X



トップページApple(仮)
1002コメント306KB

【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:17.02ID:Pmm2IwRJ
iPhone XR / XS / XS Max はデュアルSIM対応モデルになりました

※ 物理 nanoSIM×2 は、中国香港版のみ
※ 他は nanoSIM + eSIM(埋め込みSIM)

前スレ
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1543854137/
0129John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 14:26:22.55ID:urFgytAL
>>128

ありがとうございます。
Unlimitedの説明を読んできました。
調べ物をするくらいで動画を見たりはしないので、申し込んでみます。
0130John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 14:57:45.87ID:/+dZE9hw
>>127
楽天アンリミットで不具合なのは楽天Linkというアプリの機能の諸々。iPhoneにはどの道、楽天Linkアプリは未対応だから関係なし
回線自体は楽天エリアでもauエリアでも結構早い。楽天エリア住みならなおメリットが高い。IIJ選ぶぐらいなら間違いなく楽天。iPhoneでもsimアクチと紹介コード使って申し込めば1年無料で実質プラスだから
0131John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 16:13:39.50ID:EQxfwFxn
>>127
0円なんだからトラブルが心配なら両方申し込めば
後で要らない方だけ解約すればいい
俺は楽天だけでも充分な気がするけどね
0132John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 16:44:25.64ID:5o0jxR0H
>>125
申し込みページでeSIM選択わかりにくいから気をつけて
>>44 >>48あたりを参考にして

発熱の原因切り分けにiPhone復元したいからeSIMにしたことを後悔してる
物理SIM抜くのと同じだしeSIM再発行無料と思ってたら再設定→再発行→次のページで3000円って表示されるわ
0133John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:00.19ID:urFgytAL
>>130 - 132

わかりやすく丁寧なご解説ありがとうございます。
ピンクの小さなバナー に楽天eSIMのお申込みはこちらとあったので、そこからすすみ申し込みました。

ステイホーム強化週間中に届いたらちょう良さそうです。どうもありがとうございました。
0134John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 20:31:38.54ID:pBCXeSIk
>>125

こんな話もあるので、ふまえて検討…申し込みおめでとう
誰かの紹介コードは使ってあげましたか?w

一年間無料だし、使いものにならなくても、eSIMはプロファイル切り替えできるから!

>>105のキャリア偽装の手法だと、パートナーエリアでのSMS送受信も含めて使えてる報告が積み上がってる感じだけど、こっちのスレの楽天MNOでは「パートナーエリアではSMSの送受信不可」のまま

SE(2020)も、物理SIM+eSIMのデュアルSIM仕様なんだけど(ここ本来はデュアルSIMのスレなのでw)、>>46みたいなFOMA SIMとのdsdsで不具合の報告も
0135John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 20:39:08.13ID:pBCXeSIk
>>132
> eSIM再発行無料と思ってたら再設定→再発行→次のページで3000円って表示されるわ

eSIM再発行無料なのは、楽天モバイルの無料サポータープログラムの参加者限定

> 発熱の原因切り分けにiPhone復元

iPhoneのリセット「モバイル通信プランを残しすべて消去」ではダメだったの?

https://techlog.iij.ad.jp/archives/2628
0137John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:31.58ID:5o0jxR0H
>>135
eSIM残して初期化できるんですねサンクス
復元はiTunes派なんだがiTunesでは消えそうだね(´・ω・`)
発熱は他アプリのバグが原因だったっぽいので無関係でした
0138John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 22:24:19.41ID:GjL6hN4x
今日の情勢の最中iPhone 11 Pro A2217 Dual-SIMが
新品未使用で欲しいんだけど購入手段はある?
日本でAppleCare+に入りたいので
購入からひと月しか経ってないA2217に限る。
0139John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 22:35:09.34ID:8Pp8KBgE
etoren
0140John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 11:12:58.91ID:jJvYssDv
イオシスに普通に売ってるでしょ、ケアも電話してら加入できるし
0141John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 12:47:37.86ID:EtzQd3lb
iPhoneSE2なんだけどeSIMでSMS送受信するには物理SIMも入ってないとダメ?
設定の電話の項目で電話番号が表示されないから出来ないんだよね?
0142John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 13:37:32.26ID:RWD8ts6J
>>141
SEじゃなく11 PRO Maxだけど、一度もサポートエリアに入ったことがないからだろうが
俺のもeSIM側には電話番号表示されてないよ。
それでも発信も受信もちゃんとできてる。
やっぱりSMSはだめだけどさ。
0144John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 14:20:39.05ID:EtzQd3lb
すまん
楽天 un-limitのeSIMで通話通信は出来てる
そしてメイン番号のSIMがmicroSIMだからまだSE2には差せてないんだよね
ひょっとしてこれが原因なのかなと思ったんだ
>>141の質問の電話番号表示有無は物理SIMの番号も表示される状態じゃないとSMS使えないのかなと
0145John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:20.66ID:M0Xsf6EY
もう一方の物理SIM云々は関係ないよ
バンド3掴んだらeSIMの自局番号焼かれるからその時SMS送受信テストしてみるといいよ
バンド3の外に行ったら送受信ともまた不可になるけどね
楽天サイトの電波マップはあてにならないからフィールドテストモードで確認ね
あとSIMは自分でカットすることをおすすめします
0146John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 14:57:00.45ID:EtzQd3lb
ありがとう
田舎なのでわかってはいたけど確認したらバンド18だった
やはりパートナー回線だとiPhoneではsms送受信出来ないのね
SIMカッターはすでに手元にあるからとりあえずSIMカットやってiMessageのアクチ終わらせることにします
0147John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 18:52:25.06ID:x/tHkoD5
デュアルsimだからって両方なにか入れないといけないわけじゃない。esimだけでも問題なく使えるべき。
0148John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 00:10:26.78ID:tIXTXcOl
>>141
>>142
うちのiPhone XSもesim側が番号表示されない状態です。

>>145
>バンド3掴んだらeSIMの自局番号焼かれるから

自宅は千葉だが、昼間は何度も都内通っているのだけど。いまだ番号焼かれないのですよね。
Band3掴んでSMSが送受信できたのは確認している。一晩中都内に置く必要ある?
同じように、esimの番号出なくて困っている人いませんか?
0149John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 00:29:45.21ID:MdP/kgr7
困ってないけど一日数回キャリア設定のアップデートが出るのがうざい
0150John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 00:47:15.86ID:0YEz55+J
焼かれるのは一瞬だから長時間は必要ないと思う
自分のXsがSIM焼かれた時に思いあたるのは、
・事前に他の端末使って楽天link有効化済み
・事前に申し込み履歴の一番古い申込番号#が緑文字で「アクティベーション完了」
・バンド3エリアでSMS送受信テストと端末再起動
0152John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 15:58:00.48ID:84MXvGcy
>>148
私も同じでした。楽天エリアですがバンド18つかむので、ネットワーク設定を自動でなく、2つでてくるRakutenの1番目を選びバンド3に固定、そしたら数分でesim側にも番号表示されましたよ。
機種はXSです。
0153148
垢版 |
2020/04/25(土) 16:52:51.94ID:tIXTXcOl
>>150
>>152
アドバイスありがとう。今度都内通る時にいろいろいじってみます。

頂いたチェック リストて気になるのが
>・事前に他の端末使って楽天link有効化済み

→No(都内でないとSMS届かないので)

・事前に申し込み履歴の一番古い申込番号#が緑文字で「アクティベーション完了」

→No うちの場合は黄文字で準備中の表示。その下に
緑文字で「esimプロファイルがダウンロードされたました」の表示

・バンド3エリアでSMS送受信テストと端末再起動
→Yes これは確認しました

ということで、うまくいくかわかりませんが、やってみます。
0154John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 17:42:56.13ID:XURyq23E
楽天MNOeSIMとの組み合わせで音声回線をソフトバンクにしようと思うのだけど、iPhoneで音声専用として使う場合のオススメ料金プランある?
最安はケータイプランのパケットなしの千円と思うけど、音声だけならiphoneで使えるだろうか?
0156148
垢版 |
2020/04/27(月) 00:21:57.85ID:8s8AI5A2
>>150
>>152
今日、不要不急ではない家庭の事情があり、都内を車で通った際、esimに番号焼かれました。めでたしめでたし。
結局、鍵となったのは「音声着信」でした。これまで何度もSMS送受信したのですが番号焼かれずでした。
本日は念を押すつもりで、音声発着信。しかも着信音鳴らすだけでなく、課金が生じるように応答、数秒通話状態にしました。
番号焼かれずに悩んでいる皆さん、楽天電波つかんで音声発着信ですよ。
以上報告でした。
(ただ、焼かれた番号が、+81で始まる国際電話形式になってしまいました。何だか慣れません。)
0157John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 12:22:08.36ID:JBX/XC76
挙動が人によるから参考程度にね
やってみるリスト

バンド3に行く(フィールドテストモードで確認)
SMS送受信
パケット通信
発着信
端末再起動

iMessageとFaceTimeも使うならバンド3エリア内ででアクティベートが必要っぽい
0159John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 09:39:20.21ID:f4sKZqfX
ちょっとずつ楽天リンクが近づいてきた?
0160John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 10:35:22.18ID:cmwwZs+3
1年以内に楽天リンクアプリが対応すれば継続、しなけりゃ解約
0161John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 12:33:24.39ID:fz+KjJQa
本体割るのやだから、SIMのプラ剥がして薄くして2枚重ねで認識させる技やりたいんだけど
実現させた猛者はいないのか?オレにやり方教えてくれ
0162John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 13:48:33.46ID:CrGWbczc
>>161
なんの為に本体分解してスロットを交換してるのか理解してないのか?
そのまま2枚無理やり刺しても認識する端子がないよ。
0163John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 06:29:38.10ID:fWNP8FBt
知らない人はいいです
0165John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 17:41:15.41ID:0uaZIelW
>>161
それiPhoneX以前の機種用によくわからんアプリ入れてやる奴だよね。そんなの今も使えるのかさえわからんしもう安全にXRや11で出来るんだから完全にオワコンだな。
それとも俺こんなことも知ってる情強って思ってるの?
ちょっと痛いな
0166John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 23:00:58.74ID:h7L8sq5j
楽天とiij両方使えますか
0167John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 23:16:28.50ID:t7J0q4SV
同時スタンバイは無理
片方は機内モードなイメージ
0168John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 23:26:10.55ID:fWNP8FBt
言い方が悪かったですごめんなさい
お邪魔しました
0170John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 10:41:35.79ID:nYmnZTeX
>>166
> 楽天とiij両方使えますか

eSIMの事を質問しているのなら、
物理SIMの交換に相当する作業として「この回線をオンにする」になる

これを「両方使える」と呼ぶか?は各自の判断

MVNOの通信プロファイルみたいに、再インストール不可の環境で削除して、途方にくれるような事にはならない

>>167の「機内モード」はともかく、ss(シングルスタンバイ)じゃないかな
0171John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 10:47:08.51ID:nYmnZTeX
>>46
> FOMA+楽天eSIMだとこんな話も

その後、進展があったみたい
いわゆる「おまじない」系の手順
知らなきゃハマる

Xi端末 fomaカードが使える機種 5台目
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1574070321/
0174John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 21:51:49.75ID:7xFB4we3
カメラのシャッター音無しが欲しいんでしょ
0175John Appleseed
垢版 |
2020/05/02(土) 17:51:00.85ID:077q/70H
格安SIMのデータを2系統で使えるようにならんと、
キツイね。香港版使ってるけど結局1枚しか入れてない。
0176John Appleseed
垢版 |
2020/05/02(土) 23:29:27.92ID:BYVRLG+E
>>175
それApple側の問題じゃなくて日本側の問題が大きい
俺は日本キャリアsim +海外simの組合せで何も問題なし
0177John Appleseed
垢版 |
2020/05/02(土) 23:35:58.15ID:Wva8oJj8
プロファイルが2つ入らないとかって言う話ではなくって?
0178John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 02:11:21.63ID:BxNwdDtq
そうだよ。海外に行くときは問題ないんだけど、
国内でMVNOとソフトバンク系データSIMを共存
できないから不便てこと。プロファイル入んない
からね。電話維持だけならプロファイルいらない
けどね。
0179John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 10:06:23.17ID:SunR2QBH
MVNO2枚で両方のデータを切り替えて使うなんて人はごくわずかじゃないのかな、低速使い放題のSIMと高速用のSIMを分けてるとかなのかな
ダウンロードしてローカルに構成プロファイル持ってればいいんだし、そんなのに対応する必要もないと思うわ
0180John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 14:19:41.77ID:GaZLDLhf
>>179
構成プロファイル(通信プロファイル、中身はAPN設定ファイル)は、eSIMプロファイルみたいに「事前にダウンロードしておいて、ワンタッチ操作で切り替える」ができないからじゃないの?

何らかの方法で端末ローカルに保存しておいて、必用なときにインストール…なんて手間がどうこう以前にできない人もいるし
0181John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 14:21:59.47ID:GaZLDLhf
>>178
> 国内でMVNOとソフトバンク系データSIMを共存

わざわざ「ソフトバンク系データSIM」て書いてるけど、特に限定される話じゃないよね?
0182John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 14:23:14.02ID:TFnyOnkf
今はローカルに保存しておいて切り替えるのも楽だよ
純正のファイルアプリでローカルに保存しておけるし
ワンタップすればインストール出来るし
0183John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 14:27:30.47ID:GaZLDLhf
>>182
> 純正のファイルアプリでローカルに保存しておけるし

MVNOでよくある「iPhoneの場合はここから…」でインストールじゃなくて保存ができるの?

> ワンタップすればインストール出来るし
そっちは気付かなかった!さんくす
0185John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 14:50:02.55ID:efBBbVLw
お前らどんだけ貧乏してんだよ
0186John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 16:35:46.64ID:BxNwdDtq
>>179
切り替えて使うっていうか、
通話中の非通話側のデータが
遅くなるんだよね

>>181
具体例

>>182
面倒だけど、これしかないのかね
0187John Appleseed
垢版 |
2020/05/11(月) 10:22:58.56ID:gOF749+u
iPhone11香港版でdual sim運用した場合1枚sim運用と比べてどれ位電池減りが早くなる?
sim組合せや使い方で変わるのはわかってるけど体感でいいから教えて。
0188John Appleseed
垢版 |
2020/05/12(火) 00:40:07.96ID:rY7wwVCB
これから香港版iPhone 11 Pro入手方法無い?
0189John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 13:31:04.75ID:ADOvy3P9
>>188
ヤフオクじゃダメなのかな?
自分は香港11ProからauSEに変えたからAppleCare付で出品予定。
0190John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 23:07:20.98ID:V+j0k0FT
LINEモバイルの招待が届いています。
当ページの「招待プログラムで申し込む」から申し込むと、ウェブ登録事務手数料(通常3,000円)が値引になります。

https://mobile.line.me/order/beginner/el1x4GAgHOOj7U5oCusxEQOOYAxYNt4jQQHiHC7VaGNkCeydanVtap0yxSxHXbtJTlNarsViB9nm3frJ3FnAKjEdreWux4Bp1W399LIFOAkfFvwqXpRR04rT9orygvoR/

#格安SIM #格安スマホ #LINEモバイル#iPhoneSE
0192John Appleseed
垢版 |
2020/05/15(金) 06:32:25.77ID:1xgswJFU
>>187
自分は7plusから香港11dual運用に変えたんだけど、体感としてはほんっとに
電池持ち良いなーって感激したわ
3日くらい充電しなくても平気
ちなみにsimはUQ2枚入れてる
0193John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 00:34:42.90ID:cECsVIDe
>>393
点灯させなきゃもつけど、人によるとしか
0194John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:04.20ID:n3T6mBzK
麩菓子の雑記帳様の神ブログ見て、IPhoneSE2で、楽天モバイルeSIMパートナーエリアでSMS出来ました。windows10にAndroidいれてrakuten link認証通ったので6300円ポイント貰え、ドコモと楽天の完全ダブルキャリアで完璧なSE2大満足です。
0195John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:12.89ID:kMjNtBJ1
auエリアでSMSが使えないのはまあいいのだけれど
繰り返し出てくるキャリアアップデート通知がウザすぎる。
0197John Appleseed
垢版 |
2020/05/21(木) 04:31:11.92ID:3noGLg7M
前もなった事あるんだけどiOSアプデして自動再起動した後デュアルの片方アンテナ立たない時あるな
XR香港版物理デュアルSIM
電源オフオンで治るけど
0198John Appleseed
垢版 |
2020/05/24(日) 23:33:20.71ID:a7t5HMgh
香港版だけど、電波のつかみの問題ある。
何台か持ってるけど全てに再現性ある。
初期に買ったやつなんだけど、そっちは?
0199John Appleseed
垢版 |
2020/05/25(月) 11:58:57.10ID:niTAdoOT
どんなふうに?
0200John Appleseed
垢版 |
2020/05/31(日) 04:57:03.42ID:24N05vag
着信できないトラブル。
0201John Appleseed
垢版 |
2020/06/14(日) 14:43:53.27ID:w6VwMcrx
デュアルsim機能の良い所を教えて下さい!
0203John Appleseed
垢版 |
2020/06/14(日) 19:59:52.23ID:kEWldp0w
安い大容量データSIMと通話SIMの組み合わせ
0204John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 08:39:51.29ID:+0X5Q54c
>>203
情報、ありがとうございます。
0205John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 15:09:57.94ID:OWDVggEn
FOMAと格安SIMカード

もうFOMA契約できないけど
0207John Appleseed
垢版 |
2020/06/17(水) 07:18:46.03ID:AJaNrm+S
sim別で通信量計測してくれるアプリとかありませんか??
0208John Appleseed
垢版 |
2020/06/17(水) 12:11:29.22ID:9bjeqnFd
SIM提供が会社別にアプリがあるでしょう
0209John Appleseed
垢版 |
2020/06/18(木) 05:41:44.84ID:r3x23qnW
キャリアでデュアルSiMを出しているメーカーは何処ですか?
0210John Appleseed
垢版 |
2020/06/18(木) 06:39:16.08ID:wlQlTCQi
楽天モバイル
0214John Appleseed
垢版 |
2020/06/18(木) 21:38:26.37ID:OWtnaMM+
データSIMを2枚でデュアルSIMって出来ないの?
0216John Appleseed
垢版 |
2020/06/19(金) 15:33:53.38ID:JzuXQwu/
>>209
このスレで発売してるメーカーといったらAppleしかないんだが
0217John Appleseed
垢版 |
2020/06/19(金) 21:17:24.30ID:dGzY3ce0
>>216
確認してみます。情報助かりますありがとうございます(^^)
0218John Appleseed
垢版 |
2020/06/19(金) 21:56:21.10ID:JzuXQwu/
Apple板のスレでApple以外の端末聞くなよ?
0219John Appleseed
垢版 |
2020/06/19(金) 23:04:41.15ID:U4yGV8EZ
りんご以外にもみかんやバナナも売って欲しい
0220John Appleseed
垢版 |
2020/06/19(金) 23:23:56.54ID:NOIJNPvi
マスカットかパイナップルくいてーな。
0221John Appleseed
垢版 |
2020/06/20(土) 19:57:52.02ID:IQJuKc29
唇が荒れるからパイナップルはいらん
0222John Appleseed
垢版 |
2020/06/20(土) 20:59:54.00ID:BKQ5gv5J
パインアメっておいしいよな
0223John Appleseed
垢版 |
2020/06/21(日) 07:31:15.16ID:IeaEKrES
パイパンアメに空目した
0224John Appleseed
垢版 |
2020/06/21(日) 13:44:51.03ID:2Ae9Sn6J

パイパンは好きだよ
0225John Appleseed
垢版 |
2020/06/21(日) 15:03:18.37ID:YT4O+OLc
パイパンは喉があれるよね
0227John Appleseed
垢版 |
2020/06/24(水) 12:47:07.63ID:8yQ7D1gX
格安禿回線のテザリング対応はよ
0228John Appleseed
垢版 |
2020/06/24(水) 16:06:20.04ID:U3+fTAT6
>>227
> 格安禿回線のテザリング対応はよ

え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況