X



トップページApple(仮)
1002コメント240KB

AirPods 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 01:30:45.91ID:MqWdndFm
AirPodsをケースごと落としたマンです
探すで登録はしていたはずですが、もし誰かに拾われていたらケースの中にあっても位置がわかるものですか?
また、初期化されたらケースから出しても探すには出てこないですか?
0558John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 12:37:04.61ID:wrMMUebL
AirPodsの探すに出てくる場所は、最後に使った場所だからね。今ある場所じゃないよ。
0559John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 15:54:59.68ID:EMKp0tNZ
ワイの初期型AirPodsちゃん、ケースじゃなくてイヤンホホのほう95%までしか充電できないの何でや?
0560John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 16:25:59.08ID:wJFwKkba
>>559
劣化だと思う
自分も初代AirPodsが1年半〜2年くらいでそうなった

あとiPhoneとかiPadが暖房無い冷え切った部屋で充電した時
いつまで待っても100%まで充電されないことある
0561John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:46.91ID:UUwWizjs
初代のバッテリーがもたなくなっているが、AirPods Pro Liteとかいう噂のためにバッテリーサービスに踏み切れない。
0562John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:11:20.87ID:XuXOZqlZ
>>560
温度でバッテリーの性能や状態が左右されるもんね
俺の初代AirPodsも去年の冬にそろそろ限界かなと思ったけど、
暖かくなったらちょっと持ち直した
0563John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:37.67ID:XuXOZqlZ
>>561
商品名にProが入ってるってことは、少なくとも無印と違って
カナル型なんだろうね多分

俺は無印のオープン型の方がいいからこのままバッテリーサービス
受けてもいいかな、第2世代に買い替えるのもアリか…
と思ってるけど、でももしその「Pro Lite」が実は
「無印AirPodsの第3世代」だったらって考えちゃうと、踏み切れないねえ
まあまだしばらく先の話だと思うけど
0564John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:24:49.94ID:wJFwKkba
>>563
AirPods Pro Liteは第3世代のことかもしれないけど
それがコスト削減でProと同じカナル型に統一されるかもしれんよ
銭ゲバのクックならやりそうなこと
0565John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:27:06.46ID:wJFwKkba
>>562
自分は通話が片側30分くらいでバッテリー切れなるので1月にPro買った
0566John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:32.44ID:G/MMY5TJ
カナル型苦手…
0567John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 03:29:47.69ID:ygdkDPQk
俺もカナルはどのメーカーのもダメだなあ

無印していて落ちそうってのはよくわかるけど、実際落ちた事ないから、やっぱり無印はよく考えて作られてると思う
0568John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 07:24:36.41ID:I0OEeWBh
壊れたAirPodsは燃えないゴミでいいかな
0569John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 09:48:09.93ID:esfAkb5O
>>568
ジャンク品としてリサイクルショップに持って行ってみては
0570John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:23:34.87ID:SiqAVaxK
正式ではないがわざわざProと付けてるならProのLite版なんだろう
形状はそのままでノイキャンとかの機能を省いた簡易版
ただそれを出すと無印との差別化がほぼ形状だけになるから無印消滅かiPhone同梱?
無印も値下げが一番理想的だけど
0571John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:31:10.15ID:dBjxnvoz
>>570
素人考えでは無印とProで形状を統一し
ノイキャンと外音取り込みの有無で無印とProを差別化するのが
コストダウンできそうに思える
0572John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:54:35.93ID:gceC+I8h
カナル型な時点でスルーだわ。

初代に防水機能付くだけで満足なんだがが
0573John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:58:46.86ID:dBjxnvoz
初代とProと使ったけどカナルかどうかはどっちでもいいと思った
初代も落ちないしProも自分が使う時間では使ってて耳が痛くなるとか違和感無い
なので総合的にはノイキャンと外音取り込みできて防水なProが勝つ
0574John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 22:50:04.17ID:ofmxEdbk
>>568
マジレスするとリチウムイオン電池入ってるので電池扱い。
0575John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:47.15ID:4g53xzAt
全てエアポはカナル型になってしまうのか…
0576John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 19:22:26.01ID:3ZRw+tP2
例のLite版の正体が、Proベースの機能削減版で
無印並みの価格帯に抑えられるんだったらそうなるかも

でも流石にそこまでは無理らしく、一体どういう立ち位置の製品なのか
各ルーマーサイトが「Liteって何?」って首捻ってるんですな
0577John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 19:44:35.18ID:L3p4c/9d
実際みんな1とか処分してる?
流石に消耗品はリセールバリューもないだろうし
0578グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:05.89ID:rVJCmRRV
>>777
ところが初代エアポは驚異的なリセールバリューなんだなぁ

エアポ2ワイヤレスがリセールバリュー悪いというか、プロ出た瞬間に大暴落したけど
0579John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 12:53:29.00ID:W5jRJi0S
家専用で使ってる。家ならノイキャンいらないし
0580John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 14:29:36.82ID:YcyzEnbB
家なら耳うどん垂らすなや
0581John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 17:39:33.59ID:0AH+mYji
家でもエアコンの音とか消えるからマジおすすめ
0582John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 21:23:47.42ID:kHwHSgcA
家でAirPods使ってもいいじゃん(いいじゃん)
0583John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 12:02:50.18ID:yee79zjY
つか普通のでも音楽聴いてたら外の音なんて気にならなくない?そこまで音量上げなくても。
0584John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 12:32:29.18ID:9e5Az9+u
>>583
電車とかバス乗らないならそうだけど
電車とかバスは初代で音量80%くらいで聴いてても騒音聞こえたのが
Proだと40%くらいでもよく聞こえるので効果感じる
0585John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 13:44:36.54ID:jZab0k+j
外音を完全に遮断したいならそれくらいの音量が必要なのかもしれないけど
外音が聞こえてても音楽も聴こえるからそこまで上げないしなぁ
てか遮断の為とはいえ80%とか拷問並みにそっちが辛いわw
0587John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:15.90ID:2wHK+taL
外の音も聞きたいわ
0588John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:48.41ID:oaN/JBey
AirPodsのバッテリー保護の観点から家で使うコード付き中華製のBluetoothイヤホンを尼で買ってみたら
3kちょいで売ってる物とは思えないほど音が良くてびっくりした
解像度はAirPodsに負けるけどBDやDVD鑑賞には使えるから寝ヤホンはこれをメインにするわ
つーかAirPodsがコレの約8倍(価格ね)の価値があるとは思えないけど
AWやiPhoneとの連携を考えれば外出時はAirPodsなんだよなぁ
0589John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 17:22:08.11ID:9e5Az9+u
>>588
初代があまり使ってなくても毎日使ってたら2年くらいで明らかにバッテリー劣化してきたから使用時間減らすのは意味無いと思う
0590John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 06:13:53.35ID:HlHkb4AT
この前、airpods片方落ちてたから警察届けてあげようと思ったら、黄色いねちゃの耳垢めちゃんこ付いてたからやめた
0591John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:54.53ID:lTWVH4ZO
よく連携連携いうけど、有線のイヤホンでも
AW で音量変えられるし選曲もできるだろ
0592John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 09:16:03.36ID:NLZXqLsF
>>591
そういう連携のことじゃない
無線イヤホンいくつか使えば意味がわかる
0593John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:39.98ID:3LiDJ+j8
カナル統一はやめてくれ
音質重視のProがカナル型なのは当然だけど
無印はオープン型のままでいてほしい
0594John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:13:46.61ID:/ZLtzXU6
>>593
現行無印の形だと耳の形によって落ちて使い物にならない人がいるからカナル統一じゃないかな
0595John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:15:47.19ID:lUyI5uDq
単にワイヤレス充電じゃないケースのProが出るだけって説もあるぞ
個人的にはこの説が合ってると思う
0597John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:19:40.67ID:lUyI5uDq
そんな名前噂だけで確定でもなんでもないだろ
0598John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:04:30.56ID:rv9uEqL0
統一なんてされたら耳穴細すぎてカナル一切使えない俺みたいな奇形は買えなくなる
0599John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:10:32.68ID:/ZLtzXU6
>>598
そういう人は現行無印が落ちて使い物にならない人より少ない
0600John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:12:57.86ID:VLfiI58Y
無印AirPodsの簡易充電ケースもどきが付属するだけやろ
ほんで、ちゃんと使いたかったら別売りの純正ケース買ってねって商売
0602John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 17:32:17.39ID:y/4nLKmR
>>600
自分でも何言ってるかよくわかってないだろ
0603John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 18:54:10.13ID:34/cjOzX
ノイキャン、外部音取り込みと無線充電ない外観はプロ風な廉価版で決まりそうだな。
0604John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 20:36:17.54ID:VLfiI58Y
>>601
充電ケースじゃなくて、エアポ専用の充電コードみたいな感じや






俺の妄想やで
0605John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:18.04ID:AQlhzxnk
>>595
あー5000円安くなるならいいかもだねえ
0606John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 02:32:49.69ID:b0kGjWtM
俺もカナル型は自分に合わないから、現行のAirPods残して欲しい

うちの家族が Pro買ったから使ってみるんだけど、やっぱり無理、あの圧迫感

しかもケースは大きいし、蓋はぐらつくし、有線充電派は使わない無線充電機能いらないし
0607John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 10:01:09.89ID:fs+OYMCN
古い端末にしがみつくやつはどの端末にもいて興味深いなww
0608John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 11:31:18.90ID:S540TS3e
>>606
初代のバッテリーが劣化してきたから1月にPro買ったけど
充電ケースは初代を横向きにした大きさとほとんど変わらんぞ
ほんの少し大きいけど(初代に比べて)ケース大きいと言うほどではないと思う
蓋は初代もぐらついた
0609John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 11:38:19.74ID:36O1fqSw
>>607
新旧じゃなくて、オープン/カナルは方式の違いだよ
合うか合わないか、好き嫌いの話

>>608
耳に入れた時の圧迫感じゃないかな?たぶん
0610John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 11:51:52.13ID:L2XsXG+i
>>603
それだと偽Proの数千円品と変わらなくなるな
0611John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 12:03:42.33ID:S540TS3e
>>610
カナル型を欲しがる人が多いのを銭ゲバアナラークックは知ってるので
ノイキャン、外音取り込み、無線充電全部無しでも
足下見て無印より高くしてくるはず
0612John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 12:17:47.18ID:KuXBmB2N
いやそれは無印より高いでしょ
安くなる要素がない
0613John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 15:56:12.04ID:ILRNLNE0
AirPodsってApple機器相手じゃなくても後のベアリング優先で
どんどん切り替えられるんだな
普通のヘッドセットはペアリング解除しないと次のが行けない奴が多い
0614John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 16:50:25.08ID:QRWQv4jZ
マルチペアリングかな?
意外とその機能のない機器多いよね
0615John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 17:04:37.63ID:fdwh/XL0
カナルの圧迫感は苦手だ
Pro liteは単に有線充電ケースになっただけのオチに期待
0616John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 17:06:20.19ID:i5ySA8Xu
>>615
カナル苦手なのにどうして期待するの?
0617John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:14.37ID:fdwh/XL0
>>616
Pro liteの正体はAirPods 3で
Proに合わせてカナル型に変更されるって話があるんよ
0618John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 17:22:37.14ID:i5ySA8Xu
>>617
Pro Liteが「単に有線充電ケースになっただけ」に期待してるなら
それはAirPods Proの充電ケースが有線充電ケースになっただけでやっぱりカナル型だよね
0619John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 18:27:39.07ID:4Y6LOrYG
カナル嫌いだから普通のAirPods残して!
0620John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 21:48:06.91ID:7Q4GfWXl
噂サイトのひとつは「LiteはエントリーモデルでProから機能を削減したもの」
って言ってて価格帯がAirPods 2(ワイヤレス充電ケース)程度だろうから
AirPods 2(有線ケース)は残る説

他に「Pro LiteはAirPods 3だ」という説があって
こうなるとAirPods 2が置き換えられるから、オープン型の2は無くなる

その他には「AirPods 2の有線ケースと無線ケースの差は$40、
Proも有線ケースを付けて売れば$40安く売れる、これがPro Liteだ」
という説もある
これならオープン型のAirPods 2は今のまま、3も見込める

まあ全部噂とそこからの推測なので、何が正解かまだ分からんね
0621John Appleseed
垢版 |
2020/03/10(火) 21:52:05.92ID:EAn1+QA7
カナル型苦手なタイプも多いからオープン型は残して欲しいな。
ノイキャンとかいうけど、そもそもカナル型には外部音取込み機能が無きゃ外では危なくて使えないからなぁ。
カナル型出すなら最低必須条件だっただけだ。
0622John Appleseed
垢版 |
2020/03/11(水) 01:08:45.15ID:ORz5albx
開放型イヤホンなんてほとんど残ったないだろ
0623John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 01:24:19.35ID:j9HGeF0r
今度出るらしいヘッドフォンは白と黒なんだな
アップルはその手のアイテムは白しか出さないとか言ってた奴なんなんだよ
んじゃ次のAirPodsも白と黒展開だな
0624John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 10:22:54.10ID:qF4x5kJN
iPhone3Gの頃は黒しかなかったね

iPhone4か4Sになってやっと白が出てきたような気がする。

スティーブ・ジョブズが白も出しまっせ、って言ってから、かなり長い間白は出てこなかったね、製造上、白は難しいとかで
0625John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 12:38:11.15ID:WsQRM0C6
アイコンが白と黒があるから白黒2色展開ってアホすぎだろ
単に背景色によって反転するから2色いるってだけだろw
0626John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 12:48:21.50ID:ws3OXJzU
え?
iPodの頃からアップルのイヤホンは白だろ?
0627John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:06.35ID:7fBDkvZ8
>>625
だよなあ、これAirPodsもちょっと前にあったよね、
最新OSのコードの中から発掘してきってってやつ
いやカラバリが出るのを否定するわけじゃないけど、
ソースとしては弱い
0629John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 18:48:51.91ID:5sh5d7SI
air podsなくした(/_;)
どこを探しても見つからないorz
0630John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 20:15:54.70ID:5sh5d7SI
ポケットからポロっと落ちるんだよなぁ
0631John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 22:58:38.73ID:4Zn8tt2D
俺もある
小さくて軽いからポケットから落ちても気づかないんだよね
面倒くさくてもケースに入れるようにしてます
0632John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 07:25:33.55ID:461k1o1r
落としても意外と傷つかないもんやね
0633John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 08:26:39.90ID:PR8hxjpO
俺はトイレで水没させちゃったよ5分くらい

もうダメか、と思ったけど、拭いたら問題なく使えてる

もうあれから一年
0634John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 12:25:08.63ID:U67BtJZj
マスク外したり付け直そうとして数回落とした
この世の終わりぐらいのげんなりっぷり
0635John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 19:51:11.10ID:we824rYk
ほんまにマスク外す時にポロリと落ちる
0637John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:04:00.90ID:HzguFUIj
ケースごと洗濯機で洗濯しても大丈夫だった
0638John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:10.66ID:BFWBrtY6
落すの怖くて、外ではJabraの安いやつ使ってる
職場、自宅でのみAirPods使用
0639John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 11:15:30.57ID:M7Y/ZbVu
自分も偶にVoyager Legend使ってる
0640John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 20:06:46.99ID:M7Y/ZbVu
629
見つかった
ポシェットに入れてあったの忘れてた
0641John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 20:52:40.13ID:q6a1yfSf
良かったなー
自分のことのように嬉しいわ
こんな高価な物 落としたらほんまにショックやわ
俺はアップルウォッチとセットでローンで買った
0642John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 22:30:40.13ID:zEttj4NE
ほらやっぱりワイヤレス充電なくなっただけだっただろ
0643John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 22:52:23.40ID:sTf4vJPr
あら、ワイヤレス充電の選択肢はなくなったのか?
0644John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:19:11.12ID:J10id0JF
昨夜落として探すアプリで鳴らしても身近になし
地図に表示あったけどからバッテリ切れか途中から動かず
これ誰かに拾われて同期されたら自分の情報はそこで途切れちゃう?

哀しい
0645John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:30:45.89ID:tZGaof4U
>>644
そうでしょうねえ、所詮はBluetooth接続の周辺機器で
マウスやキーボードと同じ
ドンマイです
0646John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 06:56:53.02ID:7WI00j/f
酒飲みのAirpodsあるあるを一つ
紛失が怖いから、飲みに行くときだけはイヤーポッツにする
家着いたらケーブルがぐちゃぐちゃに絡まってる

まぁイヤーポッツでも何回か紛失したけど
0647John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 14:48:39.71ID:0QdD26qn
こればだ酔ってますね
0648John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 22:01:07.21ID:G/FCo2fW
買ってから気付いたんだけどタップ操作で再生・一時停止
次のトラック・前のトラックの4つは設定できないのね
0649John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 22:51:03.92ID:SX37ud0q
やっと入れたと思ったらなんかずっと画面白いままだわ
このまま10分たっても入れなかったらキャラ消すわ
0650John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:39:32.25ID:oIN2VcM/
俺も無くしたことある
蕎麦食った後にAirPodsつけようと思ってゴソゴソしても見つからず店員に言って見つかったら教えてつって
銀行寄った後だったの思い出して戻ったら道端に落ちてた
その一週間後に蕎麦食いに行ったら店の美人店員さんがイヤホン見つかりましたかってわざわざ言ってくれたわ
ええ子や
0651John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:08:42.22ID:lORB95LV
ナンカスかぶれのエセ関西弁(笑)
0652John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 22:05:16.33ID:qdnsbYfG
>>650
いいなあ

結局俺は連絡なし
情報も途絶えたまま

買うかどうするか
痛いなあ
0653John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 01:48:43.91ID:Wx/xLUXx
もっとここを盛り上げようぜ
airpods最高
0654John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 07:18:28.42ID:meKLZ7sE
バッテリー寿命が短い以外は特に不具合ないから書き込む話題が無い
0655John Appleseed
垢版 |
2020/03/24(火) 10:28:43.37ID:UU0iO+i1
これだけ小型バッテリーだからねえ
でもまあ2年近くは持つよ、それ以上使うなら
どっちみちバッテリー交換しなきゃだから、
今ならAirPods向けのAppleCareがあるから
加入して期限内にバッテリー交換(=新品と交換)すれば
長く使えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況