X



トップページApple(仮)
1002コメント277KB
iPad Air 10.5 Part 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003John Appleseed
垢版 |
2020/02/21(金) 23:52:55.55ID:lwdoVYkc
3ならコロナウィルスで中華滅亡
0004John Appleseed
垢版 |
2020/02/21(金) 23:54:01.60ID:URj3gucA
ここ保守いるんだっけ?
0005John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 00:23:42.76ID:8gKL8DKD
楽天リーベイツでまたなんかやってるのと
アップルで20000円以上だとなんかあるのを見た気がする
0006John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 00:32:03.75ID:vOWuUsxc
エアー
0007John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 00:39:34.07ID:tm7Mfri7
蒼 天 已 死

黄 天 當 立

歳 在 甲 子

天 下 大 吉
0011John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 04:39:22.74ID:V8rR1Bze
今年は「庚子(かのえ・ ね)」
0012John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 07:48:34.23ID:vF5ufjhu
>>4
保守はワッチョイ効かない板にはいらない
0013John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 11:14:32.65ID:x7VT0qvM
人いない
語るべきこともない機種
0014John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 21:19:08.13ID:vIeOvdve
>>7
ホーム画面のアイコン配置か?
0015John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 04:59:25.25ID:KqNG4g3s
つーか
ProではなくAirを選ぶ理由って何かな?値段以外で

俺は値段の点でAirにしたけど、次回はProでも良いかなって思っちゃってる
そして無印でもいいのかなって思ってる
買って半年もたってないから次回は三年後とかなんだけど、疑問に思った
0016John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 05:39:33.39ID:ZsRirbxz
>>15
俺は無印だけど、airが欲しい
画面綺麗、画面広い、買い替えてえ
逆にPro微妙じゃね?起動しづらいし
0017John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 08:44:01.75ID:gh0rFtsg
Pro11インチも持ってるけど不便なところはイヤフォンジャックが無い。
だから分配するアダプターが必要。
0018John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 08:58:41.69ID:fIjB/GZp
>>17
俺もこれだな
もちろん値段の件もあるけどFace IDが嫌だったのとその時iPad Pro10.5のタッチバグの噂も躊躇する原因
イヤホンさせれば片側スピーカーの件は何とからなるし後から無印10.2出たけど結局フルラミネーションじゃなかったからね
選択肢を増やして敢えて完全なものを出さないのもアップルのやり方だよな

サポートはA10乗せてきた無印は短いと言われてるけどiOSのサポート切れてもセキュリティーサポートはその後も数年続くからブラウザ程度なら問題ない
アプリもおそらく最新に上げれないだけでオンラインゲームでも無ければ使えるはず
と言うか無印にオンラインゲーム求めるなって感じかな
0019John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 11:17:50.05ID:ay/xQRjM
proはペンシル2だけ羨ましいがそれ以外は自分には
オーバースペックで意味ない
ペンシル2だけの為に差額分を払うほど日常生活で
ipadに依存してない。
よって無印かairで充分って感じ
せめて無印がA11なら無印買ってたかもしれん
0020John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 13:08:28.82ID:ZncA+7jO
横画面にした時の片側スピーカーだけだな
不満点は
0021John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:09.22ID:LLRC8TVv
漫画読むだけだからなんでもいいわ
0022John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 16:48:51.70ID:o2IiWPYC
ベゼルがないと不便
0023John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 09:50:12.73ID:oxjhiREt
ベゼルレスくれって多いのminiスレ民だよね。。
無いとどうなるか分かってないみたいだけど脳みそもminiなのかな?
0024John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 11:31:25.83ID:X6Gx8tO8
次のproは多分11インチになるだろうな
無印が10.2インチだから今のままだとサイズ的にも中途半端だし
airはproの廉価版後継機としての側面もあるしな
次のproは12.9固定って噂もあるし
今後は無印10.2インチ、air11インチ、pro12.9インチで綺麗に分かれると思う
0025John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 11:32:21.29ID:X6Gx8tO8
×次のproは
○次のairは
0026John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 11:36:08.58ID:dwhMsRJJ
まあ次のairって言っても早くて2021年の10月とかかな?
0027John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 20:24:49.08ID:LPjI2BUZ
個人的には今の10.5くらいが丁度いい大きさ
0028John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 22:54:17.34ID:E6B+xDEX
ねらーなんて基本皆んなエゴ
コレの満足度は高いがコミュ症で会話が成立しない
0029John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 01:15:06.71ID:m+XYSvtX
ペンシル買うかどうか悩むわー
0030John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 03:20:17.48ID:ChbLK+K7
ペンシル持っておくと幅が広がるよ。最初使わないからいらないかって思ってたけど
いざスロで勝った泡銭で買ったら良いわ。長い付き合いになるんだから買っても良いんじゃない?
0031John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 04:34:20.01ID:guRwFTk3
むしろiPadはペンを使うために買ったわ
絵とか描かないけどメモ取ったりノートをまとめるのに
surfaceのペンがアップルペンくらい書きやすかったら多分iPadは買っていない
0032John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 04:34:57.59ID:guRwFTk3
ペンじゃないか
アップルペンシルね
0033John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 04:35:17.22ID:/gPbHd9w
悩む時点でどっちでもいい
なら買っちまえ
0034John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 06:11:15.59ID:YAraicvF
Apple PencilでiPadの操作ほとんど出来るから、画面が指紋で汚れないのが地味に良いよね
0035John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 06:47:20.74ID:WO2IfMPA
ペンシル使わなければ、iPad 持つ意味無いよ
0036John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 07:03:58.50ID:lBPBUv2M
じゃあ使わない場合は何をかえと?
0037John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 07:21:22.27ID:AyGTP90l
お絵描きしないならペンはいらない
指でOK
0038John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 09:44:03.47ID:m+XYSvtX
そうかありがと
冷蔵庫のゼロエミで商品券が届いたから買うかー
0039John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 11:02:17.77ID:lBPBUv2M
おい!iPad持つ意味意味無い野郎
はよペンシル使わない場合のタブ教えろや!
0040John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 11:43:20.07ID:RgS+nahu
スタイラスなんて失くしてしまうよ!
0041John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 13:16:22.83ID:lBPBUv2M
ふっ答えなれないブラフかよ
0042John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:47.91ID:ewAb4RFk
ノーマル2Softbank64GB
Air2docomo64GB
mini4docomo128GB
と買ったけど1番Air2が軽い
ごろ寝しながら動画見るの最適だね
miniは出先で株チャート見たり、電子ブック読むのに最適
ノーマルは自宅固定で動画、チャート閲覧

他はiPhone7PlusとSEで事足りる
pay系払いはandroidで
0043John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 23:03:40.90ID:BOTWQLlb
iPensとか言う新しいスタイラスペンが磁石でiPadAir?無印?脇に付いてる画像あるんだけど
コレ側面平らじゃないのに本当に着くのかね?
着いたところで不安定だと思うけどボタンも下にあって気になる
六角形ぽく持ちやすそうでマグネット式充電プラグなのもありがたいがこの手の使ってる人います?
0044John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 00:00:45.55ID:wxyWfUIN
学割ギフトカードでペンシル買って残高1,220円の使い道が見つからない
アプリに使えないみたいだし
0046John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 03:58:37.00ID:t9vP/myW
不満も無ければ不具合も無い平和なタブレットだよな
だからスレの消費も遅い。来年Proの後継機種出るだろうけどProの宿命?である
タッチバグがあるから次もAir買うわ。ワンチャン防水付いたら良いなw
0048John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 07:35:49.86ID:EdGCRkq0
王だろ

たしかに平和なタブレットだよ。高望みも卑下も不要な、必要十分な。王道だな。
0049John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 07:50:31.45ID:jDtIVDm3
横にするとスピーカーがー
と不満たれてるのたまにいるぞ
0050John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 09:22:36.01ID:At2tEFQg
来月proの新型出るって噂あるけどair買っちゃいそう
どうしよう…
0052John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 10:28:33.40ID:hrQ/y8Le
iOSでもiPadOSでも共通なんだけど、
「Appスイッチャーで全てのアプリを一発で終了できない」クソ仕様なんとかしてくれないかな?
0053John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 10:38:23.73ID:oyImXcqt
物理ホームボタンめんどくさい
押し込まなきゃいけないのって地味に不便なんだね
0054John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 10:41:43.38ID:aDVv5su2
ホームボタンなんか指紋認証以外で使わねぇよ
0056John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 13:20:52.52ID:FnrJ7j7F
>>55
Appスイッチャーで全アプリを一括終了させたいんだけど
app使えばいいってどういうこと?
0057John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 19:40:44.65ID:jjDHTl+f
>>56
横だけど公式でも言われてる通りiOSはアプリを強制終了するとかえってバッテリー寿命やSoCに負担らしいが何の意味があるの?
履歴サムネイル見られたくないとかバックグラウンド起動中アプリ多いとか?
0058John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 19:43:09.38ID:d609OBr8
でも、メモリーを圧迫しだすと目に見えてパフォーマンス落ちるからな…。
俺も、逐一とは言わんけど、アプリ終了したい派。
0059John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 20:37:01.58ID:35vaOiTM
>>58
パフォーマンス落ちるなんて感じた事ないけど
ゲームとかやるとキツイのかな
0060John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:58.67ID:hcXQFMyl
>>58
もし本当ならバックグラウンドで動くアプリ多すぎなだけだよ
てかそれもナビとか通信メインのアプリ以外勝手に切れるはずなんだけどな

俺は64GBモデルで100以上使ったアプリ有ると思われるけど一度も落としてないしバックグラウンドオフの管理だけしておけばそんなこと全くない
それよりSafari等のブラウザタブを減らせ、相当効果ある
あとアプリそのものも最初のバージョンに上げとけ
0061John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 21:09:07.60ID:hcXQFMyl
最初のバージョン×
最新のバージョン
0062John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:38:23.82ID:fenF6fg9
>>57
アプリがフリーズしたりなんらかの不具合によってアプリを再起動しないといけない場合、
Appスイッチャーからアプリを終了させる必要はあるよ?
その際に個別に終了させるのではなくて一括終了させたい場合もある。

他にはアプリ履歴を見られたくないからAppスイッチャーから一括終了させたいって場合とかも。
0063John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 00:01:02.23ID:8ziM0UEn
>>51
ペンシルって後買いでもAppleケア+の対象になってる?
0064John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 01:24:28.91ID:YzFjOUgh
>>62
そりゃ普通の人ならフリーズしたのだけ消せば事足りるけど
後半に
>履歴サムネイル見られたくないとか…
ってこちらが予想した事が当たってただけじゃんw

>>52がクソ仕様とか言ってる部分が履歴で中身まで見えちゃうサムネが煩わしくて消したいって事なら分かるけど
泥見たく消してメモリ空くって勘違いしてる一部のお馬鹿さん多すぎるからね

>その際に個別に終了させるのではなくて一括終了させたい場合もある。
は理解できないwただ寿命縮めてるだけ

もちろんアプリ自体が最適化されて無くてメモリリークが一時的に続く事はあるかも知れないけど(メモリリークなんて無いと思うが…)
それも自動でiOSがじきに解放するよう出来てるし詰まり別に要因があるはず

てかそんな高度な事してるならiPad Pro 1TBモデル買えww
0065John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 02:16:51.38ID:L6pTwnQM
>>64
寿命とかの論点はここじゃ関係なくて
一括で終了させたいかどうかをユーザーに選択させるべき。
一括終了ボタンを作れば済むこと
0066John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 03:14:51.24ID:AuFD0OS+
論点ってw
ありゃ馬鹿どもが押しまくって負荷をかけるんだからそんな物作る訳ないだろ
そんで訳もわからずバッテリー劣化早いーって騒ぎ立てるのが目に見えてるww
そんで説明つけても理解もせず聞いてねーよとか訴訟だーとか始まる

Apple公式操作
> ナビゲーションやマルチタスキングのためにスタンバイモードとなっています。ですので、※アプリが反応しなくなった場合に限り、強制終了してください。
※の意味が分からない馬鹿ww

うちの母ちゃんも泥からの癖で年がら年中気になるからってあげたiPadで強制終了してたから教えたら辞めたけど

馬鹿だから分からん奴は何言っても分からないんだよねww
そんな馬鹿は最初から削除ボタンある泥でも買っとけ
無駄な知識付けやがって気にしてもしょうがない物を気にするとか精神おかしいんですか?
溜まる前に一個一個消せば済む話でズボラをモノのせいにするな

なんで消させないのかは作ったApple見解で劣化をさせない為の※につきる
愚痴ならいくらここで書いても意味ないからサポートに言えば?w
0067John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 03:46:48.79ID:Dvl6I2gx
そう言やiPhoneの「最適化されたバッテリー充電」の機能も理解しない連中ばっかで
80%で止まってるけどなんでだ!?とか
位置情報切った後に
最適化されたバッテリー充電になったはずなのに100まで速攻で行っちゃうけど!?とか
初期の頃、騒いでたな…

この機能が出来たのも今回の様なわがままな一部の連中に泥やPCには有るのに!!って言われまくってつけたんだろうかね…
iOS13来る前からもバッテリー劣化原因なのか80%で止まる不思議な現象起きてたからリミッター装置付いてたような気もしなくない…
0068John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 04:53:40.83ID:ZskxErEw
>>65
中の人じゃないけど俺に言ってるの?
お祈りしといてやるよ
「天にめされた尊師様。一括終了ボタンを作らせるようハルマゲド…」
0069John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 08:09:04.29ID:qgmYdJHD
持ち上げた時にカバーが取れて落ちる時にテーブルに当たってテーブルの角が凹んでキズになったけど
iPadは無傷っぽい
大丈夫か?
0070John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 08:21:51.98ID:qgmYdJHD
ゴツっといったのよ
アワワワワ((((;゚Д゚)))))))
0071John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 08:29:22.52ID:qgmYdJHD
全然熱くならないと思ってたのに熱くなってきた
ボタン近くって熱くなる?
0072John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 08:52:35.54ID:jTvrSxzX
>>59,60
バックグラウンド更新は機能としてまるまる切ってるけど、メモリーがいっぱいになってくるとブラウザーのスクロールとかが微量にカクつくよ。
メモリー解放アプリで解放するとスムーズになる。
まあ、気にするかしないかだけど。
0073John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 09:53:42.06ID:+sYnUIU4
iOSのブラウザは別の問題だからな
とりあえずタブを減らせ
0074John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 09:57:10.91ID:+sYnUIU4
>>69-70
ちと何言ってるか分からない

>>71
今の時期は熱くならないが事によっては夏場に熱を感じたことは有った
どの辺かと言われても忘れた
0075John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:13:22.04ID:ijRhOyLl
>>66
使ってたアプリ履歴を一括消去したいって人はかなり多いと思う。
友達や知人の前でiPadの操作説明をしててAppスイッチャーを見せたりする場合など。
Appleの考えはそうじゃなくても一般ユーザーはそんな考えがほとんど。
0076John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:20:26.42ID:aFJnLK/e
最後の一行すら理解できない馬鹿であるww
0077John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:31:21.76ID:ijRhOyLl
物を使うのはユーザーの方なんだから
ユーザーの立場を考えて物を作るべき。
やりたい事をやらせないシステムは使い勝手が悪い。ただそれだけよ
0079John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:38:16.48ID:ijRhOyLl
馬鹿と判断するのは君の勝手な妄想だから好きにしていいよ
0080John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:43:25.56ID:UlSwE9tP
しつこいお前は釣り師か?w
もう一度嫁
> 愚痴ならいくらここで書いても意味ないからサポートに言えば?w
0081John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:47:38.00ID:inwlcwuo
そういう意見もあるよね、でどっちも終わりでええやん
0082John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 11:05:14.99ID:M/1YjZpI
>>81
iPhone11スレにも居た馬鹿からのネタだったからなw
クソ仕様と言う奴らに同調などする価値などない
仕様の本質を理解も出来てないから77の様なレスを繰り返すだけ
だから現実を受け入れられないし掲示板ごときに愚痴を吐きまくれば何とかなると思い込んでる馬鹿であるww

972 John Appleseed[sage] 2020/02/26(水) 10:25:42.90 ID:hrQ/y8Le
Appスイッチャーで全てのアプリを一発で終了できないクソ仕様なんとかしてくれないかな?
0083John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 11:06:34.62ID:M/1YjZpI
そしてこうなる

983 John Appleseed[sage] 2020/02/26(水) 23:03:35.37 ID:hrQ/y8Le
>>981
必要だって思ってるユーザは多いよ
君が必要じゃなくてもね

992 John Appleseed[sage] 2020/02/27(木) 10:01:31.02 ID:uaRp65wI
>>983
必要だって思ってるユーザは少ないよ
君が必要でもね
0084John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 11:17:38.69ID:M/1YjZpI
ちなみに俺だってやりたい事はある

例えばアダプタなしでmicroSD直差しでオリジナル音源を貰いミュージックAppに直にブチ込む
必要だって思ってるユーザは多いよ
他が必要じゃなくてもね

と言ってどうにかなるわけじゃ無いから何度もこんな所で言わないww
0085John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 11:22:07.04ID:n8ROFcZ6
使い勝手が悪いのを認めない(認めたくない)アポー信者。
アポーに囲い込まれると脳がこうなるのかね。
0087John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 11:27:34.97ID:vAl9uUcf
84の最後一行の本質を理解出来てない馬鹿はもう一度嫁
> 愚痴ならいくらここで書いても意味ないからサポートに言えば?w
0088John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 11:54:33.84ID:vAl9uUcf
本当に欲しいならその必要だって思ってるユーザー同士でAppleに直訴すれば良いのに
本当に多いならねww
本当に可笑しいと思った人達が行動を起こしたからバッテリー交換プログラムも実施された

所詮は少数派でネチネチ言ってりゃ他人がどうかしてくれると思い込んでしまいには信者認定して逃げる馬鹿でしか無いww
いつもそうやって逃げてるんだよ馬鹿はww
多い?ww自分に都合が良い様な解釈して逃げるな頑張れよ
0089John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 12:28:00.70ID:xBMcEJzb
AirPods買うか迷う
バッテリーの寿命がどれぐらいなのか分からないが寝る時にイヤホン付けっぱなしで寝落ちしてコードがもげてた
てかAirPods高すぎだしiPad Airに使えるのか?
安いのでも良いけどiPhoneと兼用したいしフルで機能活かせないならやっぱAirPods?
0090John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 12:36:35.40ID:M0ZoG8Kg
文からわかるお頭の弱さ具合
0092John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 12:43:48.45ID:vKNHOFEY
あ、すまん>89です
さらに上の人達のこと言ってたのね
0093John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 13:03:02.81ID:qgmYdJHD
>>74
ちょっと動揺してたわ
すみません

朝の直射に当たってたからっぽい
今は落ち着いてます
ありがとうございます
0094John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 14:01:03.99ID:9EIaAswO
>>91
楽しい人生ならこんなところこないだろ
0095John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 14:31:49.62ID:QRfFIGa2
ちょっと教えて。
iPad Air3,iPadOS13.3.1

ソフトウェアキーボードをフローティングにしてフリック入力で使ってると、
キーボードの位置によってアプリの入力フォームの位置がズレたりする。


例えばSmoozブラウザだとキーボードの上下の位置に追従するように、ブラウザの入力フォームも変な位置にズレたりする。

他にはsimplenoteっていうアプリでもキーボードがある位置までで描画が切れたりなんか変な挙動する。
これってソフトウェアキーボードのバグなのかな?
上から重なると描画がバグる的な
0096John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 21:36:52.34ID:SlHetUQI
>>95
あるある。俺はSafariでパスワード入れようとしてどうしても数字モードになってくれなくてログイン諦めたりした。
入力フォームというかテキストボックスがズレる、テキストボックスが消える(Message)もある。
キーボードのバグやろね
0097John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 00:47:11.85ID:iJ9pBUd4
>>77
同意
昔はuser-friendlyを謳ってたのにね
ハードにソフトが追いついていなんでしょう
何でもかんでも受け入れるのはどうかと思う
0098John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 11:26:41.25ID:Z8wRHokH
>>97
> 愚痴ならいくらここで書いても意味ないからサポートに言えば?w
009995
垢版 |
2020/02/28(金) 13:40:08.29ID:X82/zpuc
>>96
だよね。入力フォームというかテキストボックスが消えたり、その位置がズレたりそんな感じ。
BTキーボードを使ってる時はそうはならないのでやっぱりソフトウェアキーボードのバグなんだよね。

iPadOS13.4になって他の機能が追加されても、こういったバグ修正は無視されたままだったりするよね。
ソフトウェアキーボードすらまともに作れないOSメーカーってどうなんだろ?
そもそもハードからソフトまで全て独自設計でやってるのに。
0100John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 14:53:14.61ID:8YaLVcdj
あちこちから買ってきた技術を合成してるんで、たいへんなんだよ
全部自製できるわけじゃないし、自製しても他セクションと整合性取るのたいへんよ
僕はこうゆうのは生暖かい目で見てる

自分のアカウントにログインできんかったのは悲しかったが(笑)
0101John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 17:15:09.36ID:tkQn3fSQ
整合性についてはAppleは比較的うまくやってる方だとは思うけど
後回しになったり放置されたりする部分もあるんだよなあ。
0102John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 22:46:42.57ID:aG/4Qudl
ソフトウェアキーボードにバグがあるのは致命的って思う。
0103John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 23:01:30.44ID:4vGJRgFF
ただでさえ変換馬鹿なのにね…
0104John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:48.14ID:aG/4Qudl
次々に新しい商品を発売する前に
既存のバグを徹底的に修正してからにしてほしいけど、利益追求するにはバグなんて無視するってことかな?
0105John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:22.62ID:60piiHc1
バグ修正のプロセスは中の人情報で問題が有るからとリークされて去年の暮れに方針を変えると宣言してたよ
とは言えiOS14からだと思われ、、
0108John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 07:46:25.21ID:Ysvdefcg
要はプロジェクトマネージメントの問題と言ってるわけね。
気になったのは自動化テストが少ないって記述だけど、開発中のUI/UXのテストを指しているなら、確かに難しいだろうなあと思う。
0109John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 10:17:32.36ID:Tnx0Wf9+
その上の方が酷くない?問題解決すらする気ない
どの端末でもロック中からのメモ帳がバグってるのずっとだけどさ…

誰かが壊したのを見逃されて後の人が知らぬ間に責任押し付けられ(と言うか前任者が他を修正してたら別の方が直せなくなってスルー金を詰んでわざと後任に壊させて修正するよう仕向ける)て修正頼まれたけど以前からの可能性が有りますと判断されたら
その後永遠に無視し続けるんだよ
これじゃ悪いエンジニア同士のやりたい放題じゃん
関係無い有能なエンジェルエンジニアが業務外にチャチャっと書き換えてくれない限り直るはずもない
そんな事したらクビになるからやるはずも無いし
マジ、ロック中メモ帳終わったわ

> ■回帰は修正されるが、古いバグは無視される

> エンジニアが正常に機能している機能を誤って壊した場合は、それは回帰(regression)と呼ばれ、修正されることが求められる。
> しかしバグレポートを提出し、それが以前のバージョンにも存在するとQAエンジニアが判断すると「回帰ではない」古いバグとされる。その修正のために、誰も割り当てられることはない。
0110John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 13:36:04.53ID:wcKkUuj/
ソフトウェアキーボードすらまともに作れないOSメーカーとか。
しかもデバイスは高額ってのに
0111John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 18:55:47.47ID:ZROtETBq
ほんとキーボードバグすら、いまだに直せない(直す気がない)って終わってるよね。
それなのに強気の価格設定
0112John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 18:59:45.10ID:YqlCB6mu
まぁ無能でもフローティングキーボードは来たばっかみたいなもんなからもう少し様子見だよ
ロック画面からメモにアクセスバグはもう一年以上放置だから絶対に直さない
0113John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 19:12:56.47ID:ZROtETBq
ロック画面からメモにアクセスした時のバグってどんなの?
ロック画面をApple Pencilでコツって叩いた時の話?
0114John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 22:06:29.11ID:tJASc6k4
ロック画面からメモにアクセスバグはおま環でそれぞれ状態が違う
全てiCloudがらみで起きるバグ
iOS12に起きたバグは殆どがキーボード入力しても表示されない書き込めない
iOS13は書いた内容が二つになったりして消すときに片方でも消すともう一つも消えたり
なぜかクラウド上で他のに表示されない
iOS12同様書き込めない
ペンシルでの書き込みは怖くて使ってないが起動はする

本体を完全リセット(復元なし)して戻る場合と戻らない場合がある
ロック中からのiCloudアクセスが上手くいってないと思われる

解除しなくても書き込めるからペンシル使えるiPadは特に便利だったのに使い物にならない
メモ帳を取り出さなくても音声入力出来たiPhoneいちいち解除する羽目に
0115John Appleseed
垢版 |
2020/02/29(土) 22:12:01.10ID:tJASc6k4
iPhoneもiPadもコントロールセンターからアクセスするメモのことね
言葉足らずだった
0116John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 20:10:47.43ID:t6UJjeoA
ちょっと教えて。
標準ソフトウェアキーボードで漢字変換して候補の中から選択するじゃん?
次にまた変換すると変換候補の先頭に来る時と来ない時とあるんだけど何なのこれ。
ほとんど場合先頭に来ない。
0117John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 20:15:33.38ID:85/1Onxs
エロい単語とかは先頭に来ない。
0118John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 20:57:56.93ID:py4FDn25
まーた店頭在庫がお取り寄せばっかりになった…
毎週毎週どうなってんだよ
0119John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 21:33:17.67ID:q8k2GBQC
毎週毎週そんなことチェックする意味がわからん
0120John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 21:41:15.58ID:dzO0kITI
iPadAirってなんか良いよね
横ベゼルはほとんどProと同じだし指紋認証が便利
一番完成されてるよ
0121John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 21:47:59.44ID:85/1Onxs
横だけならProよりも細いよ
0122John Appleseed
垢版 |
2020/03/01(日) 22:21:52.84ID:xELJ1a8R
指紋がすぐに効かなくなるからiPhoneもそうだけど面倒だよ
0123John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 09:00:08.49ID:/g3fGVxY
そう?俺の場合は指紋の再登録関係なく最近Airの指紋認証おかしい
発売直後組だけどAC Lightning接続中に横向きだと認識しない
と言うか反応すらしてない時ある
反応してくれないからパスコード打ち込みにもならなくてめっちゃめんどくさい
縦向きにするか Lightning抜くかで認識する
iOS最新にしてからなった気がするけどおれ環?
0124John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 14:09:41.75ID:gOod7l8m
新型の情報出てからと思ってたけどもう待ちきれないから買っちまおうかなぁ
0125John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 16:36:48.09ID:wJT02pXe
>>123
それってスリープ解除→ロック画面に遷移する時に、
指紋認証できなくてパスワード入力すら出ないとかそんな感じ?
0126John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 16:57:31.10ID:IjNKOxIK
airの新型?後2年はないだろ
0127John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 17:10:31.44ID:gOod7l8m
>>126
ごめん、proの方の新型の噂が出てるからさ
proと散々迷ってair買おうと思ってたけど三月にproの新型出るなら詳細見てからにしようと思ったわけ
でも、待ちきれなくなって来た
0128John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 17:27:09.87ID:wJT02pXe
iPad proは高すぎるしビジネスには使えないから、
iPad pro買うくらいならSurface Pro勝った方がいい
0129John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 23:03:20.44ID:MglL6oul
>>128
>iPad proは高すぎるしビジネスには使えないから、
>iPad pro買うくらいならSurface Pro勝った方がいい
買う金の問題は個人の能力に基づいた経済力の問題であって優劣の問題ではないだろ
0130John Appleseed
垢版 |
2020/03/02(月) 23:13:01.14ID:KOeqlQSF
>>125
うーん
なんと言うか指紋認証が反応しない感じ
触ってるのに触ってる判定されない
タッチで解除?のオンオフいじっても意味ない
ケーブル外すと目を覚ましたかの様に簡単に反応する
0131John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 00:41:38.18ID:HpFLJr1u
>>130
問題があるのはケーブル側だったりして
予備とかあったら試してみては
0132John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 03:14:56.28ID:4WUPW2iu
ほんとアポはソフトウェアというかシステムが終わってるよな。
はっきり言うけど便利なのってAirDropしかない。
これ以外は全部クソ仕様
0133John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 05:35:55.38ID:8U5BJWeG
>>132
めちゃ分かるw確かに強みAirDropしかない。
強いて言うならiCloudバックアップもあるか。
Androidでも今はバックアップ簡単だし、クラウド同期関係はサードパーティアプリでもGoogle系アプリでもほとんど対応してるの多いし
このiPad Air3は動画編集やノート目的で買ったけど結局Youtube視聴メインにしか使ってないな。
Apple Pencilなんで1万もする価値ないわ。そもそもディスプレイ側が滑るし
0134John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 05:47:07.15ID:uuZaTtOm
泥はペン関連がヘボい
0135John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 05:50:33.45ID:qFCdMnPn
Youtube視聴メイン+シコるメイン
0136John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 07:07:21.67ID:9iwBxbX0
Android推しの人はAndroidタブレットの板行けよ
0137John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 07:39:09.57ID:DvnxFprg
実際は買ってない、買えないんだよ()
0138John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 11:02:26.87ID:fAHpa9u5
>>132
詳しそうだね
へぼく無いシステムとはどの事言ってるの?
泥?窓?の何?
ド素人の俺にも分かるように教えて
0139John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 12:08:04.90ID:PrfAYgJl
YouTubeのライブ録画したいんだけどおすすめのアプリとかありますか?
画面録画だと画質荒れるらしいから困ってます
0141John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:47.88ID:PrfAYgJl
>>140
すみませんありがとうございます
0142John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:43:56.18ID:K+RGvR+o
前スレでDocumentsでpdfを開いてscanner起動できないって書いたものです
その後PDFexpertに乗りかえたんですが今日突然こちらもスキャンでページ追加できなくなったんだけど同じような人いる?
0143John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 15:02:02.08ID:K+RGvR+o
スキャンまではいくんどけと、挿入位置指定に進まず通常のPDF 閲覧画面に移行してしまう
0144John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 15:26:04.30ID:wq/obLWR
> 今日突然
これから意味する事を考えるとiOSやPDFexpert側のバージョンアップによるバグかと
ちなPDFexpertは一週間前に最新バージョンを配信してます
0145John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:24.54ID:FuslxxyP
自宅Air
外出先mini
がジャスティス!
0146John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 21:37:01.00ID:K+RGvR+o
>>144
新聞スクラップしてるんだけど昨日の朝は使えてたの確実
0147John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 21:43:35.91ID:mnSM0pR/
>>145
今でも自宅はトタン屋根のボロ屋が落ち着くんだろう?
あ、エアー自宅か
吹きっさらしじゃ寒いだろうからインフルやコロナ気をつけろよ
0148John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:32.97ID:7JWrnWir
>>145
mini4が壊れてしまったのでPro12.9とAir買った
自宅Pro、外出Airでも国内ならなんとかなる
0149John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 00:04:48.08ID:FnFOkptE
自炊にどのアプリ使ってる?
0150John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 01:09:00.53ID:BJ8RLEvK
アプリ?うちはタイガージャーだよ
0151John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 02:20:20.47ID:MBdVhnug
>>149
本読むみたいに見開きが必要?
必要ならSideBooksかi文庫HD
0152John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:47.43ID:yo11IEZQ
i文庫HDは見開きにしたとき真ん中に折り目の影が入るのがうざい
そういうリアルさは求めてないから
0153John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 10:20:36.07ID:5SzEu5EL
>>147
港区芝のタワマンです♪
5G届かなそうだなー
まぁ、今持ってる機種なら意味ないけどw
妬むなよ
ど貧民
0155John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:34.56ID:Pa2Jga5C
感染エレベーター乗らなきゃいけないタワマン住民きてんね
0156John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 12:51:35.19ID:r5vh2Nei
おかん用にメール、WEBでの申し込み、動画再生、孫の写真見るぐらいの用途でPCからの代替ってあり?
0157John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 12:57:33.98ID:pWVJV+cL
>>156
良いと思います。年寄とiPadの相性はすごく良いです。
クルーズ船の年寄夫婦はほとんどがiPadで写真撮ってるの見てそう思いました。
ウイルス感染の心配もほとんどないし、世話するのも楽でしょう。
0158John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 13:21:25.33ID:yo11IEZQ
親にiPad使わせるのはいいけどYouTubeの視聴履歴はさり気なくチェックしといた方がいいぞ
年寄りにYouTube使わすと知らん間に虎ノ門とか武田邦彦の動画見てネトウヨに染まるからな…
0159John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 13:23:57.08ID:5SzEu5EL
>>155
毎日満員電車でコロナ感染の方が感染率高いと思うけど?

マンションからか徒歩20秒でセブンイレブン
1分でLAWSON
0160John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 15:03:36.49ID:V03q7V2J
それ大したタワマンじゃねえな
0161John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 15:07:12.89ID:JFNcvRjF
新型コロナに「二つの型」 中国・研究チーム発表 感染力に差


 中国の研究者チームは、新型コロナウイルスは二つの型に分類でき、感染力に差があることが分かったと中国の英字科学誌「国家科学評論」に発表した。中国メディアが伝えた。

 ウイルスのサンプル103例の遺伝子配列を調べ、うち101例を「L亜型」か「S亜型」に分類した。約70%がL型。L型の方が感染力が強いとみられる。…

S型にかかると臓器損傷が起こり重症化する模様。

この記事は有料記事です。
残り232文字(全文386文字)

毎日新聞 2020年3月4日 22時11分(
https://mainichi.jp/articles/20200304/k00/00m/040/269000c
0162John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:04:42.09ID:WZrkLdfw
>>161
ホラー小説に出て来そうだな
鈴木光司とか貴志祐介辺りが書きそうな
0163John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:06:20.17ID:SDnxH26G
>>153
妬む?
ジャスティスから拾ったサンシャイン池崎のネタなんだけど…
ジョークに余裕がないのか単に知らなかったの?
もし知らなかったのなら一般庶民の前でジャスティスって使わない方がいいよ
ヒェーとか叫ぶ系の人だと勘違いされるから
0164John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:06:58.76ID:JFNcvRjF
>>162
テレビでもこれ報道したからパニックになりそうだな
進化するし
あと、やはり生物兵器説出てきた
0165John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:10:52.43ID:pnV0/XAW
そもそも自ら正義とか言っちゃう痛い奴
0166John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:25:46.43ID:KvokF5Rw
生物兵器ww
米大統領選前の資金集めとその関連投資、国連のCO2削減の為の国際機関投資家団体4000兆円献上と中国の景気減速で
経済的不況が来る事を目隠しするための理由づけなんだけどww

コロナなんてほっといても毎年その程度のウイルスによる感染や死亡例はある
ただそれに気付かないふりをしてただけ
インフルの方が毎年酷いし既に今年も日本で死にまくってる
0167John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:29:55.30ID:JFNcvRjF
>>166
だから今回2つの型があり一つは免疫機能を破壊して臓器にダメージに与えるって分かったって
20代の重症化はこれだろ
年寄りは死ぬ
0168John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:34:38.54ID:ALRAwUcW
>>163
ネタ知らんかった
教えてくれてありがとう
0169John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 17:49:13.12ID:FprrN8wI
だからってwwww
毎年その手のウイルスが有っても気付かないフリをしてただけと言ってるだろ
今コロナ騒いでるのは景気が悪くなる理由付け

ここからはお前の好きそうな陰謀論だ
単純に4000兆円って金額だけでも計り知れない額だろ
80億人と余計に見積もっても全世界人口で割れば老いも若きも貧困も関係なく一人当たり50万円持っていかれる計算だぞ
それは50万円無駄遣いできない事を意味する
景気が減速するのは目に見えてるからウイルス騒ぎで誤魔化してるんだよ
アホか
白人層はアジア人だけウイルス扱いしてるじゃねぇかよ
それは奴らもコロナそのものは単なる風評病だと分かってるからだ
中国の死者数は元々コロナ以外でも弱ってる患者や別の病原体持ちもごちゃ混ぜの病院に入れたから必然
人手が足りないと患者同士で手を取り合って自分達で死の連鎖を繰り広げてる
外の一般市民がペットボトルに顔を突っ込んでまで必死なのは微熱ごときで入れられたら死ぬと分かってるからだよww
0170John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 18:05:59.68ID:WZrkLdfw
何言ってんの?
頭大丈夫?
0171John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 18:11:22.07ID:UQyYWDji
> あと、やはり生物兵器説出てきた
こいつが言い出しっぺの脳障害
0172John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 18:15:34.74ID:SMPzd1Lx
>>170
事実は小説より奇なり
0176John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 22:46:46.05ID:kvAYYpEI
ipadの話をして!!!!
好きなふりかけの話でも良い
0177John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 23:12:34.94ID:VG/9LzGb
だって届かねえんだもん
文句ならauに言ってくれよ
あと、ふりかけなんて塩分の高いもの食ってると血圧上がるぞ
0178John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:37.77ID:7X/hMIUW
auもAppleに言って、Appleも中国に言って
そんな感じだろうな
0179John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 06:37:53.90ID:LdwvpsnY
>>157
レスありがと
写真共有とかはブラウザ経由よりアプリのほうが簡単そうなので買ってくるわー
0180John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 06:44:50.38ID:lWQ5/l+8
そしてLINEから孫の顔が流出するんですね。
分かります。はい、分かります。
0181John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:49.42ID:5anyXTaQ
あ〜もう買っちゃおうかなマジで
0182John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 16:21:06.06ID:3qVpiPiR
メルカリで2を2.5万で買った
miniより画面でかくてノーマルより軽くてあべまTV見るのにちょうどいい
ノーマル2では別途スピーカー無いと音が酷いけど、2はスピーカーなくても大丈夫だし
0183John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 16:55:29.30ID:4AMgKtN/
>>182
3.5万でipad7新品買えば良かったのに
0184John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 17:49:35.09ID:3qVpiPiR
>>183
d払い20%引きだったし
airに魅力があったし
後悔はしていない
無印2と比較して音の広がりが凄い
無印は音量が低いから激安BT買って繋げる
d
0185John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:52.90ID:BUhVLSut
>>151
見開きあった方がいい!
ありがとう!
0186John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:04.26ID:YeWrjd2w
iPadもiPhoneもライトニングケーブルは共通ですよね?
充電器のアンペアパワーが異なるだけで
0189John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 18:04:41.31ID:e5ZNbjka
不具合あったんだ
os更新は関係あるんだろか
0190John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:30.07ID:VYKRFlFE
2日前から不具合発生
ライトニングケーブル、Bluetooth接続した時の音はある。
電源はつくが暗くて、わずかばかり光ってる感じ。
0191John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 18:25:38.70ID:9nSijgrv
買ったのは最近だけど一応確認したら去年の12月製造のだから対象じゃなかった
0192John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 18:29:58.35ID:rTseiYXC
>>188
ipadの修理ってほとんどの場合交換になるようだけど、
交換品の液晶にドッド抜けやバックライト漏れがあったら
購入から14日以内のように他の物に交換してくれるんだろうか?
今使ってるのがドット抜けなしでバックライト漏れもほとんどない
良品なんで、交換品がこれ以下だったら困るなあ。
0193John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:22.53ID:YeWrjd2w
流石腐った林檎だな!
やはり中古に限る♪
0194John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 19:17:19.61ID:jET/Vjsf
今だにP3対応してないってマジか
iPhone8ですらあるのに
0196John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 20:33:02.71ID:TzvZ23mu
>>192
AppleCareは回数上限が決まってる
Appleが認めたリコール品の交換はカウントされないが
交換品の交換もカウントされる
もちろん交換品でも許容範囲とされたドット抜けや液晶の染みも普通に渡してくる
0197John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 20:38:37.27ID:X8QYLYEu
正月にアップルで買ったのは対象外かしら
0198John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 20:40:05.34ID:TzvZ23mu
>>192
あとAppleCareは直ぐに入らずStore購入したら検品して気に入らなければ返品をして再購入する方がとく
ただ何回もやっているとブラックリストに入ると言われている(都市伝説
ゴマシンヨウの様に今後Apple側の人間選別に入りたくなければあまりオススメしない
0200John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 21:38:02.58ID:vKXmKodg
>>199
そこで製造年月がリコール対象だったのでサポートに電話しました。その人は症状が出ていないと交換できない、症状が出てもパソコンを繋いで診断しないと交換は無理と言っていました。
なんとなく、シリアルで判断できてなくて、製造年月の一部の個体に不具合があるような言い方でしたね。
もう少しちゃんとした情報を載せて欲しいですね。
0201John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 21:43:24.57ID:X8QYLYEu
あらやだ19年の10月半ばの製造だったわ
2年以内に症状が出ないとダメなのね面倒だわ
0202John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 21:50:06.59ID:rTseiYXC
>>196
レスありがとう。applecareには入ってないんだ。
だけどapple.comからの購入なんで、商品到着後
14日以内と同様に、返品はもう無理だろうけど
交換が出来るのか気になってね。
0203John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:04:41.61ID:igLDQbnE
>>188
俺この症状出て交換してもらったんだよな。本当に何も出来なくなる強制再起動も
で、Applestore銀座に行ったら症状が出ないから不具合では無いですとか言われて
動画も撮ったのにそれでも駄目
で、家に帰ったらまあフリーズが出で修理に出したら交換になった
不具合は無いとか散々言われて帰らされたのにリコールかい…
0204John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:16:05.87ID:X8QYLYEu
>>203
交換の場合中にあるもの全部ダメになる?
0205John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:16:09.95ID:strGQTTN
このリコール対応の説明だと、2019年3-10月の製造品が対象で、店舗に持ち込んで実機を検証して問題あれば修理する、
そしてこの不具合対応はAppleCareやらの保証に関係なく購入日から2年間有効ということか
問題あろうがなかろうが疑われる部品を交換するわけではないし、対象期間の物でも正しく検証してくれるか分からんし、微妙な対応だな
0206John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:20:55.39ID:nEvvubET
充電挿しても一発で認識してくれないのは仕様?保障対象?他は特に不満ないけど充電するのに毎回2〜3回抜き差しすんだけど。
0207John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:44:32.01ID:igLDQbnE
>>204
俺は定期的にバックアップPCにとってたから良かったけどこのフリーズになったらなんにも出来ないから
本当に薄ーくバックライトがついてるのは分かるよ。それで固まる
日頃からバックアップは必要だね

あとApplestoreの人は「VPN」アドブロックみたいなの入れてるとなるんですよ?
とかリコールじゃねぇか!
0208John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:48:29.04ID:X8QYLYEu
>>207
ありがとう
バックアップってどれをどこまでどうしたら…
面倒だけどしないとまずいですよね

修理はその場ですぐ出来るものなんだろか
0209John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 22:50:43.29ID:EvjHtM2E
iPhone7の圏外持病と同じようなもんだな
出るまで待機
ずっと出なきゃ問題ないんなけどバッチリ製造期間中の製品手にしてるからやっぱ不安になるよね
まぁ気にしてもしたないから重要なもの入れてるならバックアップだけしっかりとっておく事だね
知った途端にもう愛着も無くなったから俺はバックアップも取るの辞める
下手したらメインのiCloudからも切り離すかな
0210John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:32.37ID:0GYPtnXF
真っ黒フリーズになる条件を知りたい
0211John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 01:40:24.99ID:qIYrKM58
>>210
オートスリープ状態から突然に電源ボタン、ホームボタンを押しても画面が真っ暗(実際は本当に薄くバックライトがついてる)になって
強制再起動他全て何も出来なくなる。そして突然直る時がある
0212John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 01:54:18.28ID:9sLFHZgY
画面が固まるときはあるけどそれはまだ無いな
0213John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:38.43ID:Cl5mxXSX
リコールか…
この週末ずっと迷っててまだポチってなかったがこれで踏みとどまる理由が出来てしまった
0214John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 09:33:13.73ID:8lIq7KK+
フリーズ現象出たとしてPCに繋げば初期化やデータ逃がしたりは可能なのかな
でも繋いだらまず指紋認証するんだっけ…
0215John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 11:30:48.18ID:bVWpMDBr
>>205
無症状でも検査でちゃんと対象品と判別できるのか、
動作テストして動けばオッケーで突き返されてしまうのか気になるよね
0216John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:00.29ID:0GYPtnXF
>>211
詳しく教えてくれてありがとう
重い処理してなくても突然壊れるのは怖い
0217John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:45.39ID:1ZgZhVPn
日本のメーカーのようにまったく公表しないより全然マシ
0218John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:33.48ID:/S/kYZmH
>>213
ただ買わない理由探してるだけだろ
0219John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 13:07:29.02ID:Cl5mxXSX
>>218
いや?
ほとんど買うと決めてたが、価格コムで先週半ばから値段上がったから戻るの待ってただけ
0220John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:58:23.73ID:X5WiF4vF
1ヶ月前に購入したんだけど、製造年月がZT(2019年49週=2019年12月第1週)だった。
取り敢えず対象外って事でいいんかな。
それらしい症状も出てないし。
仮に症状が出たら有償修理になるんか?
0221John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 18:55:38.27ID:7BrN39Rf
そりゃ対象外だからね
保証期間云々はなしでの話ね
0222John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 00:00:26.28ID:7stGN+Y/
対象期間内でかつ無症状の場合どう対応するのか
サポートに電話してもよく把握してない様子で、
まずは母艦に接続して認識知るか確認してくれ、という
歯切れの悪い対応しかされなかった
0223John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 00:03:20.59ID:7stGN+Y/
認識知るか → 認識できるか
0224John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 02:32:07.22ID:s4gWy8bE
>>207だけど再現性がない場合は修理及び交換対応しないって考えが駄目だよな

リコールで分かってる事なんだからその製造時期の端末は予見修理、交換対応をするべきだと思うわ

俺は交換してもらってその問題が出ない製造日の端末になったけど無償修理期間超えて症状が出たらたまらないよな…
0225John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 03:07:23.05ID:IDYO4nvv
俺もなった事ある様な無いような…
多分対象範囲がiOS13出る前の製品ぽいからiOS12特有のものかも知れんしAppleも原因が分かってない感じする
対応する現象は一度なると完全に復帰しないんじゃ?
再起動も出来ないかどうかも分からんし
多分報告が一定数あるから対応を迫られて念のため記載してるんじゃ無いだろうか

記憶が曖昧だけど俺が俺に起きた現象は
Safariで動画dtvを見てて停止したまま寝落ち
次の日触ったら真っ黒のまんまってのが何度かだった様な
確かホームボタンも無反応で何度か電源ボタン押して音でオンオフしてる感じは有ったから指紋認証をしてホームに戻ったって感じだったかな…

>>123でも書いたけど指紋認証が反応しないのが同時に起きたら救いようが無いね
一応iOS13にしてからは真っ黒現象よりそっちの方が多い
あー>>131ケーブル変えてみたけど変わらなかったしACの問題とも思えない(問題がそれか分からないのに買い換えるのシャク)から放置中
0226John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 03:11:34.47ID:IDYO4nvv
気にしても仕方ないし嫌なら噂が広がらんウチに下取りして買い換えた方がいい
メル◯リなら情弱いっぱいだからさっさと売っとけ
0227John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 08:19:06.24ID:PauMP8qp
年末に買ったからどうかと思ったけど、11月のだった。
0228John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 08:19:42.29ID:V5ndFwhY
いいな
量販店で?アップルで?
0229John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 08:53:13.83ID:mlAHR8AW
リコールって 製造ロットで
無条件で 修理 交換だよ

症状出てなくてもね
0230John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 09:32:10.89ID:O7PghEtH
iPad Pro10.5のタッチ切れといい10.5はなんか呪われてるな・・・
0231John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 09:55:47.92ID:PauMP8qp
>>228
量販店。
ヨドバシ梅田で買ったよ。
0232John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 10:44:11.38ID:jjlCoE5z
指紋認証の精度悪いよね?
0233John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 10:47:52.87ID:rwC4IsSd
>>229
>>224
Apple「対応してもらえるだけありがたいと思え。タッチ不具合問題みたいにこっちは握りつぶしてもいんだぞ?」
0234John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 12:31:44.94ID:VzVmA8QC
>>222
症状が出ないと対応できないとの話でした
0235John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 14:07:13.15ID:SVWpOBV1
>>234
私も、サポートに同じように言われました。しばらくしたら対応が変わるのではと期待しています。
0236John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 14:31:49.40ID:c4UMI7PW
腐った林檎!
毒林檎!!
0237John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 17:53:40.96ID:V5ndFwhY
>>231
なるほどありがとう。
アップルの初売りでつかまされたわ…
0238John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 18:22:44.94ID:PauMP8qp
>>237
64GBは安いから回転速くてどんどん新しいの入ってた、とかあるかもね。
0239John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:04:44.31ID:FT/9ShgM
ジーニアスバー行ってきたよ
結果その場で本体交換でした
0240John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:44.50ID:s4gWy8bE
>>239
おめ!店舗によって対応違うのか?Apple銀座はマジで糞
0241John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:37.77ID:V5ndFwhY
>>238
てことですね

二子玉の蔦屋はどうなのかな
ジーニアスバーならどこでも同じじゃないのか…
0242John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:25.22ID:mDyphC6C
ニコタマとか生意気だな
俺はその昔上野毛に居た
0243John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:41:04.87ID:cJo2V/Hx
地方なんで正規サービスプロバイダに持ち込んだけど、交換になっておいて来た。その場でってわけにはいかないけどちゃんと対応してくれる。
0244John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:45:56.68ID:FT/9ShgM
>>240
それがApple銀座行ってきたんだけど感じ良かったよ
0245John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:28.09ID:G8OGymGX
交換なのに置いてくるとは?ものが無かったの?
0247John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 22:30:47.63ID:HzAy/xFQ
交換になるなら期間ギリギリでバッテリーが悪くなってからでも良さそうやな
0248John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 22:36:09.70ID:yXUEp9t+
交換品はバッテリーぐらいが新品ってだけで他は新品かどうか怪しんだぜ
iPhoneを交換して液晶滲みを経験してるから異常が無いなら売って買い換える方がマシ
0249John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 23:37:21.78ID:SmvIzWeF
交換品は通常、シリアル番号がFで始まる整備済製品だよ。
なんらかの理由で客に返品されたのを整備して他の客に回してる。
不具合交換でもドット抜け交換でもみんなこれが来る。
0250John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 23:43:37.68ID:07UmUnEl
>>249
239だけど交換したiPadのシリアルF始まりじゃないよ
0251John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:23.60ID:JQhqMUNE
交換品は交換品モデルナンバー頭文字Nだからね
シリアルでは無い
偶然シリアルがFとかMになってて勘違いする人もいる
交換品在庫が無いと店舗判断で頭文字Mの新品って人も稀にいる
交換品が頭文字Fの整備済製品になる事は絶対にあり得ない
0253John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 11:53:31.57ID:+dfwXTL2
地方のビックカメラですが症状出てないとないもしてくれないって。
何のために予約してきたのやら。
0254John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 12:06:20.45ID:Vz98S8Sg
なにをしたらその症状が出るとかあるのかな
0255John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:17.16ID:NB0v7ch8
調べたら去年の3月で対象だわ
先日落として画面にキズ入って落ち込んでたけどラッキー!
0256John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 19:08:12.47ID:dEVcQEyJ
〜10月って、実質iOS12がプリインストールされてた機種のことなのかしら?
構成要件としてはほとんど同じのmini5はリコールじゃないみたいだから、ディスプレイとかに直接不具合があったのかしら。
0257John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 19:18:15.96ID:H3J/upHv
まだAppleも原因が分からないんでしょう
それほど売れたわけじゃないAirなら回収して鎮火させた方が手っ取り早いと判断してるだけかと

>>225
0260John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 23:03:28.09ID:HXVKTtkJ
>>255
ラッキーじゃなくてアンラッキー
今出すと画面修理代金取られるし
実際に症状でてからも画面修理代金取られる

画面修理するほどじゃないと思ってても症状発生したらアウト
0261John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 00:19:56.02ID:k2o4Lioi
フリーズや画面黒化なった事ないや

あと一年 交換期間あるから 様子見かな
コロナで忙しいし

ちなみにヘビーユーザー
0262John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 01:34:37.78ID:CBP4qO+s
>>243
もう交換品は届いた?
そしてそれはモデルナンバーN始まり?
0263John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 06:42:39.74ID:CzC41xOF
持ち込みに行きたいけど、普段のApple Storeの人混みっぷり見たら
コロナが怖くてとても今は行けんわ
0264John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 06:59:47.19ID:+Hl2ZKaa
>>263
Applestoreは予約だから待たないぞ?
Appleサポートアプリで予約申し込めばその決めた時間に行って到着したら
案内してくれる時にSMSの通知で呼ばれるから茶でもしてれば?
0265John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 07:43:14.09ID:kquRNMyi
>>263
たとえ移ってもコロナで死ぬのは老人ばかり
50代とかでもよっぽどのこと無ければしないから安心しろ
まぁ身内やその先の職場関係までは知らん
てか引きこもりぐらいしか守られないぞ
普通なら通勤中の満員電車の方が怖いとなるはず
まぁ俺は車だけどね
0266John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 09:13:09.33ID:4sZ+Mteh
コロナは不要な老人を抹殺してくれる良い病気
0268John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 12:46:57.34ID:ng73nbLm
だな
枝野も蓮舫も辻本も山本太郎もまだピンピンしてるし
ほんと何の役に立たんウイルスだ
0269John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 14:03:06.53ID:4sZ+Mteh
まず老害森から始めてくれ
0270John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 18:24:17.18ID:QZlFgAao
>>211
>>210
>オートスリープ状態から突然に電源ボタン、ホームボタンを押しても画面が真っ暗(実際は本当に薄くバックライトがついてる)になって
>強制再起動他全て何も出来なくなる。そして突然直る時がある

先日iphone11でこの状態になって焦ったんだが
0271John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 18:30:02.44ID:CBP4qO+s
今日暗くなったわiPhoneSEで
ボタン押したらブーブー言ってた
0272John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:48.93ID:KDLU8x9H
これバックアップとらないと死ぬじゃん
0273John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 19:28:06.16ID:VgK50IJ3
バックアップはやるとしてもフリーズしたらデータ消せないんでしょ?
アニメやらエロやらの中身見られたくないんだが…
SDが使えたら悩まないのにこういうとき困るな
0274John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 21:50:26.68ID:Xr6QteGa
無症状では交換対応はしてもらえないみたいね

ユーザーで自分の機器が症状出たかどうかを確認する方法を
ショップで聞いてきたからここで情報共有するね

設定>プライバシー>解析および改善>解析データ

でpanic-fullが3回以上で交換対応だと
担当してくれた店員さんが教えてくれた

また、この不具合は基盤に原因がある可能性が高いが
原因不明で交換した個体でも
再現する可能性があるのでその際も上記から
確認し、症状が3回以上出ていたら再交換だそうだ
0275John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:27.19ID:bEMzB32y
おいおい、解析に必ず残るとは限らないだろw
アポーの対応恐ろしいな
やっぱ圏外病と同じでなあなあかよ
0276John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 23:07:43.54ID:k2o4Lioi
情報ありがとう

パニックは無かった
やたらアマゾンのスクリプトが多かった
0277John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 23:30:51.51ID:9EivKxhQ
見たらパニックてのが一つあったがフリーズした記憶がない
これが流行りの無症状ってやつか
0278John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 23:32:44.38ID:Xr6QteGa
>>275
解析に残らないこともあるんだね

>>276
症状が出ていないなら当たりの個体だったのかもね、おめでとう
俺は1からいろんなデータを移すのに手間取ってるからね


店員さんいわく、iPad Airの今回の件は問い合わせが多かったらしく
対応に踏み切ったとのこと
ただ、原因は特定出来ていないみたいで
とりあえず、基盤の問題として、生産時期で判定したみたいだ
0279John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 23:55:25.61ID:BKkurB3e
> 店員さんいわく、iPad Airの今回の件は問い合わせが多かったらしく
> 対応に踏み切ったとのこと
> ただ、原因は特定出来ていないみたいで
> とりあえず、基盤の問題として、生産時期で判定したみたいだ

やっぱりな
>>225で言ったように分かってないと言う予想は当たっててiOSの不具合として特定してしまうと我も我もと他の機種まで広がってしまうから基盤として誤魔化してるっぽい

> 多分対象範囲がiOS13出る前の製品ぽいからiOS12特有のものかも知れんしAppleも原因が分かってない感じする
> 対応する現象は一度なると完全に復帰しないんじゃ?

> 多分報告が一定数あるから対応を迫られて念のため記載してるんじゃ無いだろうか
0280John Appleseed
垢版 |
2020/03/12(木) 00:32:02.46ID:yeLauM9Q
pc母艦にデータバックアップしてるけど
手足のように使えるようになるまで
とんでもない設定を繰り返してるからね

交換と言ってもすごいロスタイムが発生する

暗号復元でも 全てが戻るわけでは
ないからね
0281John Appleseed
垢版 |
2020/03/12(木) 00:39:07.97ID:OBjHTiL0
え?そんなめんどくさかったっけ
どこまでの事してたかによるか
半日仕事になるならPCでも同じだよね
それでも圧倒的にiOSの復元は早い
もしかして母艦にmacOSを使ってないとか?が原因なんじゃ
0282John Appleseed
垢版 |
2020/03/12(木) 08:05:18.21ID:CYgFxE6G
結局対象期間であっても>>271の記録が無いと交換されないってことか?
0283John Appleseed
垢版 |
2020/03/12(木) 08:29:19.97ID:SOvvyr4S
>>282
アンカーミス?
>>274では
> panic-fullが3回以上で
と書いてあるじゃん
ただ画面が表示されないのはパニックログにはカウントされないと思うが…

一か月前に似たような不具合になったけどログに残ってないよ
てかMacと同期した時に消えたのかも知れないけどね
0284John Appleseed
垢版 |
2020/03/12(木) 21:42:40.84ID:NtldiX+O
Air2、3って用紙サイズでいうと何サイズですか?
B4あたりでしたっけ?
0286John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 06:30:19.34ID:Gj4ols4q
ありがとうございます
0287John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:27.82ID:JcSdngjq
ストアの整備済品なら不具合直されたやつだったりするかな?
0288John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 11:56:08.97ID:AOr78ZoH
smartkeyboardを買おうか激しく悩んでる

今はmagickeyboardを一緒に持ち運んでて、やっぱりキーボードは必要だと痛感しているが、タブレットとして使うときはそのままがいいなーとか

買うべきなのでしょうか?
0289John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 13:26:22.38ID:MgIP50Gt
両方持ってるけど

一緒に持ち歩いて出先で使うんならスマートキーボード、家でじっくり使いたい時はMagic Keyboard使ってる

Magic Keyboardの方が、使い勝手は断然良いと思うなぁ
0290John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 13:26:45.45ID:1FRpA2lu
>>288
何を迷ってるの?既にキーボードあるならいらなくね?
0291John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:37.44ID:wwLaMVxD
iPad Pro新型発売で、iPad Airは値下がりしますか?
0292John Appleseed
垢版 |
2020/03/13(金) 16:51:04.40ID:CF6Hk8ts
過去の事例を参考に考えてみましょう。
0293John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 03:23:00.73ID:BBJSN289
Air需要が上がって逆に値上がりするよ
0294John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 07:13:58.51ID:CuGTMpxf
先月Airの整備品を手に入れた俺は勝ち組ですか?
0295John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 07:53:37.47ID:hfNvkZ0U
整備品だろうが最近新品だろうがリコール症状はどれでも出てるぽいね
アメリカ版5chでもちらほら不具合報告上がってる
Appleへの症状の報告が10月前の出荷分が多いってだけだから
別にいつででもおかしく無いみたい

なんか10.5はproもairもダメだな
0296John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 08:01:54.79ID:xVexg06U
11月生産で、不動になるわけじゃないけど、たまにiPadが丸々落ちて再起動する。
そのたびに panic-full が記録される。
今朝も一回なった。

これも修理や交換しないといけないのかしら?
OS のアップデートで対応されるのかしら?

https://i.imgur.com/h5n97dZ.jpg
0297John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 08:08:35.84ID:JU37FOrC
一応サポートに聞いた方がいいよ
落ちる頻度高いし容量いっぱいいっぱいじゃなければ不良ぽい
0298John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 08:13:58.31ID:TxzFU91f
アメリカ版5chってどこ?
0300John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 09:04:28.92ID:TzkRP8tZ
俺がリコールの症状が出たのはios13.3.1をインストールしてからなんだよな
それでApple銀座に行って症状出ないからと……
で普通に修理出したら不具合出て交換になった。
絶対にios13.3.1が起因してるよ。それまでは何ともなかったから
0301John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 10:00:18.33ID:0KsUVg/P
円高?のときアメリカAppleからAir仕入れると保証はどうなりますか?
そもそも仕入れってできるんですかね?
0302John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 10:10:42.90ID:tTaZyphQ
中国の嫌がらせとがあるのかしら
0303John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 11:59:26.01ID:rQBp2R65
>>301
向こうの友達にケア込みで買って郵送して貰う
ただし通関で輸入してるとバレると課税請求される
出来るだけ旅行者や帰国ビジネスマンに持たせるのが一番いい

ケアは海外のでも対応してくれたはずだけど交換の場合
グローバル版の在庫無いとかあるからその辺よく分からない
嘘かもしれないけど何処ぞのiPhoneスレでグローバル版だったのに日本版に変えられシャッター音鳴るようになったってキレてた奴いた
0304John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:29.10ID:0KsUVg/P
>>303
ありがとーございます
ちょうど身内が年末ラスベガスに行くので買ってきてもらえたら買ってきてもらいます
それまで円高継続かもっと円高になって90円ぐらいになってれば良いのですがw
0305John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 19:22:11.84ID:TazjoBX9
手洗い 20秒
マスク
ゴーグル
アルコール除菌
手で顔を触らない
人混みを避ける
使用前に水道水で除菌
爪を短くカット
0306John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 19:41:14.72ID:A8LiAKQE
↑掲示板バイトくん
0307John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 22:04:19.76ID:tTaZyphQ
症状出たよ
しばらく待ってると解消されるけど
すぐにまたなるね
0309John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 01:01:37.44ID:b0rYZT0e
違うよ
リコールの症状
0310John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 01:15:23.59ID:c8lC5UIQ
中国の嫌がらせがリコール症状の原因ならiPad Airだけ狙ってこないよね?
0311John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 09:16:39.56ID:b0rYZT0e
そだね
おはようございます
0312John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 09:21:01.23ID:b0rYZT0e
とりあえず再起動してみても普通に使えるから
騙し騙し?使うけど交換してもらったほうがいいんだろうか
0313John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:37.66ID:RMtaVvM3
蓋付きカバー探してるんだけど何かいいのある?今は背面だけのシリコンカバー付けてるんけど、保護フィルムにがっつり干渉しまくってる。
0314John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 20:52:03.02ID:vK0EFoNF
パニックはゼロだったわ
予想以上にいろんなアプリの
ログが多くてビックリした

イベントログみたいなものか?
0315John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 01:30:20.11ID:8ViVnhtg
今の状況だと仮に交換するにしても時間がかかりそうだな。
0316John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 05:55:39.67ID:hNml46Pu
>>313
カバーはESRの一択だと思うよ。ちなみにガラスフィルムも同じく
0317John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 07:18:36.26ID:g9dvH/CL
今Apple銀座通りがかったんだけど27日まで臨時休業なのな
0318John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 08:44:33.47ID:JMVU083B
書き込むヒマあったらググってみなよ
0319John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 08:44:58.55ID:JMVU083B
ごめん、疑問形なのかと勘違いした
0320John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 09:23:27.61ID:ZigmpPgj
いやいや職場が銀座だから通り道なんよ。Appleのスタッフが入口に立ってた
0321John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 11:45:20.40ID:fV4piXGl
松屋の鳥陣ぽんじり旨いよー
銀座行ったら3回に1回は買って帰ってる
0322John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 12:26:02.42ID:JE44Lo+M
リコール症状の画面真っ黒になったことは無いけど
iOSのバージョン上げた初期の頃に画面が一瞬ザザッと変な色になった事ある
0323John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 12:34:36.03ID:X90JT1jQ
>>322
買って電源入れた時に起きたなそれ
同じかどうか分からないけどなんかカラーの砂嵐の様だった
マジで焦ったけどリンゴマークで10分ぐらい止まったままでそのあと普通に初期設定画面になってた
0324John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 18:37:09.30ID:hARq4NVa
何処の国も戦争する理由を探して作ってるんだよ
諸々のひずみを解消するためにな

大陸プレートのひずみが弾けて地震が起きるのと一緒
その為に其処彼処でスネの蹴り合いを続けてる

戦争は何も生み出さず破壊する一方だが、諸々の決着が着いて区切りが出来るからな
先の大戦から75年、もうそろそろ歪みの度合いも十分に溜まった頃合いだろう
日本は今回はちゃんと勝ち組に着けるかねぇ
0325John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 18:50:22.64ID:MZxIiTVJ
iPad Air3、iPadOS13.3.1

Air3に限った事じゃないと思うけど
例えば公式Youtubeアプリとかでコメントを書いて送信ボタンを押した瞬間、アプリがフリーズしたりする。
例えばコメントを短時間で書くとフリーズしないんだけど、入力フォームで
ソフトウェアキーボードを出してる状態が長いとフリーズする。
またコメントの入力フォームの位置がズレる。

他にはSmoozブラウザの検索ボックスがソフトウェアキーボードの位置によってはズレたりする。
つまり個々のアプリの問題じゃなくてiPadOSの一部としてのソフトウェアキーボードの不具合だと思うけどどう?
0326John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 20:25:28.02ID:ixEguQaE
iPad air3 64GBか無印iPad128GBどちらを買おうか悩んでます。CPUの違いはどんな時にでますか?
0329John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 02:49:44.20ID:1j5sXDLy
カメラで撮影した動画はHEVCで圧縮されているけど、iOSの画面録画機能で録画した動画はAVCで圧縮されてるっぽいんですけど、
そういうもんなんですか?
HEVCで画面録画はできない?
0330John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 07:39:30.28ID:3Oqun2R+
無印と悩むって AIRの方が軽いでそ?
まぁ、無印2と AIR2の比較だけどw
0331John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 08:18:22.03ID:XaWclNzJ
>>327
>>328
ありがとうございます。ネットやメール、資料閲覧くらいだと、速さよりも容量重視のほうがいいのかとおもいまして。
0332John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 08:25:14.90ID:hUzrdw5A
無印は重すぎて個人的にはないな。
0333John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 13:34:51.35ID:u0OMFdsI
無印はワンチャン9月にA12以上の積んでくる可能性あるからなあー。まあ今無印かairならair一択だとは思うが
0335John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 20:29:19.24ID:XaWclNzJ
そもそも64GBで足りる?
0337John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 21:56:05.53ID:ZVY/yDYw
>>335
ちなみに容量食ってるアプリは

DocumentsでOneDriveとGoogleDriveを同期
Google Mapのオフライン地図
ミュージック同期
GarageBand
LumaFusion

FF IXとか荒野行動とかゲーム入れる人はさらに食うよ。
0338John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:43:35.30ID:Fj/qNpM8
>>142
当人だがメーカーとやりとりしてようやく先方で問題再現できたんで早急に対応する旨連絡きた
同じ現象で悩んでいる人いたらもうちょっとまってね
0339John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 13:07:21.84ID:q4RQShHg
256でもすぐいっぱいになる
ゲームや自炊してると
0340John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 13:13:29.87ID:Ah/+PG3/
お初です
おととい注文したiPad Airついさっき届きました
今セットアップ中なのですが更新プログラムダウンロード3.78GBに5時間待ちです
不束者ですがよろしくお願いします
0341John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 13:16:12.11ID:TyW7viJK
はい。よろしくどうぞ
0342John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 17:25:46.62ID:20SLiErK
iPadPro10.5よりCPUスペックが上ってのがショックだった
Proの方が優れてる点って何かある?
0344John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 21:59:00.62ID:S/ORhy9K
新pro128GBと3万円差かー
0345John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 23:54:44.85ID:q4RQShHg
カメラが出っ張ってるのが気になる
あと重い
0346John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:00:56.85ID:Lud6LLfT
新proのほうがいいかも
0347John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:04:19.14ID:+RVgxgfk
待ってからPro買えばよかったかも
0348John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:29:57.48ID:zJv6RQoB
Air売って Pro買えば?
0349John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 01:02:25.68ID:ztbfRXQE
コスパバカは救えない。
0350John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:10.90ID:J+J0m7MI
ぶっちゃけiPad Proを買うメリットってUSB Type Cくらいしかないと思う。
それ以外はiPad Air3で十分

4スピーカーなんてBTスピーカーつなげはどうでもいいし、
120Hzだって通常の用途だと必要ない。
ホームボタンがあるAir3はiPadを横向き
に置いたときに、ホームボタン側のベゼル幅があるから
ペンで何か書くときに手をベゼル部分に置きやすいよ。
iPad Proはそれができない。
0351John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:55.49ID:rR4d2cp7
まあ四六時中iPadと一緒にBluetoothスピーカー持ち運ぶのが苦にならない人なら4スピーカーに価値はないと言えよう
0352John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 02:35:11.92ID:cB8QR2uD
proも無印も5G用前に抑えたマイナーチェンジしたと思う。
miniとairは当分新作出す気ないからA12チップ積ませて長生きさせようとしたかなと
0353John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 04:34:10.05ID:JzqvNJCh
Airで電子書籍どう?
雑誌とかよく見るんだけど
0354John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 05:44:56.24ID:NjIicnNA
このモデル買う人おるの?これ買うならPro買うわ
0355John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 05:51:27.96ID:QSGCcl2G
ペーパーライクはダメだね
他でも言われてた事だけど目に宜しくない
ペンシル3でペン先を改良して欲しい
つるんつるんはどうしても慣れない
0356John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 07:15:15.58ID:s0+alwzs
新型Proは多分来年だから。でも毎度のことながら初期ロットは手を出しにくい
0358John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:41:29.12ID:hcUHpXXn
PRO重いからなあ。持ち歩くならやっぱりAIRかな。
0359John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:45:13.09ID:d6kG0Nd6
>>287
俺が今月始めに買ったair整備品は、製造が2020第4週目だったので、不具合はないモノなんだろうとおもう。
0360John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:55:10.75ID:4XRN7Io0
非表示バグって原因不明だとストアスタフも言ってる見たいじゃん
そして報告が多かった10月以前の物に絞って対応をアナウンスしただけとも
一年ぐらいしたらみんな起きないとも限らない
持病抱えたiPad Pro10.5のタッチバグの様なものだ

システムのバグじゃなくディスプレイ(ハードの類)だとしたら無条件で個体の利用回数で決まってくる
そしてリコールと言ってたやつ居るけど症状出るまで交換しないからリコールではない
0361John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:57:32.88ID:oGdSax82
電子書籍でも、雑誌はiPadで読むのが一番だと思う。

図書館行って、同じ号の紙の雑誌置いてあっても、iPadで読んでしまう。

特にファッション誌みたいな大き目な雑誌の、iPadでの読みやすさは異常
0364John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 12:33:51.22ID:i12xAsxv
>>363
ごめん、Proの11インチWiFiなら471gだった。
AirのWiFiは456gだから、ほとんど変わらないね。
このスレ卒業します。
0365John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 13:08:25.97ID:ap1qcnXc
軽いわけでもないのにAirとか
もっとほかになかったのかな
0366John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 13:29:45.12ID:gLEjdqUe
バッテリー進化したら
軽くなるな

あと個人で肉抜きとか
0368John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 14:52:47.12ID:9uzZNecE
友達がエアーの第三代と昨日で旧型になったプロを持っているけど
エアーの方がバッテリーの持ちが良いって言っていた

本当ですか?
0369John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 15:16:12.63ID:iHQckv3h
あるかも
Airは持ってないけど、iPad Pro 10.5と11だと11はなんかバッテリー減り早い感じする
0371John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 21:12:09.14ID:D8wVu4Hi
さっさとiPadOS14出ないかな?
その前に13.4が来るか。
13.3.1のクソさにはイライラする
0372John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 00:32:10.05ID:cOtjo9e0
13.4でMagic Mouseがまともに使えるようになったわ。アプリによるが右クリックも対応してきてる
0373John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 00:41:14.14ID:phvRVzdK
新型iPad Pro出たけどカメラ強調してMagic Keyboardなるキーボード出して必死すぎなのが痛すぎる。
「ほら、浮いてる」ってワロタwww
全く買いたいと思わん進化www
0374John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 01:32:33.17ID:oiQo1Ifc
それ言う権利がある奴はpro3持ってる奴だけだ
0375John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:10:33.37ID:y1HbcJft
airの値下げはないの?
0376John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:12:57.67ID:VLbSZg65
surfaceタイプカバーとか劣化が早くて無反応キーが出てくる
それが絶対嫌ならシザー式一択。新しいキーボードの意味はよくわかる

でも俺は普通のMagic Keyboardを使ってるけどね
これ有線で繋げてもペアリングにならないので、Macと共用できる
0377John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 08:11:40.86ID:f3TmVLcN
正直新型Proはコケたんじゃね?A13X bionic積んでくると思ったし、三つ目カメラはいらない
よってAirは値下げじゃなくて値上がりするんじゃね?
0378John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 09:33:02.22ID:nF3iiBFp
まだわかんないけどさ
タブレットに高性能カメラ求めてない人多いんじゃねと感じた
0379John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 09:50:43.05ID:y1HbcJft
プロの新型がA12という時点でもう・・・
0380John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:16:34.48ID:2Gzeg1UC
毎回新型Proに買い替えてる人が、今回のProの買い替えは見送ると言ってた
Pro買うような層は既にスマホも11Proだったりして、3眼イラネ状態
0381John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:19:14.81ID:y1HbcJft
プロはいいから、AIRを値下げしてよ
0382John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:24:24.72ID:fS7Whkep
>>380
大して開発コストかかって無さそう
こなれてきた買い

個人的に一番気になるのは次のAirが今のPro路線でいくのかどうかだわ
0383John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:54:10.79ID:APCb+MUM
何かの間違えでAir安くならんかな
0384John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:02:10.45ID:2Gzeg1UC
FaceIDと指紋認証が両方搭載されたら買い換える
どちらか一つだとシチュエーションによって不便
0385John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:06:23.39ID:Is1GxVzj
>>384
安くなったんだがらプロ変えよ
シュチュエーションでairと使いわけろ
0386John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:23:44.88ID:2Gzeg1UC
>>385
2台で使い分けとか一番効率悪いわw
0387John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:30:03.85ID:Is1GxVzj
来ないものを期待して待つ方が効率悪いだろ
0388John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:35:10.68ID:9aYypbIe
>>379
逆に言えばproの廉価版の立ち位置であるairの新作は当分来ないよって意味でもある
無印のがペンシル2早く使えそうすら
0389John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 16:43:49.51ID:3MzDSI57
今のエアーにペンシル2が使える日は来るのかしら
0390John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 16:47:19.63ID:npDtfTTR
来ません
0392John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:23:53.89ID:f3TmVLcN
確かに新型ProがA12って事はAirが追い抜く事は無いだろうから
更に次のProが発売されA13X積んで同時にAirがA13bionic積んで発売がしっくりくる
最短でも2年は来ないわな
0393John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:27:48.13ID:npDtfTTR
10.5の筐体の再利用のためのカテゴリーがAirなんだから
無印がベゼルレス化するタイミングでAir廃止でしょう
0394John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:40:03.35ID:j/GjPGEj
>>391
Smart Keyboardをこっちに買い替えるだけだな
0395John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:46:38.60ID:SzLVQPn6
proが年末にA14X搭載の出すみたいだから
airは早くても2021年の秋か2022年の春だね
今年の秋に無印がA13でペン2とかにしたらairとはバイバイするが
0396John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:57:33.65ID:Pf2uqKYs
>>391
良さそうやんコレ
いつ発売だろうか?
0397John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:02:41.15ID:eJJRqGho
apple pencilって結構放電するんやね
0398John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:32:03.74ID:4L+fqNaL
肉抜き軽量化いいな
ドリルで行ける?
0399John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:40:06.15ID:07NGXtLs
ドリルっ子なのです!
0400John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:50.55ID:ayM2fmcD
小渕優子かよ(ばくわら)
0401John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:46:17.95ID:jte9TuQi
肉抜きなんて生ぬるい
漢なら基盤むき出しの筐体レス
0402John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 22:29:02.67ID:vgyPQIjq
ソフトキーボードで一番上の段に数字出す方法ない?
12.9インチだと勝手に出てたけど。
0403John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:11.17ID:ayM2fmcD
iPadにUSBの外付けHDD接続する方法教えて下さい
カメラアダプタは買ったんだが繋いでもHDD認識しない(;´д`)
0404John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 22:54:38.45ID:uahhCYnI
筐体レスなんて甘い
金爆ならAIR筐体
0405John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 00:03:50.14ID:iP9dbINP
というか もう買えなくなりそうだな
情勢的に
0406John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 04:22:51.50ID:5HJjRoVF
新型air
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0408John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 11:33:39.67ID:n+abwnfX
俺のはY7なんだけどギリ対象外だよな?
0411John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 07:38:04.27ID:hrb9Cz0K
proの10.5は値下がりしたけどAirは安くならないのか
0412John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 11:23:14.17ID:LmpZFDSM
なんで安くなると思うんだ?
0413John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 11:45:33.04ID:NLGbkINd
整備済品だけど46800で買えたよ
たまにチェックするといいよ
0414John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 11:46:24.33ID:5RVwvFmj
Air4(仮)とか出ても2年後くらいだろ
0415John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 12:22:55.87ID:1lnTeL/6
新Airはそう遠くあるまい
マウス対応アプリを増やすためにはAirと無印もトラックパッド付けられるようにしなきゃならんからね
Pro用のは流石に高価すぎるからもっと簡易な形のトラックパッド付きキーボードになるんだろうけど
早ければ年内、遅くても来年の今頃には来るんじゃないか
0416John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 12:47:07.50ID:IEwoR3ZT
どう考えてもiPadがノーパソの代わりにはならないな…
実体験済み
iPadだけでなくタブレットは
2in1のタブレットPCなら良いけどバッテリー死んだらお終い
0417John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 14:13:35.79ID:ujhhaAr2
>>416
> どう考えてもiPadがノーパソの代わりにはならないな…

そりゃあね
0418John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 14:33:56.51ID:1lnTeL/6
そんなことあるまい
今回のMagic Keyboardとマウス機能強化でノートPC以上のものになる基盤はできたよ
あとはメモリ量が増えて対応アプリが出揃えばいいだけ
0419John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 14:56:25.61ID:wO8rffqI
>>415
付けられるようにもなにも既にAir3世代や無印向けのトラックパッド付きキーボード販売予定になってるけど>>391
純正品ではないがApple Store販売だしApple公認の製品と考えて良いかと
0421John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 15:04:39.84ID:1lnTeL/6
ああちょうどクレヨンと同じ感じで対応するのね
悪くない感じじゃないですか
0422John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 15:05:22.66ID:eGGTm9q7
Air 64GB WiFI中古と無印32GB WiFi新品、貰って嬉しいのはどっち?
友人にプレゼントするならどちらか迷ってる
0423John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 15:12:25.88ID:bmP+Vxhs
中古貰って嬉しいかね
proならまだしもairの中古って
0424John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:45.22ID:aHpt0lVD
>>418
iPadの側でいくら進化したところで、Officeがあれじゃ仕方がないだろ
0425John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:41.00ID:PgA7jIAI
Air持ってる人からみて
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
ってどうなの?

質悪い?Pro11買おうかと思ってたけどよく考えてみたら使い道が
なろう読んだりゲームしたりだけだからw
0426John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 18:06:15.74ID:6AXrSpTa
俺は無印は分厚くて重くてベゼル太くてなんか野暮ったかったからナシ
値段は魅力やね
Proは自分の用途からしたら値段もスペックもオーバーだから辞めたけど四辺スピーカーだけ羨ましい
0427John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 18:10:10.59ID:aHpt0lVD
Airのベゼルは許せるけど無印のベゼルは許せないんだね
ま、俺も10.5買った当時は無印第5世代のベゼル見てキモってなってたけど、今となってはどっちでも良くないか
0428John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 18:26:54.74ID:INC0bTcC
ゲームが3DならProの選択もあるけど現状GPUでごり押すより
アプリ側がクソってだけだからそこまでゲームするんで無ければ無印でいんじゃね
0429John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 18:33:00.10ID:PgA7jIAI
デザインがほんと違うもんねぇ
能力も差当然あるだろうけど
絵描くとか重い作業しないだろうからなぁ

ありがとうございました 
0430John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 18:49:23.37ID:0OIQTkl5
>>427
自分から質問しといてなんだか棘のある言い草。流石に何様だよ
0431John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 18:52:14.21ID:aHpt0lVD
>>430
人違いです
0432John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 22:48:51.25ID:dNVaNrR0
>>422
・要らない物を渡される
・中古(市場に新品有るのに)をわざわざ買って贈られる
・頼んでも居ないの勝手に相談されてる
・友人扱いされてるがもはやホームレス扱い
コレらは全て迷惑
0433John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 07:48:52.82ID:bqBRfHkX
>>422
相手のことを考えないでこんなところで相談してる時点でプレゼントとかやめた方がいい
0434John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 07:52:28.59ID:Ynf44CbS
友人じゃなくて自分で買いたいんじゃね?多分
0435John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 09:43:40.03ID:N2zZ2GzE
>>401
分かる、肉抜きしてハイパーダッシュモーター載せてARシャーシにしないとな
0436John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 09:47:38.39ID:N2zZ2GzE
>>425
その用途なら11Pro/11Pro Maxで十分じゃないか?あえてiPadの必要あるかな
0437John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 10:35:30.71ID:leUA1QA7
その辺りならiPad miniが最強デバイスだと思うね
0438John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 10:37:05.10ID:yNs9fVBn
>>432,433
友人は俺があげたiPad4をいまだに使っている
大切に使ってくれているのはありがたいけど

iPad Air3の中古は俺のお古であまり使ってないから
バッテリーの健康度は97%程度
ケアプラスに入っているから整備済品に交換してから
渡してもいいと考えていた

ゲームも動画も見ないから無印iPadでいいかな
0440John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 13:23:41.22ID:vZKQt8+N
タブレットスタンド買ってサブモニター化してる
中古で購入して
動画とチャートだけなら最低容量のWi-Fiモデルでいいし
0441John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 13:57:04.04ID:d9W9FQAh
>>391
これappleのサイトで見れる?サーチしても出てこない
0442John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:42.07ID:pJb9JXt3
>>441
何からアクセスしてるんだよ?
普通にURLコピーでSafariから観れたぞ
そのアドレスはアプリ版のストアURLぽいからApple端末じゃ無いと飛ばないんじゃ無いのか?
0443John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:17.76ID:yuvnnqKK
MacのSafariでもWindowsのChromeでも見られる。
Appleのサイトから辿るならiPadアクセサリのキーボードカテゴリに入ってる。
0444John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 03:18:06.96ID:HCtERx9C
iPadmini5世代と迷うけどSmartコネクトいらないにしてもAir買った方がいいぜ絶対みたいなアピールポイントある?
クリエイティブなことはしない ネット見たり動画みたりSNSやったり電子書籍読むだけ
視力はいい
miniとどっちがおすすめかな
0445John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 03:21:38.15ID:wRaxHYb+
miniだね
Airは手持ちで電子本読み続けるのにはかなり重いよ
0446John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 06:41:12.00ID:D3HnHDex
miniだと電子書籍で漫画とか雑誌だとブラウザ次第では見開きで表示されない奴あるみたいだよ
例えばカー雑誌や2ページ分に絵を書いてる漫画とか片方ページだけで完結しない場合は不便らしい
見ない人は関係ないだろうけど
あとminiでやった事ないけどマルチタスクやピクチャーインピクチャー出来たとしても表示領域の少なさからそう言うやり方に問題ありそう
0447John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:44.38ID:gbxfhPXX
動画観てる時と雑誌読んでる時くらいかなairで良かったと思うの
0448John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 09:46:00.84ID:yFrRBXyc
旅行の時、仕事に使わなくていいならmini持ってくけど
仕事が入る予定の時はAir一択
0449John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:53.55ID:ntF0QNci
miniで雑誌読めるって人は目が良いんだな

9.7インチでやっとって感じだ

歳は取りたくにゃい
0450John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 12:23:00.10ID:uAdE0pAM
>>446
>miniだと電子書籍で漫画とか雑誌だとブラウザ次第では見開きで表示されない

そんなのあるかな
0451John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 15:14:06.36ID:878BsQoB
自分もminiとAirで迷って結局Air買ったけどめちゃ満足してるよ
携帯性と軽さを考えるとminiもありだと思うが…miniが優ってるのってそれくらいかな…価格差もそんなないし
iPadOSにSlide overって機能があって例えばYouTube見ながらちょっとTwitterとかを確認したいときに画面右側に表示させることができる
これはminiでもできるだろうけど表示領域が全然違うからAirの方が見やすいよ
Airを個人的には推したい
0452John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 16:05:46.06ID:KxLp/fEc
miniの携帯性になれてしまうと10.5インチなんてでかい重いで持ち歩く気にならない
持ち歩かないと使用頻度も減るわけで10.5pro持っているがほとんどminiしか使ってない
0453John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 19:03:11.76ID:Xkg4B8LC
コミックはmini、雑誌はair
0454John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 19:05:40.49ID:Yrp8bHrX
miniってiPhoneのマックスとあんま変わんないからやだ
0455John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:44.39ID:SJmt/9yS
今年はよりその差が縮むしな(Maxに当たる機種が6.7インチに)
0456John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 20:02:42.84ID:LO/0/9CH
iPadOS13.4って明日(25日)のAM2:00くらいから配信予定なんだよね?
マウスのカーソル変わるのかな?
トラックパッド対応も
まだよく調べてないけど対して変わらない気がするね
それよりもソフトウェアキーボードのバグとか直してほしい。
まあ直るわけないと思うけどね。
0457John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 20:23:23.90ID:BsygFgb6
マウスのカーソル変わるよ。接続もアクセシビリティーから普通のBluetooth接続に変わる。アプリが対応してればMagic Mouseの右クリックも使える。
0458John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:50.77ID:HMufzqEy
注文したけどいつ頃入荷するの?
0459John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 23:51:24.78ID:e/3ST2ex
オリンピックが始まるまでには来るんじゃない
0460John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 07:55:08.96ID:T3SFkGvg
13.4、さっそくバグだよ
ランチャー長押しでBluetoothへ行こうとしても行けない
iPad Pro12.9では起きないが、iPad Air3では起きる
0461John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 07:59:07.29ID:O1oMrEYj
>>459
再来年かよ!
って言って欲しいんですよね
わかります
0462John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 09:23:37.92ID:l9SyNp7W
俺は13.4は13.3.1がかなりのクソだったから良いと感じるな
0463John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 09:44:30.73ID:dXYhagxN
ここにきて4つスピーカーないことが結構不満
それ以外は十分なんだが…そのためにProに変えるのもなんかな
0464John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:22:50.84ID:zwqFRosj
今度 Proにすればいいよ
0465John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:56.10ID:QJKLhMjw
スピーカーはBTスピーカーで良いやん
アキバなら千円から二千円以内で買えるし
0466John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:56.67ID:u6ruwAvG
4スピーカーを取るかイヤホンジャックを取るかの悩ましい選択肢…
0467John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 10:39:54.62ID:zwqFRosj
アンカーのスピーカーを使ってるけど
Airからの音の方がクリアでキラキラして聴こえる気がするわ
手頃で最適なスピーカーってどのあたりなんかね
0469John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 16:23:40.50ID:meyXlk2T
お、これ安いな

2セット買うか
0470John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:28.87ID:gbxl5T+Z
>>466
イヤホンジャックは別にtype-cのハブに結構あるからそれほどハードル高くないで
0472John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:25.59ID:2RvnhBHr
>>462
今のところマウススクロールの方向を変えられるのようになったことだけがありがたい。
でもスクロールがカクつく
0473John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:48:51.61ID:YBgOaCl5
>>453
Airなら横向ければ見開いた単行本と同じくらいのサイズになるからAirは漫画用途でもありやね
0474John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:56:31.14ID:5hkjokEF
いやロボみたいでかわいい
みんな買うべき
0475John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:38.25ID:yW0gxHlZ
ノーチラスのBT対応版
待ってる
0476John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:32.06ID:AOEnGw+U
>>450
> そんなのあるかな

あるない以前に新聞、雑誌見開きとか文字小さくて無理すぎるだろ
0477John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 10:58:28.34ID:AOEnGw+U
>>449
> miniで雑誌読めるって人は目が良いんだな

正確に言うと、いくらRetina miniでも新聞レベルじゃ文字が潰れてる
0478John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 11:30:15.92ID:lO6DTYkc
家でたまにAir使って動画みたりする時にステレオにしたいだけなので、上にAir載せて使えるスピーカーありませんかね
0479John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 12:07:59.27ID:wdntiVNC
>>476
それはそうだけど、漫画の見開きで全体像把握するぐらいの役には立つ
見開きそのものができないとなると全く別の話になる
0480John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:36.51ID:AOEnGw+U
>>479
俺も忘れたけどUIの関係上横にできないリーダーアプリあるのは知ってる
確かヤフーのように広告を表示させたくてminiやiPhone plusに制限かけてる
9.7以上に成ると横に向く様に成る
DManager Browser、Documentsの様な奴だったかと
他にあるかは知らん
0482John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:59:30.85ID:slYcEowJ
ヨドバシで買おうと思っていますが、いつ頃、入荷しますか?
0483John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:47:04.75ID:+s05N+jv
ヨドで聞いてください。
0484John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 18:20:55.35ID:bP71aNju
>>477
10.5でもそのままじゃ無理だから普通拡大するでしょ
拡大するなら大して変わらんよ
0485John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:35:01.75ID:Cr5ydb8P
文字がつぶれるのは元々の画像の解像度が低いんだろうから機種は関係ないだろう多分
0486John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:42.22ID:bJT9FB8I
公式ですぐ届くのに量販店は品薄なの?
0488John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:07.00ID:mvaEQ6Zo
>>484
何言ってんだよw
連打で分かりにくかったかも知れないがID:AOEnGw+U
476からの繋ぎで元ネタはminiじゃ見開きのまま見るの辛いってことを言ってるだけなのに見えなきゃそりゃ拡大するわw

>>485
多分ってなんだよw
新聞(A1)の文字は約3ミリだぞ
それを見開きでmini(A5未満)表示するんだから文字寸法寸法4分の1未満(約0.7ミリ)のピクセルサイズに合うわけないだろw
airでも新聞見開き文字見た事あるのか??w
0489John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 09:28:55.38ID:qYpW+UW5
>>488
なぜアグレッシブになってるのか知らんがなんかすまんな…
0491John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 15:33:35.75ID:FNbqEj9e
>>488
熱烈な見開き愛好者の君には12.9こそふさわしい
0492John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:41.60ID:FetAgKCt
splitviewやslideoverで分割したやつって完全に落とせないの?
例えばSafariを分割したあと右端に見えなくなるまで
持っていっても、
ちょっと右端から引っ張り出したらまだおるんだもん。気持ち悪いよ
0493John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 20:39:58.32ID:vkcEXCfy
>>492
Slide Overを下から上にスワイプしてタスクキル
0494John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 20:53:31.35ID:LImUpYxQ
そろそろ毎回タスク切る行為が無駄って事に気づけ
0495John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 21:01:04.71ID:xhP8syJp
う〜ん
メモリせめて8GBくらいあるとその言にも説得力があるのだが
0496John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 21:02:42.87ID:448v0aqe
ハードケースでスタンド付いてるやつでオススメない?
0497John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 01:35:18.33ID:ClbO7MjO
>>496
ESR
0498John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 05:03:53.16ID:Lus2UDYX
無印とAirとProのAntutu比較は見てきたけど、お絵かきだとどれくらいの差が出るか分かる人いますか?

そんなに差がないなら安い方で良いのですが…
0499John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 06:18:47.93ID:Kz5zQiHt
>>498
Antutuなんか関係なくてフルラミかどうかが結構重要だよ。
個人的にはProなんか不要でAirで十分
ただProは120Hzだから高速で絵を書くなら60HzのAirは気になるかもくらい。
0500John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 07:36:24.11ID:72wvM6zZ
Proは12.9インチがあるのが何より大きかろ
0501John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 08:47:17.28ID:xx4EHWp+
> ただProは120Hzだから高速で絵を書くなら60HzのAirは気になるかもくらい。
エアプの表現さすがです
0502John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 10:54:42.70ID:izHNOEIs
コロナのせい?で、もうどこにも売ってないですね
タイミング逃したな
0503John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 11:33:35.76ID:3TUXLIjI
>>500
12.9サイズのAir版も販売してほしい!!
0504John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 14:19:13.62ID:2afWpdxf
>>501
なんでエアプ?普通に説明してるんだけど
0505John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 17:57:17.40ID:UUAx4Bz3
>>504
pro10.5持ってるの?
持ってないから違いが気になるなわ120Hz

> 気になるかもくらい。
0507John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 21:47:43.79ID:xnVB4EhY
単純に普通に書いても遅れる感じあるから違和感はすごいけども60でも書けないこともないよ
0508John Appleseed
垢版 |
2020/03/28(土) 22:29:47.03ID:V5kD1Bj2
>>505
怒りのあまり日本語変ですよw
アップルを腐らせているのはこういう悪霊信者なんだよなあ
0509John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 03:43:26.00ID:ypMJgoXu
メモリーの差とかCPUの差はそれほど感じないってこと?
なら無印で良いかな
安いし
0515John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:29:19.15ID:h0k2X0to
マウスの形状が○のままなのはなぜ?
ポインタとしてオブジェクトを指し示すには矢印が理想的であることなんてわかるじゃん。
でもアップルは矢印にはしてこない。
形状が○である必要性があるのか?
全く理解不能な思想だ
0517John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 22:41:41.11ID:G4R/2t6g
そういえば昔ほんとうに丸いマウスがあったな
どっちが正面かわからないという
0518John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 23:03:24.85ID:O8mEA5cW
スピーカーの不満はankerのsoundcore2で解消された
0520John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 05:17:20.94ID:hcm2GKMc
antutuなんか関係なくフルミラ云々と言う話でしたので、メモリーやらCPUは余程重い絵を描かない限りは影響ないってことですよね?

なら自分は無印で十分です
0521John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:44.82ID:UjleH2Sn
発売して一年もたっているのに、今更、air買うのもなぁ。
0522John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 10:00:56.96ID:pvdpw1tz
お絵かきしたくて初のipadで無印とAirで迷ったけど、
無印はディスプレイのガラスが浮いててペンが使いにくかった
だからAirにした。中古だけど
3の中古があまり出回ってなくて何店舗も梯子してようやく1台見つけたわ
0523John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 10:21:43.57ID:KOODftra
使えるレイヤーの数とか影響しないの?
プロクリエイトとか結構シビアだった気が
絵描きスレで聞いたほうがいいと思うけど
0524John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 19:15:31.51ID:cWsvyOj7
>>515
マウスポインタの形状が○なのは設計がナンセンスだからだろう
0525John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 07:49:37.37ID:QM+8arjp
>>518
本体だけで解決できないことが不満なんだけどな
0526John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 07:50:41.37ID:QM+8arjp
スピーカー配置についてはアップルバカだろとしか言いようがない
0527John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 07:53:46.32ID:2JVu5CHW
昔の中華タブレットなんか真裏にスピーカーだぞ
それに比べたら相当マシよ
0528John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 08:05:18.46ID:EULme+7i
いやスピーカーについてはAppleがウンコとしか言いようがない
コンテンツに対する冒涜だよ
0529John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 09:04:36.45ID:74PAHe5a
proは高いけどair3を買って良かった
アプリで電子本を読むようになったし、
絵を描くようになったし、ノーパソは使わなくなったし、
生活が猿から人間になった感じがする
0530John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:31:17.51ID:yJ0KR4T5
>>528
ウンコが無理して買わなくていいよ
0531John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:13:32.63ID:WY7HGNvb
無職のワシ。Air3を買ってから快適過ぎて外に出なくなった廃人
0532John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:42:11.21ID:MLzaKneZ
整備済み出てるからポチってしまった
0533John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:58:02.68ID:YS2JQe7j
>>530
そうだよな
何だかんだ文句だけ言ってるだけの奴だろうし
iPad Pro高いとかだからね
俺だって本当は4スピーカーがいいと思ってるけど
次のタイミングでAirがPro10.5と同じになると思う

買った俺らはProからの妥協点でも満足できるから満足度高いんだよね
しっかりと分かってないで買ってしまった人はうんこでしか無いわ
0534John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:05:17.43ID:WZZzWfW9
整備品 売れ残ってるな
10インチは需要少ないよね
この大きさならパソコンが良いってなるし。
0535John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:13:34.55ID:AXf4+Qic
俺も整備済みぽちった
出てくるの待ってたんだよね
0536John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 17:34:42.89ID:eaw7tis6
次回もイヤホンジャックつけてくれ
0537John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 21:45:58.51ID:pCZ6Z1Tu
セルラーモデル使ってるからカーナビとして車にタブレットホルダーつけて使ってるんだけど、
いちいち取り付けては外しってめんどくさいのと夏場はしんどいね。
ということでAir3は主にYoutube、AbemaTV視聴、PDF閲覧、ノートメインで使ってる。
地図とか見るのにも大きくて最適なサイズ。
無印6世代も持ってるけど無印は画面狭いしなんかぼってりしてて重い。
0538John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 23:16:18.76ID:rZZesAlr
ナビ使っても山手トンネルみたいな所やC1トンネル無い出口ってどうなのよ?って思う
ぼーっとしてたら横羽抜けれるのかと思って間違って新宿方面向かった事あるわ
トンネルだけじゃ無しにOBDから取れてないナビなんてゴミだと思う
と言うかNAVITIMEとかしかまともなナビ無いし課金してもiPad本体が先に大体ダメになるから専用ナビとどっこいどっこい
あと施設検索がアプリはダメダメで最強では無いがiPadならマルチに使えるってだけ
なんならAndroidオンダッシュでいいわってなる
0539John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 07:23:40.21ID:IZq86jfH
Googleマップが劣化したから、その選択肢は消えたよ。
0540John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:23.92ID:o9Jnz8Aa
>>538
トンネル内はGPS見失うね
トンネル出たらすぐに測位するけど。
Google Mapのナビやヤフーカーナビいろいろあるけど
ヤフーカーナビが個人的には使いやすい。
ヤフーカーナビがオフラインマップに対応したらいいんだけどね。
とは言っても格安SIMの低速モードでもなんとか地図表示できる
バックグラウンドでSpofityかけながら使うと快適。
ただ車の内装によってはタブレットホルダーをうまくつけられない車種もあるからそれが大変。
0541John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 11:47:07.08ID:REb3nCsJ
マップはスマホで見るのと全く違うからな
0542John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:00.89ID:CeKG6AzK
iPhone9の発表と同時にair4の発表あるかな?
0543John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 13:39:39.90ID://nnaiFY
Airはあと2年は無いわな
0544John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:09.84ID:pnwcx5kA
今年こそはApple Pencil2が使えるAirが発売されっかな
0545John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 18:03:40.87ID:ayNRbZfQ
今のデザインでいる限りは難しいし、今のデザインだからこそ気に入っている。
0546John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 18:12:16.01ID:ufhhaNST
ペンシル3が対応してくれれば2はどうでもいい
0547John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 18:22:15.50ID:s/pGiKBD
ロジクールM557のマウスで
ほぼ全てのボタンが登録できるね
こりゃ捗るわ
0548John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 19:29:59.42ID:syPg90j3
在宅勤務で手書きで説明、指示するのにアポーペン使おうと思って試してみたら
iPadのファイルアプリからPDF開いてアポーペンで書き込みした後、閉じてまた開いても消しゴムで消すことできたけど
Windows PCのAcrobat ReaderとMacのプレビューでは消せなかった
以上をふまえて考えるとアポーペンで書いたものはアポーペン使えるiPadでしか消せない?
0550John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:37.91ID:fI0+KDbo
おかいどくやからね
そら売り切れますわ
0551John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 22:29:40.04ID:IpoL2iIa
だってさ秋葉原でAir3の中古より整備品の方が安いんだもん
しかも不具合無い端末だしそりゃ直ぐに無くなるわな
0552John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 03:43:46.47ID:GR0lZQFE
今まで7世代iPad使ったたんだがAir3世代の処理性能サクサクで、バッテリーも長持ちで素晴らしいねコレ ご満悦だよ
ただ、無印の時の癖なのか、Air3でベゼル幅が短くなったせいか、Air3世代だとたまに添えている方の手(持ち方は人それぞれだろうが)で誤タップしちまうことがあるんだよな
ベゼルの幅ならminiのほうが長いんだっけ?
ならminiに乗り換えようと思ったけど、室内でしか使わない(寝っ転がって使う)場合だとminiはちょっと微妙なサイズ感かな
iPhoneはPlus的なモデルを買うことはまずなくて、今使ってるのはiPhone8で、4.7インチが今後も発売されればそれにしようと思ってるんだけど
Airを継続するべきか同性能のminiにするべきか…何か助言くれ
0553John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 03:48:55.99ID:A/yCx0dm
なんか何言ってんだからわかんね
0555John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 06:40:31.09ID:Q54Kyn/Q
>>548
画像になってるんだから無理に決まってる
0556John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 06:53:46.40ID:1uUTFNpx
整備済みだとAir3よりPro10.5の方が安いのか
0557John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 07:42:49.75ID:AVEkDPtZ
この値段なら
ProMotionと4スピーカー、メモリ4GBでPro10.5かな
アポーペン使うなら尚更
CPU/GPUの性能差はYoutubeの比較動画みても大差ないし
0559John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 09:56:43.98ID:Bz1WtSSv
>>555
それだとiPadのファイルアプリで開いてアポーペンで書いて完了したら
1枚の画像となって後からiPadのアポーペンでも消したりできなくなると思うのだが
0560John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 10:13:26.11ID:BdYDtKP4
PDFがどういうフォーマットなのかとかレイヤーとはなんなのかとか保存形式であるとか
基礎中の基礎なんだから自分で調べて勉強した方がいいよ
0561John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 17:38:52.75ID:qpxiSAw5
人がいるからここで質問しますがmini4やAIR2ってWindows10パソコンから同期する際充電してません…と出るのですが出力の問題で
PCからは充電されないのでしょうか?
0562John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:07.34ID:xLNyyDbR
ここ見るまで整備品の存在知らずに今日公式でAir3の64GBポチっちまったぜwww
0564John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:18.72ID:7rwCT6Ry
在庫朝少しあったけど直ぐに完売になったな
0565John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 21:05:36.79ID:Ia0UGlDN
air2iTunesと同期回帰するまで待ってますがかれこれ30分経ってるけど開始しない
バッテリー容量20%とか容量少ないのが原因かな?
64GBだけど…

アップル色々とシステムが劣化してきたな
0566John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 21:12:33.69ID:lfnBVjxE
>>562
そんな貧乏くさい整備品なんか買わずに公式新品いいじゃない!
0567John Appleseed
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:19.92ID:AVEkDPtZ
都合よく欲しい仕様(WiFi or Cellular、ストレージ容量、色)が
在庫出て買えるとは限らないしな
0568John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 01:56:27.78ID:HseG+Fph
第2世代アップルペンシル使えるAir待ってたけど
今回iPad Proが少し安くなってしかも128GBからになったから諦めてPro買った
アップルペンシルで在宅勤務が捗るわ
0569John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 06:08:02.64ID:5Vno1Qzc
リファービッシュが5万で買えるのに中古で5万以上で売ってるのはなんでなんだぜ?
0570John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 07:12:23.84ID:hFnJr04L
値付けは販売者の自由
買うか買わないかは消費者の自由
0571John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 07:15:37.48ID:1EPvoE3j
Apple製品は情弱ホイホイだからな〜
iPhoneなんて中古がAppleストアで買うより少しだけ安いくらいの値段で売れたりしてる。
そこまで出すなら新品買えよとw
0572John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 07:24:32.61ID:KNxo5oVo
いつも充分な在庫がないのが悪い
0574John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 07:52:33.28ID:ZXbqJX75
中華のスマホより音質悪く感じるんだけどipadってこんなもん?
0575John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 08:50:36.92ID:KHRP4Qt3
まあ整備品が安くとも売ってなきゃ買えませんし
0576John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 09:00:53.06ID:uunNapw0
>>574
音質はスピーカーでどうにも出来ない時あるからな
スマホはサイズも小さいから片側スピーカーだったとしても違和感少ない
スマホの低音は空洞化されてる方が良かったりする
要は中スッカスカ
0578John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 12:21:07.72ID:dt9PZx8K
iPad本体の他、フィルム、ケース以外何か買っとけってのある?
とりあえずカメラアダプタとポータブルSSDは買う予定。
0580John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 12:46:05.41ID:DOxrZfNe
>>578
ポータブルSSDよりはiClooudの容量アップのほうがいいような気がするな
0581John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 12:46:45.03ID:FM3UV7tI
>>578
アップルペンシル

SSDはどうやって使うつもり?
0583John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 13:54:20.32ID:UmzKsQbU
>>581
純正のUSBアダプタにつないで電源さえ確保したら外部ストレージとして使えるよ
それで1TBのM2.SSD使ってる
配線がゴチャッとしてみっともないけどねw
Proなら直差しでいけるようだが

>>580
クラウドはアップロードもダウンロードも時間がかかるからなあ
0584John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 13:55:00.98ID:UmzKsQbU
>>582
それ買うつもりなんだがいつ発売開始なのかねえ
0585John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 14:45:45.68ID:FM3UV7tI
>>583
そのやり方と自宅NAS どっちがスマートかな
と、悩んで自分はNAS にした  でも読みも書き込みも安定しててまあ満足

SDカードだと電源要らずなのかなぁ
0586John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 15:14:47.55ID:UmzKsQbU
>>585
自宅だと良いんだけど、出先だと時間かかるからなあ
M2.SSD自体はメモリみたいなサイズなんで持ち歩きに不自由ないから重宝してるよ
0587John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 15:17:21.17ID:UmzKsQbU
>>585
途中で送信してしまったw
何台かで検証したけど、SDカードでも何でもストレージを使う場合は外部電源が必要っぽい
なので出先ではモバイルバッテリー+USB給電ができる超小型のLANハブを通して電源確保してる
0588John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 15:26:48.08ID:FM3UV7tI
>>587
SDカードでも電源いるんだ 電源いらないかと思ったのに 情報サンクス
外ではローカル保存 自宅でNASやiPod と同期 自分はこれでいきます

意地でもiCloud は無料分で頑張るw
0589John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:06.09ID:UmzKsQbU
>>588
カードリーダーを動かすためだろうね
ProのUSB-Cだったら電力供給も強いからか直差しでいけてるようだけど。
必要がないならそれが一番だと思う
こっちは5G対応のProを待つよw
0590John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 16:36:59.62ID:UmzKsQbU
すまん、一つ訂正
純正のSDカードリーダーだったら直差しで行けると思うよ
電源供給が必要なのは純正USBアダプタ使用の時
0591John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 21:01:25.85ID:XUBgBXRv
13.4に上げよしてたけどなんか不具合ありましたか?
大して目立つ不具合は無いけど通知シャッターの右側が切れてて気になるから@13.3.1
このまま直れば上げないんだけどな、、
0592John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:57.63ID:VZivqGA4
正直13.3.1が最悪だったから13.4に上げない理由が無いわな
0593John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:38.59ID:FM3UV7tI
>>590
だよね。
でも、ネット情報みるかぎりSDカードは電源不要とあるような。
一方、読み書きともにが安定しているという報告はあまりみかけません。

今のところデータの外部保管の信頼できる方法は、NASか電源供給のHDD・SSDだけですかねー
0594John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:04.62ID:bENNFVri
正直10.5インチって中途半端だよね
個人的に9.7インチのままベゼルレス化して、大画面で軽いiPadにして欲しかった
0595John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 22:36:01.75ID:6hasDXLJ
>>594
その方向は物理キーボード付けたときすごく窮屈になるのよ
0596John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 22:53:49.57ID:w/v56n1P
>>593
iPad Air 2で純正のSDカードリーダー使ってたけど写真の読み書きで問題あったことないよ
もちろん電源供給も不要
0597John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 22:55:24.09ID:JQbUoDz/
やだやだベゼルのないタブレットなんてやだやだ
0599John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 23:14:38.56ID:TzA52vpB
ベゼルないと持って操作するとき
誤爆おおくなるよお
0600John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 23:44:41.47ID:bENNFVri
ベゼルレスというと語弊がありましたね
Proみたいな狭ベゼルにして欲しい
0601John Appleseed
垢版 |
2020/04/03(金) 23:44:51.13ID:FM3UV7tI
>>596
写真以外の文書やPDF、音声の読み書きはどうですか?
0602John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:46.55ID:KJeRyjp6
>>601
PDFは問題なくできるよ
アプリがファイル管理に対応していれば、ローカルに移すことなくSDカード上のPDFを閲覧編集できる
電源供給も安定してる
0603John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 18:13:23.80ID:4ZAv1kow
Air2使ってるけどアップルペンシル使いたいならPro買ったほうがいいかな
Proが欲しいのはアップルペンシル2を使いたいという理由だけで
スペックはAir3でも全く問題無いというかAir2でもややもっさりかな程度で
十分許容範囲だったんで悩む
0604John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 19:27:27.20ID:jydaR03r
iPadはハードとしてはなんの不満もないんだけど、
(強いて言うなら無印も全部USB-Cにしろと)
OSがクソなんだよな。セキュリティ以前の問題でとにかく操作性が悪い。
個人的にはやっぱり文字入力のしずらさ。ソフトウェアキーボードがクソすぎるだよな。
マウスだってポインタが円形だし意味不明。
タッチデバイスとしてはとくに問題ないんだけどな。
ハードウェアスペックはもういいからソフトウェアに力を入れてほしい。
ソフトウェアにおいてはGoogleの方が技術力が上なんじゃないかと思うくらい。
0605John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 19:31:32.90ID:jydaR03r
>>603
Apple Pencil2の魅力はペンをダブルタップで消しゴムに切り替え可能ってくらい。
充電なんてLightningで差しても問題ない。

Proは顔認証だからホームボタンがないため、本来ホームボタンがある部分のベゼルが狭いから、
ノートとか書く時に手を端っこに置くとディスプレイ部分を手で隠してしまうから好きじゃない。
0607John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:24:18.60ID:WKUHR4UB
>>604
MacOSとチームが違うのか意図して使い勝手が悪いようにしてる感がある
古いハードに最新OSを入れた際の文字入力の遅延とかは新ハードを買わすためわざとしてるとしか思えない
かつてバッテリーでやっていたように
0608John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:24:39.45ID:Sp9V3dsv
>>605
> Apple Pencil2の魅力はペンをダブルタップで消しゴムに切り替え可能ってくらい。
> 充電なんてLightningで差しても問題ない。

横だけど文節空白が下手で色々と誤解する文節だな…
ペン2は本体のみ充電式
現行とその前ものProもType-C
という事からようやくペン1の事だねってなったわ
0609John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:25:59.94ID:KwTKOWsV
>>605
Apple Pencil2の最大の魅力は充電方法
初代も同じ充電方法ならダブルタップで切り替え無くても初代でいい
0610John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:28:15.24ID:Sp9V3dsv
俺も誤字してた汗

Apple Pencil1の充電なんてLightningケーブル用アダプタかペンシルドックで差しても問題ない。

これなら分かりやすいかと
0611John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:35:03.55ID:Sp9V3dsv
>>609
これは色々言われてて事実か分からんのだけど
充電切れ時ペンシル1の急速充電が優位性有ると言われてる

「15秒のチャージで30分使用可能」

まぁペンシル2を長時間利用してても使い切るほどの事が有るのかどうかと言う疑問
Proスレで二本用意していると見た事が有る
0612John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:45:38.74ID:Sp9V3dsv
>>607
スクリーンタイム入った辺りからのiOSで遠隔遅延プログラム送れるとは海外で見たな

とは言っても古すぎてiOSサポート期限切れのiPad mini初代でも徐々に遅くなっていったからバージョンよりタイマーかなって個人的な感想だ
0613John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 20:47:08.07ID:KwTKOWsV
>>611
毎日1日中Apple Pencil使うような人は初代が良いと思う
2は2本用意しても充電でくっつけた時にペアリングされるから充電しながら使うことできない
iPad Proが2台あればできるけど

でも自分みたいにたまにしか使わない人の場合初代だと使おうとした時に充電切れなってるのがストレス

Bluetooth接続切ったらバッテリーほとんど減らなくなるけど使う時にペアリングさせるのにiPadのLightning差し込み口に差し込まなければならないのが馬鹿馬鹿しすぎる
0614John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 21:23:18.98ID:KJeRyjp6
>>613
予備でMPIO買っとけば
あと、ペンは使わない時は充電スタンドに挿す習慣がついてる人はバッテリー切れることない
0615John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:34.05ID:Sp9V3dsv
>>613
確かにたまにだとストレスだよな
ペアリングで差し込むって形を取ったのは特許の抜け道みたいなもんだろうね

iPadだけ持ち歩いてペンシルだけドックってのはダメなの?
どちらにしろ未使用期間長期だとペアリングするなかね…
経験ないから分からんけど
0616John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 22:29:14.67ID:Sp9V3dsv
すまんすぐ上にレス付いてたのか汗
0617John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:45.38ID:T706Dfv2
>>603
少し前まではair3コスパ最強だと思ったけど
今はproかな。価格的にも差が小さい
0618John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:29.83ID:Z7BQI/Jc
>>617
Air3は学割とキャンペーンだと安い。学生や親、教職員におすすめ。
社会人はProでオケ
0619John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 23:25:16.28ID:5xksZgMh
>>143
当人だけどアップデートでなおった。言ってみるもんだな
他にも訴えがあったとは思うが
0620John Appleseed
垢版 |
2020/04/04(土) 23:57:22.82ID:4ZAv1kow
>>614-615
用途が違うんだろな
自分はもっぱら仕事でGoodNote5とかに議事録とかメモするのに使ってて外出先でも使うこと多い
そして1日中使うわけでもないし全く使わない日も多い

想像だけど絵とか漫画描く人は描く場所が自宅とか決まった場所で連続して長時間使用するから充電とかバッテリー切れが気にならないんじゃないかな
0621John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 00:08:14.29ID:yqXhCbIR
>>620
用途は同じ
毎晩充電して昼間は持ち歩く
このサイクルなら、充電切れはほぼ起こらない
0622John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 00:17:53.88ID:uRF00Euu
Apple Pencilって絵描き、メモ書き以外で必要なものなの?
0623John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 01:37:55.10ID:bfSzPpXv
うーん。今でもProは欲しいとは思わないなあ、、
Air3で十分すぎる。アポーペンの充電はめんどくさいけど。
BT切るとペンを再ペアリングしないといけないのがめんどくさいなら、
mpioペンでも買っておけば使わない時はペンを電源オフにしとけばいいだけだしね。

外部ストレージもLightning接続だとセルフパワーUSBハブ使ったりめんどくさいなって思ってたけど、
セルフパワーUSBハブ使うくらいならクラウドストレージ経由で渡せばいいやって思うようになった。
0624John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 02:02:09.85ID:AoeXqzaM
Proは5G対応14Xが出てからだよ
今回のは単なる延命だからAirで本命待ちが正解
0625John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 02:02:14.60ID:ClMQNU/t
Apple Pencil2がPro以外でも使えたらいいんだけどな
Proでは充電できないからAirPodsの充電ケースのようなペンシル充電ケースを別売にして
0626John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 02:04:06.04ID:ClMQNU/t
>>624
これからAir3を買うんだったら今回のProは少し安いし128GBのWi-Fiモデル買ったほうがいいと思う
0627John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 02:07:51.29ID:xaBpDQsG
>>625
それはアポーがわざとProにしか使えないようにしてるからね。
自由さを奪いすべてをアポーのやり方に従う。
やってらんないね
0628John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 02:12:51.51ID:PAEGOHva
>>624
airこそ永らくアップルにおける一番の延命機種でしょうが
0629John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 04:14:52.25ID:yNnNFfRP
エアの液晶フルラミといっても青いんだよ
普通のiPadも青い
Media Padも青い
Miniやproは白い画が白いんだよ
0630John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 08:33:17.27ID:ClMQNU/t
>>626の最後の行が間違ってた
Proしか充電できないからAirPodsの充電ケースのようなペンシル充電ケースを別売にして

>>627
そうなんだよね
Pro以外でも使えるようにすると
Apple Pencil2が使いたいからPro買うような人が買わなくなるからね
自分もだけどProが欲しい理由でApple Pencil2使いたいからは多いと思う
0631John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 08:34:09.85ID:ClMQNU/t
↑また間違えた
>>625の最後の行が間違ってた
Proしか充電できないからAirPodsの充電ケースのようなペンシル充電ケースを別売にして
0633John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 13:58:36.99ID:lRcYMH/q
>>627
そんなの当たり前やん
金は出したくないけど最新技術使わせろって方が横暴だろ
0634John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 14:14:33.83ID:mpY4c4NA
俺はイヤホンジャックが重要!だからProみたいにハブをかいしては有り得ない。よってAir一択
0635John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 17:38:41.06ID:Wzf/mHE+
>>632
見比べて見ればすぐわかるよ
ヤフーのトップページ見るだけで
全然違うから
ブルーライトが強いのかもしれないが
ちなみに俺のiphone7plus も青いけど
携帯なんて長時間見ないからいいわ
ipadproは初代からきっちり白い
10、5はちょっと青かったきがするが
今は
0636John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 17:45:28.75ID:LPd7EEva
…日記はここで終わっている
0637John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 18:45:33.11ID:y4c2YYMS
apple smart coverレザー使ってる人います?
高いから躊躇してる
0638John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 21:16:10.83ID:ClMQNU/t
>>633
自分は2020年モデルのiPad Pro買った
なのでAirでもApple Pencil2使わせろと言うのは横暴ではない
0639John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 22:19:07.91ID:n/rTFwWR
横暴だろ。何でもかんでも直ぐに元とれる訳じゃないんだぞ。取り敢えずiPad Proを買いまくってから物言え。
0640John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 22:46:29.44ID:ClMQNU/t
>>639
そうすると初代Apple Pencilは2年半ほどで無印でも使えるようになったから
2021年3月頃以降に発売される廉価版からはApple Pencil2が使えるようになるかもしれんな
0641John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:40.13ID:UYDZYErM
その頃にはペンシル3が出てるだろうけどね
0642John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 22:57:51.20ID:mpY4c4NA
>>637
自己満のカバーだよな。背面剥き出しだしApple中毒なら買えば良いのでは?ESRがド安定
0643John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 22:58:10.15ID:ClMQNU/t
>>641
2で完成形なので3が無印とかAirとかPro以外で使えなくても問題無し
0644John Appleseed
垢版 |
2020/04/05(日) 23:23:00.45ID:n/rTFwWR
ペンシル3はiPhone兼用の廉価版だろうな
要は筆圧なしのクレヨン2
0645John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 00:21:56.06ID:ba5L7VH9
アップルペンシル2の使えるProを使ってる人もいるみたいだけど
ノート利用の場合、初代と2で利便性に大きな違いある?
GoodNote5というアプリでアップルペンシル使うのが目的
今はアップルペンシル使えないiPad Air 2使ってる
0646John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 00:56:42.78ID:wF5+gPXM
>>645
知ってると思うけど大きな違いは充電方式
ノートでも大学とかの講義のノート書きなら使う時間分かってるしあらかじめ充電しておけば初代でも困らないと思う
仕事で使う場合、自分がそうなんだけど毎日使わないし使う前に意識して充電するのが難しいので
iPadにくっつけておくだけで充電されてる第2世代でないと使いにくいと思う
0647John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 01:37:51.42ID:Id1UvsuN
>>635
家に今のiPad miniがあるので比べてみたよ
miniは角度で紫っぽいかな
Airが青いと言っても薄らだけど大きさの割に安いから?
0648John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 02:03:36.56ID:9TCmWzAH
フルラミだからだろ
ガラス面との距離で光の屈折度合いも変わってくる
0649John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 03:55:40.64ID:l6BfbvvI
>>646
ペンシル1でも、iPadにくっつけておく代わりに充電スタンドに差しておくだけだよ
0650John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 06:27:09.85ID:wF5+gPXM
>>649
どこ行くときも充電スタンド持ち歩いて客先訪問した時でもコンセント借りて充電するのか?
0651John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 06:44:49.89ID:l6BfbvvI
>>650
昼間に充電する必要なんて一切ないよ
0652John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 06:47:47.24ID:Gf1Nru2Y
まあお絵かきしなきゃペンなくても最悪指使えるしな
0653John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 07:07:25.09ID:ud0rZLcZ
毎日7時間ほどiPad使ってる ペンを指し棒代わりにも使うのでペンのバッテリー半分減る
毎日の充電習慣つくと別に初代ペンでも不満ないわ
0654John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 11:30:20.60ID:wF5+gPXM
>>650
>>653
毎日、使うかどうか分からないのに充電したくない
毎日、充電しないと使いたい時にバッテリー切れてることある
Bluetooth切断するとバッテリーほとんど減らないけど使う時にペアリングでiPadに差し込まなければならない罰ゲーム
0655John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 13:10:47.36ID:ud0rZLcZ
毎日使わんのならそもそもiPadいらんじゃん
0656John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 13:53:18.18ID:BfbXUbp5
これで毎日ペン習字
やってる
0657John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 13:55:54.87ID:wF5+gPXM
>>655
iPadは毎日使ってるけどApple Pencilは使わない日も多い
使うのは会議とか打ち合わせのノート書きだけなんで
0658John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 13:57:06.88ID:wpqUGFXj
>>648
廉価なパネル使ってるからだろ
もともとミンクオのリークでもそう言ってた
0660John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 23:17:57.56ID:ba5L7VH9
>>646
THX
初代ペンシル充電不便そうなんで今日ProのWi-Fi版128GBとペンシル2注文した
これからProスレでよろしく
0661John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 23:30:40.43ID:/mvMlPVL
同じフルラミでもパネルのグレード低いならショックどす。。。
pro10.5は良さげ
0662John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 23:53:36.59ID:xGcU5ZlU
今さら不具合だらけのPro10.5とかいらないだろ
買うならPro11
画面のキレイさがまた1段階違う
0663John Appleseed
垢版 |
2020/04/06(月) 23:57:43.89ID:K+OHrRy3
Pro10.5遥かにゴミのAirが言っても惨めでみっともない
0664John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 01:57:40.74ID:tXfEotOI
Proの話したいならProの板行けよ。締め出されたのか?
0665John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 10:25:14.19ID:ghmWyaP/
というか663は日本語にすらなってないw
0666John Appleseed
垢版 |
2020/04/07(火) 21:24:57.38ID:3+3j5owI
在日が頑張って書いたんだろ
0667John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 00:50:42.54ID:G9C8OtaD
自分も在日だから5chとはいえこういう何気ない在日差別見ると普通に傷つく
0668John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 01:33:52.09ID:nJRIsuTM
人の気持ちを慮れない人間はどんなこころにでもいるもんだ
気にするなと言われても棘は刺さるだろうけど
0670John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 01:46:10.78ID:bzCvxW7s
在日って半島だけじゃないからな
支那も南米も
0671John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 01:50:02.09ID:nJRIsuTM
いやそもそもどこの国の人間かってそれ関係ある?
こんな事書くと色々教えてくれそうな人が湧きそうだからもうやめるけど
0672John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 04:53:36.25ID:bzCvxW7s
とは言え半島とは感情で仲が悪いのも事実
こちらからしたらなんで恨まれなきゃならんのだと
差別してるのは半島側に思えるが?

そして半島も日本もメディア操作で反感情どうにでもできる
0673John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 06:54:42.30ID:G9C8OtaD
韓国にも反日的な人はいるけどそれはごく一部の人です
大多数の韓国の人は日本にとても親しみを持っていますよ
韓国の若者は日本の音楽が好きでよく聴いていると聞きます

韓国で日本語を勉強して日本に来た友人は日本の本屋に韓国へのヘイトを煽るよう本がたくさん並んでいることに驚いたと言っていました
何故なら韓国の本屋でそのような光景を見ることはまず無いからです
韓国の本屋には日本の文化を紹介する本はあっても反日を煽るような本はまず無いですよ

そろそろスレ違いも甚だしいのでやめます
すみません
0674John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 07:21:25.48ID:LhtQ2oSi
というのが常套手段だよな
0675John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 07:23:42.99ID:VJN97T9h
美術の授業か宿題かしらないけど小学校の教室に反日お絵かきがずらーっと並んでるくらい英才教育してるよね
0676John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 08:26:37.25ID:NhpnJJ9c
まだそのネトウヨのデマ真に受けてる奴いるのかよw
0677John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 08:57:22.84ID:LiXSUonK
少なくとも半日の大統領が当選している事実に変わりはない
0678John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 09:32:28.81ID:atQURBwx
まあでも、韓国は年寄りとかが異常に反日で、
若い人が親日発言したら寄ってたかって潰しにかかったり(暴力も含めて)、陰湿な嫌がらせをするからなあ
あと老害世代がそうなので教育自体が超反日なので若い世代も反日になるのはわかる
一番の害悪は盧泰愚が政治不信が高まって政権倒れそうになったとき突然反日を声高に叫びはじめてそっちに関心を一気に持っていった事だけどな
これは胡錦濤時代の中国もそうだが
なので今の若い世代はある意味被害者ではあるというのも理解はできる

ただ、日本の場合はそういう歪んだ捏造教育ではなく実害を受けているからシナチョンを嫌っている
それは認識しておいたほうがいい
0679John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 09:39:34.08ID:NhpnJJ9c
年寄りがネトウヨの主力層なのは日本も同じだろw
年寄りには理解できないだろうけど日本人も若者は普通にKpop聴いて韓国ファッション真似してるからな
Blackpinkとかめちゃくちゃ人気だぞ
0680John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 10:01:25.13ID:nJRIsuTM
やはりはじまってしまった
申し訳無い
0681John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 10:57:18.44ID:UodAP6WZ
>>679
中学生の子持ちとして言うけど
むしろ子供の世代が韓国嫌ってるけどね
最近のニュースとか、あとやっぱネットの影響が大きいのかも
そりゃ一部はお互いの国好きな奴はいるだろうけど、大半は嫌うというか昔風にいうとえんがちょ的な扱い
教育じゃなくて日々のニュースとかで嫌韓感情植え付けられているから日本の方は本物だよ
0682John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 11:07:20.25ID:mFoUhCqg
子供が嫌ってるというのはあるね
韓国にハマっている子もいるけどちょっと周りから浮いてる子な感じ
0683John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 11:28:04.90ID:/wXJEb1m
少なくともNO JAPANに韓国人の半分以上が賛同していたのは事実
そして韓国政府はどう見ても異常なまでの反日

もちろん韓国にも日本に好意的な人もいるだろうけど、韓国という国全体を好きになることはまず無いな
0684John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 11:39:18.09ID:LiXSUonK
終戦後に右の頬を叩かれたので、左の頬を差し出したら、ずっと往復ビンタされ続けて来たからな
流石に仏も怒りますよw
0686John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 18:54:01.72ID:bzCvxW7s
>>673
お前がいちいち反応してる奴も日本のごく一部だぞww
国民の総意じゃ無いならメデイアや反日教育辞めさせろよw
韓国ロッテデパートの横断幕を当時現場で見かけたら普通に傷つくわw(あれってコラっぽいけど

> 667
> 自分も在日だから5chとはいえこういう何気ない在日差別見ると普通に傷つく
0687John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:00:22.48ID:atQURBwx
そう言えばサッカーの試合の時も東日本大震災を祝ってくれていたよね
0688John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:26:27.19ID:uiaVk8nU
ここ、iPad Airのスレッドなんだけど。
0689John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:32:46.79ID:bzCvxW7s
なら10.5Proネタ始めた在日に言えばw
0690John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:38:35.06ID:h2jbMAXC
在日よりネトウヨの方が日本語不自由なのほんと滑稽だな
0691John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:40.99ID:bzCvxW7s
お?そうか
かく言うお前も渡来人かもしれんぞ
ウチも新潟から長野に渡った言われてる大正以前の事は分からんから渡来人かも知れないがね
0692John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 22:01:45.67ID:maGAFpOf
iPad Air3ってLightningのスペックがUSB2.0相当なんだな。
ポータブルSSDを外付けして20GB程度のデータコピーするだけで数時間かかったわ。
0693John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 22:32:24.43ID:4cHHgsLK
未だライトニング続けてる理由にそういう内実を糊塗する目的もあるのかもな
0694John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 23:25:49.80ID:hN5RUXoC
在日の悪行知らねーからお前ら能天気な書き込みしてるんだろ?
いくらでも差別してやらぁ在日在日在日在日在日在日在日在日×100
0695John Appleseed
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:47.85ID:ty8gGjdg
ん?悪行って何?
具体的にどうぞ
ソースも提示してくれよ
0696John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 08:22:15.22ID:p74A1BoV
韓国といえば
テレグラム事件
ライダイハン事件

どうなった?
0697John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 11:43:46.71ID:8EwTht+f
韓国と言えばって…
俺も嫌韓だけどそう言った個人単位の犯罪は世界中何処にでもあるから辞めとけよ
宮◯勤だって酒鬼薔薇聖斗だって日本の汚点なんだから
0698John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 11:47:35.41ID:8EwTht+f
メデイアや芸能界が弱みを握られて在日プロデューサーが捏造報道や嫌韓を煽って政治的にこの国を腐敗させようとしてるとかそう言ったことがしっかりとしたソースで出てくればガツンと言えるけど
ともあれ火の無いところに煙は立たない
0699John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:10.03ID:DO5qvsx0
ベゼル狭くなったから誤タップ増えたんだけど俺の持ち方が悪いんか?
寝転がりながら使ってる
寝転がってない時は誤タップとかしない多分
0700John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:37.54ID:csBwRyrp
AIRの256GBとproの128GBで迷ってたんですけどどっちがいいと思います?価格差は15,000円くらいです
0701John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 17:55:34.61ID:c7wZ2o/h
>>700
用途によるとしか…
ペン使うならPro一択だしソシャゲや動画程度なら Airでいい
0702John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 18:25:58.21ID:aK+QZfeC
>>700
128GBで足りるならProがいい
自分はApple Pencil2が使えるAirを待ってたけど諦めて2020Pro128GB買った
0705John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 20:07:57.11ID:q629LhUq
メモリはマジで重要だから買えるならメモリ多い方買っといたほうがいいな
0706John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 20:12:54.88ID:10x0ZKZt
proも安くなったし、pro買えるならproでええな
0707John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 20:58:10.59ID:q629LhUq
ってかなんでAirのメモリ4GBじゃないのかが分からん
0708John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 23:00:04.57ID:p74A1BoV
ライダイハン事件は個人犯罪じゃないぜ
0709John Appleseed
垢版 |
2020/04/10(金) 23:45:02.76ID:M82uGBMH
メモリ4Gなら何も心配ないレベルかな
0710John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 11:38:57.15ID:XydYsoG1
>>935
iPadAirを70の父に買おうと思うんですが、店頭で少し触った限りでは日本語入力にかな配列(50音順ではなく「ぬふあ・・・」順)ってできませんでした。
店員さんも普段ローマ字入力らしくかな入力モードは使ったことないってことで色々やってくれましたがわかりませんってことで
脱着式のキーボードを買えば解決するって提案されましたが予算オーバーなので買い控えてしまいました。帰ってソフトウェアキーボードで実現できないのか調べましたが詳しくわかりません。
0711John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:19.21ID:eVwllaXU
>>708
は?政府が仕向けたと言うのかよw
てか米軍も犯しまくってたろw
0713John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 12:45:47.53ID:Qr/9cjva
泥タブ長年使ってるうちの親父にも買ってあげたいんだけど文字入力が問題で勧められないわ
泥タブではGoogleのテンキーのやつ使ってたから代わりになるものがないんだよね
もう年だからローマ字入力なんて出来ないし…
一応iOSでもテンキーのやつ出せるけどちょっと違うとこ触っちゃうとキーボードが出てくるから困る
0714John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:33.48ID:hEfFdZFF
>>713
五十音順のキーボードは?
うちのパソコン使えない両親は五十音順キーボードで入力してる
0715John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 13:23:19.18ID:Ll6zlhxK
>>699
いや、正しいよ
普通に使いづらい
0716John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 14:23:51.61ID:PzgxZeKR
本当だねJIS配列にはならないね

N+Nmte for NICOLAというAPPなら有償だけどいけそうだね
0717John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 14:34:57.01ID:1iYqtJz0
>>713
そもそも年寄り端末でOS変えるの厳しくない?
Androidで当たり前にできる事が出来ないってなるから対応大変だと思う
0719John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:55.01ID:3RawleBs
ありがとうございます。やはり画面が大きくてもiOSでは日本語JISキーボードはサポートされてないのですね。残念です。
父は40年近く前のNEC PC-8001時代からかな入力なのでローマ字は苦手で今からスラスラってのは難しそうです。
外付けキーボードは予算オーバーと言いましたが正直それなら安いWindowsタブでもいいかなとも思ったりもして購入に踏み切れないままです。
せっかくプレゼントするのに苦労させたくないですから他を検討します。
0720John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 15:01:12.90ID:FHURVtDy
>>719
音声入力は?
チマチマ打ち込んであっちこっちあれれ?ってやってるよりなれたらすごく楽だよ
0723John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 17:52:32.83ID:XkThyQJS
みんなはこうは思わないの?
iPadを横向きで使うと

Air3→ホームボタンがある側のベゼル幅があるから、そこに手を置くとペンを使う時に右端が書きやすい。

pro→ホームボタンがないから手を置く部分がなくて画面を手で隠してしまう。
右端が書きづらい

そういう意味で個人的にproは好きじゃないな
0724John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 00:12:54.06ID:UQbhClab
>>723
iPad横向きにすると指でfaceidを隠すことが多くて非常にストレスなんだよな
そのせいでairの方が結果的に使うし
0725John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 19:07:56.65ID:usxwhPQf
自分はスタンドに立てて置いて使うこと多いけど
Proが画面にタッチして顔認証でスリープ解除できるのが便利
ホームボタン機種にこの機能無い
0727John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:15.09ID:s5SutETC
ホームボタンは押し込めば指紋認証後解除じゃない?
もちろん蓋使えば指紋認証タッチで解除もできるし
なんの違いを求めてるのか知らないけど>>725の後さらにスワイプしないと解除されないんじゃないの?
ついでのひと手間考えたら大差ないと思うが
0728John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 10:14:29.87ID:FkXPFV+P
>>727
ホームボタン押す時スタンドからiPadが動かないようにして押さなければならない
0729John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:49.47ID:l7mq5sZO
11月以降の製造機でもリコール内容と同じ症状が出た。
まっ、速攻で交換になったから良いけどさ。
0730John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:24:58.87ID:s5SutETC
>>728
風呂蓋ならそんな事ないがどんなスタンド使ってるんだね君は?
0731John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:33:37.38ID:FkXPFV+P
>>730
風呂蓋でも他のスタンド単体でも
スリープ解除する時ホームボタン押すのに指1本で押せないだろ
例えば片手なら親指でホームボタンを押しながら
他の指で裏面を動かないように押さえるとか
0732John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:42:42.96ID:s5SutETC
は?人差し指で現時点でホームボタン押し込んでも倒れないぞ…
そんな勢いよく押してたら女性も痛がるからそっと押せよ
0733John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 16:51:05.56ID:kSqNF+aj
触るだけならともかく押すって面倒だよね
0734John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 17:04:33.45ID:FkXPFV+P
>>733
そうなんだよな
iPhoneならホームボタン指紋認証が便利だけど置いて使うことが多いiPadは顔認証が便利
iPadも手で持って使うことが多いならホームボタン指紋認証が便利だと思うけど
0735John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 19:21:16.71ID:4j7zz1Sa
YouTube、ニコ動、あべまアプリとホームページですロック画面用に写真10枚程度入れるなら16GBで事足りますかね?
0736John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 20:29:59.70ID:O1FmI1d/
16GBなんてありません
0737John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 22:38:14.59ID:s5SutETC
>>734
>>733
Face ID認証後のスワイプもおなじゃないの?
それともタッチ後Face IDで勝手に開く設定とかあんの?
知らんけど
0738John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 22:41:05.81ID:Ud5heeLI
こいつは新型来る?
0739John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 22:43:11.84ID:s5SutETC
今すぐはないでしょな
0740John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 22:44:35.62ID:zwpffmNd
まぁスタンド使って縦置きしてるときホームボタンが下にあるとめちゃくちゃ押しにくいからフェイスの方が良いなとは思う
0741John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 22:52:47.31ID:s5SutETC
手間の問題だから縦置きとかないんじゃない?
なんで二度と触らなきゃならんのかと
てかそこまで面倒でもない事を以前にも長々とスレチしてきてた奴いたんだが…
蓋有れば開けた瞬間に画面光ってその間にタッチ(押し込み不要)で解除出来るTouch IDの方がFace ID(想像の範囲)より個人的に楽なんだが…
てか蓋が双方とも無くても即時スリープ&解除前の電源ボタン押すなり何なり有るし

ありえるなら横置きでスマートキーボードつけた時はProは有利かもな
0742John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 23:21:37.15ID:kSqNF+aj
>>737
faceID使ったことないからわからんけど
どっちにしろ不便ならアップルなんとかしろやって話だよね
0743John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 23:33:34.08ID:FkXPFV+P
>>737
使ったらホームボタン押すより画面タッチ→下から上にスワイプが2アクションでも楽なことが分かる

>>741
机とかでスタンドで立てて使ってる時の話
0744John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 00:47:35.09ID:acOMmzZt
>>726
こんな良いのあったのかありがとう!
0745John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 03:51:43.37ID:zPru++ol
何を言おうとiPad Proを買え
それで解決だ
0746John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 09:57:38.94ID:0nnS2WiQ
ホームボタンと指紋認証とイヤホンジャックがあればPro買うの迷わなかったのに
0747John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 10:46:05.59ID:OvUA2i61
指紋はまだしもホームボタンにこだわる理由はなによ
0748John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 12:29:48.74ID:tr2yMUaO
机に置いたままホームボタン押すだけで画面付けられるのは意外と便利
泥タブで画面を2回タップすると付くやつあったけどあれも便利だった
0749John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:32.11ID:R6JcixP+
泥で便利なんつー無縁のフレーズが出てくるとは
0750John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 12:35:39.68ID:k5cnfpR8
>>748
画面にタッチしてスリープ解除は便利なのでホームボタンiPadにも付けたら良いと思う
それでiPad Proの販売数減るとは思えないし
0751John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:23.85ID:ZBLnQWVX
>>749
アップルに取り憑いた悪霊信者乙
0752John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 12:53:58.17ID:UtopdVuY
proは磁石の影響が心配。
カードを近付けないとか、いちいち気にするのが面倒くさい。
0753John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 14:58:14.99ID:czoAg/i3
>>736
2です
Wi-Fi版です
スレチならすみません
0754John Appleseed
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:39.28ID:Lk3ViV0O
iPhone修理交換したら90日間のサポート付いてたけど今日iPad交換したらサポート一切付いてなかったんだけど交換品のサポートなくなったの?
0755John Appleseed
垢版 |
2020/04/15(水) 22:02:05.26ID:Krb0GgmS
2回交換になったけど無いよ
0756John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 07:42:38.44ID:CgnoXKJ0
妻の無印iPadをAirに買い換えるか迷ってるが、ほとんど使わない可能性が高い

が、フルラミじゃない液晶なんて横目でも見るだけで苦痛
0757John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 08:09:41.50ID:JT5hOMg/
>>756
その金で精神科に行ったほうがいいと思う
0758John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:57.37ID:/iq0OuUI
>>757
笑ってしまったが>>756の言いたいこともまあ分かる。
オレ的にはホームボタンは横目にも見たくない。てか指カサカサで認識されない
0759John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 09:27:41.98ID:CgnoXKJ0
家にはiPad Pro 11とiPad mini 5があるんだが、妻も子供もiPad無印でいいとか言うんだよ

あんな古臭い液晶ゆるせない…
0760John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 10:51:48.32ID:dePcjLOe
>>759
その分家族で美味しいもの食べようねってことだよ
0761John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 12:33:04.54ID:lzAGi8R4
実際無印で問題ない
0762John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 12:57:32.20ID:H0uo2lUY
>>758
指カサカサって大変そうだな
俺の友達はMBPのトラックパッドですらまともに操作できてない
0763John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 12:59:50.38ID:H0uo2lUY
あっ付け加えるとタッチパネルの反応すら悪そうだからホームボタンの認識以前の問題を指摘してるんだぞ
0764John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 17:07:11.27ID:ffnB3I1a
>>761
今後のサポートされる期間はチップによって決まる無印はA10チップだからOSのアップデート対象外になるのがair3より早い
0765John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 17:45:44.34ID:H0uo2lUY
アップデート外されてもセキュリティーサポートはしばらく外れないし下手したらiOSシステムもコレからサポートされる可能性があるじゃね?
なんでそう言えるかってiPhoneSE2のカメラが11のカメラ入れてるのにナイトモードに制限かけてるだけだから
今後のサポートは機種ごとに制限方式で10年間とかあり得る
0767John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:29.64ID:r/wAKLCD
ユーザーを大切するアップルだから十分ありえる
0768John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 19:52:50.78ID:/XgSWFPk
大切するのかアップルは

外人?
0769John Appleseed
垢版 |
2020/04/16(木) 19:55:38.43ID:r/wAKLCD
当局相手でも一切情報開示を拒否
ユーザーをほいほい売るどこぞにはありえないことだ
0770John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 02:29:00.53ID:OkGIHwvm
移民大国アメリカって紙切れドルごと見捨てられた国だよな
今コロナショックとか言ってるけどドル国債ショックの目隠しだから
来年こそ支那が大暴れしそうだから共産党の悪口は控えとけよ
0771John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 04:23:28.74ID:/8RKJ/+z
ユーザーの意見は無視してこれを使えとばかりに使いにくいもの押しつけてくるし
旧機種ユーザーの切り捨ても酷い
0772John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 04:34:47.75ID:d7UX0P4w
元々アップルはユーザーの声なんて聞かないだろ
それでも使いやすいからここまで普及したわけだ
0774John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 05:55:35.11ID:Y/7MQbVQ
>>773
発売をマジックキーボードに合わせたんだね
0775John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 09:10:17.33ID:PczU140V
>>773
昨日見た時点では即納だったんだが、やっぱ皆待ってたんだね
0776John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 10:05:10.58ID:lr+zsaeQ
>>772
昔はAndroidが酷かったから
まー今もAndroidタブレットは選択肢少ないからアップルの一人勝ちだね
0777John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 10:09:24.58ID:IGu+FAbT
iPadPro11と迷って、iPad Air10.5にした皆さんの意見を聞きたい。
性能的にはもちろんProのほうがいいだろうけど。
ホームボタン有り(私はホームボタン好き)とか、ベゼルありの持ちやすさとか、値段の安さとか考えたら、Airのほうが扱いやすいかな、と。
用途も電子書籍とかウェブ閲覧とかだし。
ペンには興味あるけど、絵を描くつもりはなく、メモ程度だし……。
0778John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 10:10:43.97ID:IGu+FAbT
追記
そもそも、電子書籍とか読みやすいかな?
大きすぎない?
ここらへんの用途なら、iPad Miniのほうが賢い選択なのかなあ?
0779John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 10:22:14.38ID:lr+zsaeQ
>>777
その用途でプロは間違いなくオーバースペックだしプロ選ぶ理由あるかね
今のプロは背面ペタッとしてて置くと持ち上げにくいよ

電子書籍は何を読むかで変わってくると思う
小説ならミニ、専門書や雑誌ならこのサイズでいい
漫画は好みが出るところだからなんともだけど
0780John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 10:49:01.82ID:XBNkngnR
自分も11pro 128GBとAir256GBで悩みましたが価格差が15,000円くらいなので最新の11pro 128GBにしました
0781John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 11:17:43.22ID:6V5U1yz0
>>777
iPad Air2の64GB使っててぱっつんぱっつんだったので
現行Air価格でApple Pencil2とUSB-Cの使えるAirを待ってたけど
発売されないので諦めて今回の11インチPro128GB買った
0782John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 11:32:40.99ID:iX1v2c2J
>>777
iPad Pro 128を量販店で注文してたけど、ちっとも来ないのでキャンセルしてAir3 64の整備済品にした。
元々iPad 32第5世代からの買い替えなので不満は無い。
0783John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 17:33:49.27ID:t21UTsMc
イヤホンジャック無しの時点でProは選択肢に入らないんだよな
まぁソシャゲよくやるからヘッドセットを使いたいから
ハブをかいしては色々不具合あるし問題外
0784John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 19:35:50.08ID:LYO2Mzwc
>>763
そうそう。だから結局Pro買ってマウスでポチポチやってるよ
0785John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 23:35:02.99ID:sCepOhId
ってかProのイヤホン廃止してAirに付けてる意味が分からん
付いてるに越した事はないけどProの方が拡張性あった方がいいし廃止するなら逆の方がしっくりくる
0787John Appleseed
垢版 |
2020/04/17(金) 23:59:54.59ID:wvAiXWMl
ライトニングに刺すイヤホンジャックアダプターじゃ駄目なの?

って書いたら充電しながら使えんとか言い出すんだろうな
0788John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 00:28:00.65ID:vz54S8Rb
フルラミじゃなくても、高品質なパネルだから良いじゃん
泥と比べるとだけど
0789John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 02:04:51.19ID:7tBh8FvY
充電しながら使えるアダプター確かに売ってるけどめちゃくちゃ不具合多いよね
充電、ヘッドフォンどっちかが正常にならない
ヘッドフォン差し込んでるのに本体のスピーカーから音声が出るetc……
0790John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 02:21:10.54ID:PuzyWyxB
もらった商品券でアップルペンシルを買いたいけどコロナでヤマダ電機に買いに行けない…
0791John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 13:52:12.94ID:mI0MsVSi
皆さん、参考になります。
書き忘れで申し訳ないのですが、映画などはよく観ます。なので、Proはステレオなのがいいなあ、とは思います(Airは片側のみなので不満を感じる?)。


>>779
具体的にありがとう。
電子書籍はビジネス本が多いです。なお、小説は紙で読みたい派。マンガは極々少数なので考慮しないで大丈夫でした。
持ちやすいか否かの視点はなかったです。有り難や……。
>>780
価格差考えたら、iPad Pro魅力的ですよね。
>>781
わかります。Pencil2+typeC、いいですよね。スマホと合わせて、ケーブル持ち運び少なくて済むし……。
>>782
もともとAir2なら使い勝手の変更はないですもんね。Proにすればよかった!と後悔したりしますか?
0792John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 14:00:40.26ID:6R/iBavM
>>791
もうpro買いたいのが滲み出てるじゃん
黙ってpro買えばいいのに
0793John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 14:34:58.49ID:mI0MsVSi
>>792
ああ、すみません。そう感じられますよね。
すみません。ありがとうございます。
イヤホンジャックとホームボタンは捨てがたいですが。
0794John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 14:38:48.79ID:Sd8jOifu
>>793
iPadは置いて使うこと多いならホームボタン(指紋認証)よりホームボタン無しの顔認証が便利
机とかテーブルに置いてホームボタン押しにくい
0796John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 17:06:49.46ID:v38iHfCC
>>795
どうした?
0797John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:25.10ID:AKjzRjIA
結局はステレオじゃない事が不満だと言いたい奴が何度も出入りしてるだけだろw
俺も3回ぐらいしれっと同じ事聞いてるぞ
そしてPro10.5整備品も少ない頃に金が無かったからケチってAirを買って後悔w
0798John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:06.29ID:+/tEjPEq
教えて欲しいんだけど、
iPad Pro 10.5 用の純正スマートカバーを流用。手に取る程度の動作、少しカバーがズレただけで解除とロックが起こり、「カチャ」と煩わしい。ひょっとして対応してない?
0799John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:21.93ID:50zQYfpi
>>798
厚さが違うから微妙に対応してない
頑張れば使えるけど
でもAir専用の選ぶと高いのしかなくなってしまう
0800John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 20:10:10.69ID:iugJp4sr
やっぱね〜
ステレオスピーカー欲しかったんよ…
アベマで横にして見るとき残念な気持ちになる
スピーカーだけが唯一Air3の弱点
0801John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 21:29:15.36ID:W+O770c8
air用のトラックパッド付きキーボードめちゃくちゃ気になるけど671gは重いよなぁ…せめて1万くらいなら買うのに
0802John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 22:27:59.79ID:t5AbyUEr
>>801
キーボード部は簡単に外せるみたいだし持ち出す時は純正の風呂蓋を併用できるのかな?
0803John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 22:36:05.27ID:+kq8TpQC
ボタンレス以降のiPad Proは純正スマートカバーがない。ってだけでiPad Air一択って人他にいるかな?
0805John Appleseed
垢版 |
2020/04/18(土) 23:17:07.31ID:Sd8jOifu
>>803
顔認証iPad Proを使ってスマートカバーいらないこと分かった
スマートフォリオ一緒に買ったけど使わなくなった
0806John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 04:04:28.75ID:cILZdlxF
LogicoolのAir用トラックパッド付きキーボードは鉛筆用のホルダーがすげー邪魔そうなんだが
取り外せるのか?
0807John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 06:43:02.42ID:6GikCMUn
iPad Airで5chやるなら、どうやってやるのが、最も快適ですか?

今はJane styleを使ってます
昨日あたりから画像が貼れなくなって困ってます
0808John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 07:09:58.29ID:No4TDeR7
>>801
あの娘すごく気になるけどめちゃくちゃ性格悪いんだよな。もうちょっとおっぱい大きければ付き合うんだけど。

お前が言ってるのはこういうことだ。
何だよ重さでダメ出ししておきながら安ければ買うって。人としてダメだわ
0809John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 07:29:50.27ID:No4TDeR7
>>777
ハゲるくらい迷った挙句ハゲるよりマシかと思って両方買った俺がレビューしたいとこだがまだAirの方が届かないんだよね。
これまでのところproの画面の綺麗さ(ホームスクリーンのスライドのスムーズさ)penci2の楽しさに感動しまくってる。一番のポイントは顔認証かな。
俺は指カサラーなので。
Airはキッチンでレシピブック専用になるかも
0810John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 08:41:58.63ID:xI6g5J7P
>>808
ふふ
まともにそこつっこんでんじゃねーよ笑
0811John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 10:26:46.60ID:IJbONMyB
>>809
俺もまさにその2つでハゲるまで悩み中だから、比較レビュー楽しみにしてます!Appleケアもつける予定だし値段差が結構あるんだよねー
0812John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:41.06ID:No4TDeR7
>>810
あれ、読めるの?頑張って書き込んだのに瞬間あぼーんでがっかりしてた。俺のBB2Cの設定かな
0813John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 11:08:33.02ID:BtrXoRje
>>808
いや高くて買えない理由を重量のせいにしてるだけだろ
0814John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 11:30:29.11ID:6GikCMUn
みなさんアプリは使わず5chやってますか?
0816John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 12:01:16.71ID:T2TINOSI
iPadではやらない
スマホが泥だからそっちでやってる
0817John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:40.88ID:oHjft5aN
>>809
キッチンで料理しながら使うならProのほうが便利だと思う
画面タッチでスリープ復帰できるから少し指が濡れてるくらいでも操作できる
0818777
垢版 |
2020/04/19(日) 12:17:54.03ID:WfYqrmXa
>>809
おおおおおおおお。
ふたり行かれるとか、勇者ですね。
Pro先になれちゃうとAir見劣りしちゃいそうですが。
レビュー、座してお待ち申し上げます!
0819John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 12:57:18.90ID:pFimm73A
>>808
その例えで行くと本当はPro欲しいけど高いからAir買うって人は
顔や性格はAさんが好みだけどおっぱいデカすぎるから控えめなBさん選んでることになるんだろうか
0820John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 13:30:42.40ID:6GikCMUn
>>815
>>816

ありがとう

twinkle調べてみる
0821John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 15:10:43.09ID:No4TDeR7
>>817
確かに!キッチンもそうだね。
いつもYoutube参考にしながら車いじるんだけどニトリル手袋したまま操作はできるけどTouchIDだけはダメでものすごく使いにくかった。
iPhone11使うまでは絶対TouchIDって思ってたんだけどFaceID一度使ったらもう戻れない。
0822John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 15:20:37.53ID:No4TDeR7
ちなみに>>801のいうタッチパッド付キーボードケースとやらも買ったのでそれもまとめてレビューしたいが一ヶ月以上かかるのな。

しかしproは高過ぎる。その昔Airを車で踏んで木っ端微塵にした経験から高過ぎるハードウェアは良くないと学んだ。
0823John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 16:19:56.62ID:uzTGILwQ
Proは高いどころか機能からみたらむしろAirよりコスパいいとは思うけど、耐久性やばそうだから買えないな
十万越えのデバイス曲がってまぁいいやって思えるほど金持ちじゃないし割り切って雑に扱えるほど裕福でもない
0824John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 16:22:19.00ID:ctIkYoUK
支那の手先が居そうなので追い払うおまじない
香港加油
0825John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 16:27:42.97ID:0Xe495b/
台湾加油
0826John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 16:31:23.41ID:sRtUwei+
iPadで仕事したいんだけどワードエクセルパワポの代わりになるアプリで無料なのってある?
0828John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 18:35:56.03ID:w2E8VDn2
>>822
そこから反省すべきことは、どうしてipadを車で踏んで木っ端微塵にするなんてあり得ないことをしたのかってことなんだが、何にも学んでないな
0829John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 18:59:57.90ID:TpMIsxCB
>>826
iPadが仕事で役に立つのはApple Pencil使った手書きノート、メモ、PDFへの書き込みで
Office系ソフトはPC使ったほうが効率良い良いと思う
0830John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 19:38:45.50ID:PBXErr4H
>>826
10.2インチ未満のデバイスならモバイル版Officeは無料で使える
それより大きい場合の代用となると、あまりオススメできないけど、Google documentがOfficeのファイル形式をサポートしてる
0831John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 21:24:27.04ID:T082nu2h
>>830
ありがとう
ちょっと触ってみます
0832John Appleseed
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:44.96ID:BtrXoRje
当たり前のことをを何言ってんだか
使えないよりは使える方がいいだろうのレベル
0833John Appleseed
垢版 |
2020/04/20(月) 00:36:40.42ID:9lYUUaf3
月曜は店頭販売ないんだっけ
0834John Appleseed
垢版 |
2020/04/20(月) 01:04:16.78ID:PGyrq9tm
iPadのメモをpcで見ようとする時やpcでiPadのメモを更新したいときってあると思うのだけど、pcとipadでノートを共有するのに一番向いてるクラウド+アプリって何?
0835John Appleseed
垢版 |
2020/04/20(月) 02:43:28.00ID:7zRmvufG
SimpleNote
0837John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 02:09:08.08ID:kWadyQF2
来年のair4がディスプレイ埋め込み型指紋認証で、そこでペンシル2が使える構造だといいな
0838John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 09:40:08.77ID:qLxYyGBv
>>834
ノートとしてどこまで求めるかで違うかで違うけど。
自分は用途に分けてGoogle keepとOneNoteを使ってる。
iPad、Androidスマホ、WindowsPCで連携できるから便利。

■メモのみ(画像いらない。手書き使わない)
→Simplenote

■画像使う。手書きもする
→Google keep

■がっつりノートとして使う
→OneNote
0839John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 10:18:49.70ID:GFrhYaVl
>>834
最適とは思ってないけど現状では
iPad側 goodnote5 自動バックアップ →Googleドライブ → PDF保存
WindowsPC側 Googleドライブ

あとは自宅NASに保管
0840John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 10:22:26.19ID:e4qz6gx9
>>836
iPadを車で踏むんじゃない!
と説教されるのか
すげーなw
0841John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 10:41:13.15ID:q908yyIW
>>840
何十台もMac, iPhone, iPad使ってきたけど壊したの初めてだよ。それが車で踏んじゃうっていう有り得ないような状況だった。
アクシデントなんだから学ぶもへったくれもない。まあ大きな意味で高すぎるハードは良くないってことを学んだが。
壊したAirは整備品で4万くらいだったからまだ良かったけどiPad Proじゃしばらく立ち直れなかったと思う。

無理してレクサス乗ってスーパーの駐車場でドアパンチ食らったら立ち直れないより「あー凹んじゃったねー」って笑ってやり過ごせる中古のトヨタの方が自分のレベルに合ってる。
0842John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 10:53:50.40ID:EzO21EOw
>>839
それもやってみたけどOSが異なる場合はシームレスじゃないよ。
GoodnotesはiOS同士の同期と、必要な時にPDFや画像でエクスポートして何かに再利用する時に使ってる。
例えば講義ノートを友達にPDFで渡す場合とか。
0843John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 10:58:35.80ID:EzO21EOw
Goodnotesでも自動バックアップ使えるけど、クラウドにバックアップしたPDFは他の端末から見るだけしかできない。
iPadでもPCでもAndroidスマホでもマルチプラットフォームで閲覧・編集したいなら
オススメはGoogle keepかOneNoteの二択しかない。
Evernoteは同期端末数の制限あるし使い勝手悪い。
0844John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 11:01:42.56ID:q908yyIW
ともあれ、ハゲるより両方買うことを選んだ者だが今日Airが届いた。iPad Pro 11 space grey 256GBとiPad Air space grey 256GB。

MacにバックアップしたiPad Proをレストアして全く同じ条件で使ってみた。

結論としては俺にはAirで十分だった。キビキビ感はA12のおかげか互角。画面もよーく見ればproのがいいのかもしれないなー程度。率直に言って違いはFace IDとPencil 2だけ。
ちょっとだけど大きい画面はやっぱりいい。pencilは1を使った事ないからもしかしたら1で満足するかも。

差額でlogicoolのトラックパッド付きキーボードとApple TVでも買った方がいいかな。俺はFace IDの利便性が大きいので両方キープしてAirはAir2で頑張ってる奥さんへ、
Air2は最近大学の授業が全部オンラインになった娘にお下がり。

散財しちゃったけどお陰様で今日もフサフサです。
0845John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 12:26:22.89ID:qLxYyGBv
>>843
追記 
他にはMetamoji noteもあるけど
Matamoji note2からはクラウド同期機能がなくなったから使うなら初代
0846John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 15:56:04.60ID:CjsS3eoh
>>843
PDFファイルを同期したいならPDF Expert一択なんだけどな
パソコンとiPad間で双方向同期出来るし、手書きの書き味も大幅に改善された
0847John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 18:01:15.96ID:EzO21EOw
>>834の質問者はPDFの同期じゃなくて単純にノート(メモ)の同期がやりたいだけなんじゃないかな?
0848John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 18:25:26.69ID:CjsS3eoh
>>847
そうなんだけど、GoodNotesをPDF化みたいなことするくらいなら、はじめからPDF形式でメモ帳作った方が同期という観点で見たらいいということ
PDF Expertはメモアプリとしても十分使えるからね

もちろん、OneNoteその他の方が好みならそっちでも全然いいよ
0849John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 18:46:39.07ID:EzO21EOw
>>848
なるほどそういう意味ね。
iPadにはPDF Expert入れてるけどほとんど使ってなかった。
自分の場合はGoogdnotes5でノート取って自動バックアップでOneDriveに保存されたPDFをスマホやPCで見てる。

Google keepは一時的なメモとして完全に使い分けてる。
ノートはGoodnotes使ったりOnenote使ったりすると、あのノートどっちで書いたっけな?って情報が整理できなくて散らかるね。
0850John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 18:50:09.65ID:kCca8Itq
>>849
自分はGoodNote5とNoteshelf2使ってるけど
PDF取り込んで書き込みはGoodNote5でノートとかメモはNoteshelf2で分けてる
0851John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 20:08:04.00ID:GFrhYaVl
まあWindows版のgoodnote出してくれれば、全て問題解決するんだが
0852John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 20:11:11.05ID:CjsS3eoh
そこまでGoodNotesにこだわる意味があるならね
0853John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 20:24:23.08ID:yHrRtsHb
Logicoolのトラックパッドキーボードってレビュー動画出てないのかな?
0854John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 20:56:50.71ID:k946yt16
YouTubeで検索してみ?あるから
0855John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 22:20:49.03ID:ZiSXYxJq
整備品pro第2世代がair3より7千円安くてビビる
散々迷ったけどairにした
0856John Appleseed
垢版 |
2020/04/21(火) 22:24:56.25ID:pG2ilBRr
きっと来る
XcodeがiPadOSにきっと来る
0857834
垢版 |
2020/04/22(水) 02:28:43.25ID:OHVqdXMa
>>834だけど皆さんありがとう
色々試した結果、>>848の人と同じ意見に至りました。onedriveやBOXのようなクラウドサービスにpdfを保管し、pcやiPadやiPhoneからアクセス出来るようにしました。pcはacrobat pro で、ipadはpdfexpertです。


>>849>>850のように器用にアプリを使い分けることは無理だと思ってたので、そうしないで済むので良かったです。 

1日作っただけで300MBぐらいのノートになりました。大量にスケッチ書いたり論文を貼ったりしたせいですが、出先でノートをつくるとすぐに通信制限を喰らうので、ノートは細かく分けていった方がよさそうですね。データの整理術って難しい…
0858John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 03:37:20.74ID:YX6s7uyS
>>855
それ、AIR発売した直後も言われてたよ
A12の方を取るか、RAM4GBと4スピーカーを取るか、みたいな感じ
価格もあまり変わらないからAIR自体が微妙な立ち位置だった
0859John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 05:23:29.12ID:bw+IUwSF
第2世代の整備品がいまだに出てくることにビビるわ
0860777
垢版 |
2020/04/22(水) 09:07:23.40ID:ufaOOM0+
>>844
丁寧にありがとう!
とても参考になりました。やっぱりAir3でいいんだな。
車で轢いちゃった人の例からも、あんまり贅沢しないの、大事だよな。

あ、あと、フサフサおめでとう。家族仲もよくて何よりだよ。
優しい人のところに幸せが来るってことなんだろうな。
0861John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 09:12:38.70ID:0ZwpHI8+
>>856
来てもまともに動かないだろw
密ですゲーム作るのがやっとだな
0863John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 15:59:35.91ID:dF2MkRjU
リーク通りなら画面指紋認証で全画面のだよな
ペンシル2使えたら買おうっと
0864John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 16:00:35.34ID:YX6s7uyS
>>862
時期は記事に書いてあるじゃん
その記事が本当なら2020年秋冬頃じゃね
0865John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 17:18:32.77ID:KaQm0Xi8
proが降りてきてair4になるのかねー
0866John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 17:20:37.99ID:hXj4N2p0
>>862-863
画面内指紋認証にするのにホームボタン残すと思えないし
そうなると筐体のデザインは変わるはずだからProみたいな形になってApple Pencil2対応か
そしたら3月に発売された現行Proよりそっちのほうがいいな
顔認証は横にした時にカメラの部分に指が被さって認証失敗するのが糞うざい
0867John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 18:32:10.39ID:2KIKbM8+
air4のチップはA12だろうね流石に proより良いチップはないだろうね
0868John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 18:43:48.90ID:H49mvjV3
無印2020がA12になるというリークあるみたいだよ
0869John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 18:45:28.73ID:ymdF6ZGe
iphone12がA14だからなー
air4がA12でも18proと同じA12Xつむぐらいじゃないと
売れないんじゃないのか?
0870John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 19:09:37.25ID:YX6s7uyS
2年型落ちA12が無印なら、AIRは13以上じゃないの?
そうなると最近出たproは速攻で消えそうな感じ?
0871John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 19:17:11.74ID:VBFlFj0C
年末か来年上旬にはA14Xの新pro出るから問題ないんじゃない?
新proの価格的にもそろそろair4でpencil2とマジックキーボード対応にはするでしょ
0872John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 20:18:04.21ID:fCGnPzVz
iPad AirはA14でしょ
Magic Keyboard対応と4スピーカーとペンシル2で人気出そうだね
0873John Appleseed
垢版 |
2020/04/22(水) 20:43:47.67ID:hXj4N2p0
>>867
Pro10.5とAir3の差と同じようになると思う
0874John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 00:05:50.36ID:yYevKr/A
>>872
Proとの差別化はかるためにもスピーカーは流石に据え置きっしょ
0875John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 00:13:22.62ID:22RimV8e
>>874
Proのスピーカーは安物のBluetoothスピーカーより音質良いからな
0876John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 00:28:48.91ID:9tX1JBSI
ペンシル2が使えるようになりゃ後はそこそこでいいやw
0877John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 01:44:14.23ID:HO3k/uur
1ヶ月くらい前に中古の6世代iPad買ったんだけど、給付金貰えるし売ってair買おうかな
スペックの違い体験してみたい
0878John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 03:14:59.04ID:22RimV8e
>>877
その発想ならPro行っといたほうがいい
0880John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 09:36:26.13ID:r/MqZKcU
Airと無印6世代のどちらも持ってるが本当に大して変わらん
Proと迷ったが予算と使用用途、pencil1の使いまわし、メモリの容量(無印32GからAir256G)
無印はFireHD10の代わりにベッドに固定し使用中。マウスが使えるので捗るわ。
結論は欲しけりゃ買え。
0881John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 10:03:20.38ID:kyjWjvj2
発表ある頃には10万握ってそうだし丁度いいかなw
0882John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 11:39:37.33ID:MeOA0Wg5
10万は国内の会社や人が儲かる用途に使ってやれよ
0883John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 12:33:10.07ID:bXBSrLMQ
国内の会社は社員にお金を回さないから嫌だ
0884John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 13:38:57.64ID:73fM2XuE
3週間悩んでAirにしました
よろしくお願いします
0885John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 14:24:05.33ID:4bugAopO
>>882
俺の10万をどう使おうが俺の自由だろ指図すんなカス
0886John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 14:55:54.38ID:3mIbBVIu
うるせえカスはオレだ!!
0887John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 15:00:49.91ID:4G7lNZet
ぺこぱ感あって好き
0888John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 15:54:19.51ID:zwNu/8U4
>>882
国内にAppleみたいな製品(とサービス)を作れる企業がないのが残念。
0889John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 16:07:29.00ID:MeOA0Wg5
なんか浅ましいのが多いなあ
日本はつくづく貧乏な国なんだと思い知るね
0891John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 18:52:01.64ID:n36MIFoN
ペンシル2くるだろこれ
0892John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 18:53:18.76ID:Oi7xtzE5
じゃあ枠もPro化だね
0893John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 18:53:45.13ID:22RimV8e
>>891
銭ゲバアナルファッカーならPro筐体でLightningで浣腸方式のApple Pencil1しか使えないAir4を出すと考えるのが自然
AirがPro筐体でApple Pencil2使えてUSB-Cになるなんて脳みそとんだお花畑
0894John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 19:16:59.06ID:IOhdbfYd
pencil3が出るなら
旧機種である2が使えるようになってもおかしくない
3と2で差別化できるからね
わりと決め手になるので4スピーカーにだけはしなそう
0895John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:20.53ID:22RimV8e
>>894
Apple Pencil3が出ると同時かその後ならAirでApple Pencil2使えるようになるのはその通りだと思うが
スピーカー以外ではUSB-CもiPhoneがUSB-CになるまではPro以外のiPadはLightningのまま
それが銭ゲバアナルファッカー
0896John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 19:27:05.15ID:22RimV8e
>>894
あ、あとProMotion120HzもAirは無いからな
全てのおいて差別化するのが銭ゲバアナルファッカー
0897John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:04.26ID:EpiKxhPn
今のiPad ProをA14にしてカメラを出っ張らないの1個にしただけ
ほか全部そのまま
こんな感じの超手抜きモデルになるだろう
ひとことでいうなら理想的iPadですやんな
0898John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 22:32:52.01ID:IOhdbfYd
10.5になったのと同じだね
11にしてA14にするだけか
でもなんか指紋認証系で劇的な変化する可能性もあるみたい
0899John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 23:48:47.68ID:22RimV8e
>>897
カメラ単眼のPro筐体A14、Lightning、初代Apple Pencil浣腸式充電、スピーカー2つ、ProMotion120Hz無しだろう
0900John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 00:37:56.56ID:Jo6SH/7o
ぜんぜんわくわくしねえw
現行のは薄くなったとかのメリットがあったけど
128GB6万円で頼む。
0901John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 02:16:43.46ID:3eCDAsk4
pro128が84000まで値下がったんだぞ
ペンシル2じゃなかったらもうpro買うわ
0902John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 02:22:18.25ID:TwJNYdEJ
というかもう2018も型落ちやからPro10.5みたいに流用していくんやろな
10.5のホワイトスポット不具合引き継ぎみたいなことなければいいが
0903John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 07:34:51.08ID:C3P/eFF9
Airは256GBでなくて128GBがあればよかったのに256GBとpro128GBの価格差が15,000くらいですよ
0904John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 10:49:27.67ID:kgt2knXu
>>903
それな
そのせいで死ぬほど悩んでる
0905John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 11:40:08.95ID:qVf6fs87
>>903
今Airの256GB買うならPro128GB買ったほうがいいね
0906John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 12:52:51.82ID:EbLxq3F7
急いでないならair4の詳細出てからがよくない?
まあ秋まで待っちゃうと次のproまで待っちゃてずっと買えないパターンもあるが
0907John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 13:13:42.45ID:QMZUEnn/
ロジのキーボード10週間待ちで引いた
流石にぽちっといけん
0908John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 13:50:05.70ID:0eIlLzjX
>>907
7世代は在庫ありなのにね
0910John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 15:09:11.40ID:gQKIb8Ml
ペンはまだわからんやん
0911John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 16:03:41.33ID:rPIgZCNB
インターフェイスもどうなるか
0912John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 16:50:36.58ID:TwJNYdEJ
予想な上にペンは2っぽいが
0913John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 18:02:28.70ID:8t3cxYg6
typeCになるなら欲しい
0915John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 23:07:44.42ID:grUpPmZe
どう考えても時期悪いよなぁ
でもGWまでに買わなきゃになっちまったトホホ
0916John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 23:09:50.76ID:3X8AhoPh
>>915
そうでもないよ
まだ半年くらい先だろう
噂と実際が異なることもあるし
0917John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 23:14:28.71ID:T7zslNbc
いまさらだけど整備品の10.5買った
新型Proと迷ったけどホームボタン、ライトニングケーブル、ヘッドフォン端子、4スピーカー
これが揃ってる最後のモデルだし
0918John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 23:23:30.27ID:zV5beOtS
良かったね。後は10.5PROのスレに行ってね。
0919John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 23:34:09.19ID:T7zslNbc
素でProのスレと勘違いしてました
0920John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 02:23:29.77ID:Qj+PFpYp
大きいサイズのairは出ないのかね
iPad Air12.9
これ出してくれたら単眼カメラだろうが120Hzでなかろうがスピーカー無くなっていようが買いたい
0921John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 03:15:54.51ID:mP0rk/z3
4スピーカーになっただけで速攻ポチる、ミニも
0922John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 13:15:51.75ID:EASuID5A
>>921
現行Airもわざわざスピーカー2つに減らしてるし次のAirでも同じことやると思う
0923John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 13:24:48.93ID:CcgBQWdf
>>921
proかえよw
もう言うほど価格差ないだろ
0924John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 13:26:04.67ID:9J5S4gu0
次からは4スピーカーだと思うね
Appleは一時期ほど阿漕じゃなくなりつつある
0925John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 13:44:10.07ID:y0GTDxx5
4ってOS少し弄っただけなの?
システム少し弄っただけなの?
聞きなれない言葉が出たバージョンとかいうけど
買いなの?
0926John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 14:15:16.56ID:frQv5NK8
twinkle不具合あるみたいだな
使ってるやつは気をつけて
0927John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 14:16:21.67ID:RhIijvm+
スピーカーてBluetoothのじゃだめなん?
一個あると便利よ
0929John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 16:03:19.66ID:ariYahW1
整備済み買った
あわてて買ったけど、よく出てるん?
0930John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 16:05:49.61ID:uLnlkBxN
ゴミ
席備品なんて
中古以下のボッタ
整備買うならメルカリで買うわ
0931John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 16:07:54.23ID:TYTl/pxT
俺も整備品とペンシル1ポチった
最後まで狙ってたPro12.9とペンシル2セットの半額以下に収まったから満足
お前らよろしく
0932John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 16:09:00.48ID:TYTl/pxT
>>930
何ヶ月かして不具合起こしたらどうするん?
0933John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 16:11:39.73ID:ariYahW1
pencilはとりあえず保留にした。
絵とか書かないけど、メモとるぐらいでもあると便利なのか?
0934John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 16:31:07.97ID:IEH9/HdV
>>932
それ前提に値引き交渉する
ドーセアキバの中古ショップも同じだし
自力修理
0935John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 18:45:31.59ID:HnbmZJUh
Air4の具体的なうわさも出始めたから今から買うなら整備品の方が良いだろう
どのモデルでも大体2年ほどで旧型になるし自分が満足できる好きなの買えばいいんだよ
0936John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 18:54:31.53ID:lMFizaDD
miniかairかで迷ってるんだけど
前mini使ってたときはまあ、満足だったけど
PDFファイルとか文字小さくて見えないから
一々拡大して元のサイズに戻してからページめくって、、、てのがストレスだった
Airは買ったことないけど電車とかで立ったまま使うの少し抵抗ありそうな気がする
たぶん電車で使うこと多いからやっぱminiなんかなあ
0937John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:06.70ID:5Zc0pDK0
Mini PDF は見づらいの?
じゃあやっぱり10インチ大学ノートサイズがいいのかな
田舎暮らしだから電車ほとんどのらないけど、座って使うなら10インチでもいいんじゃないの
0938John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 22:23:26.05ID:caMA7t4W
次のAirもイヤホンジャックは付けてくれ。それだけで俺は買う
0941John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 00:01:57.12ID:szx3Qchk
Macbookの12インチがなくなったようにAirもなくなるかと思ってた
2018モデルをベースにして6万くらいなら売れそうだけど
2020年秋あたりにAir4出して、2021年春にはAir3をIPad第8世代として出すのかな
0942John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 02:25:00.80ID:dXlP/5s7
予定では秋にair4、無印
年末にproだったけど延びるかもねー
0943John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 04:38:12.55ID:Z6sAF3Qf
>>936
迷ったら両方中古で返って死んだばっちゃが言ってた
0944John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 07:52:23.20ID:cTjollme
>>942
Proはもう来年に延期になったて話あるしな
0945John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 09:39:33.85ID:LVrXSdA8
初めてのタブレットで無印かAirで迷ってる
FPSとかのゲームとネット動画視聴がメインです。

外に持ち歩いたりはしません。
新しいもの好きでは無いので今後買い替えせずに長く使えればと思ってる場合やっぱりAirのが良いでしょうか?
0946John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 09:58:57.55ID:OT8sdALi
ゲームならA12のAir一択
0947John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 09:58:57.69ID:Jy5h029a
>>945
そんなの好きな方買えとしか
アップル公式が無料で返品受け付けてんだぜ?
使って気に入らなかったら突き返せばいいだけ
0948John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 10:34:59.11ID:7YPkctGW
>>945
FPSやるのに迷うのはAirかPROであって
無印は選択肢に入らないよ
0949John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 10:44:51.69ID:pyjf8sEQ
>>945
俺と同じ用途だぬ!主にゲーム専用機にするならヘッドフォンジャックがあった方が絶対に良いよ
Pro11もあるけど充電しながらヘッドフォン刺せるアダプターはプラプラして駄目だわ
ヘッドフォン使わないでスピーカーでやるなら4スピーカーのProでも良いけどね
0951John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 11:37:54.82ID:Uz9NVuE6
昨日の朝出た整備品全部売り切れてて草
0952John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 12:50:53.74ID:pyjf8sEQ
Bluetoothは遅延があるし。高音質なゲーミングヘッドセット使いたいからね
0953John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 12:55:44.91ID:73OW5QJe
もし手に持って遊ぶならAirよりminiのほうが良いかもよ
人によるだろうけども
0954John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 13:01:28.02ID:7YPkctGW
言うて今時のBluetoothイヤホンヘッドフォン遅延ないでしょ
FPSで勝負に影響するようなレベルのはないよ
手元にあるいいやつが有線っていうならジャック有が選択肢にも入るけどさ
0955John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 13:06:22.35ID:73OW5QJe
昔のような腹話術みたいにはならないよね
よっぽど目が良いんだろう
0956John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 15:43:48.88ID:oPUXklir
Air使っといて言うのもなんだけど
主にゲームなのだったらiPad miniが最適だと思う
0957John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 16:13:57.95ID:Z+li+JKD
今更ながら、AIR2から買い換えたw
みんなよろしく♪
0958John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 17:03:53.76ID:Cn/I/TMM
今まで過疎だったのに最近買ったやつ多いな
整備品多かったからかな?
0959John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 17:35:50.81ID:IEVXvuZl
整備品買っちゃった
明日届く楽しみ
0961John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 20:06:20.81ID:V1hhr5UR
整備品いくらくらい?
0962John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 20:49:48.55ID:KoDB7lMi
初代Airからの買い替えだけど速くてビビった
てか初代は買った当時からすでにクソ遅くてネットサーフィンするのを諦めたわ
親父の泥タブのほうが遥かに速かったからな
しかしながらAir3は良いものだ
0963John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 23:47:37.18ID:IcHxW7MN
トラックパッド付きのfolio手に入れたやつおらんのか?日本はまだなのか??
0964John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 02:02:36.38ID:NaiBiHCZ
Air3と第2世代iPad Proはどの程度違うものかな
スピードに不満はないんだけどFace IDを使ってみたくなってしまった
0965John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 02:45:48.60ID:lF0JcSG0
>>964
Face IDは置いて使う時に便利
画面タップでスリープ解除してFace IDでロック解除
指でスワイプしてホーム画面
ホームボタン機種は画面にタップしてスリープ解除が無いから
ホームボタンを押し込むのが置いて使う時押しにくい
0966John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 04:15:05.01ID:JO4kRrGO
990円でカバー買った。
持った時は重くなるがスタンドにもなるし
もっと早く買えば良かった。
0967John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 04:31:24.42ID:3ty74Hrj
>>963
速攻注文はしたけど4週待ちだった
0968John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 08:03:52.72ID:7+LIJ9gJ
中古で2018の6世代128GB買うのと、このair64GB買うのどっちがいいかね
値段差は約1万5000円くらい
メモリ1GB分とチップの差がどれほ度なのかは気になる
Airの方がオシャレそうだし
0969John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 08:18:51.77ID:9UmnYH1p
>>968
64gbで足りないなら中古、足りるなら整備品AIR
0970John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 09:47:41.89ID:HkmdDeEt
>>968
6thのram2Gというのはキツイみたいよ
0971John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 13:35:50.33ID:jKCL20Es
>>963
SE予約開始の時にこれも買えるようになり、その時は即納だったけどすぐに一月待ちくらいになったな
皆待ってたんだなw
0972John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 14:39:11.84ID:mQ2XwJ0K
>>968
せめて7世代にしたほうがいいぞぉメモリもairと同じ3GBになるし。
まぁゲームをどれだけやるかで選べばいいんじゃない?
0973John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 15:02:48.39ID:7+LIJ9gJ
>>969,970,972
レスありがと
あんま古いと今後のアプデとかで段々キツくなりそうだし、思い切ってAirにしてみる
0974John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 15:40:21.27ID:s6TRCCV4
>>973
今日の昼に整備品Air届いて弄ってたけどなかなかかっこいいよ
買っちまいなよ
0975John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 18:42:42.57ID:7+LIJ9gJ
>>974
おめでとう。そういうの聞くと欲しくなる

整備品はもうないみたいだから新品で買おうと思うけど、Appleサイトと店頭どっちがいいんかな?
0976John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 19:36:41.58ID:HkmdDeEt
>>975
ストアだと二週間以内なら無条件で返品可能
お試しのつもりならストアもありかと

RAMのことがあるから、最低でも無印7がいいよ
アップルペンシルも忘れずに
0977John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 19:37:19.69ID:iLOylAum
>>975
頻繁に入荷するから急ぎじゃないなら整備品待っとけばくるよ 
0978John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 19:42:37.99ID:AB2oEp3l
ストア今やってなくね
収束してから買うのか?
0979John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 19:42:42.94ID:whbavOkg
どうせ10万貰えるしなw
さくっと買って幸せになれよー
0982John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 20:09:36.90ID:NzTuuCiU
そんなこと言ってたらいつまで経っても買わんで終わるぞ
0983John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 20:20:30.60ID:Pqo946Zc
新しく出たら既存の売って買い換えればいいやん
0984John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 20:36:32.93ID:NaiBiHCZ
買い換えるにしても売却手数料等考えると今のPro高いしね
単眼になったAir4が6万くらいになるなら待ちたいけど、いくらくらいになるのかな
0985John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 20:51:39.68ID:s6TRCCV4
>>975
アップルストアは今コロナで閉まってると思うし
量販店は品切れだったよ
0987John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 21:42:00.72ID:ABHQKH9Z
ケース付けたら思ったより重たくなったわ。
慣れるんかな。
みんなどんなケース付けてるの?
0988John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 21:58:33.52ID:Gm654y2C
>>987
裸だとベッドやソファから落としたら怖いから
諦めて適当な安いTPUの付けてる
mini使ってたときは
0989John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 22:02:07.29ID:NaiBiHCZ
途中で送信してしまった

mini使ってたときは裸で落とし過ぎて
ジャイロセンサーが壊れたもので

ケース付けての重いのは慣れるけど、
Apple製品というよりどうでもいいタブレットの一つになる感じ
0990John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 22:28:01.91ID:HkmdDeEt
>>987
A4の透明封筒で包んでる でもアップルケアにも入った
単なる道具として機動的にガシガシ使ってる
0991John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 22:59:52.31ID:ORgRcIL1
iPad Proの筐体を再利用するのにスピーカーは2になるんだよなぁ
余計にコストかかりそうなのに差別化のため仕方ないのか
0994John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 00:07:36.25ID:5AOBXi1m
スレ埋めがてら聞くけど、中古でいいなら楽天とか結構良いのかな?
条件次第で1万円近くポイント入るしお得そう
0995John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 00:14:25.78ID:PW1asHpk
楽天はショップによるんじゃね?
一概には言えんかと
0996John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 01:14:09.46ID:imiCCE55
air4めちゃくちゃ売れそう
0998John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 01:38:19.35ID:x1Gjfejc
見た目Proになってくれたら結局11Proを返品して無駄に11Pro用ガラスフィルム2枚入りの残り1枚が活用できる
0999John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 02:54:14.50ID:aOcEq72Z
air4は2スピーカーにコネクターはLightningでリフレッシュレートは60Hzでカメラは8mpだろう
1000John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 03:04:59.25ID:x1Gjfejc
となると筐体はProを模した新設計だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 4時間 36分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況