X



トップページApple(仮)
64コメント17KB
iPadのモデル選択を手伝ってください(人д`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:07.12ID:tnMreKjX
4月にiPadを購入する予定なのですが、自分の知識だけではどのモデルをかうべきなのかわかりません(́・ω・)
そのため、みなさんに自分にはどのモデルがあっているのか(Wi-Fi版かセルラー版かも含めて)教えてほしいです。

はじめてのiPadになります。主な使用用途は娯楽(電子書籍・動画視聴・ゲーム)です。基本的には家で使います。
端子は他の機器と統一したいのでUSB-Cが好ましいのですが、ライトニングでも問題ないです。

他に条件的なことを思いついたら追記します。
0002John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:35.81ID:k9gJgvna
>>1
USB-CならiPad Pro (12.9-inch、第 3 世代) のセルラーモデルでいいんじゃない?
位置ゲーやるかもしれないからGPSのあるセルラーがいいと思うよ。
家で使うなら12.9inchでもいいだろうし。
0003John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:54:35.40ID:tnMreKjX
>>2
十万円越えはさすがに高いですね・・・
前述のようにUSB-Cのほうが好ましいんですが、iPad Proは自分にはオーバースペックだと思うんですよね。
0004John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:27.35ID:7s+o6VHm
ほっこりするスレタイやね
0005John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:18:19.87ID:7s+o6VHm
スピーカー、ヘッドフォンの使用有無
どんなゲームなのか、何本遊んでいるのか
NASの有無

この辺りで大体決まってくる
0006John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:26:39.42ID:Fd4dB35W
・ネットサーフィンや動画視聴、ゲーム程度であれば
無印(第7世代)で十分。
mini(第5世代)ならサイズもコンパクトになって性能も大幅アップするのでこっちでもいい。
0007John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:31:24.60ID:tnMreKjX
>>5
有線(3.5mm)のイヤホン使用
ゲームはバンドリ,ウイイレ,Call of Duty®: Mobile
NASなし
です
0008John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:39:42.51ID:tnMreKjX
レスミスりました(^▽^;)
0009John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 09:07:29.14ID:965Kr3HP
>>7
無印iPadの128gbで決まりだね
0010John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 09:36:44.14ID:L3nvaQAQ
>>3
価格のことは条件に無かったので、機能面のみでの最適解を書きました。
一般的にはUSB-Cを諦めて、無印iPadのWiFiモデルでもいいんじゃないかと。

オレならAirのセルラーにするけど。
0011John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 11:12:59.92ID:j8DD7L4C
>>7
その用途ならiPad第7世代128GBのWi-Fiモデルで充分だと思うよ。流石にProはオーバースペック過ぎる。

家使いが主ならセルラーモデルはいらんでしょ。
たまに外出先で使いたいくらいならテザリングで良いし。

iPadてかタブレットが合わない人もいるから実機触って来なよ。

AirやMiniも価格が許すならありだけど初めてのiPadでしょ?買っても使わないとかになったら目も当てられないのでそれぞれのiPad実機触って決めなよ。
0012John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:23.23ID:965Kr3HP
無印だとスピーカー穴が片側
プロだと両側に付いてる
→イヤホン使うなら関係ないから無印でOK

バンドリ、ウイイレ、CoD
→無印でOK

NAS無し
→32gbだと運用が心許ないから128gb
0013John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:42.49ID:X+5PG6eM
とりあえず無印とminiの実機を触ってみてどちらかどちらか決めてみようと思います。

容量は無印なら128かと思うんですが、miniの場合は64でも足りますかね?
0014John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 14:34:15.80ID:L3nvaQAQ
>>13
写真とか動画を撮らないなら32GBでも良いのでは。
0015John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:54.31ID:PVrsiZPS
とりあえず一番安いやつ買ってみればいい気がする
0016John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 18:56:46.07ID:A7VxwC2V
金あるならPro Proさえ買えない貧乏人なら低スペック買えよな
0017John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:15.12ID:gc0rJAC5
>>13
自分なら64GB以上を勧める。
iPadなら128GB、Air、miniなら64GBで良いと思うけど。
流石に32GBは心許ない。
0018John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 20:45:03.62ID:11dwQAXI
32GBというストレージモデルは特定用途、つまり仕事で使うためのもの。
レジとか、サインボードとか、メニューとか、セールスマンの端末とか、単機能。
個人はいろんなアプリを使うので、基本は128GBからと考えるといいと思う。
0019John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 02:05:57.79ID:XEaQumpS
>>1

Air2から12インチのプロ3世代に変えたけど、
買う前からずっと大きいのにしようと思ってたのに
それでもデカくて重くて後悔してる

というわけでアップルペン使うならpro、
使わないか、1世代ペンで間に合うならAirを推す
容量は128以上
外に持ち出すならセルラー、室内に置きっぱならwifi版でどうか
あとフタとか対応してるアクセサリーも調べた方がいい
0020John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 04:52:27.24ID:HEx423Oc
セルラーのminiを旅行で使ってるが、国内ではテザリングで済ませてる。
まして10インチ以上の大きいのは歩きながら使うなんてあり得ない。
プロのポケGO屋は大きいのを自転車に取り付けて公園に来てるけど…
一昨日12.9買ったけど、これもWi-Fi版。出かける時はテザリングで十分。
0021John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 10:14:30.55ID:rOkEsWa0
セルラーかWiFiかという議論は、データ通信だけではなく、GPSの有無も関係あるのでは。
セルラーは地図アプリでは車で移動しても自位置を追従いてくれるけど、WiFiでテザリングではかなり明後日。
0022John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 10:45:10.38ID:HEx423Oc
Wi-Fiのみモデルでもテザリングすれば位置情報はわりと取れるよ。
地図では実用上問題ないと思う。あ、「方向」に関しては問題かもな。
あとは写真撮ったときのジオタグか。
所詮こまけぇ話だよな。
0023John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 13:04:00.30ID:rOkEsWa0
最近のは改善されたのかな。ならいいけど。

iPad3(WiFi)では同じことを考えたけど、分単位かかって車には全く追従してくれなかった。特に高速乗った時は目も当てられないくらい。
つぎのAir2ではセルラーにしたので大満足。

次もきっとセルラーにする。ただしSIMを入れるかどうかとは連動しないけど。
0024John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 14:19:44.59ID:HEx423Oc
>>23
カーナビに使ってるのか。そりゃGPSないとダメだわ。
俺は徒歩を想定してたよ。
テザリング元のiPhoneから位置情報取ってるんじゃないかと思うが、自前で衛星拾うのには負けるわさ
0025John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 13:22:28.92ID:xkmoqyo3
またビックカメラがiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi + Cellular 64GB 54,800円 (税込)送料無料
今度はシルバーで年末にピンク買った俺様涙目

4月と言わずにこれ買っとく方がいいかもね
0026John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 13:33:46.72ID:3rxG1ELC
やしーなあ
0027John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 21:45:17.56ID:3fc614Sl
買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況