X



トップページApple(仮)
1002コメント250KB

10.5インチ iPad Pro 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 19:03:46.93ID:eWRwH1wR
無印iPad7のWiFi128GBと同じ値段と考えるとやばい安さ
0073John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 19:13:23.29ID:9vMjTcnd
若くもないのに若者の話するとか…
最近の若者の金銭事情も知らんだろ
iPhoneだって手に入れるのヒィヒィなのに
なんでiPad買わきゃいけないんだ
みんな小さな画面にポスト漫画村を血眼になって探してるんだぜ
可愛そうすぎて涙出てきたよ
まぁあげわしないけどなw
0075John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 19:33:36.87ID:BFWfKMqh
wink で再生品が税込 42000円だった。paypay で 2700円還元されたし、すごいコスパw
0076John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 19:36:04.07ID:BFWfKMqh
apple のリファービッシュ品とかで、ガワとバッテリーは新品だそうな↑
0077John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 20:58:35.35ID:3tW5rx18
スマートキーボード壊れたから買い直したけど
届いて喜び勇んで開封したらUSだった…
0078John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 03:29:47.04ID:bmQpIU7D
マジ?スマートキーボードの方が先に壊れるんだな
どこが逝かれたのか気になる
0079John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 06:02:44.44ID:iYFgwMZf
キーボードは消耗品だからなあ。
008075
垢版 |
2019/12/29(日) 15:48:40.08ID:ECp85JYI
家で開けたら、単なる中古で、画面に薄傷もありました(;_;)
0081John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:56:17.45ID:tYLhBwt8
中古ならしゃーないけど、新品ならクレーム入れろ
0082John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 17:49:41.93ID:L/AGApmf
相場より安いのには理由があるんだよ。
0083John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 19:02:00.90ID:KJaHxUYb
ウインクって金融流れ品を売る訳ありの店だからねぇ
0084John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 19:02:11.96ID:mpBR2uHn
>>82
理由ってなに?
推測ではなく具体的に教えて下さい。
0085John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 01:55:10.67ID:WKiqXYT6
>>84
逆に聞くけど理由がないのに安くできるの?
あなたがサンタクロースなら気前よくAppleで新品SIMフリー現行iPad Proを買ってプレゼントするだろうが
この際、気まぐれと言う理由は置いといても

一般企業は数量限定客寄せや抱合せ契約や型落ちやリビルド品の様なのが現実なのは当然

もう一度聞きますが理由なくして値下げする事はあり得ますか??
0087John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 02:51:22.40ID:JGRwr1aw
メモリ4GBなのが強いよな
今年出たばかりの無印7thがA10でメモリ3GBだから
OSアップデートもあと4〜5年は安泰
0089John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 09:43:32.43ID:yXkzGhyA
>>84
75の事例では「単なる中古で、画面に薄傷」が安い理由。
0090John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 00:20:10.09ID:bXeQAbK6
ビックの10.5はもう買えないの?
ビックもソフマップもページ消えちゃった
0091John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 01:06:01.78ID:2tnRFwTS
>>90
売り切れ
0092John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 07:31:47.33ID:vcENLZT/
売り切れだと欲しくなるw
0093John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 10:42:35.59ID:SnwY9bsZ
来年に第4世代Pro出たらもっと値下がるだろうな
その時が狙い目だな
0094John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 13:55:40.94ID:2tnRFwTS
>>93
そうそう
それまで気長に待つべし
0095John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 16:30:00.72ID:kSsJEi+U
54000円で256GBの中古買った
iPadデビューだ
0096John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 16:34:32.77ID:9nauDGCN
おめでとう!
タッチバグを思う存分楽しめ
0097John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 17:36:31.73ID:iWynxEWz
おめ!良い色買ったな!
0098John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 20:19:42.04ID:EU+L7WwU
今年前半に中古買ったけどタッチバグっぽいのはでとらんなぁバッテリー容量は80%まで落ちてきたから年明け早々交換には行こうと思うが
0099John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 20:50:36.55ID:bXeQAbK6
>>91
そっかー
この前見たときはあったから買えば良かった、、
大人しく11買うかなぁ
0100John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 12:56:17.95ID:h7N3nF0D
買って最新verにしてフィルム貼っとるが
タッチバグなんて起きてないぞ
0101John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 12:56:49.69ID:TsWVtlEW
フィルムにも色々あるから
0102John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 13:30:20.73ID:7LhUogcB
iPadのバッテリー容量わかるアプリって今あるっけ?
0104John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 13:57:08.57ID:MKfdlwD6
>>98
残量はやっぱりサポートに問い合わせして確認してる?
010598じゃない人
垢版 |
2020/01/03(金) 15:33:53.24ID:bdJxadDU
>>104
>>103で現在の容量割る本来の容量に100掛ければ自己判断基準にはなる
知らんけど
0106John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 21:29:01.58ID:yEHo2Q3a
>>104
いやサポート?ってのは知らんがMacからココナツバッテリーアプリで確認したよ
0107John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 23:37:33.97ID:MKfdlwD6
>>105-106
サンクス
そんなアプリあったのね

ちなみに、上で書いたAppleのサポートってのは、
バッテリーの状態について電話やアプリでAppleに問い合わせると、
リモートで診断してくれるんだわ
iPhoneの設定にあるバッテリーの状態みたいに、パーセンテージで教えてくれる
0108John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:52.92ID:Rc+M4QHJ
そんなの怪しくて聞いても意味ないよ
iPhoneの表示ですら怪しい怪しい騒いでるのに
充電時の入った量で把握しておいた方が次の機種の参考にもしやすい

Mac無ければもっと簡易的で正確ではないがUSB電圧電流チェッカーおすすめ
iPhoneやiPadを新品で測って電気ロス分を事前に知る必要があるのとしばらくして劣化始まると90%以上から異常に電気ロス増えるから充電率80%辺りの容量を測るのがベターかも
2kぐらいで買える
0109John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:18.39ID:9JhgD0ko
>>108
いや、怪しいもなにも、バッテリーヘルスの数字なんて、
保証交換対象か判断するためだけのものですし…
(この場合80%未満か以上か)
0110John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 01:43:26.15ID:Q2vbicry
ピークパフォーマンスで交換が必要ですと出たら80パーセント前でも出来るんでしょ
逆に言え80以下でもピークパフォーマンス出てなきゃ交換する必要もない
0111John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 02:02:48.06ID:9JhgD0ko
>>110
そんなiPhone固有のピークパフォーマンスのこと言われても、ここiPadのスレですし…

iPhoneの話にしても、保証期間内に80%以下なら交換してもらう方が得策ですし…
0112John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 02:37:04.79ID:FlspwAj5
なら怪し電話の数字も俺は信じないな
都合よく言われるだけ
ココナッツで調べたぞって言ってやる
結局互いにふり出しや

80で出来ないとか信じてる一部の話より
やってくれる正規探した方が早い
近所のキタは90でもやってくれたぞ
0113John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 12:49:29.12ID:en0tJGLD
横からだが、色んな確認方法あるのな
参考になったわ
0114John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 18:43:04.21ID:x6kNjC8N
うちは確実なCoconut Battery使って見てる
0115John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 20:23:46.46ID:7t5mrGqU
動画とネットサーフィン程度の用途だから先日無印7買いにいった際、
5万の安売りにつられてpro買ったはいいが、120hzじゃないと満足できない体になってしもうた…(´・ω・`)
0117John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 11:30:31.72ID:3bjMYUSv
リフレッシュレート差はデカいよね
これがあるから10.5インチProはいまだに一定需要あるのだろうし
0118John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 17:49:44.01ID:iaq+BjBJ
120fps出せないゲームでも120相当にリフレッシュされるの?
0119John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 19:50:49.66ID:nMGYo1/M
されるわきゃないよ
アプコン的には見えるだろうが
0120John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 20:33:37.12ID:z8PFXBt2
全てに120でリフレッシュされないのにSafariあたりだけならゴミだな
0121John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 21:04:58.78ID:tF9ZHYtM
>>120
テレビの倍速液晶みたいなのを期待してんの?
あれはゲームだと遅延の元だから、
仮にできたとしても勝手に120hz化はされないことくらいわかるだろ、jk…
0122John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 00:32:18.84ID:eNqaU9iW
JKじゃございません
BBAです(^з^)-☆
0123John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 12:47:24.88ID:xYfxb8xC
120hzだとバッテリーの減り早い
0124John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:32.14ID:gd8zFtlD
初めてIpad買ったんですが
セットアップで
「macまたはitunesがインストールされているpcに接続」
から進まないんですがPCが無いとダメなんですか?
0125John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:43.97ID:ZQuj/u11
サポートに電話しろなんで高額のAppleCareに入ってるのか
0126John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 02:39:33.28ID:IanWaDDM
えっ?何それ
そんな事あり得んの!?
続報お待ちしてます
0127John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 18:06:57.54ID:vOlgvU8K
なんでApple Care入った前提なんだかw
0128John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 18:12:50.31ID:UZu+y10u
アップルケア入ってなくても購入90日までは無償の電話サポートついてる
0129John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 23:36:32.16
年末にビックカメラで叩き売ってたiPad Pro 10.5インチ 64GB Wi-Fi + Cellularモデル買ったった
テンプレのURLはこっちの方がいいように思うってのはさておき
https://web.archive.org/web/20171228051318/https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

アマゾンで売ってる中華キーボード付きケースってオートスリープしないのが普通なんだろうか
タッチパッド付きは1つしか見つけられなかったので勝手にスリープするまで放置するしか対策はなさそうなんだが
0130John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 02:35:34.48ID:5QlOKXHp
オートってどっちよ…
あとトラックパッドはカクカクスワイプで不評だぞ
0131John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 23:01:36.07
>>130
ケースの話だから閉じた時に決まってんでしょ
それと自分が買ったトラックパッドはスワイプしても普通に動く
0132474
垢版 |
2020/01/10(金) 15:09:50.96ID:a4bAbsOz
充電しながら使うとタッチ不具合出るんだっけ
そんな使い方しないからなんの問題もなく快適に使えてるけど
0133John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 15:25:11.16ID:6+wUZrDn
それはAir2
Pro10.5はいつでも起きる
0134474
垢版 |
2020/01/10(金) 15:27:55.41ID:a4bAbsOz
>>133
じゃあ起きてないな
それ以外の具体的な発生条件を示して
0135John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 16:40:30.75ID:LQDDYgDO
バッテリー交換で端末変わってから充電しながら使ってもタッチバグでない
使い込んでたらまた出るようになるんかなぁ
まあ充電しながらは使わんようにしてるわ
0136John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 20:29:45.36ID:Q4z+xORH
クソゲーのバグなのに、iPadの不具合ってことにするのはやめたまへ
0137John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 19:24:19.47ID:kB5qHAww
初代のiPadが発表されてから
もうすぐで10年か。

パソコンが要らなくなるだろうとか言ってて
それは無いだろwとか思ってたら、2年前からそうなっちゃったよ
0138John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 20:59:53.77ID:yeiTLBxm
単体やとバックアップに難があるからなぁ…
100GB以上をiCloudバックアップでバックアップ&復元とか罰ゲームやろ

iPad対応のTime Capsuleでもあればまだ良いのだが
0139John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:09:23.39ID:rjvfcK9d
実際にPCは売れなくなってきてるでしょ
そりゃビジネス用途ではまだまだPCだけど一般家庭では新規導入してくる人は居ないだろうね
しょぼしょぼYouTubeブロガー達に俺が逆にPC進めてるぐらいだし
まもなく30代後半でiPhoneとiPadだけで編集は非効率だぞと…
本来やるはずもなかった連中にiOS進めたのも俺だけどね笑
0140John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:19:56.22ID:v71YKyzR
ゲーム関係ねぇっつーの
なった奴にしか分かんねぇだわ
0141John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:20.73ID:8XyrK5Wn
なら原因が完全解明してるソースはよ
0142John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:29:21.24ID:Fd4dB35W
漫画、イラスト用途だとそろそろ第二世代proは性能的に厳しいかな
Air3の方がいいか…?
0144John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 00:25:48.52ID:ts6BPk3S
イラストなら現行Pro一択
グラフィック加工系のアップデートしてるアプリが豊富になってきて動きに若干のもたつきが来てる
漫画の事ならAirでもPro10.5どちらでもいい
0145John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 11:10:09.28ID:fa8IIQO9
>原因が完全解明してるソースはよ?w

アホなんかな
自分のがなってないのにゲームのバグ言い切る馬鹿がw
0146John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 13:21:14.85ID:drRy34B8
論点すり替えてないでソースはよ
0147John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 23:23:36.70ID:3OHOxurq
高確率で直る方法だとアプリは全く関係無いと思われる
しかしソース出せない奴がゲーム違うとかブーメラン
しかも自分はなってないとかもはや意味不明
0148John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 10:20:03.46ID:GY3tm1D3
俺のは1度交換したLTEモデル(2017年製)なんだがどうも自宅のWiFiとの相性が悪い気がする。
WiFi速度や安定性自体は問題ないが、iPad Pro10.5はどうしても無反応や多重タッチバグ出る。ちなみにiPhoneや他のデバイスは問題ない為、ここに載ってるような対処法散々試したが効果はほぼなかった。
ただ知人の家や外で長時間使っても無反応とかなったことがないのでWiFiが怪しいなぁと。このサイズのタブレットって基本家でしか使わんし外で使ってても普通長時間は使わんから気付きにくいんだよな、しかもLTEついてないと尚更だと思う。
とりあえず頻繁になる人はWiFiきってみてLTE下で試してみてくれ。おま環なのはわかってるけど可能性はあると思う。
0149John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:48.13ID:6U2Jj/Dv
ゲームやってねぇのになってたから言ってんだわ
ほんとアホなんだな

>自分のがなってないのに…、てのは自分のはタッチバグならないって言ってる奴がゲームが原因とか勝手にゲームやってるとこにしてる馬鹿のことよ
0151John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 12:58:07.08ID:bvxI3TWP
>>149
直下以外なら安価くらいつけろ
ほんとアホなんだな
0152John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 13:09:38.43ID:FZJkYQi6
>>150
eo光のルーター(NEC製だと思う)
別の場所で同じの使ってるけどそっちではならないんだよなぁ
0153John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 13:10:05.01ID:6U2Jj/Dv
>>151
じゃあまずその原因決め付けカスがアンカ付けろアホ
話の流れや内容やら>←で分からん脳足りん馬鹿黙ってけw
0154John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 13:43:56.27ID:bvxI3TWP
>>153
俺はそいつとは別人
ほんとアホなんだな
0155John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 14:00:55.99ID:B25DDjNZ
横からなのか自演なのか
どちらにせよ流れ読めないノータリンだよね
俺は横じゃ無いけどレスどれかは教えない(ウフフ
0156John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 17:49:13.97ID:6U2Jj/Dv
>>154
アンカ如きで別人が絡んできたのかw
どちらにせよレス先も読めないし、もう同じことしか言えなくなってるしホント脳味噌入ってないやんお前www
0157John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 19:04:47.19ID:kkT4xBdb
>脳足りん
>ノータリン
>脳味噌入ってない

これあれか、一種の肛門期みたいなやつ?
0158John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 02:03:43.10ID:vdCaIuYQ
横だけど効いてて草
0159John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 09:19:24.90ID:pChcBPXL
横だけど、横と言いつつ自演丸出しで草
0160John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 09:38:20.46ID:zHaDfjjv
>>152
NECの無線LANルーターもRealtekチップ使ってる糞機種があるからねぇ…
0161John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:06:14.85ID:/h4MS9aU
いまだに蟹チップだから糞だと舞い込んでる
知恵遅れのオッサンの知識の方が糞だけどな
0162John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:06:35.68ID:/h4MS9aU
舞い込んでる → 思い込んでる
0163John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:35:46.53ID:zHaDfjjv
実際クアルコム採用モデルと比べるとカニは糞だから
Atermスレ覗いてごらん
0164John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:45:00.74ID:zHaDfjjv
カニは非推奨機種としてテンプレに書かれる始末www


NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part134(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1575954864/

17 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-ckdW)[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 21:48:48.26 ID:j+3X1Gm40 [3/5]
■現行機種とSoCについて

ソース(調査感謝)
https://memo205.wordpress.com/router_memo/

4ストリーム
 WG2600HP3 Qualcomm (ARM) NECが公開しているGPLソースコードのLinuxコード内に “IPQ806X_AP148_NECPF” 有。
 WG2600HS MediaTek アップデートファームのKernel内に “MT7621” など有。
3ストリーム
 WG1900HP2 Realtek 公開されているGPLソースコード内にRTL8198C用bootcode有。
 WG1800HP4 Realtek 公開されているGPLソースコード内にRTL8198C用bootcode有。
2ストリーム
 WG1200HP3 Realtek RTL8197F
 WG1200HS3 Realtek 公開されているGPLソースコード内にRTL8198C用bootcode有。
 WG1200CR Qualcomm Atheros (MIPS) QCA9563搭載。
 WF1200CR Qualcomm Atheros (MIPS) アップデートファームのKernel内に “AP151” など有。

■推奨機種
 WG2600HP3 Qualcomm (ARM) 他に選択肢はありません
 https://kakaku.com/item/K0001059859/

■非推奨機種
 Realtek系は1時間に2〜3回の頻度で瞬断、5〜10秒間のプチフリ報告あり
 ストリーミング動画サービス、MMORPG、TPSやFPSなどを遊ぶ人には圧倒的不向き
0165John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:47:06.74ID:/h4MS9aU
Atermスレにも蟹チップだから糞だと思い込んでる
知恵遅れのオッサンがいると言うだけの話

特定の不具合事情に対してその原因が
蟹チップの問題起因するものなのか根拠は不明確な物が多く
知恵遅れのオッサンが蟹チップだから糞だと思い込んでるだけのことも少なくない
0166John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:56:52.07ID:zHaDfjjv
精神的勝利宣言いただきました!
0167John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 21:43:51.76ID:3fc614Sl
ビックで64GBのシムフリー
54800円で衝動買いしちゃった

スマホで使ってるdocomoでSIM買うのと格安SIM買うのとどっちが安いかな?
0168John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 23:10:11.96ID:xkmoqyo3
>>167
面倒だけど、スマホでテザリングするとスマホ代だけで済む
滅多に外で使わないなら0 SIMが月500MB未満は無料
すげー面倒だけど0 SIMで500MB超えそうですよメールが来たらその月はテザリングにするのが最安かな
ただしテザリングや0 SIMでググってもよくわからないならお勧めできない
0169John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 00:26:09.12ID:1UC2/+dD
サンキュー
あまり外で使わないから
bモバイルの月額190円からの奴にしてみようと思う

色々調べたらdocomoのSIM使うの馬鹿らしくなった
0170John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 18:34:16.81ID:Li3xRH5T
スマホからのテザリングはスマホが先に充電切れ起こすからおすすめできない
キャリアの容量共有SIMが最強に便利
0171John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:54.12ID:RqGsTc6v
スマホの充電切れるほど長時間使う人は最初からセルラー使うだろ
0172John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:21.12ID:sUlJN2Je
使い方によるんじゃないかな?

以前docomoでiPhoneのパケットをiPadで共有したけど0バイトで2500円だよ。
2500円だったら格安SIMで10GB程度。
株取引や動画見ない私は格安SIMの従量課金に切り替えました。
それほど使用しないから500円/月程度です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況