X



トップページApple(仮)
1002コメント295KB
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 11:50:52.99ID:zijBrv+M
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1575527508/
0799John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 11:57:12.61ID:+/EUaUkW
変形で回転させようとしたら全体的にならない時あるんだけど何で?
0801John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 12:04:35.66ID:U998Dwwx
>>798
買いたくもないに何でこのスレにいるの?
馬鹿なの?
0802John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 12:44:42.35ID:gBNgokFO
>>797
今の流れだと8より重くなると思うけど
0803John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 13:11:25.95ID:LkJ5yJOY
>>801
こういう人はあらゆるスレにいるよ
0804John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 18:56:08.84ID:kwfA7Agz
(コピペ)

スレを全部見てみたらiphone11 Proは無線回路とカメラに致命的な欠陥がある。
残念ながらiphone 11 Proを買ったヤツは金をドブに捨てたも同然。
ノーマルiphone11 に買い替えた方が未だまし。

(コピペ)

そういえばiPhone11 Proは、世界中で頻発したモバイル通信が途切れる不具合で返品/返金騒ぎがあったねー
日本では何台くらい返品/返金になったかは不明だけど
アポストに返品/返金の行列が出来ていたのは知っている
アップデートで応急手当てしたけど無線回路のハードウェア欠陥の根本的な部分の解決はどうなったんだろね

(コピペ)

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxのカメラの欠陥

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxでは3つのレンズすべてでゴースト、フレアが発生することを確認
----------
「iPhone 11 Pro」ナイトモードでゴーストが多めに発生
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201910/08/3614.html

iPhone 11 Proのナイトモードの場合、ゴーストが単なるノイズに見えてしまう。あまり上手な設計とは思えない。

10数万円を出し、高いカメラ性能に期待して購入した方が、こういう問題に煩わされるのは残念。

Photoshopを使えば、この程度のゴーストはすぐに消せるだろうが、いちいち修正するのは面倒だ。
----------

iPhone 11 Proのナイトモードは使えないってことだね。
0805John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 19:38:18.11ID:TDXirYWN
世界中で多発したiPhone 11 Proのモバイル通信が途切れる問題で復数の都内アポストで返品、返金騒ぎの行列を目撃した。
並んでる人の余りの多さに何かの取付け騒ぎかと思た。
みんな、iPhone 11 Proの箱を持って順番待ちしてたな。

そのあと、アポストでキャリアのスマホを販売するという前代未聞の事件が起きた。
※モバイル通信が途切れる問題でキャリアに大量にクレームがあり販売不振になった為アポストに助けを求めた?

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxでは3つのレンズすべてでゴースト、フレアが発生するし、ナイトモードの場合、ゴーストが単なるノイズに見えてしまう。

元々の通信回路に欠陥がありカメラにも問題がある11 Proは返品、返金騒ぎも起こしてるし、こんなもん、今から誰も買わんだろ。
※通信が途切れる問題はOSアップデートで応急処置をしてはいるが、根本的な無線回路のハードウェア欠陥は未だ治っていない。(ソフト的に誤魔化しるだけ)

Appleも認識しているように、iPhone 11シリーズはiPhone SE2が3月に発売されると売上は激落ち、そしてiPhone 12シリーズが発売される9月にはカタログから抹消されるかと、Xと同じように。
0806John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 20:38:29.32ID:wqiMvkVi
そこまでスマホの一機種に執着する意味がわからない
人生においてメリットは全く無いし趣味として楽しそうでもない
同じメーカーの機種間なのでライバル企業のアンチ工作というわけでもない
訳が分からなすぎて怖い
0807John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 20:43:52.63ID:zHtC6ENh
連日連夜これほどまでに力の入った長文を投下するガッツはすごいね
まぁその行為に生産性があるなどとは1ミクロンも思わないけどガッツはすごい
0808John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:57.10ID:3vJKpdgc
>>806
>>807
XSスレにも似たようなんおるやん
みんなウンザリしたのか新スレ立ってないけどw
0809John Appleseed
垢版 |
2020/02/07(金) 22:23:39.17ID:fPJDNIJh
>>805
要は、iPhone 11 Proは欠陥品なので買わない方が吉、というのは分かった。
SE2見て12見てからが賢いということね。
そのころにはiPhone 11シリーズは値引きセールやってるかもだけど。
0811John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 00:17:29.95ID:Di2qVRc7
iPhone11 Proとかの欠陥品、敢えて買わんわな普通
無印11の方が未だまし
0812John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 00:31:48.13ID:gTXhocnl
なんか貧乏って、心まで貧しくなるんだね
0813John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:39.56ID:s4Srlxgm
iPhone11 Pro買ったけどiPhone 12も楽しみ。
毎年買い替えるから進化を体験出来て面白い。
0814John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 00:47:26.75ID:9Uw9mziq
iPhone 11 Pro 2台買ったけど1台はひとにあげた
XSの方が良かったな全体的に
0815John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 00:51:01.06ID:VJly2C4p
貧乏人バカにしてる奴の方が心貧しいよな
と、釣られてみる
0816John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 01:02:27.74ID:gR8zy8F0
ジョブズは三眼どう思うんだろう
0817John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 02:46:37.51ID:CIPJXOfS
目利きの金持ちは返品、返金騒動があった11 Proなんかは買わんのよ。
11 Proは情弱ビンボー人用だがな。
0818John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 04:06:11.74ID:+ByW51lX
スマホカメラ使う奴ならレンズ多い事は良い事でしかない
そもそも使ってる時背面見えないし
0819John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 04:08:56.04ID:J816w9tZ
リーク段階では「これはないわー」
発売段階では「これでいいじゃん」

いつものパターン
0820John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 06:03:43.91ID:lR5XlDfh
>>817
>目利きの金持ちは返品、返金騒動があった11 Proなんかは買わんのよ。
>11 Proは情弱ビンボー人用だがな。
文章が気持ち悪い…
0821John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 06:54:10.16ID:Izl9y26D
iPhoneのマルチタスクはクソだな
4割の確率でアプリが裏落ちしてやがる
もう下棒の無意味さに毎回タスクキルしたくなる
0823John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 07:39:13.93ID:tnPyeoJu
>>795
あと半年はコロナでマスク外せないのに
なんで買った?

今買うならiPhone9かXPERIAだよ
0826John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 08:54:03.78ID:tnPyeoJu
マスク外せないとき手入力でパスワードやって失敗
レジ行列仕方ないのでスイカ

これ大杉だからな
0827John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 08:55:12.71ID:tnPyeoJu
いやスイカのパスワードもわからなくてリアルマネーかリアルスイカ
または現金なくて退散

これあるからコロナきつい
0828John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 09:00:18.05ID:Z7j4gxvF
モバイルSuicaはエクスプレスカード登録すれば認証不要なんだけどね。かざすだけでよい。使ったことあるのか疑問。
0829John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 09:29:49.26ID:Zqzed3sZ
スイカのパスワードってなんだよ
0830John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 10:51:09.23ID:+ByW51lX
なるほどな
faceidキラーでコロナ解き放ったんか、感染力強くて致死率低いのを
ファーウェイに追い風を吹かせるために
0831John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 13:10:12.56ID:s4Srlxgm
>>824
グロ
コジキww
0832John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 15:53:05.49ID:FSgRYtJX
私中国人だけど、このスレに11pro買えないで廉価版発売待ってる貧乏日本人おりゅ?
0833John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 16:24:43.08ID:iU+rMGK2
>>832
コロナを撒き散らすんじゃねーぞボケ
0834John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 16:44:48.92ID:X5rL+gOf
無印11買ったんだけど、バッテリーの残量を見るのが凄く不便だな。
数字で何%って表示じゃないから…
0835John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 17:00:57.39ID:VJly2C4p
俺もX買った時はそう思ったけどスライドさせりゃ一瞬で見れるから今は特に不便とは思わないな
0836John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 17:02:24.79ID:XEC6M81J
慣れればアイコンから「残りだいたい30%ぐらいかな」くらいまでわかるようになるよ
0837John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:45.96ID:R9uqgmmc
警告の出る20パーセントから相当持つから問題ない。
0838John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 18:06:52.38ID:XdETDmXn
>>835
だな
スライドさせりゃいいだけだ
0839John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 18:19:15.91ID:4rDyL6sj
絵とか描かないから、MaxにしてからiPad使わなくなってしまったな〜。
一台で済ませれて便利。
0840John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 18:51:57.29ID:vhBjiA3e
手持ちのGalaxyタブレット有機EL画面をスマホのカメラ越しに見たら、画面がチラついたのですが、サムスン製の有機ELを使ってるiPhone11Proは画面チラつきますか?
スマホのカメラで映してスマホカメラを時計回りに回転させるとチラつきも回転するのでわかりやすく見えます
0842John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:37.93ID:vhBjiA3e
チラつく画面は、目が疲れる人は疲れるらしい
自分は平気だけど
0844John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 19:02:08.88ID:oh/YQeuL
>>842
wiki抜粋
「視力1.0のヒトの目の分解能は0.01度であるが、ネコでは約0.1度、トンボでは約1度、ハエでは約2度である。
光点の点滅を識別できる限度を点滅の頻度で表したものをフリッカー融合頻度(ちらつき融合頻度)というが、この頻度が高い方が動きの識別能力が高い。
ヒトのフリッカー融合頻度は70Hz - 100Hzであるが、ハトでは150Hzと高く、また速く飛ぶ昆虫ではフリッカー融合頻度は非常に高く、例えばハエでは約300Hzである。」

iPhoneのOLEDは200Hz超えでPWM駆動している
0846John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 21:46:17.72ID:r8ZgBZpX
早く軽いpro MAX出してよ
0847John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 06:20:00.95ID:Bp+uXXlz
バッテリーの確認は、確かにスライドさせればいいだけなんだがオレのやり方が悪いのか検索画面とか通知センターになっちゃうんだ。
5回くらいやり直ししないと見れない。
1発で上手くいくコツってあるの?
0848John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 07:20:33.71ID:ZoeRM42t
>>847
右上の出っ張りを下にスライドさせるんだぞ
0849John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 07:43:16.51ID:chQZ3YyB
>>813
わいもー。毎年変えるのいいよね。
12楽しみ。Galaxyも買うで。
0851John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 09:11:35.93ID:3N8+W6rs
片手間に新型肺炎株で一儲けした某富裕層資産家が、六本木の二つ星フレンチでオーナーシェフ直々に説明を受けながら、おまかせコースのストーリーを楽しむ贅沢なひと時
https://i.imgur.com/sZa7X1i.jpg
https://i.imgur.com/UaRdfDE.jpg

おさる君にも早くライフステージを上げて欲しいと願いつつ…
0853John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 09:52:15.74ID:Bp+uXXlz
>>848
右上の出っ張り?

画面の右上のバッテリーマークじゃないの?
0854John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 09:52:26.54ID:o37y+eSU
>>847
ウィジェットにバッテリーを表示するという手もある。ホーム画面で左から右にスワイプで確認できる。
0855John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 10:31:58.98ID:m6Ush1ie
>>853
そこまでピンポイントじゃない

けど
>画面の右上のバッテリーマークじゃないの?
まで言ってるくらいなら間違って通知センター開くとか5回やり直しするようなハメにはならないはずだが?
0856John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 12:46:32.92ID:Bp+uXXlz
なぜだ?
オレがやると通知センター、コントロールパネルばっかり出てくるゾ???
0857John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 12:50:32.82ID:Cn8NIoWi
>>856
もうちょっと上からやったり少しずつ変えて試せよ
5回同じことをやってるから5回とも同じ結果になる
そんだけ学習能力無いと生きていくの難しいだろ
0858John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 13:10:25.73ID:m6Ush1ie
>>856
完全にノッチに掛かる位置だと通知センター出る
てかコントロールセンター出るなら間違ってないだろw
コントロールパネルなら知らん
0859John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 13:34:08.88ID:QjcUoGNT
何をややこしいことを言ってるんだ?
ノッチを挟んで凹んでるところを上から下にひっぱるだけだろう
ノッチの部分から引くからおかしな事になる
ノッチを隠す壁紙とかにしてる系か?
0860John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 15:17:30.51ID:3zbFzc3D
バッテリーの上からスライドさせるだけで見れるのにいつまでかかってんだよw
0861John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 16:06:28.42ID:GjY+1a90
あっ…スンマセン。
角度が悪いのかな?

あとさ、文字打ち込むのに反応悪くて全然打てないことがある。
前の6で頻繁にあったから、11に買い替えたんだけど
オレの指先から何か出てるなかな?
0864(∞回回)◇'teruco
垢版 |
2020/02/09(日) 17:47:48.53ID:MO0IbsBB
UAGでピンク•カムフラーヂュ出ないカスィラ?
やっぱし女の子だしね。
0865John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 19:18:43.55ID:SiA/BX/w
X、XS、XRって見分けつきにくいね
iPhoneに詳しい人はすぐわかるかもしれないけど
なんとなく使ってたらXユーザーとかもわからないんじゃないの
やっぱ、タピオカキャメラの存在感は圧倒的だと思うわ
一目で最新最高峰のiPhoneだとわかる
0866John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 19:35:17.10ID:M02sTaGQ
XRは背面見ればすぐ分かるだろ
XとXSはスピーカー部分を見ないと分からん
0868John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 19:46:21.67ID:wwHxApcc
超広角って歪みがキツ過ぎて期待はずれだった
あれ、良いカメラアプリとかでマニュアル操作したらマシになるの?
0870John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:58.77ID:dJ6V6MR5
>>869
グロ
惨めだなw
0871John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 21:24:07.08ID:nCpgy/7M
>>868
補正しすぎなぐらい歪み減ってるよ11の広角カメラは。あのレベルでダメなら他のは使えない。
0872John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 06:22:59.38ID:zb5LNVwY
すみません!教えてください。
iPhone11を買おうと思うのですが、
アップルストアとヤフオクでの中古では、あまり
価格の差が無いにも関わらず中古需要があるのはなんででしょうか?中古品に新品には無いメリットがあるからでしょうか。この疑問でどちらも選べません。教えてください
0873John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 06:45:19.50ID:nFvOW8XZ
その僅かな安さにこだわる層がいるのです
0874John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 07:22:51.46ID:ufNLsHUK
馬鹿だから
アップルストアで買えることすら知らない奴もいる
0875John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 07:28:14.51ID:QcmUhg/x
>>872
値段以外にメリットなんかない
そしてデメリットは値段以上だ
0876John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 08:50:14.10ID:yyFUFmzv
最近は家電量販店でもSIMフリー買えるしな
0877John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 09:47:06.98ID:wjY78gVE
iPhoneXsMax(13.3.1)なんだけど、スタンバイの時の左上、キャリア(SoftBank)がスクロールするのは前からだっけ? 11Proのdocomoではスクロールしていない
0878John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 11:46:33.08ID:sNJ6i/3r
xsスレなくなった
0879John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 12:20:53.95ID:FI4PVZzF
iOSの制限により
純正のアラームしか使い物にならないのに
祝日対応してないとかうんこだな
これぐらいやれよ

オートメーション、ショートカット組めば似たようなこと
実現はできるけど中途半端

ほんとandroid端末に比べて不便だな
基本的なところが弱い
0880John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 12:26:00.05ID:RURq2FhQ
日本でしか売れてないくせに生意気なんだよな林檎の分際で
0881John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:22.39ID:tU5YcYkx
>>872

その程度のことでスタックしてるなら、お前さんには
必要のないものなんだよ。

8もまだ買えるし、それこそ中古なら7でもある。
それか泥にしておけ。
0882John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 12:57:14.58ID:pmt9XYml
>>880
実家に引きこもってシコってるだけじゃなく
外に出て人間と対話して現実を直視しろよ
こどおじニートくん

https://www.zaikei.co.jp/article/20200206/551876.html
> 2019年第4四半期のスマートフォン出荷台数で
> Appleが2017年第4四半期以来8四半期ぶりに
> Samsungを抜いて1位に上昇している(プレスリリース)。
>
> Appleの出荷台数は前年同四半期比540万台増(7.9%増)の7,380万台
0883John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:56.19ID:wqykS7Gl
世界一の企業だからな
0884John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 23:27:12.05ID:StgaOajm
pro買ったのにろくにカメラ使ってない
0885John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 04:17:36.19ID:eJf2MsTJ
>>884
カメラが全てじゃないから別にいいやん
俺もほとんど使ってない
0886John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 06:55:58.06ID:HxRTarqG
1月のアップデートで電話着信音が変になっている?
音量変えようとするとミュートになってしまう。
0888John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 09:25:26.08ID:7TThp06F
auペイで大行列
0889John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 09:27:51.48ID:qqVSIfHj
障害が起きて通常決済の人を巻き込んだ行列か
0890John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 09:32:01.61ID:7TThp06F
うむ
昨日有給取ってたひとはみんな有楽町か新宿並んでたと思う

今日はTwitterで広まったから一般人と転売ヤーが集結でおそらく地獄
0891John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 09:38:08.76ID:ZYp82+Yl
そんなわけないだろ
0892John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 09:53:29.99ID:YjFaLJfG
au Payのキャンペーン11日に終了やんけw
0893John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:40.01ID:7TThp06F
そうだよ笑
乞食が郵便局に押し寄せて15万買いまくったから終わったぽい

転売ヤーが9割で一般人は家電みて悩んでて和んだ
0894John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 10:45:34.04ID:ZH2Be4Oq
家電か地味に高いゲームソフト買って終わりだろアレは
0895John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 11:40:32.29ID:YjFaLJfG
なんで郵便局なんだ?
0896John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 12:00:52.87ID:OwbLWbi2
やばいなバッテリー容量97%から1週間くらいで96%に落ちたな・・・
最近あんまハードには使ってないのにやっぱ高速充電がよくないのか
0897John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 12:11:57.70ID:VbxT6dnz
>>895
最初の数日は郵便局で切手が買えたらしい
それを換金するって奴が現れてau側で対策したとかしないとか
0898John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 12:20:14.96ID:XWTAuOLf
安物のガラケーも休祝日は自動判断して目覚ましアラーム鳴らないのに
最新の11proが祝日も鳴り捲るのはどうなのよ今日も祝日で寝てたいのに朝から
叩き起こされた
これもしかして修理案件?
0899John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 12:21:08.56ID:1vtsA5z0
修理案件です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況