X



トップページApple(仮)
1002コメント271KB
Apple TVについて語ろう★39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:07.23ID:r9zlKVjE
Apple TVについて語るスレです。

【公式HP】
http://www.apple.com/jp/tv/
【仕様】
https://www.apple.com/jp/apple-tv/specs/
【4thと5thの比較表】
http://www.apple.com/jp/tv/compare/
【マニュアル】
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/appletv/

前スレ
Apple TVについて語ろう★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577318740/
Apple TVについて語ろう★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568540821/
0102John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 12:09:23.95ID:ezmHsXom
音量調整出来ないとかじゃないんかーいw
0103John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 20:31:47.29ID:O1JFGvde
まさかの、スカイウォーカーの夜明け デジタル配信UHDできたー
0104John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 20:41:32.95ID:O1JFGvde
>>103
けど、iTunesは2オプションだからかなさそう。HD/UHDになっちゃうからね
0105John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:55.47ID:xzF9irrq
primeでDisney UHDは初かな。
ディズニージャパンは普通にHDで売りそう
0107John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 21:59:34.85ID:jSXQ0n2F
チャップリンの「独裁者」買ったけど、すげー面白いな

iTunesか、円盤でしか配信してない模様
0110John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:33:15.76ID:uPg5ld90
「Dances With Wolves」が見たくなって探してたんだが日本のストアには無いんだな
???ってなったわ
0111John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:45:43.03ID:r3Acin2E
>>108
アメリカでは4KUHDで、セル配信になってるね。
日本は少なくとも現段階ではただのHDのみ。


そもそもが今日本のアマゾンビデオで
有料セル配信で4Kで見れるのは
・ドルフィン
・アポロ13
・ジョン・ウィックパラベラム
・フィフティ・シェイズなんとか
・ハムナプトラ
・ゴッホ

これくらいだから望みは薄そう。
0112John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:48:09.25ID:jSXQ0n2F
>>109
すまん、どこかで円盤で配信ってフレーズを見たような

配給か。
0113John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:56:31.31ID:jSXQ0n2F
どっかの総理大臣のやりそうなこと暴露してる
「新聞記者」面白いよ

まあ、韓国女優はあまり美人じゃないが

韓流は殆ど見ないが、
「ローズマリー」は悲しいドラマだったので配信しないだろうな

ぺ ドゥナ(「空気人形」の主役)好きなんだよなあ
0114John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:19.61ID:zCB5//3h
マルチ覚悟で書くけど

LC40U40+アップルTV4Kで、HDR出力の映画を見ると、
画像が途切れます。
映画の特定の場所で途切れるんだけど、対応信号モード切替を
フルモード(HDR)か、フルモードで途切れるので互換モード1にしたら、途切れなくなりました。

アップルの出力は、4KHDRなんだけど、これでいいのかな?

画像を見るとフルモードと互換モードは見分けがつきません

見ている映画は2001年宇宙の旅 です。
0117John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:34.21ID:zCB5//3h
>>115
3本中華、エレコム、パナソニックのプレミアムケーブルで確かめたけど、効果なし。
0118John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 12:20:46.90ID:zCB5//3h
信号対応モード切替というのは、テレビの設定です。
0119John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 12:26:20.09ID:zCB5//3h
シャープより

対応信号モード切換設定の概要
「フルモード」
4K映像機器が、広色域(BT.2020)出力に対応している場合に設定するモードです。
※ 対応する4K映像信号 4K/60p 4:4:4、4:2:2、4:2:0 フォーマット(BT.2020色域入力対応)
「互換モード」(互換モード1)
4K映像機器から出力される4K映像をより高精細に表示するモードです。
※ 対応する4K映像信号 4K/60p 4:4:4、4:2:2、4:2:0 フォーマット
「互換モード2」
接続機器との互換性を優先するモードです。
※ 対応する4K映像信号 4K/60p 4:2:0フォーマット

の互換モードでちゃんと映る。フルモードだと途切れる。フルモードと互換モードの違いは何だろう?
0120John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 14:44:41.98ID:OJC5bBM+
>>114
このこと?
なら配信されてるデータの問題なのかな?

93 John Appleseed sage 2020/03/16(月) 11:57:25.85 ID:GTzOujFu
2001年宇宙の旅の、
31分49秒の
「それでバスは無事に?」
のセリフのところで途切れるのだが、他の人はどう?
他のところでも途切れるのだが、
HDMIケーブル替えたり、アップルに問い合わせたり、プロバイダに回線異常がないか確かめてみたけど、異常なし。
0121John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 18:44:04.99ID:037zyDDi
>>120
そう 互換モード1で観れているので妥協した

高画質よりも途切れないことが優先するので
0122John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 23:25:41.97ID:jowxy70v
>>121
うちはAVアンプ経由で再生してるけど
まったく問題ない
0123John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:03:18.08ID:UMwzjF6G
結局Apple TVは出なかったな
0124John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 06:30:58.32ID:Pk93EusJ
iPad Proの新型の方が先に来たか
0125John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 07:36:05.62ID:SJh+izQX
>>122
テレビはLC40U40なんだけど、同じ環境?
0126John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 14:39:50.76ID:53qRlFcD
iPhone買ったら1年間のサブスクリプションついてきたから
登録したんだけど観るものあんまりないね。
月額600円払ってもレンタル〇〇円って出てるのは料金が別にかかるんですよね?
0127John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 14:55:46.64ID:qhfBG+Y0
たしか見放題はオリジナルドラマだけ
これ入る奴おらんやろ
0128John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 14:59:50.65ID:53qRlFcD
>>127
あっそうなんですね。
まったく観るもんがないですわw
さっき登録したんだけど、忘れて課金されてもイヤなんで解約しました。
0129John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 15:26:10.44ID:d980LsOj
Mac mini 注文した 
Netflix とApple TV+ MacやiPhoneとのAirplay iPadのSidecarでお腹いっぱい
0130John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 15:55:50.04ID:GLYqB6GO
今日あたり新型来るかな
0132John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 05:11:25.42ID:jcE+s0/j
>>119
>フルモードと互換モードの違いは何だろう?
4KHDRか4KSDRかの違い

HDR入力に対応してるのはHDMI1のみみたいだけど
https://jp.sharp/aquos/products/lc40u40_picture.html#title02

他の4KHDRの映画で問題ないならやっぱり2001年宇宙の旅に何かしら不具合ありそう
同じように途切れるならHDMIケーブルがちゃんと18Gbps対応の物か確認
0133John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:45:13.06ID:fHx8EhJ/
>>132
規格どおりのケーブル3本で確かめたよ

4KHDRでは

life of pi 途切れない

2001年宇宙の旅
ジョーカー
途切れる
こんな状況
0134John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:47:01.27ID:fHx8EhJ/
もちろんHDMI1に繋げてる
0135John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:50:30.19ID:fHx8EhJ/
アップルケアで交換してもらったが改善なし。
0136John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 08:28:49.29ID:EHTjZq8m
2001年宇宙の旅の31分49秒部分だが私の環境では全く問題なく再生されるのを確認した
4K DolbyVision でアンプ経由だが問題無し
Apple製品は相性問題が発生する事が多いのでそれが原因かも
自分の環境だとApple TV 4Kが接続されてるだけでアンプのARCを有効にするとHDMIが不安定になってまともに再生出来なくなる
ARC使う場合はApple TVからHDMIケーブルを抜かないとダメ
0137John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 08:54:54.47ID:0y/Tal7j
>>136
結局、レティナディスプレイで見てね、というアップルのお決まり事かな
0138John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 02:51:28.09ID:wXuoHchR
新型待ってたのにまたデマだったんか。。
0139John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 15:00:16.48ID:btmEWJxc
iPhone9と一緒に出るよ
0140John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:48:44.40ID:vl4Iz08c
流石に新作出るよ
A12Zだろうね
0141John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:58:38.03ID:F+7nTE//
なんなら5nmなA14Xまで出なくてもいいけどな
そしたらファン要らんだろうし
0142John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:33.54ID:w7+jVt7/
2001もジョーカーも途切れるなんてレスあるけどまったく無いな
ちなapple4k にz9f+リア、ブラビア4k hdrだけど
0143John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 04:22:12.16ID:Pr2sBCZZ
夜だとネットがクソ重くて永遠にグルグルしてまともに再生されないのはある
0144John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 05:03:11.45ID:CtFoaufN
Netflixでカーソル移動を沢山すればするほど遅くなる
完全にメモリリーク状態
そうなるともうAppleTVを再起動するしかなくなる
Netflixのアプリの問題だろうがどうにかしてほしい
0145John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 05:05:57.63ID:yIxnr9+l
俺のはそんなふうにならないし、ネットでもそんなの見たことないから完全におま環
0146John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:52.49ID:W0rEXa3L
>>145
なわけねーだろ
二台あって二台とも、それに他のアマプラやHuluとかは起こらない
お前が持ってないだけ
0147John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 05:47:35.26ID:4EJ0BHPy
AppleTVについては各社手を抜いてる状態みたいだよね
ソフトに関してはまだFireTVの方がしっかりしてる
0148John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 05:51:13.63ID:yIxnr9+l
>>146
環境疑わずにそう思うんなら交換やらクレームやら入れてずっと悩み続ければいいよ。
俺のはならないから問題ないし。
0149John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 07:27:53.66ID:CJ93QKCn
なんかここで言われてることっておま環多くね?
再現性あったこと今のところひとつもない。
0150John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 07:29:38.88ID:CJ93QKCn
フリーズと言えばファイヤーTVではマジでよく聞く話だが、Apple TVでそんな事聞かないもんな
0151John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 12:27:16.99ID:g0z3qUfx
サブスク3サービスAppleTV2台って自体おま環じゃないの?
そういえばiPadOS13.4楽しみー  もちろん映画はNetflix
0152John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 12:31:10.70ID:4/0t9+DJ
欧州でしばらくの間配信の帯域制限だってさ
そのうち日本でもあり得るかもな
0153John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 13:38:30.82ID:dR1kknvV
>>144
リモコンのホームボタンを軽く2回押すと
起動しているアプリが表示されるから
例えばNetflixを表示して
上にスワイプして終了するといい
動きが元に戻るよ
0154John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 16:49:24.35ID:6ibhDPLg
>>142
たぶんテレビが古いんだろう、俺が当事者だが、

appleTV+では途切れないのに、件の映画は途切れる。

めんどくさいけど、途切れる時はSDRに切り替えて見るしかない

まあ、OSのバージョンアップでなんとかなるかもしれんが
0155John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 23:15:58.16ID:3ap2Duw0
機械と機械だからどうしても相性問題は出てくるからねぇ。
全ての組み合わせの相性はチェックできんやろうし。
0156John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 09:34:50.44ID:9sDZkbFe
>>148
アプリの問題なのに交換とか馬鹿か
持ってないのバレバレじゃねーかw

>>153
ありがとう
試してみる
0157John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:28.26ID:7mUH5dyj
iPad Pro 11インチからQHDモニタへHDMI接続したらFHDムービーが小さく表示されました。iPad とモニタの間にAppleTV 4Kをはさめばムービーがモニタに全画面表示されるでしょうか
0158John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 13:45:19.42ID:WbdFb5lK
>>156
タスクキルも知らんのかい そのレス完全にいじられてるやつやん
0159John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 16:18:17.85ID:GFb7S05U
>>155
とりあえずiOSとシャープTVのファームのバージョンアップを要求しておいた
0160John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 17:56:34.11ID:CZoDALPm
>>158
タスクキルと必ず起こることをおま環とか言ってる馬鹿(お前だろうが)とは意味が違う
タスクキルは対処法であってそれは現象が起こる事が前提の話
おま環というのはそんな事は起こらないと言ってる事
ごまかそうとしてんじゃねーよ
0161John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 17:59:55.97ID:CZoDALPm
>>158
それにAppleTVにホームボタンなんてねーしw
0162John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:15.36ID:CZoDALPm
TVマークのボタンをホームボタンと言ってるならそうなんだろうがw
0163John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:13.06ID:lCs5sA9S
>>157
QHDモニターの設定でアップスケールするオプションが有ればApple TV関係なしにフルスクリーンで見られると思うけど
0164John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 19:29:36.58ID:A37AJ06I
最近使った App を表示するには、Apple TV App/ホームボタンを 2 回押します
0165John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 20:46:00.56ID:H3Yy7vdI
>>161
ごまかす?誰と勘違いしてんだ?
色々と恥ずかしいやつやな
0166John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 21:10:09.15ID:9386XnNC
>>165
レスの流れ見れば誰の事か分かるのに誰と勘違いしてんだっていう奴に限って大体本人w
恥ずかしいのはお前
0167John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 22:18:22.14ID:XxVWC2bs
>>166
実際違うんだが まぁ別にいいけど

俺は単純にタスクキルも試していないで重たくなってるとか言うのはバカだなって思ったからそれを言ったまで

ホームボタン云々も俺は全く触れてないんだが何故か>>161のレス付けてくるあたりもマヌケかと思うよ

しかも>>164が言うようにSiri Remoteにホームボタンはあるしな、、、とか言うと「俺はSiri RemoteじゃなくてApple TVって言ってる」とか屁理屈捏ねてきそうだが
0168John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 00:56:46.38ID:UK+97a3k
おま環の野郎うぜえ
0170John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 02:32:13.13ID:kvJq59ji
>>167-169
一人の連投単発がアホすぎw

> タスクキルは対処法であってそれは現象が起こる事が前提の話
>おま環というのはそんな事は起こらないと言ってる事
この日本語も理解出来てないとかほんとゆとり丸出しだな
ずっと見たい動画探してたらNetflixだけ重くなるのはNetflixのアプリの問題であってタスクキルが出来るから問題ないというわけではない
そんな事も分からないのか休校中の中学生は
0171John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 06:26:33.87ID:dA5pDSHh
しつけーよおま環のガイジ
0172John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 08:20:53.23ID:PORA3FXs
ここはApple崇拝の信者のお花畑だから
0173John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 08:44:09.45ID:g5/JNwXh
>>170
自分を保つためにどうしても1vs1の構図にしたいようだな

まともなレスが付いてないので敢えてもう一度言わせてもらうが、、、

俺は単純にタスクキルも試していないで重たくなってるとか言うのはバカだなって思ったからそれを言ったまで

ホームボタン云々も俺は全く触れてないんだが何故か>>161のレス付けてくるあたりもマヌケかと思うよ
0174John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:16.46ID:YPaMJQOs
>>170
間違いを指摘されたら
逆ギレか
本当に老害やな
0175John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 14:04:09.99ID:jN/21Ufk
iOSのNetflixアプリは頻繁にアップデートあるけどtvOSのは前回いつだったか忘れるくらい放置されてるよな
そろそろランキング表示くらい対応して欲しいものだ
0176John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 14:16:14.35ID:rxfv7hun
>>161
誤: それにAppleTVにホームボタンなんてねーしw
正: それにAppleTVにホームボタンなんてねーし(ドヤッ
0177John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 14:43:15.33ID:vrLQaJNj
>>175
だよな
重くなるのもそうだが例の字幕問題もアップデートで起こったり修正されたりまた発生したりの繰り返しだし
0179John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 17:03:28.58ID:SJmt/9yS
新型は今年末って話きたな
ストレージは64と128か
0180John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 18:02:50.21ID:jN/21Ufk
>>179
マジかよ
春に新型買う気マンマンだったのに
0181John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 18:18:08.24ID:zXYZP7KS
>>179
ゲームしないからどうでもいいや
0182John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 20:04:39.63ID:ueobkgru
値段は変わらない感じかなぁ…新リモコンが楽しみ
0183John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 01:33:07.37ID:K4ab77C9
>>157
モニターのOSDにそのようなメニューはありません。Macで同じモニタをセカンドモニターで使った時はMac側で解像度指定しました。(フルスクリーン可能)
AppleTV 4K使えばフルスクリーン表示できますか
0186John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 08:55:40.51ID:Zle5Rw+4
>>183
やっすいPC買え
3万くらいのでいいから
0187John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 09:14:05.37ID:a/GH9ZvC
>>183
何をTV画面で見たいの?
Apple以外のサービスがメインならFireTV買ったほうが安くて安定して見れるよ
0188John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 15:40:49.18ID:3ch1xNDX
ニコ動とGYAOが撤退。
大きい会見の時コメント付きでニコ生みたいときに
便利だったけどなぁ。
0189John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 17:56:54.69ID:SKqV0vtS
PCならなんでも出来るぞ
0190John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 18:38:35.08ID:t2Js43qn
GYAO無くなったの痛い
AndroidTVのSTB買うか
0191John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:29.27ID:SKqV0vtS
Apple TVで出来ることはパソコンならなんでも出来るぞ
0192John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 18:49:53.41ID:9Oou4EhR
ビデオパスも

AppleTV(以下「当該端末」)をご利用のお客様におきましては、
利用者の減少に伴い2020年3月31日をもってサポートを終了致します。
0193John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 19:14:47.01ID:0sFSqNES
>>191
PC用のairplayレシーバーアプリでミラーリングじゃないやつあったら教えてくれる?
0194John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 21:46:17.74ID:19XjIlSM
SwitchパクってiPad miniをドッキングさせる新型出そうぜ
0196John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:52.37ID:2oC9GcEw
ビデオパスは火棒も泥TVも対応してなかったからな
テラサへの変更に伴いスマホで見るサービスという位置付けを明確にしたいのだろう
0197John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 07:39:16.22ID:+7N8yL8F
ビデオパスに最後まで対応してるApple TVはやはり最強か
アンチざまあw
0198John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 09:06:08.79ID:ryk6i3i2
AppleTV でサポートされていないアプリはそれ以上大量に存在するけどな
0200John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 14:23:54.48ID:cfioSVuI
>>196
auのビデオパスが、4月7日から「TELASA」(テラサ)へリニューアルする。
月額562円で、ドラマやアニメ、映画、オリジナルコンテンツが見放題。
スマートフォンやPCに加え、テレビでも視聴が可能。
コンテンツのダウンロード機能も備え、
外出先でも通信料を気にせず楽しめるという。
https://web.videopass.auone.jp/c/telasa/

テレビで見れるって

テレビ朝日で凄い宣伝してるから
けっこう力入れてるのな
テレビ朝日にシンエイ・石森プロ・東映が組むから
ライダーや相棒、しんちゃんを独占するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況