X



トップページApple(仮)
1002コメント265KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 10:00:50.97ID:OKJPlb/U
(∞回回)◇'teruco 禁止

Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1582731714/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581564035/
0254魔夢子
垢版 |
2020/03/25(水) 20:32:38.01ID:U2Xvtq8p
事実よ。
私には人生のパトロンがいるの。
0255John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:41:31.80ID:u/uZ/97N
>>254
マジで寒いし、つまんない。
面白いと思ってんのお前だけだよ。
マジ寒い。
0259John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:28.95ID:j6QAcBCd
>>241
泥の仮想ボタンは散々拒否してたのにこの変わりよう
あ 大画面もか
0260John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 23:35:58.49ID:WKXiIclE
ホームボタンのないスマホなんて云々って昔iPhoneスレでよく聞いたな
0262John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 00:25:24.18ID:MM1SJH+I
iPadは何回も買っては売ってを繰り返したけど、Maxは1日中使ってる...
画面大っきし音良いからからネットサーフとか動画楽しいな。
0263John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:45.51ID:pmKWDtB8
モバイルパスモが使えるってので一気にandroid欲が高まったわ
0264John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 01:38:51.71ID:KTkNc3Lu
>>263
Suicaと共存出来るのは6機種だけやで
ペリアの現行とPixel4とあとなんだったかな
0265John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 07:12:45.90ID:z24YYguU
>>259
大画面化否定していた層は逆に泥化した
熱狂的ジョブズ信者とかね
0266John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:07.79ID:DHMkneu5
Appleがマスクに本気になってきたな。これはiPhone12期待できそう
0267John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:08.80ID:DHMkneu5
赤外線透過マスクをMFiで作ってくれると、Appleも儲かるしいいな。Appleマークあれば一枚100円くらいなら使い捨てるぞww
0269John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:32.74ID:LQVmnegt
>>267
お前天才だな
モナーブランドで是非とも発売してくれ!
0270John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 12:00:36.40ID:/IEeJQXV
>>266
iPhone12買うと付属品にマスク付いてくるんですね
防水加工済iMask
0271(ξδδ)◇Maria
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:45.22ID:3fSacM1l
>>251
オカマはむぉうガマンできずぬぃノコノコ出てきたぬぉぬぇ。
出てきたくぁるぁぬぃは各種証明をして頂くわん。
タイーホぐぁ待ってっクォト努々忘るぇのわいでぬぇ。
0272(ξδδ)◇Maria
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:48.18ID:3fSacM1l
>>264
対応機種を見てて思ったんだけど、
Xperiaは少し前の機種でも共存できるのよね?
意図的に他メーカーの機種と仕様を変えていたのかしら?
0273John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:10.11ID:ygvVojdz
りんごマーク追加で+1000円になりまーす
0274John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 15:20:15.58ID:MAVsK89S
リンゴのマークがはいったマスクを外で使う勇気はないな…
0275John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:11.22ID:xzGw8TeU
iPhone 5G、発売遅れるかもしれないんだな
しばらく 11proの天下か
0276魔夢子
垢版 |
2020/03/26(木) 16:12:39.47ID:WxpXOZBM
iPhoneの愉しみのひとつと言えば、
ケース選びかしらね。

今はレイアウトのメタルフレーム +背面アクリルタイプよ。
なかなか高級感あるわ。
0277John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:40:03.84ID:KDfB8OSa
>>259
仮想ボタンとは全く違う操作だろ
0278John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:34:04.49ID:2xcipYqW
マスクありで1週間ぐらいがんばったら学習してロック解除してくれるようになったww
0281John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:36:58.17ID:dkyryM27
>>276
お前なんなの?
半角アピール気持ちわりーよw
0282John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:57:55.41ID:15wWu9XJ
11シリーズまさかの二年現役‥わりとあるかもね OSはアップデートあるかな
0283343
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:57.59ID:urUlEaRX
11の現役寿命が延びてコスパが良くなるな
11飛ばしで12を待ってた型落ち産廃X/XSを我慢して妥協して
言い訳して使い続けてるやつには凶報だろう
0284John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:21.78ID:XbEqnWo7
>>282
若干仕様変更した11Sがオンタイムでひっそりと出そうな気がする
Proは予定通り終了だろうな
0285John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:50.79ID:W91XFcj+
カメラでフレーム外も撮影するやつ室内だと編集で超広角に広げれないんだね…
室内なら自動的にdeepfusionに切り替わるようにして欲しかった
0286John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 00:11:12.01ID:3ZD8qy2w
>>281
キチガイネカマのカマッテ
そのうちリスカするから見ててみ
0287John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 02:32:03.80ID:ETCoQrpq
XSからProMAXに変えた。たまたま、1台だけ入荷したらしくて運命の出会いだと思ってすぐに機種変更したわ。重たいのだけが早く慣れたいな。
0288John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 05:26:20.30ID:qvfsk/RY
iPhone 7 Plusの俺低みの見物
0289John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:43.44ID:JMr8nsHN
どーでもいいけど
中華スマホは韓国スマホぽくなって
iPhoneパクり感無くなったな
0290John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 09:13:36.64ID:zVFs4QVZ
中華スマホメーカーは大金ばら撒いて有能デザイナー集めまくってるからな
もはや古臭いiPhoneのデザインなんかパクってられない
0291John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 09:49:04.43ID:SCW7lswr
12大幅延期なら11買おうかな、お勧めできる品か?
0292John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 11:09:49.08ID:vhI1Wo2G
おすすめします(震え声)
0293(ξδδ)◇Maria
垢版 |
2020/03/27(金) 12:19:10.90ID:9z+PD4XC
>>276
しつこいオカマぬぇ。
あんなぬぃ不人気なのぬぃむぁだノコノコ出てくるのわんて。
オカマぬぃ警告しておくわん。
くぉるぇ以上みんぬぁを不快ぬぃさせのわいで。
オカマは新型コロナよりむぉ忌み嫌われてっクォトを自覚ぬぁさい。
0294魔夢子
垢版 |
2020/03/27(金) 12:30:07.53ID:zhJ8VJ6c
Mariaさんとおっしゃるのね?
素敵な名前ですこと。

私はまむこ。

同じ女性ネラーアイドルとして切磋琢磨しましょうね。
0295John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 12:48:00.17ID:LvW7Nxdv
おい、SE2は3月に発売されるんだよな
書き込みがあったことは忘れないぞ
0296John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 13:24:35.07ID:lUffqY/D
3月末発表の4月発売じゃね?
0299John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 15:53:57.56ID:hjkCt0KX
12延期は、11持ちにには有難い。
9月に12 pro maxに買える予定だったけど
半年ぐらい伸びてくれたら嬉しいな
0302John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 17:43:59.24ID:Zm6V3REC
残金てなんだよ。
ダサいなw
0303John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 18:52:34.46ID:bfoGARjh
残金w
背伸びしてiPhone買うなよ
0304John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:38.40ID:hjkCt0KX
11 pro max
1年後に残金5万ぐらいかな
まあダサいですね
0305John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 19:26:26.03ID:vhI1Wo2G
このカメラで撮った写真見まくってるけど、たまに周縁の流れが酷いやつあるよな
広角のせいかと聞いてみたら広角ではないとの事
0306 藤峰子
垢版 |
2020/03/27(金) 20:47:15.07
>>294
確かマムコとやらはオカマと姉妹の設定だったわね?
同じスマホを二人で使い回ししていた証拠もあがってるわ
そこまでして5ちゃんねるに縋らないと生きていけないのかしら…不様なオカマね

【警告】しておくわね
これ以上妙な設定で投稿を続けてもオカマと同一人物として通報するわ
ほんの少し間を空けても過去の犯罪行為は残り続けてるのよ
何度も何度も【警告】させないでくれるかしら?
0308John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 22:46:06.70ID:WCqWfUHV
レンゲの後ろ当たり雑だなw
0309John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 22:57:23.20ID:vhI1Wo2G
ある程度明るい場所ならどのスマホも目糞鼻糞ドングリの背比べ
暗所での作例たのむわ
0310John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 23:17:13.42ID:26qWINPK
ポートレート処理あまり良くないのですね。
0311John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 00:11:25.73ID:U/kX390p
今回のOSアプデでポートレートやゴースト改善するの期待してたけど何も変わらなかった
0312John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 07:07:34.77ID:6Vu+Rt2P
12になるとボカシ処理性能アップするらしいです。
0313John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 07:24:09.59ID:XhjfwcDX
>>312
ボカシ処理はソフトウェアレベルの話だからiPhoneに関してはカメラ自体は直接的に関係ない
OS側でアップデートが掛かれば現行も同じように処理が利口になる
0314John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 07:42:40.26ID:ZO+HsJMB
>>313
iPhoneの深度処理はフルソフトウェアじゃなく望遠レンズを深度測定に使って輪郭抽出してるからToF搭載の12にはまったく及ばないよ
ToF搭載スマホやgcamのようなフルソフトウェアでは数m離れた物の深度も出せるけど11までのシステムでは無理
加えてiPhoneはXSにナイトモード実装されなかったの見れば分かるようにiOSメジャーアップで大幅な機能刷新はしないので多分変わらんね
0315John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 08:15:17.86ID:nDw7an2D
>>311
ゴーストもレンズの被膜処理に影響受ける上にしてソフトウェアで抑えることは不可能
リーク情報ではレンズが5枚から6枚になるから更に酷くなる
一眼ユーザーもゴーストやフレアを避けるためにハレ切りするか超高価なレンズ買うしか避ける術なしよ
0316John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 08:19:31.10ID:XhjfwcDX
>>314
とは言っても輪郭部分の細かい処理はAIを使ってるから後ボケは多少まともになっても輪郭の迷いは消せないんじゃね?
そこがプログラムで改善されるなら11も必然的に同調するだろ
0317John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 08:45:08.08ID:6Vu+Rt2P
3Dセンサー搭載らしいです。
ボケ改善に成るかな。
0318John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 08:46:47.72ID:6Vu+Rt2P
複雑な葉っぱをボケすると酷い写真出来上がり
11も改善してないし。
AIの限界だな。
0319John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 11:49:13.54ID:CyRBJJpN
ポートレートはその名の通り、人を撮るものだからな
料理とか近いものををぼかすにはセンサーいるだろうな。
0320魔夢子
垢版 |
2020/03/28(土) 12:18:54.47ID:GeYQFvVG
iPhoneって、電波の掴みが悪くなぁ〜い?
カバンの中で圏外になっちゃう。
0321John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 13:01:07.80ID:xdNZPYSA
アップルウォッチの心電図使えるようになったのか
0322John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 14:41:38.75ID:Nr7ytodx
iPhone12はストレージ1テラバイト対応しますかね?
0324John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 14:57:36.74ID:1EZmq1NY
>>322
Phone12はストレージ1テラバイト対応するかどうかはお前が決める事にしろよ
0325John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 15:07:08.10ID:ZO+HsJMB
>>316
輪郭を完全に出せてるのは今んトコgcamだけだよ
0326John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 15:11:00.86ID:ZO+HsJMB
>>317
ToFはどっちかと言えば中距離以遠の距離測定なんで複雑形状はムリ
あとAppleはハードとUIはともかくソフトウェアのアルゴリズムはあんまし得意じゃない上にビッグデータもないので期待しない方がいい
0327 藤峰子
垢版 |
2020/03/28(土) 16:07:36.24
ストレージは512GBもあればお腹いっぱいかも
気になるのは5G対応かしら
何だかんだ言ってもiPhoneが対応しないと
キャリアが真面目にエリア構築しないと思うのよね
0328魔夢子
垢版 |
2020/03/28(土) 17:45:06.07ID:pPPZWLdr
5G何て、まだ使い物にならないと思うの。
私はLTEでいいわ。
0330(ξδδ)◇Maria
垢版 |
2020/03/28(土) 18:08:34.84ID:5S1kw9yt
>>328
オカマはむぉう使い物ぬぃ成るぁのわいわん。
可及的速やかぬぃ消えて頂くわん。
0331John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 18:18:52.72ID:tvmUL17X
オカマの照子は生活してた公園でウンコしながら死んだよ
過度の下痢によるショック死だったそうな
0332John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 19:47:30.90ID:utKroiGN
5G全然盛り上がってなくてワロタw
エリアは全然ダメだし料金高いし
5G対応のAndroidに機種変してる奴っているのかねえ
コロナの影響で12の発売もずれ込むようだし
しばらくは11proの天下だね
4G最後にしてiPhone最高傑作
0334John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 20:10:16.94ID:VzvlgR0G
11の回線切断問題はどうなったの?
0336John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:03.68ID:iT/cLr4J
iphone買おうと思ってるけど、ApplepayはVISAのクレカしか無い場合、使えないという理解でよい?マスター作らないといけない
0337John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:53.94ID:w9KPsAce
>>336
VISAカードでもApple Payに登録できるよ
0338John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:05.71ID:TVqSlJwt
皆さまカメラレンズの保護カバーしてます?
透明のガラスタイプにしようとしたけどフラッシュ使うと反射してダメみたいで。
0339John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:44.13ID:6Vu+Rt2P
スライドの手帳でレンズをカバーするしか無いような
0340John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:05.31ID:bKDmWx+N
画面割れしてしまった
apple storeもやってないし配送修理に出すのが無難で早いかね?
0341John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:19.36ID:LtO2uXom
>>338
気になるなら「NILLKIN iPhone 11 Pro ケース スライド式 カメラレンズ保護」でアマを検索
開ける手間が気にならなければ、安いしなかなかいい感じ、
0342John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:35.44ID:U/kX390p
>>315
あー残念だ…
ポートレートはともかくゴーストはホントはなんとかして欲しかった
0343John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:49.83ID:1MHxr/Y6
12もタピオカならゴースト出そう
0344John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:13.64ID:3HG7ukQu
ゴーストは仕方ないですね。
0345John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:36.98ID:gvqZ3Hdx
インスタで夜景の写真見てきたがゴーストひでーな
これじゃ撮る気失せるわ
0346John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:59.39ID:b1fFsFHQ
フレアやゴーストを避けるためにはアングル変えるなりハレ切りするなり自分で工夫すりゃ良いこと
綺麗な絵を撮るためには色々自分が工夫しなきゃならないのはカメラの世界じゃ常識でしょ
iPhoneはカメラの構造上トータルのレンズ枚数が多いからしょうがない
0347John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 08:02:34.36ID:6vAVwHu3
なるほど
0348John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 08:11:07.18ID:wiiwMka/
確かにiPhone11 Proのカメラは完璧と言えないのは事実
しかしナイトモードやDeep Fusionは秀逸
デジイチ持ってみりゃ分かるが単焦点でのボケ味や望遠での描写の甘さ、AFのピントの迷い等色々な話題で日々批判や議論されているしね
総合的に判断すれば特定の条件下でしか出ない症状だけでiPhoneのカメラはダメとか言ってる奴は何でもかんでも立ち止まってシャッター押せば綺麗な絵が撮れると思っている素人だけだろ
光をどう操るか工夫するのがカメラの醍醐味だわな

長文失礼
0349魔夢子
垢版 |
2020/03/29(日) 08:28:22.38ID:q06JycBg
>>330
何を言ってるの?
私は女性的です。
0350John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 09:13:50.47ID:yi22Fl6c
どんなカメラだったら満足できるんだろうね
望むカメラが搭載されたスマホにさっさと機種変すればいいのに
文句ばっかりでウンザリ
0351John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 09:47:37.97ID:pwf9JfLT
>>338
サファイアガラスにそれより弱いガラス貼ってどうするよ
0352John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:06.61ID:ZcAxtiiU
多少強化にはなるだろ
0353John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 11:08:00.79ID:IIjk+6mm
何かしらコーティングされているガラスに質の悪いガラスフィルムを貼るのは画質劣化とセンサー不具合、フレアやゴーストの発生を助長させるだけ
0354John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 12:18:15.88ID:gvqZ3Hdx
>>348
街灯やネオン看板勝手に移動させたら犯罪にならない?
太陽に手が届かないしどうしようもないんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況