X



トップページApple(仮)
1002コメント306KB

【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:17.02ID:Pmm2IwRJ
iPhone XR / XS / XS Max はデュアルSIM対応モデルになりました

※ 物理 nanoSIM×2 は、中国香港版のみ
※ 他は nanoSIM + eSIM(埋め込みSIM)

前スレ
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1543854137/
0259John Appleseed
垢版 |
2020/09/16(水) 08:59:56.35ID:lQUBzBMf
おそらく今携帯用番号2回線持ってる前提のを1台運用でって話だからそもそも転送じゃダメだろ。

選択肢は2つ
@国内販売iPhone xs以降の機種でesim + 物理sim で運用
これはesim側simは楽天かiijの2択限定

A香港版iPhone xs以降の物理dual sim対応機種で運用
simはどこのでもOK

別でiPhoneXRか11をdual simに改造の手もあるが普通の人には液晶開けれないから製品版買った方が良い香港版でも日本のAppleケアも入れる。
iPhoneでdual sim運用なら来月12が発表後11シリーズ定価が下がった11シリーズの香港版を買うのがsimの出し入れも可能だから良いのでは?
0260John Appleseed
垢版 |
2020/09/16(水) 10:11:38.60ID:qbHLTlYV
>>257
そりゃそうなんだけどさ、総務省がこんだけ嫌がらせしても情弱は全くキャリアを変えようとしないのに
eSIMを使えるようにした程度で大勢に影響がをあるとはとても思えないんだけどな。
ドコモがSIMだけで契約できるようになったのは多少前進だけど。
菅はもっとキャリアをいじめて欲しい。
0261John Appleseed
垢版 |
2020/09/16(水) 11:52:34.28ID:4k2h6LSd
強制規制や5G整備で設備投資で出費が多いはずなのにキャリア3社は増収増益
これも菅総理のおかげ。電波使用料上げられても構いません。国も増収 キャリア
も増益 WinWinの関係じゃないですか。
0262John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 06:53:45.02ID:wIcw/RlY
香港11proで主ocn/副docomoでsim挿してるんだけど、ocnへの着信がsms通知になるだけで電話への着信履歴が出ないことあるんだけど、オレ環?
で、自分で掛け直してみたりするとちゃんと電話着信表示出てくる。
ずっと待受状態で消えてる時って、着信逃したりするの?

副への着信はほとんどないからわからん
0263John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 09:08:59.45ID:uIHn34Ss
XRで、foma 使おうと思ってたんだけど、ほおっておいてios13にしておくの忘れた
ios14 で動作確認取れた方がいらっしゃったら、報告お願いします
0264John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 09:42:45.65ID:0XRAZ2u5
>>262
ドコモ simだけど鞄の中等で圏外か弱電波状態になって端末外に出してもすぐに電波復帰しない事がまれにある。着信が不在SMSだけなら端末さわってない時にしょっちゅう圏外、電波が弱いってなってる可能性が高い。
再起動やsim抜き差しで良くなる時もあるが日本の香港版対応バンドが一部欠けてるから特定地域やOCNとの相性が悪いのかもね。
あと sim位置の上下変えるだけでも挙動が変わるって聞いた事がある。
0265John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 09:52:45.33ID:FcCFrV1d
なるほどね
ま、電話なんて滅多にかかってこないから気にしないでおくよ
0266John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 22:18:26.93ID:Q3xc34MX
>>262
XS maxでdocomo着信してるけど、よくある。
結構有名なバグだけど、まだ解消されてなかったのね。
0267John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 01:50:37.53ID:bXxTmewZ
xsでFOMASIM入れた状態でアップルウォッチペアリングするとFOMAが圏外になってしまう。
esim側はIIJ、楽天ともに入れ変えてみたけど、変化なし
使えてる人いるのかな
0268John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:34:22.21ID:nomsSUlp
>>267
docomoは同番でXi(4G)端末とFOMA(3G)SIMからの通信を遮断する
XSに入れたFOMA(3G)とApple WatchのXi(4G)接続が同時にあった場合FOMA(3G)が切断される
Apple Watchを電源をOFFにするとXSのFOMA(3G)が使えONにすると使えなくなるハズ

XSやApple Watchの不具合ではなくdocomoのFOMA(3G)閉め出しの為の接続遮断
0269John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 09:28:57.73ID:bXxTmewZ
>>268
分かりやすい説明ありがとうございます。
アップルウォッチは諦めます!
0270John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 10:30:54.17ID:XeEzJEcy
FOMA契約で、Apple Watch(というかワンナンバー)だけ購入(契約)できるの?
0271John Appleseed
垢版 |
2020/09/21(月) 06:36:40.58ID:UcjZqFoI
これペアリングの問題じゃなくて、foma +esimの組み合わせで使用する時の設定順番の問題では?
iPhone esim機は先にFOMAsim入れてからesim設定するとFOMAが使えなくなる症状が出るはずだから先にesim設定してからFOMAsim入れないと使えない。
Appleウォッチ持ってないからわからんがesimのみでAppleウォッチのペアリングすませた後にFOMA sim入れてみたらできるんじゃね?
0272John Appleseed
垢版 |
2020/09/21(月) 08:18:35.50ID:2Cu/Kgg5
eSIM の契約 iPhone で Apple Watch セルラーモデルは音声通話できない。

× = eSIM(音声通話) + Apple Watch
○ = 物理SIM(音声通話) + Apple Watch


総務省・有識者会議での Apple の回答 (要約)

・Apple Watch が MVNO の eSIM で使えないのは MVNO の技術的な理由
・現状 Apple Watch は別の電話番号で音声通話していて MVNO の費用負担が増える
  (MVNO が「自前で導入」か「キャリアから借りる」必要が出る為、MVNO 側が需要を読めない)
0273John Appleseed
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:43.40ID:Jap33tRO
>>259
>?国内販売iPhone xs以降の機種でesim + 物理sim で運用
>これはesim側simは楽天かiijの2択限定
ん?iijってesimは通信の実じゃなかったっけ?
0274John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 00:06:20.11ID:v13UiMuz
そうだね。
iijのesim は通話は出来ない。通信オンリー。

まぁ、レスする方も結構いい加減って事だね。
0275John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 05:43:51.23ID:NjUJTaja
いろいろ考えてみたけど、音声通話を1台で2回線運用するには
国内版iPhone+楽天esim

香港版iPhone+物理sim2枚
の方法があり、
楽天のデメリットは、
1.リセット、復元などするとesim再発行しなければいけない
2.楽天エリアでは電波が不安定なため、通話が切れてしまう
3.auエリアでは電話をとれないと、着信通知が来ず、着信に気付かない
香港版iPhoneで物理SIM2枚のデメリットは
1.副simに着信があってもスリープしていると電波受信状態が弱くなっていてとれないことがある
てな感じかな?
誤解してるところ、不足しているところあるかな?
楽天のデメリット3については
、楽天リンクアプリを入れれば解決するのかな?
アプリを起動していない状態での挙動がどうなるのか疑問
0276John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 07:49:57.21ID:XYCGMEJE
>>275
=>>249
0277John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 10:59:04.85ID:OhQDWbDr
iOS14でMVNO+MVNOのダブルプロファイルは出来るようになった?
やっぱりまだ無理かな?
0278John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 14:47:33.81ID:7YWN/pGv
>>277
iOS14.0ではまだダブルプロファイルは対応してないね
0280John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 11:35:50.57ID:dAu8VFp8
ドコモのケータイプランsimをデュアルsimのiPhoneに刺すことはできないのかな?
電話で聞いたら無理っぽかった
0281John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 11:40:07.90ID:LlI0ZOoq
何度も話題に出てると思うけど普通にできる
0282John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 13:07:22.77ID:dAu8VFp8
ケータイプランに対応した端末を持ってきて契約、と言われたがどうやれば普通にできるの?
iPhoneでは発行しないと言われたのと、iPhoneに入れるとブロックされるとも言われた
それとこのスレで「ケータイ」で検索しても使えない、って話しか出てこないけど、何番目のレスに書いてありますか?
よろしくお願いします
0283John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 13:21:53.02ID:AHhDbpVB
そりゃ公式には対応しないと答えるよ
0284John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 13:29:05.98ID:/wd1Agsg
>>282
ごめん、試したことのない者のレスだから鵜呑みにはしないでほしいけど
ドコモの持ち込みは、ケータイプランならスマホじゃなくて
ガラケーかガラホを持っていかないと契約できないと思う
スマホで契約できるプランじゃないし
SIMはサイズさえ合っていれば普通に使えると思う(SIMロックがかかっている場合は別だが)
iPhoneに入れるとブロックされる、って言い方はちょっと意地悪だけど、
そういう使い方をしてほしくなくて言っただけだと思う
安く契約されちゃうしね
0286John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 14:51:44.69ID:dAu8VFp8
やっぱ「普通に」は使えないな、めんどくさ
0287John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 16:09:56.17ID:ksNlYOye
「普通に」ならギガホかギガライトだね
0288John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 17:08:34.65ID:LlI0ZOoq
ケータイプランの絡む話になるとすぐにキチガイがわいてくる
0289John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 17:19:13.71ID:ra8Iu4IO
普通に使ってる人もいるけどな

何が「普通に」なんだろな?

NTT docomo ケータイプラン Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589101204/

そもそもケータイプランのSIMは使えるか?という質問が、いつの間に「どうやれば契約できるのか?」になったのか?
ずっとはじめてスマホ割とか、もうデュアルSIM関係(必要)ない気がするなw
0290John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 19:34:17.79ID:z5ronkdj
香港版XsMAXでケータイプランのSIM使ってるよ。通話用には全く問題ない。
契約にガラホの持ち込みも必要なかった。
というか、ドコモショップへ行って
「ガラホ持ってきてないけど今契約できるならケータイプランのSIMを契約したい」
と言ったら何も言わずにカウンターに案内された。お店も契約は欲しいからね。
おれは一発だったけど少なくとも何軒か回れば契約してくれるドコモショップはあるだろ。
そりゃコールセンターじゃ杓子定規な答えしか言わないよ。
0291John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 19:48:36.74ID:dAu8VFp8
>>290
お、なるほど
おれもその手でいこう
問題が無いってことだけど、このスレにもあるけど、iOSのバグでスリープ中副回線の着信が鳴らない場合があるって聞くけど、そういうのも無いの?
0292John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 20:00:06.28ID:z5ronkdj
>>291
MVNO(IIJ)使ってたときは副回線側の着信が来ないことが何度も何度も何度もあった。
カッとなって両サイドをドコモにしたら全く不具合がなくなった。たぶんプロファイルの問題。
今は主回線はギガホ、副回線はケータイプランで何も問題なし。
0293John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 20:03:58.73ID:dAu8VFp8
>>292
これは貴重な情報ありがとう
安心して帰るわ
0294John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 12:04:19.91ID:gFQz93ky
そういや、DSDSでトラブッタ時にアップルケアに電話して、ちゃんとサポートしてくれるものなの?
iPhoneってレアケースな使い方はよくトラブルし、使ったこと無いDSDSのことアドバイザがわからないってことになることがありそう
あるいは、DSDSと関係ないバグもそのせいにされて逃げるとか
0295John Appleseed
垢版 |
2020/09/30(水) 23:03:42.60ID:Ld3fcVJK
esim対応iPhoneと香港版物理dualって設定や挙動違うのかな。
iPhone12出たら香港版物理dual欲しいのだけどどうだろうか?
0296John Appleseed
垢版 |
2020/10/01(木) 06:09:46.97ID:pd4Y4dfX
12の香港版が物理デュアルならいいと思うよ
0297John Appleseed
垢版 |
2020/10/01(木) 22:06:27.74ID:ZhbswE9G
>>277 >>279

ダブルプロファイルはiOSの問題ではなくて日本のキャリアの規制の問題 APNの編集をさせない
0298John Appleseed
垢版 |
2020/10/01(木) 22:20:31.07ID:g8qXCITY
>>297
そもそもなんでiPhoneはプロファイルなんてものを入れないといけないんですかね?
Androidは無いわけだし
0299John Appleseed
垢版 |
2020/10/01(木) 23:08:53.66ID:ZhbswE9G
>>297
昔アップルがiphone販売のノルマを日本のキャリアに課しているというニュースがあったけど、それと関連してキャリアが自腹切って売ったものを縛りつけるために、構成プロファイルを使ってユーザにAPNを書き換えさせない仕組みにしたのかも。
値下げ命令も結構だけど、日本のキャリアは土管屋に徹するように仕向けないと
0300John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 10:29:18.89ID:Tpv+XF/T
>>297
国外ではプロファイルを2つ設定できるってこと?
初耳なんだけど。
0301John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:36.55ID:/8f98RPR
香港は海外じゃなかったのか
0302John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 13:18:41.34ID:Me7ZLRvT
プロファイルでも、APN設定でも呼び方はなんてもよいけど、
同じ素性のSIM1/2に明示的に異なる設定が可能だったの?
できるとしたら、どんな条件下で?

例えば、海外なら、SIM1/2がどちらもドコモで、spモード/moperaみたいな設定が可能な場合があるの?
0303John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 16:41:01.37ID:qdOkVB0a
海外プリペイドsimだと挿すだけでiPhone側のプリセットAPNで自動設定か設定のアクセスポイント選べばほぼ自動設定になるのが多い。
上記設定後、電話は指定番号へコールすると認証完了ってのが多いと思う。
通信不安定の場合は大体が日本のmvnoプロファイルが残ったままが原因でmvnoプロファイルを消せば解決のパターンが多い。

iPhone側のプリセットAPNで自動設定 simなら同じ素性の物が2つ入る。
又、楽天の初期の募集お試しの際は楽天simのiPhone側登録がまだ日本扱いじゃなくAPN設定の内容が見ることができ、かつ自由に変えれる状態だったとのブログを見たことがある。
APNをいじって自己責任で楽天公式対応前にテザリングや海外使用をいち早く行ったこともあげてた。
0304John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 17:42:43.12ID:ErVXPRu7
>国外ではプロファイルを2つ設定できるってこと? 初耳なんだけど。

基本的に海外ではiPhoneのAPN は自由に設定できるよう開放されている。
だから複数プロファイルをインストールしたいって言ってるのは一握りの日本人のみ
アップルとしてはAPN は開放しているのだから各キャリアに言ってくれって事
日本のQ&Aにもその事は各事業者へ連絡って書いてるしね
0305John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 18:14:08.10ID:/gTgIC8K
>>304
>>297

なんか、レスの内容が質問とズレてるような…?

というか、あらためて297を読むと、この時点でスデにズレてるのか
0306John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 18:25:13.27ID:+1owq7E2
>305
別人だよ
ダブルでもシングル simでも基本的に海外ではAPN設定が出来ると言う事
日本で出来ない理由はApple側のせいではなく日本の通信会社の規制って事
現に日本のキャリアでも楽天が一般テスター募集の時にはAPNがiPhoneでも編集自由だった事が何よりの証明だね
0307John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 18:36:06.49ID:/gTgIC8K
>>306
言い方きつくてごめんだけど、

結論としては
「iOSの仕様としては、Androidと同様に、同じ素性のSIM2つに、それぞれ別のAPNを設定可能」は、yesって事かな?

んで「実際に(海外でだけど)そんな設定ができてる実例を知っている」は、yesって事?

APN編集メニュー云々は既出の話で、その部分に関しては、今回、誰も問題にしてない、ただのノイズ
0308John Appleseed
垢版 |
2020/10/02(金) 18:52:03.21ID:nLHoIvjG
基本海外simではyes
日本simではno
Androidでも組み合わせ相性が悪いsimがあるのは知ってると思うけど、それは日本の mvno sim事情が特殊だからから来ているケースが多い
いずれにしても日本のmvno simでは無理だから結論はどっちにしてもあまり意味のない議論になっちゃうんだけどね
0309John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 09:13:32.82ID:KkgiyM7k
ゼロレーティングサービス利用目的でSIMを切り替えて使ってる人っている?
実際面倒くさい?継続的にやっていけるものかな?
0310John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 23:03:37.36ID:WZEFgjrA
規制の結果、一時期のこれはお得ってサービスもうないと思うけど
あってもメインsimとの2枚運用で通常のdual運用と何も変わらない
0311John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 11:24:09.16ID:kSij5knC
よくわからないので詳しく教えてください
0312John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 06:15:23.60ID:ONY0Gsm5
12もやっぱし香港モデルかな
なんだかんだで物理2枚は便利だものな
0313John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 07:43:51.44ID:3WGZlQx4
バンド欠けがあるから、人が多い地域だと
実質オフラインになってることあるね
0314John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 09:34:28.22ID:dYeqCR4K
何を知ったかで偉そうに何をほざいてる?
12からはバンド28に対応して基本日本特有のバンド21のみが非対応ぐらいだろ
ほとんどと言うかもう全く影響無し
むしろ5Gの対応状況の方が数年後問題が出るな
まぁ実際はしばらく5Gは使えないからほっといても良いけど
0315John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 09:40:01.98ID:AwA5ZtTn
香港版12miniが物理dualじゃなくナノ+esimのdual simなのが残念すぎる
香港版11から香港版12miniに買い替えようと思ったが今回は見送りだな
0316John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 10:36:18.73ID:6FdsKzVd
もう物理dualは出ないんじゃないか
0317John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:38.14ID:clIur632
今回は中国版も物理dualはなし?
0318John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:20:11.65ID:clIur632
ごめん、自己解決した。12miniだけシングルで他は物理dualなのね。
0319John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 19:42:00.39ID:ALHLB2ty
>>314
11な話なんだけど
0320John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 20:12:51.80ID:UkJmkfTn
は?
0321John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 07:44:52.66ID:loY1HAV6
ひ?
0322John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 08:16:08.82ID:zGTLH7Ze
ドコモも公式に、5G世代端末ではFOMA切り捨てだよ宣言があったけど、iPhone12はどうなるかなー?
0323John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 23:38:16.07ID:QotFIB7M
>>318
EtorenのiPhone12が全部eSIMになってる
物理dual売ってくれないかなー?
0324John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 23:50:37.08ID:aZ4vUkKp
Expansysの方は物理dualが売ってる。仮予約だけど。
0325John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 11:21:45.75ID:rYiRjiRU
いまだに海外Apple Storeからの直購入、空輸ってできないの?もうずーっとこんなだけど
0326John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:17.55ID:V5EP5Nf6
>>325
将来にわたって無理だろうね。国ごとに規制が違うからね。日本はカメラ無音にできないとか。
0327John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 18:54:29.83ID:LhgufGSu
香港の輸入代行業者かませる形になるが、自分でApple HKでオンライン購入→代行業者へ送る→日本自宅到着って形で香港デモ以降は俺は買ってる。
代行業者着が土日を挟まなければ時間的ロスは1日しかない
コロナ前は都内ならFedExで最短2日で自宅まで着いた
0328John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:17.19ID:/LlnPe3V
>>327
住所は代行業者だとして、香港のapplestoreで日本のクレジットカード通るの?
0329John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 21:38:46.33ID:CH5cvUlV
通らんカードもあるかも知れんがプロパーカードなら大概通ると思う。
ちなみに前回はアメックスを使用
登録住所は日本のままでOK、送り先を香港代行業者にするだけ
0330John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 21:49:00.62ID:/LlnPe3V
>>329
通るのか。ありがとう。
アカウントは日本のアカウントで?香港用に作った?
教えてくんでごめん。
0331John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 22:08:43.63ID:+D85uZAX
確かAppleIDは日本のIDそのままでOKだったはず
0332John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 22:37:26.53ID:/LlnPe3V
試しにHKで12proをカートに入れてcheckout直前までやってみたけどいけそう。
ホントに注文確定出来るかどうかは別だけど、代行業者に連絡とってみるわ。
エキスパンシスで待つよりは安いし早そうだし。ありがとう。
0333John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 23:39:58.21ID:i94Ay15o
代行で輸入する方法はずっと前からあるやり方だね
それがすっかりイオシス?あたりにもけっこうすぐに店頭に新品並ぶようになって、代行の手間かけるなら少しくらい高くてもいいやみたいになったね
0334John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 00:11:25.16ID:0MR/kf6q
>>327
もし差し支えなければ代行業者教えてください。
0335John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 06:19:09.08ID:ffs8agui
>>333
代行業者の手数料と配送料、輸入消費税を足すとイオシスの方が安いこともあるね
今回も香港版注文したけど日本のApple IDとクレカで問題なし
アメリカだと転送業者の住所をAppleがチェックしていて転送業者宛に発送する注文はキャンセルされてしまうことが多かった
香港も同じ転送業者宛で注文がたくさんあるとAppleにキャンセルされるので要注意
0336John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 09:39:55.55ID:q+qZJ4f6
AppleStoreでの注文仕方の説明ページもあった代行業者に問い合わせしたら
手数料と配送料で12,000円くらいだった。関税は不明。取られても5〜6千円くらいか?
イオシスは使ったことないからわからないけどエキスパンシスやイートレンよりは確実に安いし早そう。
11月6日はポチ合戦に参戦するわ。
0337John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 09:43:22.48ID:2eRCQQ4V
前に調べた限りでは1shopmobileが1番安かったけど
0338John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 11:26:51.46ID:f3Sg0Iu4
ま、すぐにほしい人は代行しかないね
昔は店も手軽になかったから代行しますってのがよくあったね
0339John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:07.46ID:YR8HphIQ
信頼できる代行業者を使おう
自ら商品送ってるから手数料+iPhone取られても何の補償もない
当然ケーサツも動かない
初めての奴は発注ハードルよりリスクをよく考えて業者選びが最も大事
代行業者を教えてって奴多いけど小さな会社が多いからこんなとこに書き込んだら代行業者に嫌がらせ等をする奴が一定数いて迷惑掛けたり、日本人客を制限する可能性があるからまず教えないな。
0340John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:24.48ID:z3pMLyLj
あっそ
0341John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 14:16:44.19ID:z07THDDX
安易に考えてる人に対して注意喚起としては大事な事だね
0342John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 16:07:30.33ID:pQykPFYs
別に代行じゃなくてEtorenとかでいいんだけど、
なぜEtorenはeSIMしかないんだろう
EXPANSYSはdualSIMになってるのに
0343John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 16:12:49.28ID:Urt53PwU
お前には言ってない
こんなとこに書きこむ前に店に聞け
0344John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 16:16:17.71ID:9J3rw4Ym
まるでドコモで何故新しいpixel売らないんですかってここに書いてもここ見てる人はわからないって答えだろうよ
0346John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 00:07:04.65ID:yhmWDygJ
>>334
日本語対応だとガウロンドットコム
俺はTiptrans使ってる
0347John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 21:16:48.77ID:8RwSdl5k
香港版iPhone12欲しいけど、故障修理の場合の扱いが気になるな
前スレで好感修理の場合は香港から送るので、3週間くらいかかるって話と、日本製に変わってしまうって話が合ったな
そんなに待たされるんなら代替え器も2台用意しとかなきゃいけないし、悩みどころだね
0348John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 21:43:45.63ID:ohwau8oB
>>347
ケアには入いるとして、時間かかっていいなら香港モデルを取り寄せてくれるとは言われたね、サポートに
まぁ、国内モデルのXあたりでも予備に持ってしのいどけばいいんじゃない
0349John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:11.11ID:HqQaLLuu
>>347
Appleストアは全世界保証対象で、ストアに各国版を揃えてると聞いたことがある

カナダで修理出しても日本で買った日本版なら、シャッター音の出る日本版を渡されたという話を見かけた記憶もある

俺の使ってるアメリカ版iPhone Xも日本のAppleストアに出したが、そのままシャッター音無しで返ってきた

だけど香港物理デュアルSIM版はハード的に特殊なんだよね?
どれくらい修理用在庫を抱えてるかに寄るかも?
0350John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 23:33:16.40ID:VBvTxkXq
時間かかって香港から取り寄せでもいいから元のと同じ型番で返して欲しいよね…
0351John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 00:40:00.26ID:DTy3Ia3q
>>347
日本のケア+はいれば面倒みてくれるよ。

23日に12 pro 512GB 青を当日ピックアップ広東道いてきます。

青以外は全然ウオークインで買えそうなきがする

来月頭に帰国したら売ろうかと思ったけどうれるのかしら、、、、
0352John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 08:43:27.13ID:9zyquZxp
>>351
12はウォークインでも買えるの?11の時って発売当初はピックアップ予約してないと買えなかったような気がしたけどXの時だったかな
0353John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 09:09:49.24ID:DTy3Ia3q
>>352
んー とりあえず 青以外は今webで見ても24日から選択可能。

こっちはもう枠あるから在庫聞いて売ってくれると思われ
0354John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 16:00:37.97ID:h8+CiH3T
香港版XS Max画面バキったときに修理出して運よく行けば画面交換、だめだったら本体交換となったんだけど
香港版の在庫は2台あるけど修理の間になくなっちゃったら香港からお取り寄せっていわれた。結果的に画面交換で治ったから
大丈夫だったけど在庫あること聞いて安心したわ。
ちなみにアップルケアには入っていませんでした。
0355John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 17:02:33.85ID:bUIS2GYG
>>354
やっぱりいくつかは在庫置いてあるんだね
0356John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 17:07:35.95ID:L7UYRMyt
>>354
それはリアルストアに行ったときの話?
Appleへの電話相談の話?
0357John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 17:11:03.14ID:L7UYRMyt
>>349
> カナダで修理出しても日本で買った日本版なら、シャッター音の出る日本版を渡されたという話を見かけた記憶もある

日本版と北米版だと、型番異なりますがな
対応バンドが異なるんだから

この話題、このスレのP.1の頃から無限ループですな
0358John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 17:31:12.34ID:bUIS2GYG
>>357
対応バンドは関係ない
それぞれの国のものをわざわざ国際修理対応のために置いてあるという話だからね
日本版をカナダに持っていってそこで壊れ交換になったら、奥の倉庫からわざわざそのために用意してある日本版を持ってくるという事ね
>>354の香港版の話もそれだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況