書をPDF化しているから、iPad側でPDF Expert の課金不要のせいもあるかもしれない
0884John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 22:53:47.88ID:NiUHkKZ+
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
iPad Proには不良品や傷付きの場合あり
0885John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 23:30:15.22ID:I74KU97V
どうな商品でも不良品傷付きの場合はありますww
当たり前のことうるさい
0886John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 23:34:02.07ID:XMbWbCsh
傷ならまだマシ

最悪はコロナ入りだから
0887John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 23:44:51.89ID:iJDhBhIY
いない者の相手
0888John Appleseed
垢版 |
2020/04/09(木) 23:59:23.55ID:W/UYvpFb
あしたコロナパッド届くぜ!とりあえず1週間は放置する。
0889John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 00:02:14.54ID:HjwCx8Vn
手袋して外の段ボールだけ即捨てたよ
0890John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 01:07:39.34ID:03QhqQFa
>>883
自分もPDFに書き込むのは結局Good Noteしか使ってない
Acrobat Readerも使ったけどGood Noteのほうが直感的に書き込めるし使いやすい
0891John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 02:29:20.18ID:SSQGA7mp
>>879
これね

保健所が電話聞き取り調査でチェックリストのPDFをプリントアウトして
デスクのノートPCの手前で紙とペンで作業してるの見てると絶望感に襲われる
0892John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 02:35:03.33ID:3S9YWFoc
pdfでも電子的にチェックとかテキストを記入して集計って出来るんだけど唯の紙の代わりの使い方が殆どだよね

事務の連中のリテラシーを上げないと本当の意味で電子化されない
0893John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 03:40:20.59ID:2rD6b3Cv
iPad Proのスマートカバー出ないんですかね?
0894John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 06:54:08.54ID:+kIlkfBG
2018からの買い替えだけど
本当にメモリだけかっていうくらいサクサクになってる
あと、スピーカーも良くなってる
0895John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 07:21:15.34ID:LKFl63Sn
初めてiPadを買ったんですけどcod mobileがやりたくて11のproにしました、まだ来てないけど
0896John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 07:29:12.07ID:GIlP781+
>>894
何秒速くなった?
0897John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 08:19:16.77ID:pj3kALTn
>>896
999999999999999999999999999999999999999999999999秒
0898John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 08:45:33.44ID:4EHyhvNa
今回の端末ってHDR再生とdolby atmosに対応してる?
0899John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 09:08:31.09ID:2zrvAI0z
>>894
そりゃipadがもたつくのは度重なるアップデートによるメモリ不足が原因だからな
appleはいつもOS必要量ギリギリしか搭載しない
2018民ベンチ厨にそれが分からんのですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況