X



トップページApple(仮)
1002コメント251KB
Apple Music 39曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 14:34:35.18ID:XHZlMKMx
ご意見出すのは勝手だけどユーザーに不便を強いるなよ
0761John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 15:27:57.59ID:EzcgNoku
Google playは出ないよ
0762John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 19:08:06.74ID:L6qyj9Im
いつまで騒いでいるんだ? もう終わったよ
0763John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:24.51ID:SXFzafBG
終わったから何なんだ?
強制的に不利益を被らせた事実は変わらん。
今後も黒人が差別されたとき「だけ」こういう勝手なことをするんだろ。
0764John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 22:20:58.62ID:L6qyj9Im
頼むから5ちゃんの中だけで騒いでね、同じ日本人として恥ずかしいから
0765John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:50.91ID:0gJiSisS
>>764
恥ずかしいのならキミが日本人やめたらいいんじゃね?
土人にでもなったら?www
暴動起こせば世界中から同情してもらえるよwww
0766John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 01:06:25.33ID:ZomO6PYu
寧ろ土人ミュージックのヒップホップ全削除しろよ、全部同じじゃねえか
0767John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 08:01:30.13ID:Wkd2Ix71
アメリカの暴動はantifaという極左が扇動してるんだよね
アメリカ国内を混乱させトランプの支持率低下が目的
次の大統領選にトランプを再選させずチャイナに有利な民主党の大統領を当選させようとしているということ
0768John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 09:55:12.95ID:SOpkGoM0
だから中国に金を持たせたらダメなんだよな
グローバル企業や資本家の金の亡者が世界を狂わせる
もちろんAppleもその一員
0769John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 10:30:03.56ID:8BHtoqYa
>>755
ホントに意識が高かったら偽札使うこともないだろうし略奪暴動も起きんでしょ
0770John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 13:42:13.00ID:1JpyxLux
4年前の大統領選では、アメリカを混乱させるためトランプを勝たせようとロシアの工作機関が選挙に介入していたのだが(そして現実その通りになってるが)
今回はトランプが負けると混乱するのか?ややこしいな
陰謀論を唱える人は最低でも整合性を取ってくれよ
0771John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:59:51.04ID:ZjaHj7VB
次回もあったら乗り換える
金払ってるのにやりすぎ
嫌や気持ちにしかならない
0773John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 20:36:49.60ID:4XscWIwA
他民族を差別的に扱うニガーのヒップホップを全て削除しろ
0774John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:31:15.67ID:N7/ozhOI
トランプの言う事を真に受ける奴もいるのか
0775John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:51:13.37ID:7O7dXG89
自分の周りの人間が比較的まともなだけで日本人の大半はアホなんだとここ数日のスレの流れを見て思い知らされた
0777John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:02:30.43ID:9eJvWHtP
「自分たちには関係ないのに」みたいなレスがいくつか見受けられたのが大変おめでたいなと思いましたまる
0778John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:17:49.58ID:+G2HNSya
関係あるとか意識高い系のマカーの方ですか?
黒人はアジア人をなぜかナチュラルに見下してる人種なんやで
0779John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:29:11.22ID:Z4JL3nzd
黒人差別反対には賛同してもウイグル人等の人権蹂躙にはだんまり
0780John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:17:06.50ID:uvOPAPA7
生きている以上は何かしらの偏見抱えてるもんよ
それにしてもアメリカという国の終焉を見てるようで寂しいわ
0781John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:17:08.46ID:H5xFRnng
ウイグル問題とかアメ公は知った事じゃないよ
0782John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:17:47.05ID:Vg/ltwPn
>>778
黒人全てが同じ考えの様な言い方は良くないよ、中国人や韓国人でも同じだけど
0783John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:29:08.39ID:hAEdnIMs
人種差別主義者がとんでもない低能だってことがよくわかったわ。いい歳こいていみでなにも学ばずに今日まで来ちゃったんだろうな
0784John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:37:15.11ID:1dcFy0F/
何をしても人種差別なんて無くならないぞ。
夢見過ぎだろ気付けよ。
現実を見ろ。
0785John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:48:45.03ID:6T3jave6
>>753
わかる
俺はthe brilliant greenとブリリアントグリーンで別れるの腹立つわ
0786John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:55:22.53ID:KY3sg540
この曲は現在、この国または地域では入手できません。

タイトル名がグレーアウトして再生できないんだが、日本のApple Musicでも別の国に滞在していれば再生できるのか?
0787John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 04:17:19.85ID:dsa9/Hvo
人間は徒党を組んでマウントを取りたがる生き物だからな、人種差別はその典型で実に本能に忠実な行為
常に優れた集団の一員であり続けたいと思うのが人間
0788John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 07:14:50.51ID:7VdxLCN6
>>753

杉山清貴&オメガトライブ

杉山清貴 & オメガトライブ

ふざけんな笑
0789John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 08:32:59.79ID:ph9uUBzI
>>784
ネットではこういう「自分冷静に現実見れてますんでw」的な冷笑&諦観しぐさが依然として人気あるね
0790John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:44:48.72ID:Z4JL3nzd
>>781
主に国内の自称リベラリストのことを言ってる
パヨクとも言うが
0791John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 11:12:31.06ID:w+fJb1aH
クックもAppleもそういう会社だからなジョブスはApple Store壊されたら暴言吐いてただろうなwww
0792John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 11:44:10.48ID:GKCUFtvi
>>786
そうや
例えば米津とか香港で聴けるけど日本では無理
0793John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 19:51:32.49ID:5hJnSBPL
>>786
これなぁ
米国アカウントで買ったアルバムのうち一曲聴けないのがあってちょっとへこんだ
今はもう聴けるけど
0794John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 19:54:12.56ID:wqMqDHHX
人種差別含め差別心は人間が人間である以上永久に世界からなくならないけど、それを理由に他人を攻撃することまでは許さないっていう世界を目指さなきゃいけないよね
0796John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:19.02ID:JLCe5Q+J
>>795 iPhoneのガラスと同じように超強靭なゴリラガラスと噂されてたんですけどねw
アップルストアのガラス。
0797John Appleseed
垢版 |
2020/06/08(月) 07:08:53.00ID:Mrzp81UY
米津新作発売に合わせて解禁しねーかなー
0798John Appleseed
垢版 |
2020/06/10(水) 10:21:23.17ID:HgnF62Mq
そんなに聴きたいならロッカー機能あるんだから買うなりレンタルしてアップすればいいのに
0799John Appleseed
垢版 |
2020/06/10(水) 10:53:16.19ID:HgnF62Mq
Webプレイヤー再生してたら
MEDIA_SESSION: TypeError: The serverCertificate parameter is empty.
って出て曲再生できなくなった
0800John Appleseed
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:29.71ID:Ml1tWjjU
聴きたいのではなく解禁チキンレースを楽しんでいるのだ
0801John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 03:47:44.92ID:yIJCfGiV
買うほどじゃないけど解禁されれば聞くかも
みたいのはある
0802John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 04:59:57.24ID:PaMqq+J/
Apple musicて音質どうですか?
調べたら256kbpsでspottyfyが320kbpsらしいけど
0803John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 05:37:03.59ID:JLjpP2Ml
>>802 AAC256kbpsで、波形を見たら余裕で20Khz以上まで出てるのが分かる。
0804John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 05:49:12.05ID:PaMqq+J/
>>803
ありがとう
まあ音質的には問題無いレベルなのかな
0805John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 07:43:56.37ID:DE5yo7U0
非可逆圧縮で音質に問題ないって
あんなに音悪いのに
今時のスマホはハイレゾ聴けるんだから比べろよ
0806John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 07:58:42.09ID:dH+aNNCW
>>805
ハイレゾ聴き分けできる人はアマゾンHD契約してどうぞ
0807John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 08:58:06.09ID:A8XG+zjj
高音質だったらラッキー程度だな俺は。酷い音質じゃなければいいや。上を見たらキリないし。
0808John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:42:07.21ID:0oL4yQ8P
>>805
256kbpsあれば十分な耳なんやがお前さんの耳は2Mbpsないと満足できんのか?
0809John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:42:40.88ID:jXxSv92u
>>806
あれ糞だぞ
ハイレゾなんか殆どなくてCDの音質ばっか
0811John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:44:32.81ID:0oL4yQ8P
>>810
???
頭悪いってどこが?😅
0812John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:44:37.68ID:jXxSv92u
CDの約1/5か1/6で256kbps
なんで2Mbps
計算上でもあわないし理論上もないしw
0815John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:46:50.47ID:jXxSv92u
Apple Musicなんか6ヶ月ただだから聴いてるだけ
0816John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:47:50.37ID:jXxSv92u
最低でもCD音質をflacにするだろ?
可逆圧縮だし?
0817John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:23.70ID:jXxSv92u
まさかjpegが可逆圧縮圧縮じゃないの知らないわけじゃネーだろ
jpegはEPSにして使わないのか?
0818John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:50.43ID:jXxSv92u
Photoshopすら無いのか?
0820John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 09:54:21.21ID:0oL4yQ8P
ガイジなんだ^^; 
連レスで気持ち悪さが増してる
0821John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 11:28:41.09ID:QWbBfuZB
>>802
VBRだから聴感上は聴き劣りしないと思う
CDやハイレゾからVBR256とCBR320のファイルを作って聴き比べしてみればいい
ビットレートによる音質差はおそらく分からないと思うよ
それよりリッピングソフトの違いによる音質差の方がはるかに大きかったりする
結局のところ両サービスを聴き比べないと分からない
スマホでしか聴かないなら関係ないけどSpotyfyはconnect機能が便利だな
0822John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 12:41:08.57ID:qeTFLvmo
アラフィフのオレは128kも256kもロスレスも区別がつかない
スイープ音で調べたら、オレは14kHz以上が聞こえないらしい
20代の頃に調べた時は18kHzも聞こえてたのにorz
0823John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 13:22:40.61ID:m3BMoJ6z
音質なんてSONYのイヤホン使えば大分変わるぞ
0824John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 14:54:16.41ID:t569qR97
AWA一ヶ月お試しした時はapple musicより音質良いと思ったけどアプリ使いずらくてヤメた
0825John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 23:56:20.46ID:XWCsf8a8
ハイレゾなんかよりiTunesリマスターの方が遥かに音がいいともっぱらの噂
0826John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 00:03:39.63ID:eHA7Wzzj
CDをAIFFのまま突っ込んだ音源よりは
良い音だけどハイレゾより良いは誇張過ぎる。
apple digital mastersが良いものなのは認めるけどね。
0827John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 00:19:44.30ID:8IPWE75p
マスタリングが違うからハイレゾとApple Digital Masterを比べても意味無いんだよね
音楽会社側が同じマスタリングで提供するならハイレゾの方がいいんだけど…
0828John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 00:23:21.08ID:ANKbJrxe
iTunesストアで買うAACよりハイレゾ買ってきてXLDでリッピングする方が音が良くない?
0829John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 00:33:04.47ID:uHcrYBl1
ハイレゾだの何だのを聴き分けるられるのなんて10代のごく一部だぞ。
16kHz以上カットした音源でさえ大多数の人間が有意に聴き分けることはできない。
気分の問題だよ。
0830John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 00:40:35.85ID:zTXqU9gA
50だけど聴き分けられるぞ
ハイレゾとそこからエンコードした256KのAAC
ブラインドで10/10わかった
ただ電車で聴くなら別にいいかなと思ったわ
0831John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 01:03:05.51ID:ANKbJrxe
AACとCD音質やハイレゾは聴き比べれば判別できるけどCD音質とハイレゾは無理だな
高域はもう15kが辛うじて聴こえるくらい
0833John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 19:56:33.96ID:NJdZwCAK
>>832 おい、20世紀の頃の記事か?
HDDの容量がもはや現在のマイクロSDカードに負けとるレベルやんかw

SSDの聴き比べとかの記事はないのか?
0834John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 20:04:33.60ID:8IPWE75p
HDDで音が違うとか電力会社で音が違うのレベルだな
0835John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 20:05:34.82ID:cxA+/0bM
iTunes storeも、Apple musicも256kbpsなのどうなの
iTunesでフルプライス出して買うからには、320kbpsかロスレスにしないと
0836John Appleseed
垢版 |
2020/06/12(金) 20:07:14.54ID:hOCmLwxj
HDD 20MBの頃は苦労したよ
いやマジで
0837John Appleseed
垢版 |
2020/06/13(土) 01:28:32.29ID:lsLL6Jzh
デジタルケーブルで音は変わらないーって思ってたのに変わったからなあ
0838John Appleseed
垢版 |
2020/06/13(土) 02:06:46.75ID:6f80n1QK
>>833
え、10TB超のマイクロSDとかあるの?
0840John Appleseed
垢版 |
2020/06/13(土) 02:13:58.53ID:vddWOBKf
>>838
20GBとか80GBだから
突っ込んだだけだろ?
0841John Appleseed
垢版 |
2020/06/13(土) 02:41:54.79ID:iUJuZuoK
>>834 もしかしたら「RAM」のメーカー別インプレッションとかやったんじゃないのか?

「RAM」の容量による音質の変化とかさ。
0843John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 04:19:42.98ID:yA4Xb/7/
日本関係ないっていってもアメカス企業のサービスだし
0844John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 09:59:16.46ID:PHqsiFR+
John Lennonのアルバム「Imagine」
オリジナル「Imagine」の一曲目の「Imagine」だけ、「この曲は現在、この国または地域では入手できません」となって聴けない
ところが、「Imagine (The Ultimate Collection)」では一曲目の「Imagine」も含め全曲普通に聞ける
なぜ?
0845John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 12:42:26.80ID:NNvcZd8z
>>844 マジだ。 オリジナルアルバムのImagineの一曲目のImagineが聴けなくなってる。
このアルバムの肝なのに。
0846John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 15:53:20.77ID:PHqsiFR+
>>845
よかった、オレ環じゃなかったんだ
タイトル曲Imagineが聴けないアルバムImagineって、悪い冗談だよな
0847John Appleseed
垢版 |
2020/06/15(月) 16:45:37.23ID:o/7DhgfF
ストアでは無印 Imagine の1曲目が「Album only」で1曲だけの購入ができない、これは基本的にApple Musicでは配信されない。
もう一つ Imagine (The Ultimate Mixes) っていうのがあってこちらはすべて1曲単位で購入できるので、Apple Musicでも10曲全て聴ける。Imagine (The Ultimate Collection) ってのも別にあるけど…
無印は2010年、Ultimate Mixesは2018年のリミックス、音楽会社の都合なのであまり深く考えないこと
0848John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 17:29:31.71ID:/3bAwtbF
AndroidでApple Music使ってるんだが、PCでiTunesにCD取り込むとスマホに反映されない問題はどう解決すればいい?
0849John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 17:40:28.02ID:yWaD0CJU
AndroidでCD読み込みはSONYのソフトでflacで読み込んでるよ
わざわざ劣化させても仕方ないし
AndroidはiPhoneみたいた外部ストレージに厳しくないから
0850John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 18:38:55.81ID:/3bAwtbF
>>849
PCに何かソフトをDLして変換して読み込むということですか?
疎くてすまん
0851John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:07:44.95ID:/3bAwtbF
サイトで変換してiTunesに取り込んでみたけど、やっぱりAndroidスマホのApple Musicには反映されない…
0852John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:01.26ID:8l/1Arw+
Apple Music はAppleの音楽配信サービス名、出るわけないだろ
0853John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:42.83ID:8fxqbZ2t
SONYのMusic Center for PCをパソコンにインストールして読み込み(変換)をflacにして取り込み先をミュージックあたりにしてやれば分かりやすいが別にCドライブの何処かにフォルダを作って其処に取り込んでも可
あとはmicroSDXCに自分のCDから取り込んだ曲のフォルダをコピーしてAndroidスマホに移せばOK
まあ可逆圧縮はiTunesでもalacに変換出来るがAndroidの場合ファイラーはファイルマネージャー+が多いと思うがファイルマネージャー+は再生できない
alacはアップル純正だがflacはフリーなんで大概のミュージックアプリで問題ないからflacの方がよいと思います
flacからaacにも変換出きるので都合は良いですまあaacにわざわざ変換しませんが(-_-;)
Apple Musicのスレなので此処までにしときます
Apple Musicも今まだ6ヶ月無料なので使ってますが(´・д・`)
0854John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:50.73ID:/3bAwtbF
前まではそのままCD取り込んで同期できてたんだよ…何故できてたのかは知らんが…
0855John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:15:49.51ID:/3bAwtbF
>>853
ありがとうございます
やってみます
0856John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:16:57.94ID:8fxqbZ2t
>>852
其を言ってたとは気がつかなかった
すまんかった
まあ割るんならワレアプリで
0857John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:11.50ID:TOOU7foI
自分は普通にiTunesで取り込み、しばらく待つとiTunesからAppe Musicにアップされ、Android版Appe Musicで再生可能になるよ。
0859John Appleseed
垢版 |
2020/06/16(火) 22:43:18.70ID:5yPsya6p
ライブラリを更新しないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況