X



トップページApple(仮)
1002コメント250KB

10.5インチ iPad Pro 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 07:22:41.65ID:O1ZxEBHE
iPad Pro12.9 第二世代
2台使っての感想は、、、、

結論使い込むと1年ぐらいすると
残念ながら
タッチ不良は発生する

なのでAppleCareを利用して去年と
今年、一台ずつ交換してもらった
その後良好なんだわ。

バッテリー不良により
光漏れは外れ端末なので仕方ない
0760John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 08:20:28.17ID:r+wgA/Cg
>>749
人気ないっていうより
値段が高すぎだろ
0761John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 09:50:33.13ID:EwUdUlXo
整備品買おうとしたけど瞬殺…air3より安きゃそりゃ人気だよね
0762John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 13:00:29.68ID:g0JxflZn
ね、瞬殺。
買える気がしない
0763John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 13:03:49.24ID:RpLxqsIX
俺が5万出して整備済み買ったそばから値下げとかひどいよね
0764John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 13:08:35.15ID:cr0pOn/7
>>755
>無反応はメモリ不足が原因

これって確かなの?
メモリ4gあるはずなのになんで足りなくなるんだろう

うちの10.5はずーと優秀だったのに、最近頻繁にこれが起こるようになって悩んでる
0765John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 13:58:34.24ID:5H3AEuPg
9.7は大丈夫っぽいからPromotion機は地雷な気がする
0766John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 14:03:47.00ID:5H3AEuPg
バッテリー交換¥11880だからギリギリ納得するが、
今ならAir3かmini5買うわ
タッチ>Promotion、4スピーカー
0767John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 14:04:34.44ID:5H3AEuPg
バッテリー交換11880円だからギリギリ納得するが、
今ならAir3かmini5買うわ
タッチ>Promotion、4スピーカー
0768John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 14:09:24.28ID:KGK9BOR8
>>767
そんなにタッチの問題あるの?ストレス貯まるレベル?
0769John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 14:56:17.98ID:5H3AEuPg
初手で認識する場合もあるが、1、2秒連打して認識って感じ
5回に1回くらいの割合かな
ビューワーなら我慢出来るがタッチキーボードで頻繁に起こるからマジ投げたくなる
ゲーム勢はさらに大変だろうね
0770John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 18:59:11.97ID:s7KDQMeC
2年使ってるけどタッチバグ起きたことない
それよりバッテリーがやばい
0771John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 19:06:09.20ID:s7KDQMeC
上見てきたけど画面で一箇所ちょこんと白い点あるけど電源切ると見えなくなる部分ホワイトスポットって言うのか
半年前からあるわ
今修理出すのキツいよなぁ…
0772John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 22:02:18.32ID:56hhgaGR
>>768
床に叩きつけたくなるレベル
というか叩きつけた
0773John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 22:57:00.39ID:YqelewzD
発売直後Air3民だけどタッチバグきたっぽい…
プロクリエイト使ってるとかなり変な動きする
特に勝手に二本指タップ誤爆してる
0774John Appleseed
垢版 |
2020/04/28(火) 23:21:00.90ID:RpLxqsIX
メモリ不足が原因なら10.5よりメモリ少ない無印はどうなるのか
0775John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 00:47:47.54ID:KTlAZiGa
バッテリーヘタってきたからバッテリー交換依頼しようとおもってるんだけど、分解しての交換って考えると預けたあと数日くらいかかったりするの?
今は店が開いてないけど県内にアップルストアあるからそこに持っていこうと考えてる。
0776John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 01:05:38.68ID:2yX+INuL
>>775
アイパッドは本体ごと交換
0777John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 01:15:18.77ID:KTlAZiGa
>>776
前に近所のアップル修理センターにiPhoneのバッテリー交換について聞いたときは分解しての交換って聞いたけど、iPadは本体ごとの交換なの??
iPadのバッテリー修理費用って1万ちょっとって書かれてた気がするけど、それで本体ごとってめっちゃお得じゃない?
AppleCareとか加入してないし2年以上使ってるけど大丈夫かな?
0779John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:27.16ID:iN4NY0jr
バッテリー交換、中3日で到着
iOSは13.2.3
やっぱいいね
0780John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 07:52:00.10ID:KTlAZiGa
>>778
まじか。意外に太っ腹な対応なんだな。
スペック的には10.5で全く問題ないし、バッテリー交換で本体ごとキレイになるならあと数年は使い続けよう。
教えてくれてありがとう。
0781John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 08:44:10.35ID:E+uye885
>>777
他の人のを分解してバッテリーを交換したもの
つまり整備品が届く
説明は間違ってない
あなたのは分解してバッテリーを交換して誰かに届く
0782John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 08:51:03.52ID:snYGCPLj
えーと
補足ですが
AppleでiPad Proバッテリー交換依頼した際は
Appleで端末の調査が、あります

その際、マイク、カメラ、他
端末にバッテリー以外の不良が
見つかると
その修理を治してからの
交換と、なります。

AppleCare切れていると
6万円ぐらいです。
AppleCare補償内なら
4400円

念の為
0783John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 09:50:53.65ID:c5RUksaH
大抵、他の場所の修理が入って高い値段になるよね
自分はアップルケア入ってる時しか使わないよ
0784John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 10:23:40.34ID:KTlAZiGa
>>782
依頼してからじゃないとバッテリー交換になるだけかどうかわからないってことね。
アップルに送るやり方だと事前にどうなるかわからないけど、アップルストアに持っていくやり方だと事前にどこまでの修理になるかわかるかな?

AppleCare入ってなかったし、そもそも2年以上使ってるやつだから、修理に何万もかかるようだったらこのままだましだまし使っていくかなw
0785John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 11:23:24.28ID:c5RUksaH
バッテリー交換は出来るけど、値段が幾らになるかはわからない
って事だね。MacBookもそうだけど、Apple製品はよくある
0786John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 12:46:42.33ID:72/puUvm
年末にバッテリー交換での交換機で、あと一年使おう思ってたけど10万くるなら新型いこうかどうか迷うな
でも、例えばair3で済ませればスマホも買える

飽きた感だけで、スマホもこれも別に買い換える必要性は感じてないけども
0787John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 12:57:22.32ID:KTlAZiGa
最新のProとか買っても俺は使いこなせる自信ないし、 Airだと Pro10.5から買い換えるほどの性能差無さそうなんだよなー
あと3年くらいは使ってたいわ。
0788John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 13:00:36.94ID:F9uURcnt
これとair3で悩んでるんだよね
講義用ノートと趣味程度のイラストで使う予定なんだけど
0789John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 13:45:57.60ID:hP5dq/z1
どっかのサイトで見たタブレットランキングだと10.5proがAppleで最上位だったな
12.9の2018モデルが次点だった

特殊な用途でもない限りは余裕で2、3年は使えると思う
0790John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 13:54:46.84ID:ZZA3JEyi
>>788
10.5インチproの利点
・120フレームのヌルヌル動作
・メモリ4GB
・スピーカー4つ
・整備済製品ならAir3より安い
Air3の利点
・CPUの性能が高い(10.5proはA10X、Air3はA12)
0791John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 14:09:30.76ID:ao+kS/dU
10.5は現行air含めて不具合ばかりのハズレ筐体だから今更これ買うなら現行proか無印にしたほうがいいと思う
0792John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 14:11:20.16ID:4BpnSD8f
Airの不具合って聞くか?
0794John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 14:53:06.61ID:ZZA3JEyi
>>791
miniもいいゾ〜これ
0795John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:05.17ID:PkMxfJSV
pro10.5使って何の不具合にも遭遇してない自分は
よほど日頃の行いが良いんだろうな〜
0796John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 16:41:00.82ID:F9uURcnt
>>790
CPUが良くてRAM3GBなのとCPUが良くなくてRAM4GBなのとだったら総合的な性能としてはどうなる?(素人質問で恐縮だが)
そしてその差は使っててわかるレベル?

>>791
12.9のPro(第二世代)ならそのへんの問題は解消できる?このスレで聞くことじゃなさそうだが
0797John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 16:44:03.90ID:XIJehTtT
>>782
こんな罠があるのか。バッテリー以外だとホワイトスポットもあるけどこれも金捕られる?
0798John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 16:52:14.61ID:Arid5W/1
ホワイトスポット経験ないなら分からんが、程度にもよるとか?まえにホワイトスポットありでバッテリー交換でいけた報告なかったっけか(気のせいかもしれん
0799John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 16:55:58.04ID:ANEH9q4I
>>796
RAM3GB以上使うケース(おそらくレア)以外は新SoCの勝ち、ただタスクは4GBの方が保持されるから色々なアプリを切り替えて使うような使い方だと4GBのメリットがある
0800John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 17:03:10.84ID:2yX+INuL
Air3との性能差はほとんど誤差レベルで普通に使う分には感じられないだろ
ただスピーカーの数は誰でもわかるくらいに差がある
横向きじゃAirはモノラルと変わらんし
0801John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 18:25:09.00ID:BChi69TF
あと文字や絵を描く時だな>差を感じる時
0802John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 18:34:56.54ID:iN4NY0jr
バッテリー交換で新品届いたんで大事に使うわ
iCloudは全部切って、余計なアプリは入れない
カバー無し、挟みこむタイプのアームスタンドも使わない
フレームに負荷をかけないように
0803John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 18:35:24.55ID:4BpnSD8f
Pro 10.5とmini両方使ってるけど、書き味の違いは正直あまり実感したことない
miniとAirのスペックは同じだから、Air使っても違い分からない気がする
0805John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 18:56:22.80ID:BChi69TF
まぁ、どのぐらいipadで書くかにもよるからアレやね
>>788はノート書いたり絵描くなら10,5のが良いんじゃないかと個人的には思ったけど
0807John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 21:49:24.21ID:E+uye885
>>802
新品じゃねえよ
誰かの中古
0808John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 21:49:56.94ID:ZZA3JEyi
絵描くなら120フレームは確実に欲しい
0809John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 21:50:41.52ID:E+uye885
>>782
キャンセルすればいいだけ
0810John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 23:02:29.38ID:F9uURcnt
>>801
>>799ではよほどのことがないとCPUのいいAirのほうが上ってあるけど絵描いたり字書いたりだとProの方が上なのはやっぱりPro Motionのおかげ?
0811John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 23:41:23.74ID:nvQ0/UGL
>>797
罠でもなんでもなく保証に入ってないから仕方なくね
0812John Appleseed
垢版 |
2020/04/29(水) 23:58:03.71ID:iN4NY0jr
>>807
あーそうだった失礼
でもガワ新品でディスプレイも明るく戻って最高
正直キズだらけでボコボコだったんだわ
0813John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 00:40:24.43ID:qX8NH0So
>>811
画面バキバキだろうが放置でいいからバッテリーだけ変えてくれよって言うのをアップルが許さないと言う話でしょ
0814John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 00:47:25.27ID:xSxhRPtc
今日バッテリー交換出したけどいつ返ってくるかな
GW被ってしまったわ
本体交換だとフィルムも買わなきゃだし面倒だな
0815John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 01:52:51.45ID:Vni+Tcf3
もう3年でバッテリーかなりへたれてるのでバッテリー交換だそうか悩んでます
割れ無しで例のホワイトスポットのみ、ボディーは使用感あり
万が一、バッテリー以外修理必要とか言い出して高額化した場合は修理せずに返却は可能でしょうか?
この機種に今更投資は1万が限界
0816John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 02:54:23.17ID:pcLSAhI6
2〜3年使ってバッテリーもかなりヘタってる
ホームボタン陥没、端子壊れて充電はできるがPCと接続できない
今までApple製品はiPod touch3世代から使ってきたが、ここまで故障した事ないから外れ引いた気分
無印iPad 3世代すら物理的故障はしてないのに
大人しくpro11インチに乗り換えます
0817John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 02:55:14.59ID:xSxhRPtc
>>815
前に別件で修理出したら予想外にお金かかったけど返品の選択肢あったよ
0818John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 03:16:28.79ID:yk5NtE9Z
>>816
ホームボタンや端子は扱いが悪いだけだろ
0819John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 03:45:17.72ID:+pAJHy7Z
>>815
新しいiPad買えよ
0820John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 03:53:37.80ID:pcLSAhI6
>>818
ホームボタンはまあ俺が悪いor寿命と割り切れるが、端子ってデータ通信機能だけ壊れるものなの?
iOS端末歴長いだけに壊れるはず無いと高を括ってたが、ボッタクリApple care必須なのか
0821John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 04:15:00.22ID:3SZSan3m
>>810
>>799で言ってるのはCPUが上だってことでしょ
Pro Motionの認識はその通りだと思う

・メモリ4GB
・スピーカー4つ
・Pro Motion

ここらんがAirとの明確な違い
動画編集や高負荷なソシャゲでもやらなきゃA10XとA12の差なんてそう感じないと思う
0822John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 10:07:58.45ID:MUa2Fop8
>>813
修理の項目にあるなら仕方なくね
0823John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 10:51:22.70ID:+pAJHy7Z
無印のA10ですら動作に関しては問題ないからね
メモリ不足でアプリ落ちるのはよくあるからけどね
0824John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 11:33:16.18ID:NYGJ7FhB
初めてSmart Keyboard買ってつけてみた
結局、軽くて背面カバーと別になってるこのスタイルが正解だったんだなと今になってわかる
これにMagic Mouse2を組み合わせても、最近のトラックパッド付きのキーボードよりずっと軽いし、キーボード使わない時は背面カバーのみの軽装備にもなれる
0825John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 12:34:58.90ID:lOtv58iq
10.5のスマートキーボードは折り返すときにキートップが隠れてよかった

11はキートップ出るので持つところが限られる
折り畳んだ時に押しても反応はしないんだけど何か嫌
0826John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 13:54:16.64ID:NYGJ7FhB
そもそも手に持つときは外せばいいし
0827John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 20:37:07.01ID:Vni+Tcf3
https://i.imgur.com/FDm8Rmf.jpg

液晶の下端がしましまに黒くなってしまいます
偶に、充電すれば一時的に元に戻ります
壊れかけ?
0828John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 22:05:18.07ID:BUg3PCId
整備品出なくなったな
0829John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 22:54:14.37ID:gWtNlQKF
>>827
うわぁ酷いな。
iPadに見えないよ
0830John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 23:03:35.79ID:xSxhRPtc
>>827
それ既にもう壊れてきてるじゃん
そんなの初めて見たわ…ぶつけたとか?
0831John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 23:31:09.58ID:hojcfVs0
>>824
すぐに壊れるけどな
0832John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 09:39:16.25ID:FnEOrqIG
827の画像凄いな、、、

俺はiPadには常にAppleCareをつけている
何故なら2年後売却時に
ケアを使い端末を新品にしてから
ソフマップとかで下取りが満額になるからね。

後は2年間安心して使えるし。
0833John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 09:45:17.63ID:mAuDRWUq
保険金詐取…ゲホゲホ
0834John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 09:53:56.64ID:TVAUc/gX
コントロールセンターからAirPodsのペアリング(iPhoneからiPadに接続切り替え)したら、必ずフリーズするんだけど同じ人おらん?
具体的にはコントロールパネルは一切操作受け付けなくなるけど、ホームボタンと電源ボタンは使える
iPad Pro9.7でも再現した。OSは最新。設定画面から切り替えたらフリーズしないけど面倒で困ったな
0835John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 13:04:54.36ID:ASAHJJ9g
Safariのお気に入りが勝手にABC順に並び変わってしまうんだがどうしたらいいんだろう
0836John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 13:09:46.63ID:0HjL/1r1
バッテリー交換出したら修理保留になったんだけど修理の詳細確認が一向に開けない
なんでだ
0837John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 13:12:37.61ID:q/ucSWq6
整備済欲しくて待ってる
0838John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 13:22:52.25ID:TVAUc/gX
今週の月曜日に並んでたよ
一瞬で売り切れたけど
0839John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 13:26:08.79ID:0HjL/1r1
バッテリー交換してもらおうと思ったらハードに異常ありだから6万払えだってさ
自分で気づかないレベルなのにもはやイチャモンじゃね…
0840John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 13:53:00.80ID:FJCA3+N4
整備品結構売られてるけどそんなに不良品多いのかと不安になるわ
0841John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 16:28:42.44ID:ttXMHNpJ
>> 827
水没だね。風呂で使ってたかな。
0842John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 16:47:17.11ID:w4Mo8QF2
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0843John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 20:07:31.21ID:z77BxvOU
11インチ買い換えるか街の修理屋でバッテリー交換するか悩んでるんだけど11よりこっちの方がいい?
0844John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 20:13:45.57ID:S2wWwXmb
指紋認証とスマートキーボードにこだわりがなければ11でいいんじゃないかな
0845John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 20:26:10.16ID:yU2UTqjT
>>843
金あるなら絶対11買った方が良い
0846John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 20:34:01.38ID:WGOcjI9l
あとUSB-C
Macと規格合わせたいとか
0848John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 21:04:46.97ID:5N9fDKLO
>>844
顔認証めんどくさそうだけどどのみち指紋認証消えていくなら慣れた方がいいのかな
>>845
そんなか
10.5の方がいいって意見よく聞くから意外だわ
ありがとう
>>846
usb-cのPCは持ってないな
0849John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 21:24:19.34ID:pJP8SvzQ
買って2週間以内に返品したやつって整備品になるのかな?
0850John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:47.00ID:C5HZtMnW
>>843
10.5から11に乗り換えたが10.5は地味にホワイトスポットやら無反応とか特有の不具合出たりするから11インチの方が画面綺麗で動作も安定してて良いよ
0851John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 22:06:26.34ID:9vQKKNae
>>850
そうなのか
ホワイトスポット出てたし買い換えようかな
デザインは好きだしTouchIDも良かったんだけどね
ありがとう
0852John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 22:43:40.93ID:S2wWwXmb
>>848
むしろこれからは指紋認証復活がトレンドだよ
Android端末はすでに指紋&顔のハイブリッドが主流
0853John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 22:49:15.90ID:Va9YqI51
そうか?
指紋認証だと寝てるときのセキュリティに問題があるから顔認証ができたんじゃないのか?
0855John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 22:55:13.15ID:0HjL/1r1
なんどもID変わってすまん
>>852
そうかなぁーだといいけど
切実に指紋認証とイヤホンジャック復活させてほしいな
0856John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 22:59:02.21ID:5euYRyeA
指紋も顔も嫌
パスワード式で十分だ
0857John Appleseed
垢版 |
2020/05/02(土) 03:51:00.29ID:8qPNQ+I1
>>853
寝るとき一度電源切れば済む話
パスコード知られて破られたなら何やっても無駄だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況