X



トップページApple(仮)
1002コメント277KB

iPad Air 10.5 Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 19:05:40.49ID:Yrp8bHrX
miniってiPhoneのマックスとあんま変わんないからやだ
0455John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:44.39ID:SJmt/9yS
今年はよりその差が縮むしな(Maxに当たる機種が6.7インチに)
0456John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 20:02:42.84ID:LO/0/9CH
iPadOS13.4って明日(25日)のAM2:00くらいから配信予定なんだよね?
マウスのカーソル変わるのかな?
トラックパッド対応も
まだよく調べてないけど対して変わらない気がするね
それよりもソフトウェアキーボードのバグとか直してほしい。
まあ直るわけないと思うけどね。
0457John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 20:23:23.90ID:BsygFgb6
マウスのカーソル変わるよ。接続もアクセシビリティーから普通のBluetooth接続に変わる。アプリが対応してればMagic Mouseの右クリックも使える。
0458John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:50.77ID:HMufzqEy
注文したけどいつ頃入荷するの?
0459John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 23:51:24.78ID:e/3ST2ex
オリンピックが始まるまでには来るんじゃない
0460John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 07:55:08.96ID:T3SFkGvg
13.4、さっそくバグだよ
ランチャー長押しでBluetoothへ行こうとしても行けない
iPad Pro12.9では起きないが、iPad Air3では起きる
0461John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 07:59:07.29ID:O1oMrEYj
>>459
再来年かよ!
って言って欲しいんですよね
わかります
0462John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 09:23:37.92ID:l9SyNp7W
俺は13.4は13.3.1がかなりのクソだったから良いと感じるな
0463John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 09:44:30.73ID:dXYhagxN
ここにきて4つスピーカーないことが結構不満
それ以外は十分なんだが…そのためにProに変えるのもなんかな
0464John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:22:50.84ID:zwqFRosj
今度 Proにすればいいよ
0465John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:56.10ID:QJKLhMjw
スピーカーはBTスピーカーで良いやん
アキバなら千円から二千円以内で買えるし
0466John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:56.67ID:u6ruwAvG
4スピーカーを取るかイヤホンジャックを取るかの悩ましい選択肢…
0467John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:39:54.62ID:zwqFRosj
アンカーのスピーカーを使ってるけど
Airからの音の方がクリアでキラキラして聴こえる気がするわ
手頃で最適なスピーカーってどのあたりなんかね
0469John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 16:23:40.50ID:meyXlk2T
お、これ安いな

2セット買うか
0470John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:28.87ID:gbxl5T+Z
>>466
イヤホンジャックは別にtype-cのハブに結構あるからそれほどハードル高くないで
0472John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:25.59ID:2RvnhBHr
>>462
今のところマウススクロールの方向を変えられるのようになったことだけがありがたい。
でもスクロールがカクつく
0473John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:48:51.61ID:YBgOaCl5
>>453
Airなら横向ければ見開いた単行本と同じくらいのサイズになるからAirは漫画用途でもありやね
0474John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:56:31.14ID:5hkjokEF
いやロボみたいでかわいい
みんな買うべき
0475John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:38.25ID:yW0gxHlZ
ノーチラスのBT対応版
待ってる
0476John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:32.06ID:AOEnGw+U
>>450
> そんなのあるかな

あるない以前に新聞、雑誌見開きとか文字小さくて無理すぎるだろ
0477John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 10:58:28.34ID:AOEnGw+U
>>449
> miniで雑誌読めるって人は目が良いんだな

正確に言うと、いくらRetina miniでも新聞レベルじゃ文字が潰れてる
0478John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 11:30:15.92ID:lO6DTYkc
家でたまにAir使って動画みたりする時にステレオにしたいだけなので、上にAir載せて使えるスピーカーありませんかね
0479John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 12:07:59.27ID:wdntiVNC
>>476
それはそうだけど、漫画の見開きで全体像把握するぐらいの役には立つ
見開きそのものができないとなると全く別の話になる
0480John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:36.51ID:AOEnGw+U
>>479
俺も忘れたけどUIの関係上横にできないリーダーアプリあるのは知ってる
確かヤフーのように広告を表示させたくてminiやiPhone plusに制限かけてる
9.7以上に成ると横に向く様に成る
DManager Browser、Documentsの様な奴だったかと
他にあるかは知らん
0482John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:59:30.85ID:slYcEowJ
ヨドバシで買おうと思っていますが、いつ頃、入荷しますか?
0483John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:47:04.75ID:+s05N+jv
ヨドで聞いてください。
0484John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 18:20:55.35ID:bP71aNju
>>477
10.5でもそのままじゃ無理だから普通拡大するでしょ
拡大するなら大して変わらんよ
0485John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:35:01.75ID:Cr5ydb8P
文字がつぶれるのは元々の画像の解像度が低いんだろうから機種は関係ないだろう多分
0486John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:42.22ID:bJT9FB8I
公式ですぐ届くのに量販店は品薄なの?
0488John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:07.00ID:mvaEQ6Zo
>>484
何言ってんだよw
連打で分かりにくかったかも知れないがID:AOEnGw+U
476からの繋ぎで元ネタはminiじゃ見開きのまま見るの辛いってことを言ってるだけなのに見えなきゃそりゃ拡大するわw

>>485
多分ってなんだよw
新聞(A1)の文字は約3ミリだぞ
それを見開きでmini(A5未満)表示するんだから文字寸法寸法4分の1未満(約0.7ミリ)のピクセルサイズに合うわけないだろw
airでも新聞見開き文字見た事あるのか??w
0489John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 09:28:55.38ID:qYpW+UW5
>>488
なぜアグレッシブになってるのか知らんがなんかすまんな…
0491John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 15:33:35.75ID:FNbqEj9e
>>488
熱烈な見開き愛好者の君には12.9こそふさわしい
0492John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:41.60ID:FetAgKCt
splitviewやslideoverで分割したやつって完全に落とせないの?
例えばSafariを分割したあと右端に見えなくなるまで
持っていっても、
ちょっと右端から引っ張り出したらまだおるんだもん。気持ち悪いよ
0493John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 20:39:58.32ID:vkcEXCfy
>>492
Slide Overを下から上にスワイプしてタスクキル
0494John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 20:53:31.35ID:LImUpYxQ
そろそろ毎回タスク切る行為が無駄って事に気づけ
0495John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 21:01:04.71ID:xhP8syJp
う〜ん
メモリせめて8GBくらいあるとその言にも説得力があるのだが
0496John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 21:02:42.87ID:448v0aqe
ハードケースでスタンド付いてるやつでオススメない?
0497John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 01:35:18.33ID:ClbO7MjO
>>496
ESR
0498John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 05:03:53.16ID:Lus2UDYX
無印とAirとProのAntutu比較は見てきたけど、お絵かきだとどれくらいの差が出るか分かる人いますか?

そんなに差がないなら安い方で良いのですが…
0499John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 06:18:47.93ID:Kz5zQiHt
>>498
Antutuなんか関係なくてフルラミかどうかが結構重要だよ。
個人的にはProなんか不要でAirで十分
ただProは120Hzだから高速で絵を書くなら60HzのAirは気になるかもくらい。
0500John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 07:36:24.11ID:72wvM6zZ
Proは12.9インチがあるのが何より大きかろ
0501John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 08:47:17.28ID:xx4EHWp+
> ただProは120Hzだから高速で絵を書くなら60HzのAirは気になるかもくらい。
エアプの表現さすがです
0502John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 10:54:42.70ID:izHNOEIs
コロナのせい?で、もうどこにも売ってないですね
タイミング逃したな
0503John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 11:33:35.76ID:3TUXLIjI
>>500
12.9サイズのAir版も販売してほしい!!
0504John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 14:19:13.62ID:2afWpdxf
>>501
なんでエアプ?普通に説明してるんだけど
0505John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 17:57:17.40ID:UUAx4Bz3
>>504
pro10.5持ってるの?
持ってないから違いが気になるなわ120Hz

> 気になるかもくらい。
0507John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 21:47:43.79ID:xnVB4EhY
単純に普通に書いても遅れる感じあるから違和感はすごいけども60でも書けないこともないよ
0508John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 22:29:47.03ID:V5kD1Bj2
>>505
怒りのあまり日本語変ですよw
アップルを腐らせているのはこういう悪霊信者なんだよなあ
0509John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 03:43:26.00ID:ypMJgoXu
メモリーの差とかCPUの差はそれほど感じないってこと?
なら無印で良いかな
安いし
0515John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:29:19.15ID:h0k2X0to
マウスの形状が○のままなのはなぜ?
ポインタとしてオブジェクトを指し示すには矢印が理想的であることなんてわかるじゃん。
でもアップルは矢印にはしてこない。
形状が○である必要性があるのか?
全く理解不能な思想だ
0517John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 22:41:41.11ID:G4R/2t6g
そういえば昔ほんとうに丸いマウスがあったな
どっちが正面かわからないという
0518John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 23:03:24.85ID:O8mEA5cW
スピーカーの不満はankerのsoundcore2で解消された
0520John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 05:17:20.94ID:hcm2GKMc
antutuなんか関係なくフルミラ云々と言う話でしたので、メモリーやらCPUは余程重い絵を描かない限りは影響ないってことですよね?

なら自分は無印で十分です
0521John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:44.82ID:UjleH2Sn
発売して一年もたっているのに、今更、air買うのもなぁ。
0522John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 10:00:56.96ID:pvdpw1tz
お絵かきしたくて初のipadで無印とAirで迷ったけど、
無印はディスプレイのガラスが浮いててペンが使いにくかった
だからAirにした。中古だけど
3の中古があまり出回ってなくて何店舗も梯子してようやく1台見つけたわ
0523John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 10:21:43.57ID:KOODftra
使えるレイヤーの数とか影響しないの?
プロクリエイトとか結構シビアだった気が
絵描きスレで聞いたほうがいいと思うけど
0524John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 19:15:31.51ID:cWsvyOj7
>>515
マウスポインタの形状が○なのは設計がナンセンスだからだろう
0525John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 07:49:37.37ID:QM+8arjp
>>518
本体だけで解決できないことが不満なんだけどな
0526John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 07:50:41.37ID:QM+8arjp
スピーカー配置についてはアップルバカだろとしか言いようがない
0527John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 07:53:46.32ID:2JVu5CHW
昔の中華タブレットなんか真裏にスピーカーだぞ
それに比べたら相当マシよ
0528John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 08:05:18.46ID:EULme+7i
いやスピーカーについてはAppleがウンコとしか言いようがない
コンテンツに対する冒涜だよ
0529John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 09:04:36.45ID:74PAHe5a
proは高いけどair3を買って良かった
アプリで電子本を読むようになったし、
絵を描くようになったし、ノーパソは使わなくなったし、
生活が猿から人間になった感じがする
0530John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:31:17.51ID:yJ0KR4T5
>>528
ウンコが無理して買わなくていいよ
0531John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:13:32.63ID:WY7HGNvb
無職のワシ。Air3を買ってから快適過ぎて外に出なくなった廃人
0532John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:42:11.21ID:MLzaKneZ
整備済み出てるからポチってしまった
0533John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:58:02.68ID:YS2JQe7j
>>530
そうだよな
何だかんだ文句だけ言ってるだけの奴だろうし
iPad Pro高いとかだからね
俺だって本当は4スピーカーがいいと思ってるけど
次のタイミングでAirがPro10.5と同じになると思う

買った俺らはProからの妥協点でも満足できるから満足度高いんだよね
しっかりと分かってないで買ってしまった人はうんこでしか無いわ
0534John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:05:17.43ID:WZZzWfW9
整備品 売れ残ってるな
10インチは需要少ないよね
この大きさならパソコンが良いってなるし。
0535John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:13:34.55ID:AXf4+Qic
俺も整備済みぽちった
出てくるの待ってたんだよね
0536John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 17:34:42.89ID:eaw7tis6
次回もイヤホンジャックつけてくれ
0537John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 21:45:58.51ID:pCZ6Z1Tu
セルラーモデル使ってるからカーナビとして車にタブレットホルダーつけて使ってるんだけど、
いちいち取り付けては外しってめんどくさいのと夏場はしんどいね。
ということでAir3は主にYoutube、AbemaTV視聴、PDF閲覧、ノートメインで使ってる。
地図とか見るのにも大きくて最適なサイズ。
無印6世代も持ってるけど無印は画面狭いしなんかぼってりしてて重い。
0538John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 23:16:18.76ID:rZZesAlr
ナビ使っても山手トンネルみたいな所やC1トンネル無い出口ってどうなのよ?って思う
ぼーっとしてたら横羽抜けれるのかと思って間違って新宿方面向かった事あるわ
トンネルだけじゃ無しにOBDから取れてないナビなんてゴミだと思う
と言うかNAVITIMEとかしかまともなナビ無いし課金してもiPad本体が先に大体ダメになるから専用ナビとどっこいどっこい
あと施設検索がアプリはダメダメで最強では無いがiPadならマルチに使えるってだけ
なんならAndroidオンダッシュでいいわってなる
0539John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 07:23:40.21ID:IZq86jfH
Googleマップが劣化したから、その選択肢は消えたよ。
0540John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:23.92ID:o9Jnz8Aa
>>538
トンネル内はGPS見失うね
トンネル出たらすぐに測位するけど。
Google Mapのナビやヤフーカーナビいろいろあるけど
ヤフーカーナビが個人的には使いやすい。
ヤフーカーナビがオフラインマップに対応したらいいんだけどね。
とは言っても格安SIMの低速モードでもなんとか地図表示できる
バックグラウンドでSpofityかけながら使うと快適。
ただ車の内装によってはタブレットホルダーをうまくつけられない車種もあるからそれが大変。
0541John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 11:47:07.08ID:REb3nCsJ
マップはスマホで見るのと全く違うからな
0542John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:00.89ID:CeKG6AzK
iPhone9の発表と同時にair4の発表あるかな?
0543John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 13:39:39.90ID://nnaiFY
Airはあと2年は無いわな
0544John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:09.84ID:pnwcx5kA
今年こそはApple Pencil2が使えるAirが発売されっかな
0545John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 18:03:40.87ID:ayNRbZfQ
今のデザインでいる限りは難しいし、今のデザインだからこそ気に入っている。
0546John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 18:12:16.01ID:ufhhaNST
ペンシル3が対応してくれれば2はどうでもいい
0547John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 18:22:15.50ID:s/pGiKBD
ロジクールM557のマウスで
ほぼ全てのボタンが登録できるね
こりゃ捗るわ
0548John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 19:29:59.42ID:syPg90j3
在宅勤務で手書きで説明、指示するのにアポーペン使おうと思って試してみたら
iPadのファイルアプリからPDF開いてアポーペンで書き込みした後、閉じてまた開いても消しゴムで消すことできたけど
Windows PCのAcrobat ReaderとMacのプレビューでは消せなかった
以上をふまえて考えるとアポーペンで書いたものはアポーペン使えるiPadでしか消せない?
0550John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:37.91ID:fI0+KDbo
おかいどくやからね
そら売り切れますわ
0551John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 22:29:40.04ID:IpoL2iIa
だってさ秋葉原でAir3の中古より整備品の方が安いんだもん
しかも不具合無い端末だしそりゃ直ぐに無くなるわな
0552John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 03:43:46.47ID:GR0lZQFE
今まで7世代iPad使ったたんだがAir3世代の処理性能サクサクで、バッテリーも長持ちで素晴らしいねコレ ご満悦だよ
ただ、無印の時の癖なのか、Air3でベゼル幅が短くなったせいか、Air3世代だとたまに添えている方の手(持ち方は人それぞれだろうが)で誤タップしちまうことがあるんだよな
ベゼルの幅ならminiのほうが長いんだっけ?
ならminiに乗り換えようと思ったけど、室内でしか使わない(寝っ転がって使う)場合だとminiはちょっと微妙なサイズ感かな
iPhoneはPlus的なモデルを買うことはまずなくて、今使ってるのはiPhone8で、4.7インチが今後も発売されればそれにしようと思ってるんだけど
Airを継続するべきか同性能のminiにするべきか…何か助言くれ
0553John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 03:48:55.99ID:A/yCx0dm
なんか何言ってんだからわかんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況